ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10・11月レース編成
なんといっても 今年後半のメインイベント 11月30日の 横浜マラソン (●´∀`)ノ &nbs
2022/08/31 22:03
不退転の決意とやらで
週末のトラックは 断念 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ??? 雨でもなければ 休日出勤でもない &n
2022/08/31 12:46
日付が変わってからの
これで 3回連続 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ??? 最近の平日練習 8月15日(月) 8時19
2022/08/30 18:13
糸が切れたかのように
月間のステップ数 歩数+走数 をこだわっていた頃 能動的にこだわっていたというより 知ってしまっ
2022/08/30 12:45
最近の醍醐味
今年3月ごろ だったっけな (⌒ー⌒ )。。oO 富士五湖100km用に 2代目のGARMINを
2022/08/29 22:33
ワンポイントリリーフ
今のGARMINは 2代目 あれは 今から3年半前 (⌒ー⌒ )。。oO まだコロ
2022/08/28 15:33
いい銘柄を飲みたければ
通常の休日練習は 土曜長め 日曜短め ε=(´・_・*) 長いと言っても 13km弱 (-o-)
2022/08/28 12:35
そのスタミナとやらを
29分半 悪くはないが ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 去年の同時期は 28分台を出してた ( ̄へ ̄) &nbs
2022/08/27 20:50
飲まず食わずで
午前中 自宅で作業 (-_-;) 一文の得にならないが 平日はなかなか集中してできない &nbs
2022/08/27 12:13
谷もあるはず
せっかくのレース後週末 しかも部会がある定時退社日 (#^ω^) リモートから参加しようと思って
2022/08/26 21:02
深夜2時に2kg
今週の平日ラン 2回とも深夜 (-o-) 月曜は 日付が変わって火曜の 0時26分スタート (・
2022/08/25 20:55
ハードルが一気に
大会参加 もしくはそれ相応のタイムトライアル 隔週の週末なので 次戦は来週末 (o・ω・o)ゝ
2022/08/24 13:32
本番に弱いか
通常、週末の練習は 自宅スタート (●´∀`)ノ 海側を回る6km弱のウミレン もしくは 海では
2022/08/24 12:54
文句言いながらも
昨日は 当然のように深夜ラン (*´Д`*) また今週から 都内出社になり 練習は自宅スタート
2022/08/23 17:55
IKEA遠く
やっぱり 2週間前に 行っておけばよかったのか (-_-;) 雨は夕方に やんでたし 確かに 仕事のキリは悪か
2022/08/23 13:00
取れるもんなら取ってみろ
忌引き休暇も取れず 何事もなかったかのように出社 (-_-;) リーダーには 連絡しておいた &
2022/08/22 15:30
もういいや、未達で
昨日は都内出社 来月から参画するメンバーの セキュリティ講習受験のため 別にこっちが教えるわけで
2022/08/21 22:36
義父逝く
8月20日土曜日 午前6時6分 義父永眠 享年81歳 ('・c_・` ;) 実の父
2022/08/21 17:53
頭の片隅にでも
昨日は 23歩足りず (;´Д`σ)σ 目標値 16579歩 というのは 距離にして13.0km
2022/08/20 14:41
【大会相当】辻堂海浜公園10kmタイムトライアル
まさかの 当日種目変更 ( ゚ Д ゚ )ハァ? 昨日の夜まで ハーフの予定だった
2022/08/20 12:39
前日優遇措置
大会前日 優遇措置として パワーベスト着用免除 (*゚∀゚*)イイネ!! 平日は基
2022/08/19 16:24
暴飲暴食防止策
今朝の計量 昨日朝 56.7kg 昨日夜 55.4kg 今日朝 57.1kg 久しぶりに
2022/08/19 12:36
早起きはナントカの得
昨日の反省を踏まえ 7時台のスタート ε=(。・`ω´・。)!! 昨日は8時過ぎにスタートして
2022/08/18 22:50
他の距離では返せないんだよな
目覚めの悪い朝だ まるで敗者 (-_-;) 納得できる材料があれば まだよかったが 今回はさすが
2022/08/18 11:42
時間はあるはずなのに
都内に出社の場合は 開始時間は9時30分 1日の目標ステップ数が 15000歩を超えていた時は
2022/08/17 14:29
【大会参加】第72回藤沢市民総合体育大会(1500m)
いよいよ 勝負の2日目 (●´∀`)ノ 3000mで自己ベストとはいえ そもそも試技数が少ない
2022/08/16 13:26
今年残りのレース編成
社会人になって走り始めて 来年3月で20年 (*^Д^)σ 中学時代は陸上部 おかしなことに 中
2022/08/16 13:05
ある時まで全力で生きて、ハイ終了
今週も引き続き 父子家庭 (;´Д`σ)σ 先週日曜にかかったから 週中くらいには外出可能 &n
2022/08/15 23:03
【大会参加】第72回藤沢市民総合体育大会(3000m)
3年ぶりの 市民大会 去年より状況が悪い中 開催された (●´∀`)ノ 大人にとっ
2022/08/15 12:56
中止にするなら早めに
まだ連絡はない (・―・) 本当に 開催されるのだろうか (o_o) この週末に行
2022/08/14 19:45
なんの足しにもならないような記録に
また油断した 1日の目標ステップ数に わずか届かず (・_・、、、) 朝、横浜駅から自社まで 1
2022/08/14 17:26
罪悪感を少なくして
今日の目標ステップ数は 12515歩 一時期 16000歩を超えていたから 随分少なく感じる (
2022/08/14 07:59
異例の3日目
昨日は異例の 金曜ラン ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 月~金の5日間で 2日走ればOK &nbs
2022/08/13 16:02
ただの優先申込権
毎年11月に行われていた 川崎市の国際マラソン 去年は申し込んでいたが あえなく中止 ('・c_
2022/08/13 10:50
レース後の金曜なのに
自社のカレンダーでは 今日は夏季休暇 (*^Д^)σ 今日と月曜は 有給取得奨励日
2022/08/12 19:56
憧れの大会がすっかり
平日の夕食を 家で食べることは 基本的にはない (・_・ 三・_・)ナイナイ レース前週だろうが
2022/08/12 12:34
ギリギリ狙いに変更
平日の練習は 特に何もなければ 月曜と水曜の2回 自宅スタートであれば 海沿いの6km弱 (-o
2022/08/11 12:51
食べ忘れたか
2日連続の 鶏肉三昧 (*^Д^)σ 昨日は個食 今日は家族で 鳥貴族ではなく や
2022/08/11 11:38
月1回の楽しみ
金曜飲まず 昨日も1本だけ すべては この時のために \(*`∧´)/ 満を持して
2022/08/10 20:09
よく維持できてるな
2度の抗原検査を経て 濃厚接触者と言われている 4人全員陰性 (*`▽´*) こうなるとますます
2022/08/10 12:30
晴れて釈放
2度目の陰性 晴れて釈放 \(*`∧´)/ 面白いことに 昨日と今日の抗原検査 や
2022/08/09 12:41
増減はげしいな
9時から雨予報 早くいかなきゃと思いつつも いつものように だらだらと8時に ('・c_・` ;
2022/08/09 08:24
罹患者不在
カミさんが やられた (;´Д`σ)σ もはや 誰がどこからもらっても 不思議でないし 驚きもし
2022/08/08 13:20
IKEAデザート食べ放題
大会ハザマの金曜日 前戦はフルで結果を残した ( ̄¨ ̄) これまで 10kmやハーフで そこそこ
2022/08/07 23:20
最長日数には影響なし
2月に続き 2人目の罹患 (*´Д`*) 連続して複数人でないところが せめてもの救い &nbs
2022/08/07 16:05
曜日がイマイチ
開催してくれるのは 非常にありがたい (*^Д^)σ ただ、こっちが悪いのだが なかなか都合が合
2022/08/06 09:32
【大会相当】辻堂海浜公園タイムトライアル10km
この距離で よかった ε=(´・_・*) この距離だから それなりに納得の結果になった &nbs
2022/08/06 00:52
ハードル下げてもね
昨日は 損得抜きで走った ε=(。・`ω´・。)!! 本来平日の練習は 月曜と水曜
2022/08/05 12:24
夏に流した汗の量で
着替えて 外に出て 柔軟してた時は気づかず 走り始めてようやく なんか軽いな ヽ(*・ω・*)ノ
2022/08/04 22:42
11kmでよければ
昨日は水曜 平日2回の練習日 ただ、終電を免れるのがやっと という激務状態 (;´Д`σ)σ &
2022/08/04 12:57
2022/08/03 12:46
8・9月をどうするか
練習日は 朝も帰りも 電車に乗ってよし (*^Д^)σ 横浜駅から自社までの 片道3kmを歩かな
2022/08/03 00:03
2022/08/02 12:45
文句なしではないが
フルマラソンの日の朝食は 長らく[simple_tooltip content='おにぎり 3個 もち 3
2022/08/01 22:35
2022/08/01 15:33
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、月間100キロに満たない週末ランナーさんをフォローしませんか?