chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オリーブオイルで揚げ物をしてみたら、バチバチ跳ねて怖かった!

    こんばんは! 揚げ物って美味しいですよね。 お弁当に入っていたり、夕飯に揚げたてが出たりすると嬉しくなります。 娘も揚げ物は大好き。コロッケも唐揚げもエビフライもなんでも食べます。 そんな揚げ物は自分で作るとなると、料理下手の私にとってはハードルが高い料理の1つです。 今までは揚げ物は店で買うもの!としていましたが、娘に質の良い油で揚げた物を美味しいと言って食べてもらいと思い、最近はチャレンジしていました。 今回で4回目です。 4回目の今回「さあ、ご飯の支度だ!」と準備をしてから、いつも使っていた油を使い切っていた事に気付きました。 もう、今日はコロッケって決めた…けど、油がない。どうするか!…

  • 本好きの下克上【コミック版】を読んでみました。

    こんばんは。 私は本が好きです。 特にファンタジー、お仕事系、引き寄せ……など。 気になれば、まずは読んでみます。 とりわけ漫画は大好きです。 小説は風景などを自分で想像して読まなければいけませんが、漫画はすでに描かれていますから、余分な事を考えずに読めます! (小説は小説で好きです) 今回は本好きの下克上のコミック版を読みました。 本好きの下克上は元はネット小説です。 単行本化し、漫画化したようですね。 あらすじは『本が極端に大好きな主人公が地震で倒れてきた本の下敷きになり、気づいたら本が全くない別世界の虚弱体質な子どもになっていて、本を読むために紙から作り始め奮闘していく』というものです。…

  • 天然石のパワーの鑑定!長期保管後などには使う前に浄化をしましょう!

    こんにちは! 天然石と聞いて何を思い浮かべますか? 一般的にはキレイ、カラフル、透明などでしょうか? その通りです! キレイですよね^_^ 透明なピンクもあれば、淡いピンクもあり、不思議な紫色もあれば天使の羽根のような模様の石もあります。 色とりどりでキレイ。神秘的。 これだけでも十分な魅力です。 しかし、天然石の魅力はまだまだあるんです。 今回はそんな天然石について私なりに語りたいと思います。 ひょんな事から、天然石の魅力にまたハマり出しました。 そう。2度目なんです。 私は10年以上前にも天然石にハマり、いくつか集めました。 その時はまた天然石について知り始めたばかりなので、知識も何もなく…

  • 娘の食事事情。好きな食べ物、嫌いな食べ物。好みが分からない!

    こんばんは。 本日も娘の食事に奮闘しております。 子どもをもつ親にとっては、食べてくれない事が頭の痛い問題ですね。 どうしたら食べてくれるのか…? これなら大丈夫と言う決定的な方法があれば良いのに!と毎回思いますが、そんな都合のよい方法があるはずもなく(ㆀ˘・з・˘) 子どもに合わせて試行錯誤するしかなさそうです。 今回は2品、試してみました! ツナと春雨の炒め物 材料は しめじ、人参、ニラ、ツナと春雨です。 味付けはお醤油などで。 キノコしか食べてくれませんでした(T ^ T) ツナは娘の大好き食材、それを醤油などで味付けしてあるので、かなり食べてくれる自信があったのですが…。 ニラがダメだ…

  • 娘・2歳半の食事事情。野菜を食べなくなってきたので対処法を考えてみました!

    こんばんは。 秋ですね。 秋と言えば食欲の秋! 読書の秋! 芸術の秋! 色々ありますが、私は食欲です。 美味しいものが盛りだくさんですよね! 特に栗とお芋は美味しくなります(^^) 栗と言えば、今まではモンブランでしたが、岐阜・川上屋の『栗きんとん』を食べてからはモンブランだけではない!と、栗の食べ方に興味がでました。 栗ご飯や栗の甘露煮など時間ができたら挑戦してみたいと思います。 美味しいものを食べると幸せです。 でも、好きなものだけを好きなだけ食べていては身体には良くありません……。 大人になれば健康のためと、自分で身体の事を考え食べることはできるのですが、子どもはまだ自分の身体の事なんて…

  • 龍神とのご縁を結ぶ「龍使い」ノートを購入しました!自分の気持ちを知りたい方にオススメ!

    こんにちは! 今日も暑かったです! しかし、日陰や冷房の中だと肌寒く着るものに困りますね。 羽織を上手く使って、調節しながら風邪をひかないように気をつけましょう! 龍神大好きな私。 またまた購入しました「龍使い」ノート! 大杉日香理さんのものです。 こちらのノートは絵が綺麗で神々しくて好きです^_^ なぜ、今こんなに龍神に惹かれるのか? 私自身の方向性が見失われているからかもしれません。 子どもが生まれたり、体調を崩したり、物事が思い通りに進まずイライラしたり… 嬉しい事や楽しいこと、悩み事に初めてのこと、色々とありすぎて混乱していますW(`0`)W 加えて初めての土地への引っ越し。 周りに知…

  • 2019年の手帳を購入しました!

    こんばんは! 気づけばもう10月ですね。 今年もあと3ヶ月切りましたよ。 早いものです。 この時期になると、来年の事を考えはじめます。 どんな年になるのかな? どんな風にしたいかな? 娘の成長はどんなだろう? 色々と考えます。 そしてまず始めに手帳が欲しくなります(*^^*) 毎年、ほぼ日手帳を愛用しているのですが、 今年はもう一冊気になったものがありましたので購入しました。 龍神の教え手帳2019 小野寺S一貴 アマゾンで購入すると龍神のしおり付きです。 写真のピンクの物です。 普段は楽天で購入していますが、しおり欲しさにアマゾンで購入しました 笑 このしおり、どうやら下に下り表紙の裏に隠れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Tsukinekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Tsukinekoさん
ブログタイトル
毎日お日様日和
フォロー
毎日お日様日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用