健康診断で色々と引っかかり、糖尿治療の為通院を始めて一年とちょいたちました。 ダイエットや糖尿病&ゆるゆる糖質制限ついてのんびり綴っております。
何となく肌寒い朝、豆腐豆乳スープで朝御飯。安定の値引き品。冷奴は寒すぎるので、キノコと卵も足してスープに。人参と小松菜のごま和えもプラス。糖質若干高めだけど、朝だからOKということにして。コロナ不安すぎるけど、こんな状態で出来るのは免疫力上げて、気力で乗り
絶賛残業強化月間なので、お弁当をちょっと重めにしておかないと、仕事にならない。前回チーズ入りで作ったら、腹持ち良かったので今回もチーズ入り。ブランと小麦ファイバーを合わせて80gサイリウム大さじ2ちょい卵二個ベーキングパウダー4g味付けは塩コショウオリーブ油、
三連休初日。昨日残業でヘロヘロしながら帰宅。ただでさえ忙しい年度末。その上、コロナの影響でお休みしないといけないお母さんが何人かいるもので、それのフォローが加わってもうなにがなんだか。休んでる方々は、テレワーク出来る仕事じゃないので、どうしようもなく。残
ブラン&小麦ファイバーで焼いた本日。冷蔵庫で余ってたチーズを入れてみた。仕事が忙しくて残業続きの生活が続いていて見事にHbA1cが6.3に上がってしまい体重も2.5kg増えて、先生にとんでもなく怒られて帰って来た昨日。しょんぼりしつつ、チーズ入りのお弁当用を作る私は懲
いやはや、14時ちょいすぎに地震が来て焦った。なぜにこのタイミング。忘れようと思ってもなんか意識してしまうよね。3月11日って。あの日は遠い過去じゃなく、つい昨日の様な出来事だ。私にとって今日は、揺れの怖さや自然の恐怖より安全だと思っていたものが、そうじゃ
午前中、買い出しして帰ってきて疲れたなあ、何もやる気がしないなぁとソファーでゴロゴロしながら明日の仕事の事を考えてたら一つ仕事やってないのを思い出した。明後日締め切りの仕事、スッカリさっぱり存在を忘れてたのよっ思い出した瞬間冷や汗でた。良かった思い
日曜日なので、お弁当の主食の準備。残り少ない小麦ファイバーを全部使ってサイリウムも適当に、無調整豆乳を買い忘れていてイオンで買った低糖質豆乳コーヒー味を水分として。混ぜて丸めて、オーブンへ。見た目可愛い( 〃▽〃)と焼き上がりを見ていたら台所で何かしてるとう
「ブログリーダー」を活用して、うめ*はなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。