maisanaです。通勤電車は考えごとするほかないよね~(゚∀゚) 勉強・教育・研究・育児についての考えごとを綴る自己ブランディングブログです。3歳男児の親。
おはようございます!maisanaです。 藤木直人さんのCMでおなじみの通信教育『スマイルゼミ』は気になる教材ですよね?通信教育もペーパーレスが進んでいます。 通信教材でタブレットを使うのは抵抗があるなぁ。 タブレットの通信教育は大きなメリットがあるよ! 私もそうだったのですが、親世代からすると小学生は鉛筆できれいな字を書くことも勉強のうちだと思ってしまいがちです。勉強は苦労することも重要なんだと思っている親もいます。 ちょっとだけ考え方を変えて欲しいです。 この記事ではタブレットを使った通信教育のメリット・デメリットをご説明していきます。 // スマイルゼミの【メリット】 映像による説明 専…
まいさな博士(maisana) 私がこのブログを書いている理由や目的をご紹介していきます。 このブログは主に小中学生のお母さんお父さんに向けて子どもの家庭学習を助ける情報を発信しています。 一部、本業である研究者の仕事についても記事にしています。そこは「そんな世界もあるのね〜」と軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。 家庭学習の味方を目指す人 子どもの将来は「家庭学習を効率良く行うこと」でとても明るい未来になると私は思っています。なので私は家庭学習の味方を目指しています。 家庭学習の効果 ◦ 学歴が良くなる ◦ 仕事ができる大人になる ◦ 内なる自分を知れる 家庭学習と聞くと宿題や問題集を解…
まいさな博士(maisana) 私がこのブログを書いている理由や目的をご紹介していきます。 このブログは主に小中学生のお母さんお父さんに向けて子どもの家庭学習を助ける情報を発信しています。 一部、本業である研究者の仕事についても記事にしています。そこは「そんな世界もあるのね〜」と軽い気持ちで読んでいただければ幸いです。 家庭学習の味方を目指す人 子どもの将来は「家庭学習を効率良く行うこと」でとても明るい未来になると私は思っています。なので私は家庭学習の味方を目指しています。 家庭学習の効果 ◦ 学歴が良くなる ◦ 仕事ができる大人になる ◦ 内なる自分を知れる 家庭学習と聞くと宿題や問題集を解…
おはようございます!小学生の家庭学習の味方maisanaです。 通信教育に授業動画がついていると話題の『スタディサプリ』 スタディサプリはどのように学べるの? 他の通信教育と比べて何がいいの? 料金はいくらかかるの? 通信教育がいくつもある中で「スタディサプリを選ぶ理由はこれだ!」という特徴だけをお伝えしていきましょう。 安い! 新しい通信教材のカタチ 英語に力入ってる 異なる学年の授業も見放題 サプモンを育てる まとめ 安い! スタディサプリの最大の特徴です。 サービス内容 ・授業動画が見放題(別の学年の授業も見れる) ・学習テキストの配布 ・保護者向け学習進捗管理機能 ・サプモン(勉強の進…
おはようございます!小学生の家庭学習の味方、maisanaです。 通信教育っていくつもあるけどどれがいいのかわからない。 Z会って何がいいの? 他の通信教育と比べて『Z会の通信教育』にはどんな特徴があるのか、何が強みなのか、どんな子に向いているのかを説明していきます。気になる料金も比較します。 Z会の通信教育の実績 「Z会の通信教育」の特徴 Z会こだわりの問題 みらい思考力プロジェクト 担当の先生による添削指導 プログラミング学習 タブレットコース 料金体系 Z会の通信教育が向いている子 デメリット 家庭学習 まとめ Z会の通信教育の実績 Z会の通信教育 小学生向けコースは顧客満足度が高くオリ…
「ブログリーダー」を活用して、maisanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。