トレード関係・国際情勢関係です。FX・株価指数・VIX指数がメインです。GOLD・オプション・原油などの話題も入れます。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 9878 セキド https://kabutan.jp/stock/chart?code=9878 6840 AKIBA https://kabutan.jp/stock/chart?code=6840 8912 エリアクエスト https://kabutan.jp/stock/chart?code=8912 6172 メタプリス https://kabutan.jp/stock/chart?code=6172 7746 岡本…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6840 AKIBA https://kabutan.jp/stock/chart?code=6840 7625 グローバルダイニング https://kabutan.jp/stock/chart?code=7625 6897 ツインバード工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6897 7726 黒田精工 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7726 …
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 7851 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7851 3689 イグニス https://kabutan.jp/stock/chart?code=3689 7043 アルー https://kabutan.jp/stock/chart?code=7043 6188 富士ソSB https://kabutan.jp/stock/chart?code=6188 7214 GMB https:/…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 2667 イメージワン https://kabutan.jp/stock/chart?code=2667 6229 オーケーエム https://kabutan.jp/stock/chart?code=6229 4814 ネクストウェア https://kabutan.jp/stock/chart?code=4814 2586 フルッタフルッタ https://kabutan.jp/stock/chart?code=2586 …
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6897 ツインバード工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6897 2342 トランスジェニック https://kabutan.jp/stock/chart?code=2342 4586 メドレックス https://kabutan.jp/stock/chart?code=4586 7049 識学 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7049 73…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 2425 ケアザービス https://kabutan.jp/stock/chart?code=2425 3390 INEST https://kabutan.jp/stock/chart?code=3390 2927 AFC-HD https://kabutan.jp/stock/chart?code=2927 6666 リバーエレテック https://kabutan.jp/stock/chart?code=6666 23…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 1447 ITbook https://kabutan.jp/stock/chart?code=1447 5699 イボキン https://kabutan.jp/stock/chart?code=5699 8256 プロルート丸光 https://kabutan.jp/stock/chart?code=8256 4406 新日本理化 https://kabutan.jp/stock/chart?code=4406 5974 …
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 9610 ウィルソンW https://kabutan.jp/stock/chart?code=9610 5381 Mipox https://kabutan.jp/stock/chart?code=5381 5724 アサカ理研 https://kabutan.jp/stock/chart?code=5724 4583 カイオム https://kabutan.jp/stock/chart?code=4583 9145 ビイ…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 2667 イメージワン https://kabutan.jp/stock/chart?code=2667 4583 カイオム https://kabutan.jp/stock/chart?code=4583 3266 ファンクリG https://kabutan.jp/stock/chart?code=3266 6862 ミナトホールディングス https://kabutan.jp/stock/chart?code=6862 …
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3562 No1 https://kabutan.jp/stock/chart?code=3562 2134 燦キャピタル https://kabutan.jp/stock/chart?code=2134 7711 助川電気工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7711 7928 旭化学工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7928 5981 東京…
さて。2020年のテンバガー銘柄の第3弾。 今回は、松屋アールアンドディ。 2020年の1年間で10.2倍です! 10.2倍! いい感じでテンバガーですね~。 では分析します。 2021年の銘柄選定に活かしましょう。 参考にしてください! ①事業内容 縫製自動機の開発・製造・販売を行う縫製自動機事業および自社設計の縫製自動機を用いて各種縫製品・販売を行う縫製事業を行っている企業です。 ②事業内容詳細 下記が縫製自動機です↓↓ 公式HPより 主な顧客はヘルスケア業界と自動車業界です。 グループは同社と連結子会社4社(中国、ベトナム、ミャンマー)で構成。 人手不足を背景に縫製機器の自動化への需要が…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6070 キャリアリンク https://kabutan.jp/stock/chart?code=6070 4120 スガイ化学工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=4120 4406 新日本理化 https://kabutan.jp/stock/chart?code=4406 2459 アウンコンサルティング https://kabutan.jp/stock/chart?code=24…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 2388 ウェッジHD https://kabutan.jp/stock/chart?code=2388 2666 オートウェーブ https://kabutan.jp/stock/chart?code=2666 7827 オービス https://kabutan.jp/stock/chart?code=7827 9969 ショクブン https://kabutan.jp/stock/chart?code=9969 2586 …
BASEは2020年の1年間に株価が22倍となり、躍進しました! 22倍!テンバガーを超えてますねー。 分析し、2021年の銘柄選定に活かしましょう。 参考にしてください! ①事業内容 個人、小規模事業者向けECプラットフォーム「BASE」運営。 ②事業内容詳細 BASEの紹介YouTubeです↓↓ youtu.be ECプラットフォームです。 特色はなんといっても、簡単にサイトを作れるところにあります。 BASEの公式HPより 上記の通り、「メールアドレス」「パスワード」「ショップURL」のわずか3項目を打ち込めば、無料でネットショップを開けるわけです。 2020年には巣ごもり需要があり、E…
今回、2020年に躍進したメドピアを分析しました。 後述する通り、2020年の間に株価は8倍(!)に上昇しました。 「何故株価が上昇したのか?」を洗い出したので、今後の銘柄選びにご活用ください(^^) ①事業内容 医師向け情報サイト運営 ②事業内容詳細 メドピアは、医師専用のコミュニティサイト運営しています。 医師同士で医薬品の口コミや症例などを共有します。 メドピア紹介YouTube↓↓ https://youtu.be/mnEI-Yrd0j4 製薬会社の広告料が収益源。法人向け医療相談や特定保健指導も展開。 ③基本情報 設立:2004年12月 上場:2014年6月(上場から6.5年程度) …
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 4240 クラスターテクノロジー https://kabutan.jp/stock/chart?code=4240 7625 グローバルダイニング https://kabutan.jp/stock/chart?code=7625 6897 ツインバード工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6897 2926 篠崎屋 https://kabutan.jp/stock/chart?code=…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6433 ヒーハイスト https://kabutan.jp/stock/chart?code=6433 7992 セーラー万年筆 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7992 4766 ピーエイ https://kabutan.jp/stock/chart?code=4766 7623 サンオータス https://kabutan.jp/stock/chart?code=7623 2927…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 5704 JMC https://kabutan.jp/stock/chart?code=5704 6969 松尾電機 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6969 3004 神栄 https://kabutan.jp/stock/chart?code=3004 2330 フォーサイド https://kabutan.jp/stock/chart?code=2330 2323 fonfun …
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 8166 タカキュー https://kabutan.jp/stock/chart?code=8166 4237 フジプレミアム https://kabutan.jp/stock/chart?code=4237 4881 ファンペップ https://kabutan.jp/stock/chart?code=4881 3559 ピーバンドットコム https://kabutan.jp/stock/chart?code=3359 …
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 2323 fonfun https://kabutan.jp/stock/chart?code=2323 3647 ジー・スリー https://kabutan.jp/stock/chart?code=3647 8139 ナガホリ https://kabutan.jp/stock/chart?code=8139 3807 フィスコ https://kabutan.jp/stock/chart?code=3807 4011 ヘッ…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 4777 ガーラ https://kabutan.jp/stock/chart?code=4777 4019 スタメン https://kabutan.jp/stock/chart?code=4019 4586 メドレックス https://kabutan.jp/stock/chart?code=4586 3358 ワイエスフード https://kabutan.jp/stock/chart?code=3358 2926 篠崎…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3359 cotta https://kabutan.jp/stock/chart?code=3359 4169 ENECHANGE https://kabutan.jp/stock/chart?code=4169 8783 GFA https://kabutan.jp/stock/chart?code=8783 5952 アマテイ https://kabutan.jp/stock/chart?code=5952 9758 ジ…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6664 オプトエレクトロニクス https://kabutan.jp/stock/chart?code=6664 7625 グローバルエレクトロニクス https://kabutan.jp/stock/chart?code=7625 1400 ルーデン https://kabutan.jp/stock/chart?code=1400 上記3社です!
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3070 アマガサ https://kabutan.jp/stock/chart?code=3070 9610 ウィルソン https://kabutan.jp/stock/chart?code=9610 7782 シンシア https://kabutan.jp/stock/chart?code=7782 3356 テリロジー https://kabutan.jp/stock/chart?code=3356 6837 京写 h…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 7746 岡本硝子 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7746 9610 ウィルソン https://kabutan.jp/stock/chart?code=9610 3744 サイオス https://kabutan.jp/stock/chart?code=3744 7922 三光産業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7922 5922 那須電機鉄…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 7624 NaITO https://kabutan.jp/stock/chart?code=7624 6016 ジャパンエン https://kabutan.jp/stock/chart?code=6016 6635 大日光 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6635 以上3社です!
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 7325 アイリック https://kabutan.jp/stock/chart?code=7325 6612 バルミューダ https://kabutan.jp/stock/chart?code=6612 7922 三光産業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7922 以上3社です。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3083 シーズメン https://kabutan.jp/stock/chart?code=3083 6580 ライトアップ https://kabutan.jp/stock/chart?code=6580 1400 ルーデン https://kabutan.jp/stock/chart?code=1400 7567 栄電子 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7567 3125 新内外綿…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 1840 土屋ホールディングス https://kabutan.jp/stock/chart?code=1840 今日はこの1銘柄です。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 4014 カラダノート https://kabutan.jp/stock/chart?code=4014 3770 ザッパラス https://kabutan.jp/stock/chart?code=3770 9263 ビジョナリー https://kabutan.jp/stock/chart?code=9263 1873 日本ハウス https://kabutan.jp/stock/chart?code=1873 上記4銘柄…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6192 HyAS&C https://kabutan.jp/stock/chart?code=6192 4060 rakumo https://kabutan.jp/stock/chart?code=4060 3645 メディカルネット https://kabutan.jp/stock/chart?code=3645 7928 旭化学工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7928 上記…
12/11(金)は、取り上げたい銘柄が特にありませんでした。 なので、当日ストップ高した銘柄を見てみましょう。 上記は株探からです。 ・半導体関連 ・水素関連 の銘柄がちらほらみえますね。 ではまた。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3390 INEST https://kabutan.jp/stock/chart?code=3390 3358 ワイエスフード https://kabutan.jp/stock/chart?code=3358 7014 名村造船所 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7014 本日のピックアップ銘柄は上記3社です。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 7692 アースインフィニティ https://kabutan.jp/stock/chart?code=7692 6029 アトラ https://kabutan.jp/stock/chart?code=6029 2667 イメージワン https://kabutan.jp/stock/chart?code=2667 3710 ジョルダン https://kabutan.jp/stock/chart?code=3710 424…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6181 タメニー https://kabutan.jp/stock/chart?code=6181 2345 クシム https://kabutan.jp/stock/chart?code=2345 6046 リンクバル https://kabutan.jp/stock/chart?code=6046 上記3社です。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 7727 オーバル https://kabutan.jp/stock/chart?code=7727 5986 モリテック スチール https://kabutan.jp/stock/chart?code=5986 5955 ヤマシナ https://kabutan.jp/stock/chart?code=5955 上記3社です。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 4764 Nexus Bank https://kabutan.jp/stock/chart?code=4764 3970 イノベーション https://kabutan.jp/stock/chart?code=3970 3909 ショーケース https://kabutan.jp/stock/chart?code=3909 2586 フルッタフルッタ https://kabutan.jp/stock/chart?code=2…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 7577 HAPiNS https://kabutan.jp/stock/chart?code=7577 6897 ツインバード工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6897 6495 宮入バルブ製作所 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6495 6969 松尾電機 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6969 上…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6696 ピースリー https://kabutan.jp/stock/chart?code=6696 6977 日本抵抗器製作所 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6977 今日は時間なくて、目立ったやつだけ。 上記2社をピックアップしました。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 7709 クボテック https://kabutan.jp/stock/?code=7709 7928 旭化学工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=7928 2901 石垣食品 https://kabutan.jp/stock/chart?code=2901 6776 天昇電気工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6776 5981 東京製綱 ht…
11/2~11/11の間にブログでアップした分の銘柄をまとめました。 出来高急増後に伸びたかどうかを観察。 上手く上昇した銘柄もありましたが、鳴かず飛ばずの銘柄もありました。 これだけでは何とも判断しづらいところです。 優位性を高めれるように、絞る方法を考えます。 あとはエントリーとイグジットのタイミングですな。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 8783 GFA https://kabutan.jp/stock/chart?code=8783 3161 アゼアス https://kabutan.jp/stock/chart?code=3161 6038 イード https://kabutan.jp/stock/chart?code=6038 6658 イード https://kabutan.jp/stock/chart?code=6658 8256 プロルート丸光 h…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6658 シライ電子工業 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6658 6897 ツインバード https://kabutan.jp/stock/chart?code=6897 4055 ティアンドエス https://kabutan.jp/stock/chart?code=4055 8789 フィンテック https://kabutan.jp/stock/chart?code=8789 今…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 6181 タメニー https://kabutan.jp/stock/chart?code=6181 6400 不二精機 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6400 今日のピックアップ銘柄は上記2社。
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3562 NO1 https://kabutan.jp/stock/chart?code=3562 6077 Nフィールド https://kabutan.jp/stock/chart?code=6077 6775 TBグループ https://kabutan.jp/stock/chart?code=6775 7162 アストマックス https://kabutan.jp/stock/chart?code=7162 6255 …
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3328BEENOS https://kabutan.jp/stock/chart?code=3328 5952アマテイ https://kabutan.jp/stock/chart?code=5952 7608エスケイジャパン https://kabutan.jp/stock/chart?code=7608 3803シーズン https://kabutan.jp/stock/chart?code=3803 2435シダー h…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3747インタートレード https://kabutan.jp/stock/chart?code=3747 2586フルッタフルッタ https://kabutan.jp/stock/chart?code=2586 6867リーダー電子 https://kabutan.jp/stock/chart?code=6867 3646駅探 https://kabutan.jp/stock/chart?code=3646 2776新都ホ…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 3691リアルワールド https://kabutan.jp/stock/chart?code=3691 8101GSIクレオス https://kabutan.jp/stock/chart?code=8101 3910エムケイシステム https://kabutan.jp/stock/chart?code=3910 6666リバーエレック https://kabutan.jp/stock/chart?code=6666 今日…
ここでピックアップしている銘柄は、 ・本日の出来高の前日比≧200%増加 ・時価総額300億円以下 ・売買代金多い(売買代金÷時価総額×100≧10%) ・前日比プラス 8256プロルート丸光 https://kabutan.jp/stock/chart?code=8256 今日のピックアップ銘柄は上記1社。
アキです! IPOセカンダリーを検証しています。 結論から言います! 「吸収金額が低いと(10億円以下とか)、IPO後に高騰しがち」 わかってしまいました! ついに真理に到達しました(笑) 2020年3月13日~2020年10月5日の期間に上場した銘柄について、色々と相関性を調べました。 そして行きついたのが「吸収金額と最高値の関係性です」。 では、プロットしたグラフをみてみましょう! さあ、どうですか? 縦軸:IPO後の最高値÷公募 横軸:吸収金額(億円) ちょっとみづらいですね(^^;) 吸収金額240億円くらいのと440億円くらいのやつが邪魔ですね(笑) その2つを取り除いて、拡大すると…
アキです! 今日はrakumoの上場だったわけですが、取引成立しませんでした。 投資家の買い意欲が旺盛です。 3125円以下の値を付けたら買うつもりですが、もっと上がりそうですね。 今日売買成立しなかったので、明日は即金規制がはいります。その分初値が付きやすくなります。 もし寄り付いたら、後場で買いたいですが、高騰した場合はやはり見送ります。 さて、明日9/29(火)のIPOはヘッドウォータースです。 結論から言うと、私は見送ります。 一応内容を列挙しておきます。 【ヘッドウォータース4011】 ・企業の経営課題をITやAIのシステム開発を通して解決するソリューション事業 ・オファリングレシオ…
アキです! IPOラッシュで忙しいですね! さて。 今日は9/28(月)に上場されるrakumoについて書きます。 結論から言うと、公募価格1250円の2.5倍以内(=3125円)なら買います! 簡単に内容をみていきましょう。 ・企業向けクラウドウエア製品「rakumo」の開発・販売 ・いわゆるSaaS形式 ・ストック型ビジネス(解約率は1%未満) ・直近の売上高成長率は、+29% ・オファリングレシオ28.8% ・ベンチャーキャピタルの保有率高め ってな具合です。 「オファリングレシオが高い」「ベンチャーキャピタルの保有率が高い」ことを考えると、通常初値の高騰は起こりづらいと思うのですが、今…
アキです! 今週(9/21~)のIPOを振り返ろうと思います。 今週IPOがあったのは、下記5社です。 9/24(木) ・まぐまぐ ・トヨクモ ←私が注目していた銘柄 ・グラフィコ 9/25(金) ・I-ne ・STIフードHD 初値÷公募価格をみると、 ・まぐまぐ4.20倍 ・トヨクモ4.51倍 ・グラフィコ2.34倍 ・I-ne 1.12倍 ・STIフード1.09倍 まぐまぐとトヨクモは公募の4倍以上ですね(´・ω・) 私が注目してるのはトヨクモさん。 公募価格2000円の4.51倍で9020円です。 【トヨクモ】 まずはチャート。5分足です。 上場前の私の予想では、 ・4000円以下の値…
【STIフードホールディングス・I-ne】IPOセカンダリートレード
昨日に続き、今日もIPOセカンダリーについて書きます。 【STIフードホールディングス】 結論:パス! 理由:事業内容的に将来大きく伸びるとは思えないため ってわけで、細かいところを箇条書きすると、 ・水産原料に強い食品メーカー ・売上高の84.9%をセブンイレブン、およびセブンイレブンが指定する販売先 ・大株主にVC(ベンチャーキャピタル)が見当たらない ・オファリングレシオ28.2% オファリングレシオ28.2%と、まあまあの水準。 また、事業内容のことを考えると、人気が殺到するとは思えません。なので、初値の高騰はないと考えてます。 まあ、冒頭で述べた通り、私は事業内容的にスルーします。 …
【トヨクモ・まぐまぐ・グラフィコ】IPOセカンダリートレード
IPOラッシュですね。 直近上場予定の企業をみています。 9/24(木)に3社同時に上場です。 忙しい。笑 トヨクモ・まぐまぐ・グラフィコの3社です。 上記3社の内容を見てみましたが、結論から言うと、私が一番気になるのは、トヨクモです。 他の2社はあまり興味ありません。 では1社づついきましょう。 【トヨクモ】 ・法人向けのクラウドサービス ・安否確認サービス&kintoneが主力サービス ・どちらもサブスク ・対前年での直近2年の売上高成長率は+58%、+78% ・オファリングレシオは10.9%と低い ・大株主にベンチャーキャピタル(以下VC)あり ・公募価格は2000円 事業内容が良いこと…
アキです。お久しぶりです。 ひっさしぶりの投稿です。 久しぶりにブログにアクセスすると、ブログど真ん中に広告が張られてました。 なんでも90日以上ブログが更新されないと広告が張られるとか、、、。 めんどくさくなって、ブログから遠ざかっていましたが、 今回IPOのセカンダリートレードの分析をこのブログに書くことにしました。 今日9/17に上場した「雪国まいたけ」に関してです。 結論から言うと、この銘柄はスルーすることにしました。 理由は単純に事業内容が投資人気なさそうだからです。 キノコの加工です。人気が殺到するようなビジネスではなさそうです。 これだけで終わってもいいのですが、これじゃあつまら…
アキです! 確定申告の時期が迫っていますね。 今回から源泉徴収票の提出が不要になったみたいです。 去年私はマイナンバーカードをようやく発行したので、今回e-TAX(電子申告)にしようかなとぼんやりと考えていました。 今までネットで確定申告の書類を作成し、プリントアウトして必要書類とともに郵送することによって確定申告をしていました。 e-TAXを利用すれば、プリントアウトも不要だし、わざわざ切手やら封筒も準備しなくていいので便利だ!と思っていたのですが、、、 ICカードリーダを持ってないんですよねー、、、、。 「年に1度しか使わないであろうこのカードリーダをわざわざ買うのもなぁ、、、」 「やっぱ…
アキです! なんだか、新型コロナウイルスは大した脅威でもなさそうな雰囲気です↓↓ headlines.yahoo.co.jp なんで武漢ではあんなに大きな騒ぎになってるのでしょう(´・ω・) 新型コロナウイルスの影響で、先週株式市場は下落で引けていました。 今週は中国市場が春節明けで市場に警戒感が漂っていましたが、市場は急速に回復中です。 チャートを見てみましょう。 【中国H 日足】 震源地である中国は恐ろしい下落をしていました。 しかし、春節明けに反発で始まり、3日連続で戻しています。 新型コロナウイルスの流行自体は引き続き広まっているみたいですが、 株式市場では売り材料ではなくなっています…
アキです! 昨今の話題はなんといっても新型コロナウイルスです。 ロイターもブルムバーグもヤフーニュースも関連ニュースばかりです。 例えばヤフーニュースでも、上位3記事が新型コロナウイルス関連↓↓ イギリスのEU離脱の話も宮迫さんのYouTube参戦の話もどこ風吹く状態です。 さて、今回はVIXショート戦略の話をします。 「VIX指数ってなんだ?」って方は↓↓ 【VIX指数トレード 初心者向け】 ざっくり概要 - アキの公式ブログ 【VIX指数トレード 初心者向け】パート2 VIX指数とは - アキの公式ブログ VIXショート戦略は非常に勝率が高い戦略です。 というか、勝率100%と言っていいで…
アキです! 巷では新型コロナウイルスが話題です。 そして、私も今から話題にします!笑 現在絶賛大流行中の新型コロナウイルスですが、対策はしていますか? 新型コロナウイルスといえど、対策は普通の風邪予防と一緒みたいですね。 ・手洗い ・うがい ・アルコール消毒 ・マスクの着用 などですね。 もちろん、睡眠と食事を適切にとり、適度な運動を日ごろから定期的に実行していることが良いでしょう。免疫を強い状態に保つということです。 でも完全な予防方法があります。いま思いつきました。 完全な予防法はー、 「人と会わない」 です。 「流行が終息するまで家に引きこもり、誰とも会わずに過ごす」が完全な予防方法なの…
アキです! 私は大阪に住んでいるのですが、なかなかの暖冬です。 昨日は1日の最高気温が19℃だったみたいです。 個人的には寒いのは苦手なので構わないのですが、農家やスキーなどのウインタースポーツを経営している人は困ったものですね。 休場明けした中国市場も香港市場も株価指数はギャップダウンして開始しています。 まあ、そうですよね。 【中国H株指数 日足】 すごい下落ですね、、、(^^;) 春節明けの中国株と香港株はギャップダウンで開始。 日本株もみておきましょう。 【日経225 日足】 月曜ギャップダウンで開始し、昨日1/28(火)は反発しています。 「NY時間に発表されたアップルの業績が良く、…
新型コロナウイルス&ヒンデンブルグ・オーメンのダブルパンチ!!
アキです! お久しぶりです。 2020年に入って初めての記事です。 世間は新型コロナウイルス肺炎の話題で持ち切りですね、、、。 2019年末に武漢市で感染が確認され、どんどん広まっていっています。 当初「ヒトからヒトへの感染はありません!」ということでしたが、、、。 そんなことはなかったですね(-_-;) 当初、中国や香港の株価指数が下げていました。 そして、春節に突入した今、さらに感染が拡大している模様です。 また、中国当局が実態を正確に把握できていなかったり、あるいは感染の規模を少なく申告しているのでは?という疑念がでています。 インターネット上では(真偽は定かではありませんが)中国当局が…
米がレアアース市場での対策を打つか ディズニーは大連市のロゴで対策打つか?
アキです! いきなりですが、問題です! 下記のどちらがディズニーランドのロゴでしょうか?? 下の答えをみる前に見極めてください! 、、、 、、、 、、、 、、、 、、、 どうですか?わかりましたか? まあ、よくみればわかりますよね。 右が上海ディズニーですね。笑 それにしても、左のロゴもディズニーっぽいですね。笑 大連市のロゴらしいですが、酷似していますね。笑 headlines.yahoo.co.jp さて。 米中通商で第1段階の合意がなされ、調印式的なものは2020年の1月予定らしいです。 市場はクリスマスモードに突入していると思いきや、アメリカの株価指数は高値を更新しつづけてます。 さて…
アキです! 今日こんなニュースが、、、。 headlines.yahoo.co.jp セカオワSaori 携帯料金約6000万円 パケホのおかげでセーフ 6000万円ってすごいインパクトですね! 「数日くらいならいいだろ」 とか思って、海外でケータイ使うとえらいことになりそうですね。笑 さて。 11/14にヒンデンブルグ・オーメンが点灯しました。 私は点灯したその日に日経225オプションのプットを買い、VIX指数のロングを撃ちました。いずれも株価指数が下落すると利益になるポジションです。 11/14の書いた記事↓↓ ヒンデンブルグ・オーメン点灯!不気味な満月? - アキの公式ブログ 点灯から1…
アキです! 今日は調子がいいので(というか暇なので)珍しく連投します! さて。以前書いた記事です↓↓ 日韓貿易問題をトレーダー的な視点で考察 掃除は自分でやる! - アキの公式ブログ 日韓対立についてですが、ざっくり概要を書きます。 ・徴用工訴訟問題で日韓対立(2018年10月30日) →韓国の最高裁で日本企業に賠償命令 →安倍首相「徴用工問題は日韓請求権で協定で解決済み」と強く反発 ・日本 安全保障上の問題で韓国への半導体素材の輸出管理強化(2019年7月) ・2019年8/2に韓国をホワイト国除外 ・韓国市民レベルで不買運動。 ・訪日韓国人激減。日本の韓国へのビール輸出量も激減。 ・韓国G…
4070万円の作品をご覧あれ! ヒンデンブルグ・オーメン点灯 途中経過
アキです! こんなニュースが↓↓ headlines.yahoo.co.jp ・厚生労働省小籔さん起用の啓発ポスター作成 ・制作費用4070万円 【4070万円のポスター】 制作費用4070万円。 4070万円。 4070万円。 4070万円。 なんのためのポスターかわかりませんが、日本って景気いいですね!笑 一流の芸術家に頼んでもなかなか4070万円の作品なんてできませんよね。笑 さて先日書いた、ヒンデンブルグ・オーメンの記事です↓↓ ヒンデンブルグ・オーメン点灯!不気味な満月? - アキの公式ブログ ・11/14にヒンデンブルグ・オーメン点灯 ・これは株式相場暴落の吉凶だ! ・個人的見解で…
アキです! 寒くなってきました。 年末が近づいています。 年末と言えば恒例行事であるM-1グランプリ。 先日準決勝進出メンバーが発表されました。 準決勝進出の25組は下記!! アインシュタイン、見取り図、ミキ、かまいたち、和牛、、、、。 実力者(というか私がすきな漫才師たち)が順当に勝ち残っていますなー、、、。 ん?いない! いないぞ! 金属バット、、、。 負けちゃったか、金属バット、、、。 あ、興味ない人スミマセン。金属バットは私が好きな漫才コンビです。笑 【おちゃらけたポーズをとる金属バット】 金属バットが残ってないなんて波乱です( ゚Д゚) 大波乱です( ゚Д゚)( ゚Д゚) (あくまで…
アキです! 明日から寒くなるみたいですね。 今日帰りがけ空を見ると満月でした。 満月って時折不気味に見えることがありますよね。 やたら近く見えたのです。 まあ、普段たいして気にもしてないので、通常時と比較できないのですが(´・ω・) 本日(11/14)ヒンデンブルグ・オーメン点灯しました! 久しぶりの点灯です。 前回は8/2に点灯しています。 ヒンデンブルグ・オーメンとは、株式相場暴落の吉凶と言われています。 点灯すると1か月間有効で、80%弱の可能性で5%以上の下落が起こるといわれています。 私の個人的な観察では、株価指数が高値を更新している時に点灯したら有効である可能性が高いとみています。…
アキです! 10/末のFOMCで追加利下げが決定されました。 声明では、一旦緩和を打ち止めることが示唆されました。 そして米中の対立は緩和しており、アメリカの株価指数は史上最高値を突破し、高い水準を推移しています。 順にチャートをみていきましょう。 【S&P500指数 日足】 みての通り、3020のレジスタンスを上抜けしています。 今後は米中協議の行方次第といったところですが、最近のニュースを聞く限り、順調に進展しているようです。 そのうちアメリカのアイオワ州で第1フェーズ合意の調印式をやるようですが、習近平国家主席自ら出向くのでしょうか? この調印式が終了するか、悪材料がでるまで株価は上昇を…
アキです! 今日の夜FOMCです。 巷では0.25%利下げがコンセンサスとなっています。 現状維持→2.7% 0.25%利下げ→97.3% 先週金曜日にS&P500指数は史上最高値を更新しました。 米中の通商協議がいい感じで進展しているようです。 jp.reuters.com 前回10/22に書いた通り、FOMCでワンチャンあるなら株価指数が下落する方向です。 前回の記事↓↓ https://aki-kun.hatenablog.com/entry/2019/10/22/132636 すでに0.25%利下げを織り込んでいます。 ということを考えると、ポジティブサプライズが起こる可能性は非常に低…
アキです! 10/10・11の米中閣僚級の通商協議は無難に終わりましたね。 部分合意ということで、緊張は緩和しています。 それを受けての相場の動きを見ていきましょう。 【S&P500指数 日足】 現在レンジです。 史上最高値にトライしようとしていますが、上昇の勢いは思っていたより強くありません。 米中閣僚級の協議が終わったら上抜けするかもしれないと思っていましたが。 【GOLD 日足】 動きがありませんね。 緊張が緩和され、下落すると思いきや、横ばいです。 現在はGOLDは「リスクオンで下落し、リスクオフで上昇する」という法則からずれつつありますね。 ここ4か月ほど勢いよく上昇を続けてきたので…
アキです! 10/10の米中の閣僚級の通商協議が予定されています。 それまでは大した動きはないか、ワンチャン動くとしたら、米中協議の思惑や噂で上昇方向に動くかな、と想定していました。 が、今週は下落しています。見事に外れました!笑 軟調なアメリカ指標によりリセッションの懸念が増大したことと、アメリカとEUが関税でもめたことがきっかけになっていました。 10/1(火)アメリカISM製造業景況指数 10/2(水)アメリカADP雇用統計 10/3(木)アメリカISM非製造業景況指数 が悉く軟調でした。 そして、現在トランプ大統領は弾劾調査を受けているににも関わらず、 「中国もバイデン親子の調査をせい…
アキです! 今月引っ越しました。 といっても市内を移動しただけです。 距離にして4㎞程度です。 レンタカーで軽トラックを借りて引っ越しました。作業自体は1日で完了しました。 ただ、事前に荷物をまとめたり、空っぽになった部屋を掃除したり、新しくインターネットを申し込んだりと、何かと作業に追われていました。 というわけで久々にブログを書いてます。 9/18のFOMCで0.25%の利下げが決定され、10/10に米中閣僚級の協議が決定されました。今回はFOMC直後のトランプ砲はなかったですね。 中国が大豆を輸入したり、アメリカが追加関税を延期したり、と緊張が緩和ムードに向かっています。 10/1に中国…
アキです! 消費増税の10/1が近づいていますね。 こんな記事が↓↓ headlines.yahoo.co.jp 例えば居酒屋で呑んで、9/30の23:55くらいに 「あ!増税まであと5分。さっさと会計しよう!」 としたら、レジが混んでて結局日付またいで、10/1に突入したら、 店員さんに、 「はい!10%!!」 っていわれるんでしょうか? いやだな(´・ω・) 9/30に居酒屋行くなら気を付けないと(笑) ちなみに8%から10%に消費税が上がるのって、めちゃくちゃテンション下がりますけど、米中の関税合戦では25%とか30%とかで関税かけているものもありますよね。 これって長期化するとしわ寄せ…
アキです! 今週は国際情勢が目まぐるしく動きましたね。 市場の雰囲気ががらりとかわりました。 「香港の逃亡犯条例改正 正式に撤回」 「ハードブレグジットの懸念 後退」 「米中通商閣僚級の協議 10月初旬開催予定を発表」 そしてアメリカの重要指標も目白押しでした。 ISM・ADP雇用統計・ベージュブック・雇用統計、、、。 そして金曜にパウエル議長の発言。 この発言をもって、ブラックアウト期間に突入です。 (ブラックアウト期間とはFRB関係者が次回9/18のFOMCまで発言を控える期間のことです) それにしても市場の雰囲気がガラリと変わりました。 トンネルを抜けたかのようです。 おさらいしていきま…
ねばるパウエル、激高するトランプ 低カロリー化するタピオカはいつもの流れ
アキです! お盆が過ぎて多少は暑さが和らいだ気がしますが、いかがお過ごしでしょうか? この夏の絶好調飲料と言えばこれでしょう。やはり。 タピオカ! どこもかしこもタピオカです! ドトールもタリーズも、、、。 試しにインスタグラムで「#タピオカ」を検索すると、1,753,930件の投稿がヒットしました。175万件ですよ! ちなみにタピオカドリンクがけっこうカロリー高いのご存じでしたか? タピオカの成分は糖質がメインでドリンク1杯400キロカロリー前後あるそうです。 400キロカロリーと言えば、ごはん大盛1杯に匹敵します。 「週4飲んだら太った」 なんておバカな記事をこの間目にしましたが。笑 そこ…
アキです! 今年は天気が目まぐるしいですね。 今年は梅雨が来るのが遅く、梅雨明けは7月後半でした。 なので、海開きの時に梅雨明けしておらず、海の家やプールが大打撃でした。 と思いきや打って変わって暑い夏がきました。 そして、でかい台風きて、去っていきましたね。 今は夏真っただ中ですね。 アイスコーヒーが美味しいです。 にしても暑い、、、。(ウソ。今は空調が効きすぎて寒いドトールで震えながらこの文を書いています。笑) 暑熱対策として最近街中でよくみるのが、この2つ。 私はどちらも使ったことないのですが、涼しいのでしょうか、、、。 手持ちの扇風機はイメージがわきますが、空調服に関しては全くイメージ…
アキです! 昨日トランプ大統領が、突如中国に対する追加関税の適用を遅らせるという発表をしました。 株価指数は軒並み上昇しました。急に米中対立が緩和モードになったので、一気に上昇しました。 トランプ大統領、振り回しますねー(笑) 市場は一喜一憂しています。 さて。本題です。 2019年1月17日の香港Hのショートを撃ち、長期保有中です。 エントリー根拠は下記↓↓ aki-kun.hatenablog.com ざっくり言えば、 「リセッション狙いのショートエントリー」 です。 久々にチャートを確認しましょう。 【香港H 月足】 2019年1月17日に27000でエントリーしました。 ながーい含み損…
ヒンデンブルグ・オーメン点灯からのプット買い 決済したよ(´・ω・)
アキです! お盆で高速道路は渋滞し、行楽地は大混雑ですが、対照的に金融市場は閑散としています(´・ω・) さて、久々のブログ更新です。 7月末のFOMC、トランプ砲で米中対立が再び表面化し、各国の株価指数が軒並み大きく下落し、今は少し落ち着いているといったところでしょうか。 ただし、米中関係でニュースが出ればまたダウンサイドリスクは高まるであろうことは明白ですし、逆にパウエル議長が追加利下げをちらつかせれば、アップサイドリスクが高まることでしょう。 一旦の流れが、終わった(たぶん)というだけで、この先のことはわかりません。あくまで今の平穏さは仮初だと思われます。 【S&P500指数 日足】 な…
ヒンデンブルグ・オーメン点灯からのプット買いが炸裂! 中国とパウエル君を同時に叩くトランプ君
アキです! 荒れてますねー。 実に荒れてますねー!! 先週FOMCで0.25%利下げが決定されました。 その発表を待っていたかのように、トランプ大統領は中国に追加関税10%を発表しました。 当然、米中貿易戦争の激化懸念から市場は悲観ムード。 時系列では、 7/31(水)FOMC発表→市場は0.5%ではないことと、緩和サイクル開始ではないことに失望し、株価は下落 8/1(木)トランプ砲→市場はさらなる下落。米中対立の激化の懸念。 そして本日8/5(月)も引き続き市場は悲観ムードです。 、、、このタイミング、トランプ大統領わざとですよね?? まるで、 「株価の下落の責任はパウエル君にある」 と言っ…
アキです! FRBの黒歴史に立ち会えましたね!笑 10年後とかに過去のデータをみて、 「ん?なんでこの時期に利下げしてんの??」 ってなるでしょうね。 まずは今回(7/31公表分)のFOMC内容を見てみましょう。 jp.reuters.com 「0.25%の利下げ」 「バランスシートの縮小を2か月前だしで終了」 と言っており、今後については、 「利下げのサイクルに入ったわけではない」 という一方で、 「1回利下げで終わりというわけでない」 とも言っています。 そして利下げの根拠については、 「世界経済を巡る懸念」 「国内インフレの低迷」 「通商戦争への警戒」 などをあげています。 やっちまいま…
ヒンデンブルグ・オーメン点灯でプット買い メニューバー設置で感じる達成感!
アキです! 本日ブログにメニューバーを設置してみました! PCでは設置できたことを確認できましたが、スマホではみれているでしょうか? メニューバーとは下記赤枠部分のことです。 初めての作業なので、時間がかかりました。 ブログの運営に慣れている人やプログラミングに詳しい人なら余裕だと思いますが、私にとっては、 「これで一歩進んだぜぇ」 というくらいの作業でした。 「達成感すらあった」といえそうです(笑) コードみたいなのをイジルときに、 「これ、ホントにいじって大丈夫か!?」 「ドキドキ ハラハラ」 「ワンチャン今までの記事全部消えたりしないよなぁ?」 「ドキドキ ハラハラ」 「バックアップとれ…
アキです! 久々にブログを更新します。 ブログアップに期間があいたのには理由がありまして、、、。 最近はオプション取引の方で新しい戦略(というかトレード手法)を取り入れようと模索しています。もしオプションで良い戦略(手法)ができたら、アップしたいと思います。 検証に時間がかかりそうなので、気長にお待ちください。笑 また、直近部屋の掃除をしてて、そちらにも時間をとられています。 部屋の掃除ってメンドイですね。 なんかいい方法ないかなー、と思って行きついたのがこのサイト↓↓ www.sumitate.co.jp 「お手伝い お掃除 宅配便」 そう!プロの力を借りる作戦!! どこにだしても恥ずかしく…
アキです! 昨日、職場のドトールで新商品がリリースされるということを知りました。 (ドトールの従業員という意味ではないです。勝手にドトールで作業をしているというだけです。ドトールでPCをカタカタやって長居している人がいたら、それは私かもしれません。笑) ニュースリリース|株式会社ドトールコーヒー 「ドトールで、タピる?」 「タピオカ 黒糖ミルク」 「タピオカ ロイヤルミルクティ」 「450円(税込)」 今のシーズン暑いし、いいじゃない。冷たいし、さわやかだし、流行ってるし、映えそうだし。若干投入のタイミング遅いけど(笑) 、、、ん? 、、、ん?? 「450円(税込)」 ちょっぴり高いな、、、。…
レアアースでのトレード(中編) 事前に仕込んで急騰を待とう!
アキです! 昨日発表された中国GDPです。中国の成長が鈍化したとかで報道されています。 jp.reuters.com 前年同期比+6.2%です。 は? 前年同期比+6.2%?? ん? ちなみに日本は?? →2018年度の実質成長率が前年比で+0.6%。 .........+0.6% (´・ω・) 国別にGDP比較すると..... (´・ω・) やっぱり米中ですね~。 さて。前回の続きです。前回の記事↓↓ aki-kun.hatenablog.com 前回の記事のポイントをざっくりおさらいすると、 ・レアアースは工業用品に使用されているキチョーな希土類 ・米中対立が激化すると中国はアメリカに対し…
レアアースでのトレード(前編) レアアースととしまえんについてトレーダー的考察をしよう!
アキです! 今日は海の日ですが、涼しいです。 海やプールに入りたい気温ではないですね。 と思ったらこんなニュース↓↓ news.livedoor.com 「としまえんプール来場者95%減」 ですよね。風邪ひきますよ。笑 さて。今回は最近私が注目しているレアアース関連について書きます。 「れああーす......?」という人に簡単に説明しましょう。 まずはこちらの記事↓↓ www.excite.co.jp 習近平国家主席が2019年5月20日レアアース関連企業を視察に行きました。 って報道です。 「あっそ。ふーん」 でもいいんですが。笑 これは米中の対立が激化している中での行動です。 「サントリー…
アキです! 昨日はパウエル議長の議会証言&FOMC議事録公表がビッグイベントでしたが、動きましたね! まずは、昨日のハイライトを見ましょう。 【S&P500指数 30分足】 見ての通り、大きく上昇しています。 東京時間21:30に議会証言の原稿が事前に公表されましたが、そのタイミングで一気に買われました。 S&P500は史上最高値をわずかに更新しました。 ではおさらいしましょう。 ーーーーーーーーーー【議会証言】-----ーーーーー ハト派。前回7/5の雇用統計の数字が底堅い内容だったので、 「ホントに利下げか、、、?」 と思っていた疑り深い市場参加者はわずかにいましたが、今回見事にパウエル氏…
アキです! お待たせしました! VIX指数トレードについての第2弾です! 第1弾をみていない人はこちらから↓↓ aki-kun.hatenablog.com 今回はそもそも論です! 「VIX指数とはなんぞや?」 という疑問に答えていきます! VIX指数(ビックスシスウ)とは、別名で「恐怖指数」とも呼ばれます。 まあ、ちらっとWikipediaを見てみましょうか。 恐怖指数 - Wikipedia まあ、 「計算式がふくざつ!」 「むずい!」 「だりぃー」 という声が聞こえてきそうですね。笑 計算式が非常に複雑ですねー。理系の大学を卒業している人でないと理解するのに時間かかるのではないでしょうか…
堅調な雇用統計&FOMC利下げ予想 利下げはするが大幅ではないよ。
アキです! 昨日アメリカ雇用統計が発表されました。 非農業部門の雇用者数は22.4万人と堅調です。 失業率は3.7%と、いわゆる「完全雇用」といって良い水準が長らく続いています。 完全雇用とは?↓↓ 完全雇用 - Wikipedia 平均時給は前年同月比で3.1%。これも堅調といえそうです。 【平均時給(前年同月比)】 さて。 これを受けて株価指数は上下動しています。 【S&P500指数 15分足】 15分足です。1度大きく下げていますが、その後引けにかけて回復しています。 ここで気になるのが利下げへの影響ですね。 雇用統計は堅調。失業率も高くない。平均時給もまずまず、、、。 「ん?利下げ必要…
アキです! 明日7/4(木)はアメリカが独立記念日で休場、7/5(金)はアメリカで雇用統計発表。 ってわけで、今日はポジション調整で多少動くかもしれません。 今日引けたら、次動くのは雇用統計後と思われます。 さて、先日無事にG20&米中通商協議を終えたわけです。 直近の相場を見てみましょう。 【S&P500指数 日足】 米中首脳会議が行われ、週明けからギャップアップで始まり、史上最高値を更新しています。 これだけ見ると 「米中対立が小康状態。よっしゃー!」 と、一見イケイケにみえるのですが、、、。 他の市場もみてみましょう。 【GOLD 日足】 あれあれ?昨日は上昇してますね。 米中首脳会議を…
G20&米中首脳会議 無難に終了 タピオカはスプーンで食うもの?
アキです! 大阪在住の私としては、 「一つ行事が終わったかー」 といったところです。 というのは、G20が大阪で開催されていた関係で、日常生活に多少の影響を受けていました。 大規模な交通規制があり、物流に影響がありました。 もしかしたらスーパーの品数が減るかもと思っていたので、食料品をまとめ買いしてました。 宅配業者さんの荷物も普段より配達が遅くなったり、テロ対策で駅のコインロッカーの使用が禁止されたりしていました。 また、帝国ホテル(トランプ大統領宿泊)の周りにはたくさんの警察官が警備にあたっていました。 交通量は激減していて、警察官が多く、ものものしい雰囲気でした。 月曜からは平常に復する…
アキです! 今回はタイトル通りの内容を書きます。 VIX指数を使ったトレードの概要を書きます。 (具体的な手法や、証券会社についてや、細かいテクニックは別の記事で書きます) FX・株価指数・CFDはてはBTC、、、。世の中にはあらゆる銘柄があります。 トレードの世界に足を踏み入れたことがある人はご存じだと思いますが、 「トレードで勝つのはそう簡単ではない」 私は最初のトレードの入り口はFXでした。(投資信託はトレードから除くことにします) 最初、全く勝てなかったです。 (本1冊読んでトレードで勝とうとしてたので勝てるわけはないのですが。笑) 私は、FX、GOLD、原油、株価指数、個別株、VIX…
アキです! 大阪はまだ梅雨入りしていません。 今週くらいに梅雨いりするみたいです。 大阪は、梅雨入りで歓迎しながら(?)各国の要人をお迎えです。 いよいよ今週末G20ですね。 そして注目の米中首脳会議は6/29(土)で調整が進んでいるみたいです。 米中の閣僚級の会議はもう始まっています。 「米中通商協議はたいして進展しないかもしれない、、、」とアメリカ側は思わせたいようです↓↓ https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-idJPKCN1TQ2SJ?il=0 中国に、知的財産権や技術移転強要などを巡る慣行の是正を要求したいアメリカ。 アメリカに…
アキです! 今日は日曜日。 今週はFOMCというビッグイベントを終えましたね。 アメリカを始め、ECB・日本など、各国が緩和ムードです。次回FOMCでの利下げが確実視されており、市場は楽観が支配しています。 そして来週はG20&米中首脳会議ですね。 直近は米中互いに対話姿勢といった雰囲気ですね。 トランプ大統領の強気な姿勢や中国の対抗姿勢はお互いに 「相手国の譲歩を引き出すための外交手段」 という面も大きかったのでしょうか。 あるいはG20で再度対立が激化するのでしょうか。 通常、市場のイベントに対する反応というものは一発目の反応が一番大きく、二度目三度目と回数を重ねるごとにその反応は小さくな…
アキです! 昨日のFOMCの内容についてかきます。 おもな文言は下記。 ・今回利下げはなし。 ・ただし、年内利下げ示唆。最大0.5ポイント ・「忍耐強く」を削除し「適切に行動する」 参考↓↓ https://jp.reuters.com/article/fomc-idJPKCN1TK38S?il=0 利下げは次回でしょうか。 では、これを受けて、政策金利の予想を見ましょう。 なんと!次回7/31時点で現状維持の確率は0%になっています! 利下げ確率100%と予測されています!! これは、、、。 よっぽど経済が劇的に上向かない限りは利下げでしょうね。笑 7/31までのメインのイベントは、 6末→…
アキです! 昨晩、新潟で大きい地震があったようです。 被災した方は無事でしょうか。余震に気をつけてください。 本当に地震が多いですね。私は大阪在住ですが、地震が起きた際にとるべき行動を改めて考えました。 (まとめてある必要最低限の荷物が入ったカバンをもって、避難所である近所の中学校に逃げる) さて、今日はニュースがもりだくさんですね。 まずは下記。トランプ大統領のツイッター。 「キンペーと電話会談した」 「G20で首脳会談するわ」 このツイッターを受け、各国の株価は上昇。 「G20で米中首脳会談はあるのか?」と疑っていた市場参加者は一気に楽観モード。 チャートをみましょう。 【S&P500指数…
アキです! 今週はFOMCが注目ですね。 利下げがいつになるかを匂わせる発言があるかどうか。 さすがに今回の利下げはないのではないでしょうか。 さて、今日はGOLDについてテクニカル分析します。 さっそくチャートをみてみましょう。 【GOLD 日足】 三角持ち合いを上方向にブレイクし、先週金曜日に宵の明星を形成しそうな雰囲気で引けています。 宵の明星とは酒田五法の一種で下落転換サインと言われています。詳しく知りたい人はググってください。 そして上記の赤のレジスタンスラインは結構注目のラインです。 なぜか? ここで月足のチャートを見てみましょう。 【GOLD 月足】 そうです! この赤ラインは月…
アキです! G20が近づいてきましたね。 米中通商協議は進展するのでしょうか。 というか、そもそもG20で米中首脳会談があるかどうかも気になります。 もっといえば「習近平国家主席がG20に出席しない」ということを外交のカードにする可能性すらあるみたいですね。 さすがに出席はするだろうと思いますが、、、。 「首脳会談を望む」アメリカと「しなくても構わん」という態度の中国を比較すると、中国が優勢にも見えますねー。 さて、今日は原油の話題です。 日本の会社の石油タンカーがホルムズ海峡で襲撃をうけましたね。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=2…
アキです! 「タピオカが流行れば株価が暴落する」 今日こんな記事をみました↓↓ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00010000-moneyplus-bus_all&p=1 「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいな話ですね。 平成バブル崩壊時の1992年とリーマンショックの2008年にタピオカがブームになったという話。 「アノマリー」というにはサンプル数が少なすぎますね。母数が2って。 クリックさせるための記事ですねー。笑 小学生低学年くらいの頃に靴を飛ばして、「表向きに着地すれば明日は晴れ、裏っ返しになれば明日は雨」なんてことをやっていたのを…
暇つぶしの国内株で大儲け!? ←この書き方は儲けてないだろ(笑)
アキです! メキシコのへ関税引き上げは取りやめ。利下げ期待は上昇中。 そして米中通商協議はG20待ちで膠着状態。 チャートを見てみましょう。 【S&P500指数 日足】 S&P500指数 日足 【VIX指数 日足】 VIX指数 株価指数は直近上昇しています。たいして逆相関するVIX指数の下落は比較的小さいです。 やはり市場参加者は「おそるおそる」といった感じでしょうか。 この株価の上昇がまやかしなものと皆思っているのでしょう。 私にとっては、現在のVIX指数はロングを撃つには少し高いし、ショートを撃つには低すぎます。 ここは引き続き静観です。 さて。暇つぶしに日本国内の話題を。 連日、高齢ドラ…
「ブログリーダー」を活用して、akiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。