chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちきんの世界一周体験記 https://chicken-no-tabi.hatenablog.com/

25歳で世界一周した女子のブログ。ピースボートでの体験記。 その際、「英語、大事だな…」と思い、27歳でフィリピンに短期留学。 東北出身なので、東北の観光ネタも扱ってます。

インドア派だけど、たまに吹っ切れて海外へ遠出する。 空港まで行くのに道のりが長いことが悩み。

ちきん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/01

arrow_drop_down
  • コロナ流行直前のフィリピン留学を振り返る

    こんにちは、ちきんです。 コロナが猛威を振るい始めて大分経ちますね。 昨年、必死こいて転職活動して決まった現在の職場は人の出入りが多い職種にも関わらず、未だ感染者0。 利用者の方も感染者0という不思議に思えるほどのミラクルが続いております!!🙄 思えばコロナが話題に上り始めた頃はフィリピンで語学留学をしておりました。 過去記事にもチラッと記述したので参考までに👇 chicken-no-tabi.hatenablog.com 今回はコロナの流行直前にいた、フィリピン留学を振り返りたいと思います。 突然始まったマスク着用義務 日本⇔フィリピンでリモート授業 焦りと不安が増してきた! 1月中旬 おわ…

  • 驚きと発見に満ちたピースボートのレストラン、アレやコレ

    こんにちは、ちきんです。 今回はレストランについて。 日本の生活からピースボートに乗船した瞬間、世界が変わりました‼ 色々と驚きと発見があった中で、文化・生活の驚きを占めたレストラン事情です。 レストランは前半・後半に分けて 乗客・乗員併せて1,000人は乗船できるピースボート。 全ての人がレストランで食事をするわけではありませんが、限られた食事時間の中で全員がレストランに駆け込んだら大変💦 …ということでディナーにおける、レストランでの食事は前半と後半の2回に分かれております。 ※朝食と昼食は分かれて食べる制度ではないです👍 初日にカードが渡され、それを携帯してレストランへGO‼ 入口にスタ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちきんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちきんさん
ブログタイトル
ちきんの世界一周体験記
フォロー
ちきんの世界一周体験記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用