chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青空に向かって https://ameblo.jp/sunrise7322

晴れたら山にを合言葉にして、20年以上登っています 山に行かない日はガーデニング

sunrise7322
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/07

arrow_drop_down
  • ガス~~の山頂を後にして

    山頂はガスに包まれ風も吹き寒い(´;ω;`)ウゥゥしかし・・・写真撮っている間にガス~~~~が抜け山人平が見えてきました山神様のご褒美あっという間に 青空( …

  • 快晴の中 下山・・

                          森吉山ともお別れ  私のお供 サルボボも記念撮影奥様のうさ子とサルボボ  お終い( ^ω^)・・・

  • 来たよ東北❣・・森吉山

    東北遠征一日目 前日に群馬出発。 田沢湖畔まで延々530km 6時間の道のりでした 前夜の宿は 田沢湖の民宿 惣之助夕食は家庭料理 きりたんぽ鍋や地鶏、いぶり…

  • 行ったぜ! 森吉山

    期待を裏切らない花の山でした😃詳細は後ほど

  • 行くぜ東北❣

    明日から東方遠征です山は森吉山と秋田駒ケ岳どちらも二百名山・花の百名山です天気予報ではこの3日間は太陽が覗き雨は降らなそうです自宅から約600km長距離運転で…

  • 変更だ(´;ω;`)ウゥゥ

    日光白根山を予定した金曜日は朝起きたらなんと・・・どんより曇り空表に出たら霧雨状態 仕方なく土曜日に変更しかし土日は白根は混むし、ゴンドラは休日料金だし止めた…

  • 此処も値上げ

    谷川岳に行こうかな思いRWの運賃調べたらなんと・・なんと・・片道1800 往復3000びっくり 5年前にRW使った時は往復2000円(JAF割引き)今はJAF…

  • キャンセルだ(´;ω;`)ウゥゥ

    来週、秋田駒ケ岳・森吉山・栗駒山の東北遠征を予定していたけど天気は全ては一日も出ていない 家から片道600kmも運転して山はこれではテンション下がるよね仕方な…

  • 暑熱訓練 両崖山~天狗山

    段々気温が上がってきて地元は毎日32度位までになってます今からこの暑さに慣れておかないと山でばてるので今日も訓練 本日は織姫神社から登りますが階段が嫌なんだけ…

  • アカモノ・イワカガミコース

    トーミの頭から少し下りて中コースに入ります何種類もの苔がじっくり見てると楽しい此のキノコ可愛いな イワカガミの群生地急斜面にびっしり    日が当たる所は背が…

  • 20年前は裏コースがあったけど////

    蛇骨岳はスルーして仙人岳に( ^ω^)・・・ 浅間山が近づいている赤色のざれた道を下って 仙人岳到着浅間に手が届きそう  広い山頂 この眺望を見ながらお昼ご飯…

  • 涼しいかな・・仙人岳

    地元は35度の予報が出ているそれでは避暑がてら黒斑山~仙人岳にもう一つのお楽しみはアサマコザクラ平日でも峠の駐車場はほぼ満車(8時半頃着)登り始めて40分で展…

  • ラッケージランプが点滅してる

    車の車内灯を全て半年前にLEDに交換しましたがラーケージランプが点滅して点かなくなってしまった 元からの電球に変えてみたら点灯  ネットで購入した店舗に確認し…

  • 壁が寂しい

    机の前の壁が何もなく殺風景だと騒いでいたら 大きめのパッチワークを出してきてくれました 富良野に行った時のイメージで作ったそうです 夏らしくなってきた

  • 天狗・・天狗( ^ω^)・・・

    天気もあまりよくなさそうなのでまたまた、近場のトレーニング コースは両崖山から足を延ばして小天狗経由で天狗山の周回今年は蓮の花も少なめ裏年(笑)  砂防ダムの…

  • 虫よけだ・・・

    3年前に会津駒に登った時アブの攻撃を受けて皮膚科に通院する羽目になったしまった苦い経験が今でもトラウマ・・(´;ω;`)ウゥゥ  この夏の北海道遠征の暑寒別岳…

  • 木札おじさん・・天狗山

     暑熱順化の訓練に近場の両崖山~天狗山ふれあいセンターから長林寺経由で周回 寄り道してアジサイ広場  私には馬の見える休憩所ここは鏡山だそうです何回も来ている…

  • クローゼットが一杯だ❣

    2階のザック・シュラフ等の山用品で一杯になっちゃった取り出すたびに前にあるものを出さないといけないので少々面倒になってきているここはシュラフ・マット・上着等々…

  • 生えてきた❣

    マイガーデン尾にスイカとカボチャが生えてきた 昨年庭でスイカを食べて種をプップ・・・プップと吐き出した時の物かなカボチャは解らない・・・ 奥様曰く 育たないか…

  • 読書の日

    日曜日に図書館で借りてきた山渓を三冊 登った事の無い山を調べる為 もう1冊は初めて読む作者 笹本稜平さん 裏表紙のあらすじは 舞台は北海道のニぺソツ山と石狩…

  • ボサボサだ(´;ω;`)ウゥゥ

    マイガーデンの木々がボサボサ状態 先ずはボックスウッドから続いてツツジ通路まで出張ってきたので思い切ってザクザク  伸びが早いカロライナジャスミン 四方八方に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sunrise7322さんをフォローしませんか?

ハンドル名
sunrise7322さん
ブログタイトル
青空に向かって
フォロー
青空に向かって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用