chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ししゃもの南蛮漬け

    南蛮漬けといえば小アジにかぎるななどと以前の僕は思っていたのですが、ししゃもの南蛮漬けを覚えてからはこればかり作っています。スーパーにならぶことの少ない豆アジよりも ししゃも の方が入手しやすいことと、揚げるのが簡単なことが理由です。 もっ

  • ポークカツレツとトマトソース

    油が多すぎたようですスキレットならカツレツも簡単にできます。ところで、「豚カツ」と「カツレツ」の違いってご存じですか?僕は知りません。ただ、厳密な違いは分かりませんが、僕自身は「油で揚げたら豚カツ」「焼いたらカツレツ」くらいの認識でいます。

  • 【1日目】野菜のボリータ!野菜不足を解消しつつ3食楽しんだ記録!

    少し前の話ですが外食チェーンレストラン サイゼリアで数年ぶりに食事をしました。その時に食べた「田舎風やわらかキャベツのスープ」が美味しかったのですが、スープを飲むというよりも食べる感覚の料理で「こうすれば野菜も沢山食べられるんだな」と新たな

  • 【2日目】野菜のボリータ!野菜不足を解消しつつ3食楽しんだ記録!

    トマトとウィンナーのリ・ボリータDSC_0826感想野菜のボリータの2日目の夜はトマトピューレとウィンナーを加えてのリ・ボリータ(再び・煮る)とバタートースト。昨日の反動からか打って変わって濃いめの味付けに変貌した野菜のボリータ。ワインがす

  • 【3日目】野菜のボリータ!野菜不足を解消しつつ3食楽しんだ記録!

    リ・ボリータ ソースのパスタ感想野菜のボリータを「リ・ボリータ」すること3日目は昨日の「トマトとウィンナーのリ・ボリータ」をソースに大盛のパスタを作りました。この日は帰宅が遅くなってしまいましたが、茹でたパスタを温めたソースとからめるだけな

  • ついにChacoのサンダルを買いかえた【 Chaco Z1 CLASSIC SMKY FACE GOLDEN 】

    昨年の6月に手持ちChacoが使いものにならなくなったことを書いたけれど、2019年の夏はボロボロのChacoに足を通して過ごした。そのChacoも同年の秋には真っ二つ割れついに力尽きたのだった。2019年6月のChaco記録Chacoを失

  • ついにChacoのサンダルを買いかえた【 Chaco Z1 CLASSIC SMKY FACE GOLDEN 】

    昨年の6月に手持ちChacoが使いものにならなくなったことを書いたけれど、2019年の夏はボロボロのChacoに足を通して過ごした。そのChacoも同年の秋には真っ二つ割れついに力尽きたのだった。2019年6月のChaco記録Chacoを失

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リノモクラブ・トモさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リノモクラブ・トモさん
ブログタイトル
rinomo.club
フォロー
rinomo.club

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用