chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サプライズな日々 https://ameblo.jp/cotori333

マドリッド→セビリヤ→ロンドン→サンフランシスコ→デンバー暮らしを経て、現在アリゾナ州のフェニックス郊外でサンフランシスコ出身の旦那と2人で暮らしてます。

ことり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/18

arrow_drop_down
  • さらば相棒・・・

    今日は長年苦楽を共にして来た車とお別れして来ました。 この車、もうめっちゃ古くなってたし、あちこちガタが来て修理代とかも結構かかってたんですが、とにかく愛着が…

  • 入隊取り消しに向けて・・・

    緑内障と言っても色々なタイプがあって、私のは眼圧は高く無いのに悪化してしまう「正常眼圧緑内障」。 ちなみにこれってナゼか日本人にめっちゃ多いらしく、実に日本人…

  • もうじきレベルアップ

    この間友達が言ってて笑えたのが、 「年齢をこれからは『〇歳』とは言わず『レベル〇〇』と呼ぶようにすると良いと思う。」 という案。 「おいくつですか?」 「もう…

  • こんな事で笑ってられるうちはまだ大丈夫かな

    ようやく目の具合もまた少し良くなったかな~と思いきや、またもやストレスフルな出来事がありあっという間に元通り~。 トホホ~。 痛いわ、霞みまくるわ、ぼやけまく…

  • 峠を越えたような越えて無いような・・・

    一昨日のブログを書いてる辺りから、なーんか喉の調子がおかしいなぁ・・・と思っていたら、思いっきり夏風邪引いたみたいです。 ガガーン。 一昨日は仕事の後で2~3…

  • 最近お世話になってます

    1日1万歩を歩くようになってから気が付けば3週間が経ってたらしいです。 日曜日以外は毎日1万歩をしっかり達成してるんですが、まぁとりあえず体重計の数字は特に変…

  • 都市伝説じゃ無かったのか・・・(T_T)

    アリゾナに引っ越して来てからというもの、夏になると外に出るのは夜ばかり・・・というバンパイアか幽霊のような生活。 日中はとても外に散歩に行く気になんてならない…

  • そっか、アクションヒーローだったのか

    昔から筋肉フェチだったからか、実は私その昔超シュワちゃんファンだったんですよね。 英語の勉強を始めた頃なんて間違ってシュワちゃんの映画で勉強してしまったくらい…

  • ふらっとアリゾナのちっちゃい町へ・・・

    凹んでいる時こそ外に出て太陽の光も浴びて元気出すべきじゃなかろうか? と言うことで、何となくふら~っとBlack Canyon Cityという町へ行ってきまし…

  • アメリカで色々トレーニング中

    ハッピーバースデー、アメリカ~! と言うわけで今日はアメリカ合衆国の249歳の誕生日、いわゆる独立記念日でございまーす。 やー、やっぱ若いですよね、アメリカ。…

  • ま、こんな時もあるよね

    最近なんだかドヨ~ンと暗い話題ばかりで、自分で書いててトホホな気分ですが、まぁ人生そういう時もあるのだよな。 上を見ても下を見てもキリがないのだから、ただ、今…

  • 逃げるが勝ち・・・みたいな

    英語ではWhen it rains it poursって言葉があるんですが、直訳すると「雨が降ると土砂降りになる」みたいな意味で、日本語で言うと何ですかね?泣…

  • AIに似顔絵頼んでみた結果…

    この間友達とAIに写真を加工してもらって遊んでたんですが、もー面白すぎました。ジブリ風とかジョジョ風とか色々リクエストしてみると、それっぽい絵にしてくれて、結…

  • すぐに忘却の彼方へ行ってしまうのね・・・

    私がいつもYouTubeでお世話になってる眼科医の平松先生ですが、毎日動画をアップしてくれてるもんで、もちろん前にも話したことを繰り返すと言うこともあるんです…

  • ようこそ、大谷バーガー

    両親が遊びに来てた時にやたらと気に入っていた大谷バーガーことIN-N-OUTバーガーですが、実は我が家のめっちゃ近所に建設中。 両親滞在中は建設中のお店の前を…

  • 君はそもそも何で外国に行こうと思ったの?と聞かれた結果・・・

    今日、旦那に今更ながら 「君はそもそも何で外国に行こうと思ったの?」 って聞かれたんですよね。 「小さな島国で生きてるのに疲れ、もっと広い世界を見たかった」 …

  • またもやブログ存続の危機

    またもやブログ存続の危機かなぁ・・・。 今日は緑内障の主治医に会って来たんだけど、やっぱりパソコンやスマホを使う時間は出来るだけ減らすに限るって話だったんです…

  • 困難の先にあるもの

    わー!何かもう1日が短すぎるー! ってか、今日はどこかで時間が2時間ぐらい消滅した気がするんですよねぇ・・・。 フツーに夕食を作ってた気がするんだけど、何気に…

  • ドライアイと理想の身体

    みなさん、瞬きせずに何秒ぐらい目を開けてられますか? 私ははまぁ、せいぜい8秒かそこらです。 瞬きせずに10秒以上開けてられないとドライアイの可能性が高いんだ…

  • 相棒ができました

    今日はほんのちょっとだけ目の具合が良くなったような・・・。 ってか単にこの状況に慣れただけじゃ???という気がしないことも無いけど、でもとりあえず頭痛は良くな…

  • 医療も生活もどんどん進化してるのだよな

    そういえば、実は昨日からまた音声でブログを書いてます。タイプ入力と手書きでは少し文章が変わってきてしまうのと一緒で、音声入力っていうのもなんとなくタイプ入力し…

  • 女子会

    今日は久しぶりにお友達とランチの日。場所はこの間旦那の誕生日にご飯を食べに行ったお店の横に見つけたお寿司屋さん。ところが待ち合わせの時間を思いっきり間違えてし…

  • 後悔しないためのルーティーン化

    相変わらず右目の具合がイマイチの本日は、久しぶりに眼科医の平松先生のYouTubeチャンネルをビンジウォッチ。 眼科医平松類目の健康と病気についてわかりやすく…

  • 未来の自分のために

    困った・・・ホントにまた目がヤバいです~。 相変わらずの酷いドライアイで、ホントはまたちゃんと温めたいんだけど緑内障の薬の副作用で目が真っ赤に充血してるもんで…

  • 喉元過ぎれば・・・

    また目の調子が悪いもんで、少しでも前向きになれる為に自分にできることを色々と探してたんですが、ま~、探せば探すほど出て来る出て来る。 「何で今まで知らなかった…

  • 顔で笑って心で泣いて~みたいな日

    何かね、今日はちょっと単なる愚痴です。 世の中には自分のことしか考えられない金の亡者のような人がいっぱいいるってことは、よーくわかってるつもりでしたが、でもや…

  • そっか、そんなモノまで大きかったか・・・

    そう言えば、両親がアリゾナに来た時に思いっきり却下されたものが1つ。 何と、バスタオルが「大きすぎる」という理由で却下されました~。 実はそのバスタオル、両親…

  • とうとう見れた~!

    何かまた最近目の調子が悪くって、右目がかなり霞んでるし、目の奥もなんとな~く痛いしで、緑内障が悪化してるんじゃないかと不安な今日この頃。 最近また目薬が1本追…

  • 買うべきは品質か、ルックスか・・・

    両親からの新築祝いの1つであるバーベキューグリルですが、実はまだ買ってないんですよ。 両親がいる間に買うつもりで、実は帰国する数日前に父と旦那が2人で買いに行…

  • あの発音で合っていたのか・・・

    英語って頭の中でカタカナ表記されちゃってると、つい「あいうえお」をそのまんま「あいうえお」と発音したくなっちゃいません? HatもHutもハットだし、Itはイ…

  • オトコの仕事

    まだアリゾナに引っ越して来て日が浅かった頃、とある知り合いの家に立ち寄ったことがあったんですよ。 何か渡すものがあったとかそんな感じだったんですが、夏真っ盛り…

  • 若気の至り

    何でもいいけど暑いです・・・。 6月に入ったので仕方ないとは言え、とうとう毎日3桁の気温の日々となりました。  しょえーっ!日曜日なんて111度! ちなみに摂…

  • 朝から疲れたわ~

    今日は夕方から会議がある日なので仕事は9時から。 ってことは自宅仕事の私は8時に起きてもまだ全然余裕~。 と言うわけで 「今日はちょっと遅くまで寝るぞ~!」 …

  • 旅の写真を見てて気づいてしまったこと

    両親が来たことで、あっちでもこっちでも写真を撮りまくったんですが、いや~、何かもうビックリしたわ~。 私、肥え過ぎ! 普段鏡で自分の姿を見る時は正面から見るだ…

  • 新築祝い

    今回の両親の旅の目的の1つは、娘(私)に新築祝いをプレゼントするということ。 (新築も何も、もう既に築5年以上が経過してるんですけどね。) 前々から 「何が欲…

  • 両親と旦那のケンカの通訳・・・って拷問すぎ(T_T)

    前にもちょっと書いたけど、国際結婚の辛いことの1つが言葉の問題。 お喋り好きのうちの両親みたいな人にとっては娘の婿と語り合えないどころか、ちょっとした会話すら…

  • 知らなかった父の一面

    もう50うん年もの長い間「親子」をやってるので、お互いのことは結構なんでも知ってると思ってたけど、今回初めて知ったのは実は父がチョコレート大好きってこと。 子…

  • 両親がアリゾナでハマった食べ物

    79歳と80歳の両親、しかも父に至っては腸閉塞で長年苦しんだという病歴の持ち主なもんで、アリゾナ滞在中の食事には結構気を使ったんですよね。 もうそりゃ毎日・毎…

  • アメリカの救急病院はイロイロ凄かった

    と言うわけで、超心臓バクバクだった昨日の話の続きです。 『最大のハプニングは帰国2日前・・・』ハプニング続きの両親のアリゾナ滞在でしたが、一番の大ハプニングは…

  • 最大のハプニングは帰国2日前・・・

    ハプニング続きの両親のアリゾナ滞在でしたが、一番の大ハプニングは帰国の2日前の夜にやって参りました・・・ 父はアリゾナで真っ赤な夕陽を見るのを楽しみにしていた…

  • アリゾナで両親と一緒に毎日観たもの

    両親が3週間もアリゾナの我が家に滞在すると言うことで1か月だけJmeという日本語テレビを契約したんですが、これ、大正解でした。 そもそも両親がアリゾナに来たか…

  • 後になってみれば全て良い思い出・・・

    アンテロープキャニオンの冒険コースを無事に終えた後はもう帰途に着こうかなとも思ったんですが、やっぱここまで来たら寄って行きたいのがホースシューベンド。 80歳…

  • 人は見かけによらぬもの

    アリゾナに来たら一度は行かねば!という観光地はいっぱいありますが、アンテロープキャニオンもその1つ。 どんなとこかと言いますと、こんなトコです↓  同じ「キャ…

  • こんな大自然の中で食べることになるとは・・・

    今日のブログも旅行記の続きですが、その前に・・・ 今日は土曜日だってのに朝から聖体奉仕者(Eucharistic minister)のトレーニング。 教会にみ…

  • 一難去ってまた一難・・・

    と言うわけで昨日の続きなんですが、アリゾナの最近の日没時間は7時半頃なもんで、グランドキャニオンで夕陽を見終わったらもうそろそろ8時じゃん!という時間。 その…

  • グランドキャニオンが寒すぎた件

    両親が帰国し日常が戻ってきたんですが、休暇中とのギャップが激しすぎて何だかもう数日前までの楽しい日々が文字通り夢のようですわ。 ついこの間までこ家の中には両親…

  • 旅の終わりはいつも涙

    今朝早く両親を空港まで送って来ました。 3週間の長旅だったけど終わってみればホントにあっという間ですね。 空港での別れは何度経験しても慣れることはなく、毎回涙…

  • 生きてまーす

    おわーっ!一体何日ブログをサボっちゃったんだろ?? やっぱ両親が来てることで忙しいやら疲れるやらで、夜はもう文字通りのバタンキュー状態。 私は夜寝る前に緑内障…

  • なぜこのタイミングで????

    部屋の鍵が開かずに大騒ぎしてる間、ずーっと冷房を入れっぱなしだったもんで、ようやく鍵が開いたころにはすっかり部屋も身体も冷え冷えだったことに後になってから気づ…

  • 我が家で締め出しをくらう

    いやー、もう、ビックリしたわー! 今夜は9時半過ぎ頃に両親がもう寝ると言うことでゲストルームに行ったんですが、すぐに父が「おーい!」と叫ぶ声が。 何だろ?と思…

  • 新教皇と大谷選手でエキサイトした1日

    今朝もパティオでのんびり朝食を食べてたら、ちょっと席を外した旦那が息せき切って戻って来たので何ごとかと思ったら 「白い煙出たよー!!!」 って、おわーーーーー…

  • 国際結婚の辛いトコ

    ようやくアリゾナらしい天気になって参りました。 でもまだ朝晩は涼しいもんで、今朝はパティオで朝食。 昨日作った炊き込みご飯の残りやらの映え感ゼロの朝ご飯だった…

  • 時差ボケ知らず

    昨日は結局あれから結構すぐに両親がみつかり、1年数か月ぶりの再会を果たしました。 こんな遠いトコ、英語も喋れないのにホントによく頑張って来てくれました。 あり…

  • 空港に来てます

    とうとう両親が到着する日となりました。現在空港で到着を待ってるとこです。ドキドキ〜。今朝はやっぱ早めに目が覚めてしまい、起きると同時に携帯で追跡中のフライト情…

  • 雨女が旅に出るとこうなる

    私の母は昔から「雨女」として有名で、出先が雨の確率の高さったらもう笑っちゃうレベル。 母が旅行に行くと我が家の周りは晴れてるのに、母の旅先だけ大雨なんてことも…

  • こんなに頑張っても変わり映えしない我が家

    つ・・・疲れた・・・。 朝から家中に掃除機をかけ、スチームモップで床も磨き、3つあるバスルームをピカピカにし・・・って、もーすんごい重労働。 でもって、こんだ…

  • なぜか満身創痍

    両親が遊びに来ると言うことで張り切りまくってる今日この頃。 ・・・だってのに、暫く腰痛に苦しめられてたんですよねぇ。 腰も痛いけどお尻の辺りも痛い。 坐骨神経…

  • 頼るべきか、頼らざるべきか・・・

    3週間の休暇まであと一歩のとこまで来ましたが、それは同時に 「両親が来る前に掃除できるのも後もうちょっとだけじゃん!」 と言うことで、若干パニクり始めました。…

  • いわゆる偶然の産物

    このところ気合が入ってる「ミュージアムを作る」というプロジェクトですが、昨日ようやくミュージアムのロゴが完成いたしました。 プロジェクトのメンバーの1人(M女…

  • そこそこ野生の王国

    真夏日になるまでにはまだ後1か月ぐらいあるはずのアリゾナですが、5月ともなれば日中はフツーに35度前後の日々。 5月の初旬にアリゾナに両親がやって来ても、暑く…

  • 本日のアホ夫婦

    毎日それなりにキレイにしてるつもりの我が家だったけど、両親を迎えるにあたって絶賛ディープクリーニング中でございます。 これがまぁ思ってたより大変なんだな。 「…

  • ホノルル空港での乗り継ぎにどんどん自信が無くなって来たわ~(@_@)

    最近の尋常じゃない忙しさで、気が付けば同時に3つも4つも違うことを考えてたりする今日この頃。 そうならないために一応ToDoリストを作ってあって、この日までに…

  • 名前に込められた思い・・・

    フランシスコ教皇のお葬式も無事に終わり、もう少ししたらとうとうコンクラーベが始まりますね。 このまま行くと両親がアリゾナ滞在中に新教皇誕生となりそうなので、一…

  • 健康ってナゼこんなに難しいの~?!

    腰痛・・・というか坐骨神経痛らしき痛みですが、ストレッチを続けるうちに徐々に良くなってきました。 あー、良かった・・・。 と思ったのも束の間、今度は喉が痛いん…

  • 残りの人生の目標的な・・・

    ひゃー、ホントにもう何だか毎日やることが多すぎて時間があっという間に過ぎて行く今日この頃・・・。 こんな時に腰痛でバリバリ動けないのが辛すぎる~!! でもって…

  • そんなものが着々と作られていたとは・・・

    やっぱ腰がかなりヤバイ・・・。 と言うわけで本日は仕事の後は寝て過ごすことに。 トホホ~。 動くと楽になるような気がしたからここ数日フツーに運動しちゃったけど…

  • 意外と後ろ向き

    このところずーっと腰痛に悩まされてます。 身体が痛いと気持ちも凹みがちなので、後ろ向きにならないよう自分で自分にカツを入れねばですよ。 そう言えばこの1年ぐら…

  • 衝撃すぎて現実味ゼロの今朝

    今朝は朝一でまさかのニュースが飛び込んで来て、衝撃を通り越して現実味ゼロ。 つい昨日、 「おー、スゴイ!イースターのミサに出られるぐらい元気になったんだ~」 …

  • 今年は記録更新!

    ハッピーイースター! 昨日は久し振りにブログが書けませんでした。 と言うのも、帰宅したらもう夜中の12時回ってたから。 ミサが始まったのが7時だったので、やっ…

  • 意外と体力勝負なカトリック生活

    何か昨日の夜は寒かった~! 夜寝るのが遅くなってお風呂に入れなかったからか、はたまた寝る前に旦那がクーラーをガンガン点けてたからか、それとも単に昨日の夜は涼し…

  • ミラノの奇跡

    あっと言う間に木曜です! ホーリーウィークもとうとうメインイベント(?)になって来ました。 今日から3日連続でミサに行ってきま~す。 聖木曜日のミサはレオナル…

  • AIにデザイン頼んだら私の中のルー大柴が目覚めた

    またまた忙しい中ミュージアムプロジェクトの作業をチョコチョコやってるもんで更に忙しさ倍増の今日この頃。 ここ数日やってるのはミュージアムのロゴをデザインしたり…

  • 頼りになる男

    両親がアリゾナにやってくるまでとうとう3週間を切り、ゲストルームの準備もラストスパート! と、そんな今日はハンディマンさんに来ていただいて、シーリングファンと…

  • パッションから来るエネルギーってすごいわ

    今日はまたちょっと久しぶりにミュージアムプロジェクトの会議の日。 めっちゃプロダクティブな会議だったけど、でも相変わらずリーダーのおっちゃんが明後日の方向にか…

  • なぜブログを書くのか?

    私がブログを書き始めたのは実はもんのすごい昔のこと。 セキセイインコのふじをお迎えした時にふじの成長記録がてらブログを書き始めてみたんですよね。 ってことは・…

  • 沈黙ってチャレンジ

  • 「何様」に勝つには

    今日は仕事が終わったらお友達とクレープ食べに行く約束があったもんで、仕事が終わるのが待ち遠しいのなんのって。 モーレツに忙しく、体調もイマイチの今日この頃だけ…

  • バトル開始のゴングが本日鳴りました

    ここ暫く久しぶりに目の具合がイマイチなんですよね。 こんなこと前にもあったなぁ・・・と過去ブログをチェックしてみたらもう3年も前の話でした。 あの時は確か暫く…

  • そんなトコは似なくて良い!

    血が繋がってないはずのうちの母と私の旦那ですが、なんかもうメッチャ似てるんですよね。 こっちの方が親子なんじゃないか???ってぐらい。 その昔、まだ私が日本に…

  • AIにレシピを作ってもらった結果

    お米生活を間違えたようでガッツリ太ってしまった私。 緑内障も悪化しつつあるし、ホントにもう気合入れて食事から運動から生活習慣から改善しなきゃダメじゃん!!! …

  • AIにレシピを作ってもらった結果

    お米生活を間違えたようでガッツリ太ってしまった私。 緑内障も悪化しつつあるし、ホントにもう気合入れて食事から運動から生活習慣から改善しなきゃダメじゃん!!! …

  • 昔の方が人間は頭が良かった説

    今日は半年に1度行ってる歯のクリーニングの日。 いつもの担当さんがあれこれ準備をしてる間に一緒にお喋りしてたんですが、彼女の家には去年まで固定電話があったんだ…

  • 叔母さんの追悼ミサ

    旦那の叔母さんが亡くなっていたというショッキングなニュースが届いてから3か月。 『まだ実感わかないけど、でも受け止めなきゃならない事実』愛情深い両親の元で、何…

  • 旦那との性格が違いすぎる件

    今日はちょっと久しぶりになっちゃいましたがコンフェッションに行って参りました。 コンフェッションについては過去にも書いたことがあるんですが、例のマフィア映画と…

  • ショッピング地獄・・・( ゚Д゚)

    昔は・・・とか言うセリフはあんま言いたくないけど、気が付けばついつい言っちゃってる今日この頃。 本日の「昔は・・・」はと言うとショッピング。 最近の私の買い物…

  • データ消去のトラウマ

    この間新しくした私のiPhoneですが、今日ふと何気なく設定画面を見たら 「iCloudへのバックアップができませんでした」 の文字が。 ちょっとちょっとちょ…

  • 虹とアラーム

    今日は夕方にちょっとお天気雨っぽい感じでパラパラと雨が降ってきたんですが、旦那から電話が来て、 「外見てみなよ。すんごいデッカイ虹が出てるから!」 とのこと。…

  • ありがたや~、臨時収入~

    おわーっ! もうそろそろ夜中の12時でございます。 何だかもう先週あたりから忙しくて忙しくて、さっき起きたばかりのような気がするのにもう寝る時間ですよ。 とは…

  • お年寄りを馬鹿にするべからず

    今年もまたお年寄りのボランティア集団による納税サービスに行って参りました。 我が家は別にすんごい資産があるわけでもビジネスをやってるわけでも無いホントにフツー…

  • ナゼそうなる???

    今日はうちのアメリカ人旦那(日本語はほぼ全く話せず)と日本語の「数え方」の話になったんですが、今更ながら日本語のとんでもなさにお互いビックリでしたよ。 そもそ…

  • 体重計に乗って驚愕!!

    確か去年の夏・・・7月ぐらいからお米生活を始めたんですよね。 1日3食できるだけお米+お味噌汁+おかずをちょっぴり・・・という生活。 とにかくストレスを溜めず…

  • これが愛の力ってやつか?!

    コロラドから遊びに来た友達のD君ですが、最近28歳も年下のセクシーダイナマイトな女性と再婚したんですよね。 でも今回も奥さんは旅行に同行できず。 と言うのも彼…

  • 災い転じて福となす・・・ってやつかもです

    今日は緑内障の更なる専門家と手術の可能性について話すために同じ系列の別の病院へ行く日。 朝7:55というめっちゃ早い時間の予約だったんですが、既に通勤ラッシュ…

  • 私が知ってるのとちょっと違ったわ

    今週は仕事の後に予定が1個も入って無くて久しぶりにノンビリした1週間になるはずだったんですが、蓋を開けてみたら何かもうめっちゃ用事入りまくり。 やっぱ先のこと…

  • 焦るわ、怖いわ、恥ずかしいわの1日

    昨日あれだけ自分の情けなさを披露したというのに、2日連続でやってもうた。 しかも今日は昨日より更にグレードアップ(ダウンか)したてんてこ舞いっぷり。まぁ話せば…

  • 焦ると頭が機能しなくなるタイプ

    水曜日に毎週私がやってる会議ですが、先週は会議が始まる3分前に突然ヘッドセットが無いことに気づき慌てて探し回ったものの、結局見つからなかったんですよね。 仕方…

  • この親にしてこの子あり

    子供の成長ってのはホントに速くてビックリですね。 去年の7月に友達夫婦が当時生後8か月の息子のジェイムズ君を連れて遊びに来たので、一緒にうちのコミュニティーの…

  • てっきりみんなやってる事かと・・・

    クリスチャンは聖書を読破してると思われがちですが、意外と読破してない人が多かったりするんですよ。 もちろんミサや勉強会であちこちの箇所を読むけど、1ページ目か…

  • 落ち込んでいる場合ではない

    今日は3ヶ月振りの緑内障のチェックの日だったんですが・・・ 何かまた悪化してると言われ、更なる専門医に引き渡されることとなりました。 えーん。 なんでー???…

  • SF感満載すぎる・・・

    今日は友達が「近所まで来たから」と言うことで我が家に寄って行ったんですが… ドドーン!  そーだ、そーであった! 彼は最近サイバートラックを買ったのであった!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことりさん
ブログタイトル
サプライズな日々
フォロー
サプライズな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用