とある東大生が指導する小学六年生の生徒さんの受験記『【下克上受験】東大生が偏差値40の小学生を1年で御三家に合格させる』をシリーズとして執筆しています。
【下克上受験】東大生が偏差値40の小学生を1年で御三家に合格させる②【4月】
こんにちは。とある東大生です。 今回は先日お話しした家庭教師の件について書きたいと思います。 具体的にいうと【現状分析】についてのお話ですね。 まずは【現状分析】として前回触れた生徒の情報について考察します。 【年齢】11歳(小学6年生) 【小学校】地元の公立小学校 【生活環境】二人兄弟の末っ子。親は共働き。兄は公立中学二年生。 【習い事】少年野球 【塾】SAPIX(週3) 【志望校】御三家の中学(ボーダー偏差値:60~65) 【得意科目】社会 【苦手科目】算数・理科 【現状の偏差値】40 ここで受験勉強をする上で気になる点が数点ありました。 ①習い事が少年野球 ②両親が共働きであること ③算…
【下克上受験】東大生が偏差値40の小学生を1年で御三家に合格させる①【4月】
こんにちは。とある東大生です。 実は最近小学生の家庭教師のアルバイトを始めました。 きっかけは知り合いの紹介です。 小学6年生の男の子を教え始めたので契約期間は来年の2月までですね。 第一志望の中学校の入試が【2月1日】なので。 先日顔合わせを終え、現状と目標を伺ったので、一年かけて小学生がどのような受験生活を送るか、どのような成績推移をたどったか、僕がどのようなことを考えてどのような指導をしたかについてブログの企画として綴っていこうと思います。 一応、給料を頂いて家庭教師をさせていただいているので、個人を特定されないよう、最大限プライバシーには配慮するつもりですので、見せられない情報もあるか…
【Wi-Fi】東大生が教える!Wi-Fiがサクサク使える最強カフェまとめ。【渋谷】
こんにちは。とある東大生です。 今日は渋谷駅周辺でサクサクのWi-Fiが使えるスポットをご紹介したいと思います。 今回僕が紹介するのはコチラ! 渋谷駅直結の最強カフェ!【Dean&Deluca 渋谷ストリーム店】:350円 コンセント多数&高速Wi-Fi。【BOOK LAB TOKYO】:650円 穴場中の穴場!作業スペースとして最強の場所。【タコベル渋谷道玄坂店】:220円 今一番渋谷でホットなオシャレホテルのロビーカフェ。【Hotel KOE】:400円 周囲にもカフェ多数。渋谷なのに閑静なカフェで効率的に作業できる。【Roasted Coffee Laboratory 渋谷神南店】:33…
【中高生必見】東大は本当に誰でも入れます。東大受験を推す2つの理由
こんにちは。 とある東大生と申します。 今日は東大受験シリーズ第一弾として、”東大を受けるべき理由”について書きます。 志望校選びに迷っている方、東大というものをぼんやり意識し始めた中高生の方、東大なんて絶対無理だ!と思われている方、および両親の方も是非ご覧になってください。 "東大"という朧げな輪郭がよりクリアになると思います。
初めまして。おはようございます。 とある東大生と申します。 今日から細々とブログを初めてみたいと思います。 未熟で拙い文章ですが精一杯頑張りますのでどうぞお手柔らかにお願いします。 赤門 【前書き】 【とある東大生のプロフィール】 【前書き】 東京大学。 皆様は一体この言葉についてどのようなイメージをお持ちでしょうか? 日本最高峰の大学、天才集団、官僚養成学校、変人、奇人…など色々あると思います。 近年東大に対する興味は高まっており、実際東大生をフィーチャリングした地上波のテレビ番組が増えてきています。 Youtubeへの注目が高まり、人々のテレビ離れが進む流れが顕著な中でも、 テレビは二次媒…
「ブログリーダー」を活用して、とある東大生さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。