【Bret'sポテチ フロマージュ&ハーブ】日本のポテチとはちょっと違う味。。
こんばんは、ばくです。 コロナの状況が思っている以上の勢いになっていて、 いろいろと気になるところです。 県外にはしばらく出てなくて、 そろそろ!と思っていたのに、 そろそろ?となり、 そろそろ、、、><今はこんな気分です。 さてさて、 今日は北野エースで買ったポテチのお話です。 『Bret'sポテチ フロマージュ&ハーブ』 先日行った北野エースで、 お店の前に並んでいた商品! この日は北野エースの全商品が10%OFFになっていまして、 でも「10%OFF!」のポスターを見ても、 今日は買わない!!と決めていました。 それなのに、、、 コレが店頭に並べられていて、 しかもかなりの割引になってま…
こんばんは、ばくです。 一時期、ポップコーンって流行りましたよね〜。 私はそのブームの時には全然買ってないんですけどね^^; そのうち買ってみようと思っているうちにお店を見かけなくなりました。 何と言っても私が一番ポップコーンを食べるのは・・・映画館です。 特に食べたいわけでもないけど、 一応は映画見るならポップコーンが必要な気がして買いますね。 昔は塩味しかなかったから、 初めてバターをかけたやつを食べたときは感激しましたね〜 家では袋入りのポップコーンはあまり買わないんですが、 こないだパッケージデザインに惹かれて、 買ってきました。 今日はそのポップコーンレビューです。 『POP!グルメ…
こんばんは、ばくです。 お久しぶりです。。。 書きたいネタはいろいろあるんですが、 時間だけが過ぎていってました^^; バタバタしているというか、 いっぱいいっぱいになっているというか、 まぁいつものことですね。 でも今、 ある意味夢が叶いつつある状態になっていて、 だからめちゃくちゃ焦りもあるけど、 わくわくもしてる。。。かな^^ 先方からいいお返事をいただけてテンション上がっているかと思うと、 次はイマイチの連絡を見て自己嫌悪に陥ったり、 それでも少し前までの日常を考えると、 めっちゃいい状態です。 進んでいた道を思い切って変えてみたことで、 何かができる気がしてる、、って。 抽象的過ぎる…
【フラ印ポテトチップス】シンプルなじゃがいもの味がいい!by ソシオ工房
こんばんは、ばくです。 テレビ朝日でやっていた『お菓子総選挙2020』、ご覧になりましたか? 「さすが王道だもん、その順位だよね〜」とか、 「ワタシ的にはもっと上なんだけどなぁ〜」とか、 「私はあまり食べないけど、世間からはそんなに上なんだ〜」とか、 「このメーカーはすごいなぁ、でも納得!」とか、 「なんでアレが入ってないの〜!?」とか、、、 いろんな感想がありました。 いつも食べてるお菓子はもちろんですが、 そう言えば最近食べてなかったお菓子とかもあって、 久しぶりに買ってみようかなという気にもさせられました。 なんで入ってないの!?っていうのは、、、 うまい棒とか明治ザ・チョコレートとかで…
【アンティコカフェ アルアビス】イタリアのバール風カフェ@横浜ランドマークプラザ
こんばんは、ばくです。 今日は涼しい一日でした。 髪を切りに行ってきましたよ。 前回初めて行ったお店で、 なんとなくいい感じに仕上げてもらえたので今回も行ったんですが、、、 明日から、 自分でそのヘアスタイルにできるかどうかってとこですね。 自分の不器用さに呆れます>< 先日行ったカフェのお話を。。。 『アンティコカフェ アルアビス』@横浜ランドマークプラザ ランドマークの3Fの、 歩く歩道からの入り口を入って左側にあるカフェに行ってきました。 「ANTICO CAFFE AL AVIS」〜アンティコカフェ アルアビス〜 なんだか難しい名前です。 どういう意味なんでしょうか? イタリアのバール…
こんばんは、ばくです。 今日は思っていたことがあまり進まない一日でした。 ゴチャゴチャっとしたものがあって、 その全体を把握するのに時間がかかったというか、、、 ほぼ把握できた今となっては、 「なぁ〜んだ」 って感じもあるんですが、、、 明日は今日の続きをやりますが、 スムーズに終わるはずです。 なぁ〜んていう、 私の個人的な話だけでもなんなので、、、 えっ、なに? 僕に何の用!? 無意味なブログの尻拭いをさせられるのは、 心外だにゃ〜 ってことで、 今日もありがとうございました^^
今週のお題「納豆」 こんばんは、ばくです。 今日はお題にあった『納豆』のお話を。。。 納豆は好きですよ。 ほぼ毎日食べています。 と言っても、、、 好きだから食べているというより、 「食べなきゃ!」っていう強迫観念的なものもあります^^ 数年前に『納豆』の栄養について調べる機会があり、 ネット情報はもちろん、 本も読んでいろいろ情報を集めました。 そしたら、、、 やっぱりすごく健康に良さそうで、 美容にも良さそうだし、 将来不安な骨粗鬆症にもいいらしい。 それ以来、 ほぼ毎日食べるようになりました。 実際食べていて何も変化は感じてませんが(笑)、 食べていなかったら今よりもダメなとこがあったか…
こんばんは、ばくです。 先月、生まれて初めて『リンゴ酒』なるものを作ってみました。 本当は梅酒を作る予定だったんですが、 いろいろあってリンゴ酒に。。。 そのときの話は、ココにも書きました。 でですね、、、 今夜初めて、 そのリンゴ酒を飲んでみましたよ〜 初めての手作りリンゴ酒を飲んでみた リンゴ酒を作ったのは1ヶ月弱前。 飲み頃がいつなのかネットで検索したところ、 1ヶ月とか3ヶ月とかいろいろな情報がありました。 よくわからないので、 今日、飲んじゃいました! 作ってから2、3日後に撮った写真がコチラ。。 そして1ヶ月弱後の今日がコチラです。 う〜ん、 ブランデー部分の色が薄くなっているんで…
こんばんは、ばくです。 セブンイレブン でスイーツ買ってきましたよ。 ずんだ餡がたっぷりとのった『ずんだ団子』! 今日はそのレビューを。。。 『ずんだ団子』by セブンイレブン ずんだ餡って、好きですね〜 そんなずんだ餡がたっぷりとのっているスイーツを見つけました。 これはずんだ餡たっぷりじゃないですか^^ フタを開けると、、、 枝豆のつぶつぶが輝いています。 じゃ、食べてみましょう。 この餡の下はどうなっているんだろうと思いつつ、 スプーンですくうと、、、 ずんだ餡の下にはお団子が5つ入っていました。 あ、そういえば商品の名称が「ずんだ団子」でしたね。 パクリと一口でいただくと、、、 枝豆の…
【ポテトデラックス マイルドソルト味】分厚くて食べ応えあり!by カルビー
こんばんは、ばくです。 この前スーパーで初めて見たポテチ。 「あれ、新発売!?」 と思ったら、 すでに4月13日から発売されてたらしいです。 なぁ〜んだ>< 美味しかったですよ〜 ってことで、、、レビューです。 『ポテトデラックス マイルドソルト味』byカルビー いつも行っているスーパーの、 いつもチェックしているスナックコーナー。 今までは置いてなかった商品だと思うんだけどなぁ〜。 それがコレです! 『ポテトデラックス マイルドソルト味』 ”金貨のようなポテトチップス”ってコピー、 なんだかわかるようなわからないようなって感じですが、 でも気になります。 ポテチが金貨だったら、、、 固そうで…
こんばんは、ばくです。 みなとみらいで、 初めてのにゃんこに会いました。 日本丸が展示されている辺りを、 もっと奥の方へ行ったところです。 臨港パークから、 コスモワールドの裏を抜けて、 桜木町駅方面へ向かう途中だったんですが、 ふと、目の前を見ると、、、 階段の上に佇む、 一匹のにゃんこを発見! ゆっくり近づいて行きますが、 逃げる気配はありません。 手を出したら、、、 撫でさせてくれました。 この後は、 もっと撫でて撫でて〜っと要求してくるので、 私はしもべとなって、 撫でたり掻いたりしてあげましたよ。 途中、別の猫の声が聞こえて振り向くと、 こっちを見ているクリッとした目のキジトラニャン…
こんばんは、ばくです。 昨日のお話の続きを。。。 JR桜木町駅の「新南口(市役所口)」側にできた施設のお話です。 フードホール「KITEKI〜キテキ」のことは昨日書いたんですが、、、 今日は、この建物の入り口の蒸気機関車のお話も^0^ じゃ〜ん!! ここの建物の1Fエントランス(?)には、 蒸気機関車が停まっています! 蒸気機関車と、その後ろには客車が1車両。 ちゃんと線路付き。 別に鉄オタなわけではないんですが、ちょっとわくわくしますよ。 1872年(明治5年)、日本の鉄道は横濱ー新橋間を初めて走りました。 その当時の「横濱駅」はココ、桜木町だったんです。 昨日の「キテキ」もその当時に想いを…
こんばんは、ばくです。 先週、JR桜木町駅のCIALの1Fに、 「KITEKI〜キテキ」っていうフードホールができました。 新しく市役所方面にできた改札「新南口」がある側です。 ホテルメッツの1Fにあたります。 昔からある改札「南改札口」からだと、 横断歩道を渡った先になります。 市役所が桜木町に移転してくるってことで、 このあたりの雰囲気はだいぶ変わりましたね。 前はコッチ側ってあまり人が歩いていないイメージだったんですが、 こないだ行ったらずいぶん明るくきれいになっていて、 人通りもありました。 で、6月27日(土)にフードホール「KITEKI〜キテキ」がオープンしたと聞いて、 先週の平日…
「ブログリーダー」を活用して、baku1209さんをフォローしませんか?