こんばんは。 来年から娘が幼稚園に通う予定です。 近所の私立希望。入園面接なるものがあります(´⊙ω⊙`) 娘はものすごい人見知り…集団行動できるのか!?ってくらいです。 果たして入園できるのか…ちょっと不安。 地元の幼稚園は皆んなおいで〜状態だったから、面接なんてありません。 入園面接がある事を知り、親の私のが緊張します((((;゚Д゚))))))) ま、何とかなるさ! そんな理由で来年からは少し時間が出来そうなので、お仕事に対して再び興味がでました! しかし、そうは言っても仕事から離れて5年くらいです。 感覚かなり薄らいでいるし、働く事も不安です。 物覚え悪くなってそう。パソコンもう使えな…
こんにちは! 日中はまだ暑いですが、それでも真夏の暑さはおさまりだいぶ過ごしやすくなってきましたね。 それでも蒸し暑いのでエアコンを使ってしまいます……。 そうすると涼しくはなりますが、涼しくなりすぎてしまいませんか? エアコンをつけないと暑い、でもつけると冷えすぎてしまう。 こんな感じに、私は最近よく冷えを感じております。 そこで思い出したのが梅醤番茶!! 梅醤番茶は身体の温まる陽性の飲み物です。 効果・効能は生理痛、疲労回復、冷え性、貧血、風邪、胃腸の病気・心臓病・腎臓病・肝機能障害、糖尿病など。 聞いているだけでも身体に良さそうな印象ですね。 夏バテが残るこの時期にぴったりの飲み物です。…
こんばんは。 9月に入り涼しくなってきましたね! 今週に入り久しぶりの連続の晴れ間にホッとしていたのですが、 本日はまた雨模様。 週間予報ではまた雨マーク続きなので、洗濯物の事を考えると少し悩みます。 先日、岐阜の川上屋へ行ってきました。 愛知県では栗と言えば岐阜の川上屋なんでしょうか? 他県出身の私は栗きんとんと言う存在は知っていましたが、 知っているだけで食べてみたいとか、あまり考えていませんでした。 どちらかと言うと、モンブランの印象が強いので秋と言えば栗、 栗と言えばモンブランという感覚です。 愛知県出身の主人が、今年久しぶりに愛知へ戻ってきたので、 「栗きんとんの販売も始まったし、土…
こんばんは。 久しぶりの更新になりました。 毎日更新だの、頑張りますだの散々書いていたくせに 一か月程度で更新ストップさせてしまいました。 スローペースになるかもしれませんが、 これからも更新していきたいと思っています。 更新をストップした理由は特にないのですが、ストップしている間には 考えることは沢山ありました。 自分はどうしたいのか? 漠然とこれからの事を考えてみました。 正直なところ、どうしたいのかは具体的にはよくわかりませんでした。 ただ言えるのは「健康な身体で幸せにくらいたい」です。 私はいくつか病名を言われているので、健康は宝物だと思っております。 始めの頃は病気だと言われて「なん…
「ブログリーダー」を活用して、Tsukinekoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。