なぜかよくメガネにヒットします。1コマ目と4コマ目のおもちゃは絵で表現できていませんがこれです↓リンク見た目のわりに高いなと思ってしばらく買わなかったけど、軽いしどこからもつかめるし両手でも遊べるし簡単に音も鳴るし赤ちゃんが遊びやすい工夫がいっぱいの優れ
生後1か月くらいまでは、今日ずっとおむつ替えしてるな…という日もありました。懐かしい…半分以下というより三分の一くらいになったかもしれません。生後三か月の成長記録①はこちら生後三か月の成長記録⑦はこちら生後三か月の成長記録⑨はこちら
生後三か月の成長記録①はこちら生後三か月の成長記録⑥はこちら生後三か月の成長記録⑧はこちら
手の横に顔をずらしてそっと覗くと、それに気付かず一生懸命手の甲を見つめていてとてもかわいいです。生後三か月の成長記録①はこちら生後三か月の成長記録⑤はこちら生後三か月の成長記録⑦はこちら
いつも最初だけびっくりして次から真顔になる…!ちーちゃんは天才なの…!?と思ったら、最初だけつい大きな声で「ばぁ」してたかもと言うことに気付きました。すぐ親バカが入ってしまいます。普通に「ばぁ」すると、ちょっと目を大きくするくらいの反応が返ってきます。生
ちーちゃんは毎回フライングするのでした。笑ってしまうので負けでいいです。感情も表情も、本当に豊かになりました。生後三か月の成長記録①はこちら生後三か月の成長記録③はこちら生後三か月の成長記録⑤はこちら
生後三か月の成長記録①はこちら生後三か月の成長記録②はこちら生後三か月の成長記録④はこちらちーちゃんを囲みながらちーちゃんそっちのけで会話しているとよくこうなります。いつの間にかお口が富士山に…会話の合間にちーちゃんに同意を求めたりしていれば大丈夫です。
「ブログリーダー」を活用して、よう子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。