chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さな軽自動車で日本一周 #ご当地スーパー の旅(σ・∀・)σ https://blue-journey.hateblo.jp/entry/sitemap

【20年以上前の小さな軽自動車】で日本一周するブログ。ご当地スーパーを巡って食材を購入し、車内でその土地での家庭の食卓を再現!? 青いクマと一緒に旅してます。車は『アルトワークス』

【20年以上前の古い小さな軽自動車】で車中泊の日本一周の旅!! ブログ更新完了分はもくじでまとめておりますのでご覧下さい。 https://blue-journey.hateblo.jp/entry/sitemap テーマは ・『ご当地スーパー』でご当地食材Get ・それを車内調理で食す(主に晩ご飯) ・昼ごはんは観光向けのご当地ご飯を食す ・温泉にも入る

BLUE@20年以上前のアルトワークスで車中泊ヽ(´ー`)ノ
フォロー
住所
兵庫県
出身
姫路市
ブログ村参加

2019/06/06

arrow_drop_down
  • 料理できないのに…「鮭のムニエル」を作ってみた

    料理が全くできないのに、なぜか47都道府県のスーパーを回り、ご当地食材を使って車内で調理してきたので、そこで経験したスキルを伸ばすために料理にチャレンジ! ・・・していたけども、それをちゃんと実用レベルにするべく、様々な料理に挑戦していく奮闘記です。 今回は人に勧めてもらった【鮭のムニエル】を作ります。 ムニエルとは? かかった費用 車中泊・キャンプ料理的には?? 豚汁の作り方 材料一覧(1人前) ①鮭に下味&小麦粉をつける ②フライパンで焼く 鮭のムニエルの完成 // ムニエルとは? 魚の切り身に下味をつけて、そこに小麦粉をまぶし、バターでこんがりと焼いた料理。フライパン一つでできるお手軽調…

  • 料理できないのに…読み方論争も勃発しちゃう「豚汁」を作ってみた

    料理が全くできないのに、なぜか47都道府県のスーパーを回り、ご当地食材を使って車内で調理してきたので、そこで経験したスキルを伸ばすために料理にチャレンジ! ・・・していたけども、それをちゃんと実用レベルにするべく、様々な料理に挑戦していく奮闘記です。 今回は味付けに挑戦すべく、まずは簡単に調味料も少なめでできる【豚汁】を作ります。 豚汁(とんじる・ぶたじる)とは? かかった費用 車中泊・キャンプ料理的には?? 豚汁の作り方 材料一覧(2~3人前) ①材料を切る ②切った具材を鍋に入れて火にかける ③野菜のダシをとる ④お肉とほんだしを入れる 豚汁の完成 // 豚汁(とんじる・ぶたじる)とは? …

  • 料理できないのに…「ほうれん草のおひたし」を作ってみた

    料理が全くできないのに、なぜか47都道府県のスーパーを回り、ご当地食材を使って車内で調理してきたので、そこで経験したスキルを伸ばすために料理にチャレンジ! ・・・していたけども、それをちゃんと実用レベルにするべく、様々な料理に挑戦していく奮闘記です。 今回は茹でるだけの簡単調理!一品増やすのに最適な【ほうれん草のおひたし】 ほうれん草のおひたしとは? かかった費用 車中泊・キャンプ料理的には?? 作り方 材料一覧(1人前) ①ほうれん草を茹でる ②冷水で冷やして切る ③牡蠣しょうゆにひたす ほうれん草のおひたしの完成 // ほうれん草のおひたしとは? だし汁に浸すだけで味付け完了の簡単調理がお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BLUE@20年以上前のアルトワークスで車中泊ヽ(´ー`)ノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BLUE@20年以上前のアルトワークスで車中泊ヽ(´ー`)ノさん
ブログタイトル
小さな軽自動車で日本一周 #ご当地スーパー の旅(σ・∀・)σ
フォロー
小さな軽自動車で日本一周 #ご当地スーパー の旅(σ・∀・)σ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用