~未来のアジア経済大国「バングラデシュ」にいる日本人プロサッカー選手のブログ~ 現地での生活やサッカー事情などを記録します。 1994年1月4日生まれ、神奈川県川崎市出身
神奈川県川崎市出身、1994年1月4日生まれ ~未来のアジア経済大国「バングラデシュ」にいる日本人プロサッカー選手のブログ~というサブタイトルの元、現地での生活やサッカー事情などを記録しています。 ※誰得ブログ=「誰が得するんだよブログ」ではなく、「誰かが得するかもしれないブログ」
2020年5月
この度ありがたいことに、Ameba公式ブロガーに認定して頂きました。 ブログを読んで下さる皆様には、いつも感謝で一杯です。 今後、コチラで記事を書くことは無くなりますが(※Youtubeの更新情報だけは載せていくかもしれません)、新たな場で引き続きブログを書いていきますので、今後とも変わらずご支援の程よろしくお願い致します。 ブログのフォローもして下さると幸いです。 ↓移転先のリンク ameblo.jp
現在、14日間の自宅待機を余儀なくされています。 8日目の動画上げました。 Youtubeでは外出自粛生活を、ゆるーく上げていきます。良ければみてってください。 チャンネル登録なんかもして頂けたら嬉しいです。 ↓動画はコチラ 【自宅待機生活#7】失業中サッカー選手の1日【プッシュアップチャレンジ】 www.youtube.com
どうも~、打点王URYUです。 さて、先日は何かとバタバタしておりまして、ブログもYoutubeも更新できていませんでした。 僕の生活も今後大きく変わりそうで、皆さんに報告することも多くありそうです。 まずはバングラデシュサッカーリーグ2019-20の中止が正式決定しました。ゴリゴリの3密会議で中止を決定3分の2が顎マスク という訳で、「リーグ中止が正式決定=無職です。」 契約は7月までですが、強制解除となり給料も無し。保障もあるはずがないですね。 まだ3月の給料と帰国のチケット代だって貰えていない(笑) 来季もいつ始まるか検討はつかず。ある人は9月、ある人は1月と、相変わらず根拠のない情報だ…
現在、14日間の自宅待機を余儀なくされています。 7日目の動画上げました。 Youtubeでは外出自粛生活を、ゆるーく上げていきます。良ければみてってください。 チャンネル登録なんかもして頂けたら嬉しいです。 ↓動画はコチラ 【自宅待機生活#6】失業中サッカー選手の1日【激ウマラーメン作る】 www.youtube.com
現在、14日間の自宅待機を余儀なくされています。 5、6日目の動画上げました。 Youtubeでは外出自粛生活を、ゆるーく上げていきます。良ければみてってください。 チャンネル登録なんかもして頂けたら嬉しいです。 ↓動画はコチラ 【自宅待機生活#5】失業中サッカー選手の1日【食生活vlog】 www.youtube.com
現在、14日間の自宅待機を余儀なくされています。 4日目の動画上げました。 Youtubeでは外出自粛生活を、ゆるーく上げていきます。良ければみてってください。 ↓動画はコチラ 【自宅待機生活#4】失業中サッカー選手の1日【料理男子】 www.youtube.com
どうも~、サイヤ人URYUです。 さて、このタイトルを見て、「なんだ!?」っと思われる人は多いはず。 全く嘘でも詐欺でもありません。 サッカー未来のビッグプレーヤーを日本から出します。 テニス界の錦織圭を育成です。「いや、それを言うならサッカー界の錦織圭な」ってツッコミも頂きながら、バカ面白いジョークはこの辺までにして、 本気で日本人サッカー選手のスパースターを出します。 ※このプロジェクトはBAZINGA(バジンガ株式会社)様のプロデュースで行います。この度僕は陰ながらご協力させて頂く形です。 内容は、以前より公表しております、選手がオンラインでスカウトされるWEBサイト(フットボールスカウ…
現在、14日間の自宅待機を余儀なくされています。 3日目の動画上げました。 Youtubeでは外出自粛生活を、ゆるーく上げていきます。 良ければみてってください。 ↓動画はコチラ↓ 【自宅待機生活#3】失業中サッカー選手の1日【リフティングチャレンジ】 www.youtube.com
現在、14日間の自宅待機を余儀なくされています。 2日目の動画上げました。 Youtubeでは外出自粛生活を、ゆるーく上げていきます。 良ければみてってください。 ↓動画はコチラ↓ 【自宅待機#2】サッカー選手の帰国生活【男飯作ってます】 www.youtube.com
どうも~、小声ができないURYUです。 さて、帰国後は先日より企画しているプロジェクト、「選手がオンラインでスカウトされるWebサイト」の制作とYoutubeの動画編集、トレーニングやクッキングで充実した毎日を送っております。Youtube見て頂けている方はお分かりですよね。(笑)バングラデシュから帰国 友介さん、倫人、無断転載すみません。(後ろ姿ならいいよね・・・) 最近のブログでは宣伝がメインでしたが、今回は久しぶりに僕の心境を書きます。 ー題して「URYUのきもち」ー ・プロジェクトぶち上げたはいいものの、後に戻れねぇ! ・しかも全然仮登録者が集まんねぇ! ・似たようなサイトいくつかあっ…
どうも~、リンゴの皮食べるタイプのURYUです。 記事を最後まで読んでください!(一生のお願いです) 現在、サッカー選手がプロ、アマ、子供、大人問わず、誰でも自分を売り込めるプラットフォームを作成しております! ー簡単に説明しますー 「東京 高3 CB 全国大会出場 」、「海外 プロ 左利き CMF」で検索したら、それに該当する選手がインスタの検索ページ風に出てきます。そこで選手写真をクリックすると選手ページに行き、履歴書や動画が見れる仕組みです。タグやカテゴリーでの絞り込みで選手の検索も可能です。YouTubeやブログ等のリンク、SNSアカウントと連携もできます。 選手ページでは、ただの履歴…
現在、14日間の自宅待機を余儀なくされています。 Youtubeでは外出自粛生活を、ゆるーく上げていきます。 良ければみてってください。 ↓動画はコチラ↓ 【自宅待機1日目】サッカー選手の帰国生活【ルーティン】 www.youtube.com
【重大発表!!】 ありがたいことに、以前書いた記事の実現ができそうです! blog.uryunagata.com 現在、選手(子供〜プロ)がオンラインでスカウティングされる新たなプラットフォームを作成中です!「今後、絶対必要となるサービスです。もちろん選手達には完全無料で使って頂きます!」 ------簡単に説明しますと-----例えば、「東京 高3 CB 全国大会出場 」で検索したら、それに該当する選手がインスタの検索ページ風に出てきます。そこで選手写真をクリックすると履歴書や動画が見れる仕組みです!選手はYouTubeやブログ等のリンク貼り付けも可能。---------- そして、この度は…
【お知らせ】 先日バングラデシュより帰国しました。 今季のリーグがどうなるか?バングラデシュサッカー協会は未だ最終的な判断を下していませんが、サッカーがない、給料が出ない以上は、事実上の失業者となります。 全く守られていない海外サッカー選手の現状と帰国理由を動画内で語っています。 ↓動画はコチラより」↓ 【失業 帰国】海外サッカー選手の現状 www.youtube.com
2020年5月
「ブログリーダー」を活用して、永田羽竜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。