chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • そんな気分気まぐれ

    落書きでLINEスタンプ作りましたーゴミ出しついでに駅まで散歩が、調子上がらず半分で挫折してしまう。気温の変化についていけない。明日はもう10月。エアコン入れないと寝付けない。そんな気分気まぐれ

  • 撃沈

    真ん中には村しかなく、第四拠点に戻ろうと谷間をショートカットするのに橋を掛けようとした所で川に落ちる。深い。気持ちから諦めてしまう。…持ち物すべてを無くし、また、さらに、やる気を無くす。惜しいのは村から取った鞍ぐらいにしろ、空っぽのボックスには時が止まる。しばらくはマイクラお休みしよう。ポケモンの追加コンテンツは主要キャラクターの実は優しいのだけれども排他的攻撃的とかの設定が好きじゃない。それにポケモンが捕まえにくいレベルの50台とかでめんどくさくて進めてない。ゲームがなくても困りはしない。やるべきことを進めよう。ギターレッスンは昨日のユーミンコンサートの話で盛り上がって終わった。ミュージシャンとコンサートの話しをするのは、違う見方も出来て楽しい。撃沈

  • トイレ並び中

    同じ列に並んでいた記憶がある。誰のコンサートかわからない。トイレ並び中

  • なかなか

    涼しくはない。冷房つけちゃうね。ウサギさんたちと舟発見。ひまわりを見つけ、第五拠点にする。探し物は見つからない。夜ユーミンに行く。天井席だから見えるかな。スマホとチケットが紐つけられてる。スマホ落とさないように気をつけない。初めてのシステムはドキドキするね。今ユーミンの曲でギターレッスンしてるから、出かける前に練習しないといけない。明日レッスンなのさ。なかなか

  • 桜色

    第4拠点に帰る。桜素材を使ってみた。外に桜苗木植えたけど育つかなぁ。桜色

  • ひゃ

    白い山はなんだ?サクサクと落ちる。ライフが雪マークで凍死するのか?必死に削って地面に戻り雪マークが消える。雪山だった。すぐ落ちるのをどうにかしたい……桜に飽きて、今日はお終い。ひゃ

  • 一息

    映画「ロストキング」を観る。すごく良かった。様々な問題を含み濃い内容なのに、爽やかに席を立てる。電車乗って観にきて良かった。自分を信じないとね。映画の予告が戦闘のシーンみたいばかりで、人間は争いを求めているのかと淋しくなる。当然室町まで往復歩く。日本橋の地上は様変わりしてる。変わらないコレド日本橋の地下にホッとしてる。一息

  • 桜発見

    迷子の時に見つけた村には三本桜があり一本切った。その先に進んだら、気持ち悪いほど花が咲き乱れ、さらに先に桜山が続いていた。帰るまでの道のりは長そう。第4拠点は白樺とオークとガラスで仕上げた。桜発見

  • 少しだけおしゃれに

    使用後使用前みたく写真を重ねてみる。楽譜を片付けて蓋をしめるのがめんどくさいから、梱包材でホコリ除けを作ってた。ダサいしなぁとレース生地を買ってきた。端切れコーナーで鍵盤部分だけでいいかもと見て、縫うぐらいならお金使おうと横幅➕アルファ測ってもらう。端切れ見るのにしゃがんでいたから、5秒ぐらいは暗闇になるほど立ち眩む。弱っちいねー上を見るのだ。少しだけおしゃれに

  • 翻弄される

    海外ドラマを流しながらシリーズ最後まで見てしまったせいもあるとはいえ、こんな時間にベットに来たのには訳がある。もぎ関を遅れて聞こうとradikoつけたら、「地域外でダメ」と表記される。アプリダウンロードし直したり、radikoだけでなく全ての位置情報をオープンにしても「ダメ」しか出ないから、有料なのに不案内過ぎると不快になる。もともと神山くん担当以外は聞かないから解約しようかなと思っていたこともあり、すぐに解約すると決心したのにアプリの画面が進まない。仕方ないから解約方法調べてみて、PCからサイトに入ることにした。ところが、PCがSafariアップデート中で、やっと終わったらパスワード入力画面が通常でなく、名前が入力できない。で、また調べて、とどのつまり電源切って立ち上げ直した。ようやく解約した。やれやれ...翻弄される

  • あのー

    朝涼しいと、前向きに起きれる。季節を先取り出来るかな。あのー

  • 直感を信じるな

    左手で持つことを覚えた。探し物の旅は続くけど、今日はお終いにしよう。直感を信じるな

  • にこっ

    今日は、なんとなく乗り物系のyoutubeを見てた。記憶のある路線は楽しい。旅もしたい。でも、体力気力のモチベーションを超える行きたい所がない。以前に落書きしたキャラクターでスタンプでも作ろうかな。4月からかな、作ってないから来なかった分担金のお知らせが届く。8月分31円だった。少ないものの、何もないよりはやる気のタネにはなるかなぁ。暑い暑い夏の始りからずーっと、シナリオ小曲集完成の脱力もあり、ちょい低迷している気分があがるとイイなぁ。にこっ

  • 雨止んでも晴れず

    昨日は雨だったので、休み休みマイクラ探索しようと、なんとなく進む。拡張した地図に地形が出ず、範囲外なのかと途中でさらに地図拡張したら、リセットされるらしく全く役に立たなかった。大型キノコの森や竹林に新しい村も見つけ、サトウキビを沢山収穫したのに、というか移動し過ぎで、地図の矢印を見ても、ぐるぐる回り始めた。で、実生活は寝る。今日は仕方ないので、どこか分からないけど、いつか取りに行けるかもと、チェストに荷物をしまい、水没した。第三拠点の場所をちゃんと覚えてない。雨止んでも晴れず

  • 新居

    ハーフブロックの上にベット置けなかった。地図作り直した。コピーもしたし、拡大もしてみた。もう一回拡大出来るみたい。朝から雨予報だと外行きたくない。新居

  • 少しでも

    出かける時間に止んでいた雨が降りだす。風強いし、ビル風もあるし、傘壊れそうじゃんね。明日も雨かな。一雨ごとに、気温が下がる……かも。マイクラ。二つ目の村まで戻ったからタイマツなくて戻れるかも……次の瞬間洞窟に落ちる。生きてはいたけど暗い。上下も分からなくなる。しかし、集めたサトウキビ44を無くすわけにはいかないという気持ちが勝った( ̄ー ̄)一つ分の隙間で作業台とカマドを置いたり使ったり掘ったりとコツコツとタイマツを作った。丸太と丸石を持っていれば何とかなる!少しの経験でも活かせれば知恵だ〜!少しでも

  • 空の日

    エレベーターに空の日と表示されてた。空は、気持ち秋なんだけどね。雨を感じ風と雲が出てきたから急いで帰る。汗引かない。今朝も冷房に身体が耐えられず、これはいかん!と、カロリー高いお弁当を買ってきた。頑張れ自分!やれやれ( ̄^ ̄)空の日

  • 調子悪

    今日は冷房が身体に沁みて、何にもやりたくない。冷房つけたり消したりしてる。で、ぐだぐだの体勢でマイクラ始め、緑ベットをどこかに置き忘れているのに気づく。フラフラと探しにいくはずが、コウモリが飛ぶ小さい洞窟に気まぐれに入り、鉄を見つけてさらに掘り進める。水に行き当たり、ずれて行くと空間があったからとちょっと見渡していたら戻り口が分からない。ぎゃ!ぎゃー!水が上からどんどん降ってきて……溺れた。地図も磁石も無くした。やる気も無くした。散歩してこよう……………………ね調子悪

  • なんでかなぁ

    余ったピーマンを冷凍しようと切っていたら、小さい虫がいきなり出てきた。実の中にいたってことはないよね?食べなくて良かった。ピーマン切るたびに思う。ピーマンのタネ嫌い!濡れた手に着くし、いつのまにか下に落ちてる。マイクラの地図がようやく作れ、もっと拡張するためにサトウキビ探しに行ったら、サトウキビは一本しか見つからない。しかし、大発見で、右と左と別の大きな島と考えていたのが同じ島だった。以前通らなかった崖を進んだら、第二拠点前の洞窟から伸ばしたトンネルの出口にぶつかったのである、最初の島がめちゃくちゃ小さいみたいだ。最初の島は農園にしようかな。商人に緑色を交換してもらい、緑色ベットを作る。第三拠点はどこにしようかな。探検が一番楽しいかも。普通に旅先で地図見るの楽しいもんね。なんでかなぁ

  • うわああー

    落葉してると踏みしめようとしたら、そこには青虫がいた。今日三度目の衝撃!大したことではない。一つ目。朝お届けメール来てて、えっ?なに?と慌ててチェックしたら、リリィさんの絵本だった。最近番組も見ないから、すーかり忘れてた。リリィさんは好きだけどね。二つ目。マイクラで、鉄のツルハシも作り石のツルハシとタイマツいっぱいと村でゲットしたバケツも持ち、洞窟の深い所を軽く覗き込んだつもりが、どゅっわーん!!!高所から落下でさすがに生きてなかった。アーンだよね。学習せず再度落ち、少し移動してまた落ちたけど、なーっなんとか中途で止まる。右に溶岩。左に滝。鉄発見。それ以上は諦め脱出した。今日はおしまい。出来るだけ心穏やかに生きたいのに、ドキドキは毎日落ちている。いろいろ問題多い中、WESTが新譜を出す。本当はCだけでイイ...うわああー

  • やっと

    ただいまー一昨日迷子になりマイクラやり過ぎたみたいで、夜目を閉じると残像が移動して眠れない。そんなことを繰り返してはいけないから、昨日はゲームから離れる。今日は帰ろう!と始め、早めに以前設置した松明を見つける。すると、おや?村に戻ってしまう。見上げた前哨基地を通り抜けると拠点に戻る。あーん、めちゃ村と近いんじゃん!なんとかついに、しかも短時間に帰還。しかしまぁ、海岸沿いに移動し参考のために撮った対岸写真を振り返ると9回も夜を越している。探索としては成果ありと思おう。やっと

  • マイちゃん音を楽しむ8

    早く涼しくなるといいですね。虫の音を愛でるまいちゃんです。マイちゃん音を楽しむ8

  • 上手くいかない日かも

    マイちゃんの動画用に、作品を作りながら撮影したつもりが、全然肝心のところ撮れてなかった。で、やり直して、cloudに上げようとしたら電池が少ないようで停止されてしまう。まっ、明日作ろうね。マイクラで昨日村を発見したから(前哨基地をまず見つけた)、今日違うルートで行ってみた。小さい同じような家が沢山あり、あまり掠奪できるものもないまま、夜になったから帰ろうとしたら迷子になる。一日中ゲームしたい訳ではない。で、まだ拠点に帰れてない。敵モブは出ない設定だから強制帰宅もないしね。どうやら凄く入り組んだ湾状態みたい。強引に掘り掘りで進めると、何回か崖の水辺に落ち海にも落ちた。同じ所ぐるぐるもあり、ジャングルの枝葉が生い茂り行くてを阻み見通し悪いのである。それでも鉄を若干、石炭沢山見つけた。時々タイマツ作りながら進む...上手くいかない日かも

  • マイちゃん8

    図案はkamikousakumasaマイちゃん8

  • 第二拠点

    洞窟のそば。閉めないと、動物ウロウロと入って来る。鉱石の島は少し掘ったら海水が流れ込んできた。第二拠点

  • 空高くもあり

    最近は用事が無い限り夕方から出かける。少しだけ風を感じ、空に秋を思う。また✖️さんからメールが来る。通告の数が倍になった。でも、受け取ってない!繋がらないから!繋げないけどね。Xさん見ないとスマホ触る時間が減って良い。手を動かしている。空高くもあり

  • マイちゃん試作

    ザクっと作る。バランスを見直そう。マイちゃん試作

  • どうしようかな

    最初の島の両端に橋をかけ、ぐるっと一周してみた。スイカ島はもの凄く広い入口の洞窟にびびる。広い平地もあるから拠点にするか。もう一つは白樺の木があるし、そこの近くに深そうな洞窟があるし、動物多そうだから本拠地にするか。などと考えつつ、どうしても成し遂げたいことが見つからない。とりあえず今日はお終い。明日はまず、また白羊2黒羊1やったから、タンポポで黄色ベット作ろう。それよりマイちゃん作ろうね!どうしようかな

  • ヤァ

    対岸はスイカ島だった。その後島に帰り、島を一周しても羊には会わず、ブタと青いオウムと遭遇する。肩乗りオウムが一羽商人のところに移動した。海に一緒に落ちるから、一羽になりほっとする。逆サイドの対岸に舟で行き、周囲を周る途中舟から落ち舟を見失う。結局歩いて崖を越え、歩いて海を渡り帰る。舟を乗れる場所のポイントと操作が良く分からない。問題のベットは、始めた時に茶色の染料と作業台に出てたなと思い出した。カカオだった。茶色のベットが出来た。今日はSwitchでちょこちょこやってた。でも、海を歩いてから脱力してる。そういえば、✖️さんから英文で最近警告文を受けたでしょうというメールが今更来た。「見て!」を押したら🌀だった。遅いタイミングと日本を無視する感じね。もうイイからと、その世界からは脱出する。今はネット検索から...ヤァ

  • ずっと着いてくる

    鳥に懐かれてるけど、羊が見当たらない。ニワトリは繁殖したのに逃げられた。パンダは昨日なぜかクルクル回ってた。狩った羊3匹が黒1白2でベットが未だに作れない。海を利用して小麦も出来た。スイカも見つけた。今日は凄まじい雨でピアノレッスンを休みにしたから、時々マイクラ少しずつしてたら飽きてきた。ベットが出来たら少し危険モードにしようなのにね。ずっと着いてくる

  • まあそんなもん

    マイクラ記録用にX使おうとしたら認証できず、作り直したもののアカウント編集しようとするとダメで、怪しく思われたらしい。まあ良い機会だからとX自体を止めることにした。無駄に検索結果を閲覧する時間は気になっていた。本当に同調意見ばかり探すしね。移動しながら掘っていたら石も石炭も見つけた。舟で探索もしたけど広いところで戻ろうとしたら、グルグルし舟から落ちたりもした。単純な移動が難しい。そんな現状だわ。台風どうかなぁ・・・・・・まあそんなもん

  • はぁー

    マイクラ記録用にSwitchから検索用の✖️を使おうとしたら、プロフィール変更の人間認証で引っかかる。日本ユーザーが一番多いのに、細かいことは英文だし、docomoにメール届かない。結局新しく作った。はぁー

  • ダルな

    雑誌のチェックにデパートに行く。秋冬に展示が替わり、重たい色合いになっていた。なんかね、最近のニュースに溢れる洪水の映像が頭の中を流れてしまった。流行色は2年前には決まっていて、最近は緑ベースだったから、環境的なアースカラーなのかな。澄んだ青とかが欲しい。鮮やかな色が欲しい。また道を聞かれた。しかも英語で話しかけられたから焦ったら、日本語も分かって良かった。英語が出てくるまで3秒以上掛かり会話にするのが難しい。道案内ぐらいと侮れない。迷子にはなりたくない。石がないとかまどが作れないから対岸に行くためにまず目印になる船着場を作ろう。どうやる?ダルな

  • 形になりそう

    今日は少し涼しいかも…コロコロ予報が変わる台風のせいかな。形になりそう

  • 秋になるかなぁ

    マイちゃん考案中。暑過ぎるから、気持ちだけでも涼やかに!考案してる時はながら族で、歩くか本読むかゲームしてる。今日は読み直し一冊と探してるポケモン全部見つけて、ついにマイクラをサバイバルの一番優しいモードで始めた。ジャングル!パンダにインコにジャガーみたいなネコにカメも見た!しかし、周りは樹樹樹樹と砂砂砂で、対岸に行かないと石がないのか?舟は作れるけどね。いや、そんなことより、知らぬ間に△を押したらしく急に視点が変わる。そしてそのまま、動きが訳わからず、海に落ちた。一番優しいモードだから生きてたけど、行ったり来たりでなかなか岸に辿り着けなかった。整地の楽しさが少しだけ分かった。テレビに繋いだから、マイクラは一時間以内で終わらせて、プラスfitboxingも必ずすることにしよう!!久々のボクササイズは汗かい...秋になるかなぁ

  • 果てなきかな

    マイクラが届き、カミヤマイクラとニンテンドー公式のヨイクラ見たからと始めてみたら、いきなり海中だった。で、頑張って地上に出たら平地がなかった。もう一回クリエイティブ平地でやり直して、材料あり過ぎて分からんと浮遊していたのが、またいきなり水の中だった。放置して、今日攻略本を買ってきた。しかしながら、13日までに手に入ることが出来るポケモンを各一匹ずつにしようと画策し始めたから、どっぷりハマっている。最終的に100レベルは別として、ポケモン図鑑の順番にボックスに並べたい。最初にどんどん逃してたから、卵作りながら反省してる。孵化させようとしてると遭遇するし、ゲームは本当躓きばかりだね。あと12匹!!!!!!!!!!!!果てなきかな

  • マヒってる

    ネットで追加コンテンツ買ったついでに、ついでかい?マイクラの製品版をポチしてしまった。明日届く。立体的感覚があるはずなので、攻略本はどうしようかなぁ。元々本屋にマイクラ本が沢山あるのが気になり、敵と戦わないバージョンもあるようなのでポチっちゃった。急にポケモンのボックスを整理し始めてる。実生活を整理しないのか?感覚がマヒってる?マヒってる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まーまむさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まーまむさん
ブログタイトル
らくがき絵日記
フォロー
らくがき絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用