chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サプライズな日々 https://ameblo.jp/cotori333

マドリッド→セビリヤ→ロンドン→サンフランシスコ→デンバー暮らしを経て、現在アリゾナ州のフェニックス郊外でサンフランシスコ出身の旦那と2人で暮らしてます。

ことり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/18

arrow_drop_down
  • 意外と後ろ向き

    このところずーっと腰痛に悩まされてます。 身体が痛いと気持ちも凹みがちなので、後ろ向きにならないよう自分で自分にカツを入れねばですよ。 そう言えばこの1年ぐら…

  • 衝撃すぎて現実味ゼロの今朝

    今朝は朝一でまさかのニュースが飛び込んで来て、衝撃を通り越して現実味ゼロ。 つい昨日、 「おー、スゴイ!イースターのミサに出られるぐらい元気になったんだ~」 …

  • 今年は記録更新!

    ハッピーイースター! 昨日は久し振りにブログが書けませんでした。 と言うのも、帰宅したらもう夜中の12時回ってたから。 ミサが始まったのが7時だったので、やっ…

  • 意外と体力勝負なカトリック生活

    何か昨日の夜は寒かった~! 夜寝るのが遅くなってお風呂に入れなかったからか、はたまた寝る前に旦那がクーラーをガンガン点けてたからか、それとも単に昨日の夜は涼し…

  • ミラノの奇跡

    あっと言う間に木曜です! ホーリーウィークもとうとうメインイベント(?)になって来ました。 今日から3日連続でミサに行ってきま~す。 聖木曜日のミサはレオナル…

  • AIにデザイン頼んだら私の中のルー大柴が目覚めた

    またまた忙しい中ミュージアムプロジェクトの作業をチョコチョコやってるもんで更に忙しさ倍増の今日この頃。 ここ数日やってるのはミュージアムのロゴをデザインしたり…

  • 頼りになる男

    両親がアリゾナにやってくるまでとうとう3週間を切り、ゲストルームの準備もラストスパート! と、そんな今日はハンディマンさんに来ていただいて、シーリングファンと…

  • パッションから来るエネルギーってすごいわ

    今日はまたちょっと久しぶりにミュージアムプロジェクトの会議の日。 めっちゃプロダクティブな会議だったけど、でも相変わらずリーダーのおっちゃんが明後日の方向にか…

  • なぜブログを書くのか?

    私がブログを書き始めたのは実はもんのすごい昔のこと。 セキセイインコのふじをお迎えした時にふじの成長記録がてらブログを書き始めてみたんですよね。 ってことは・…

  • 沈黙ってチャレンジ

  • 「何様」に勝つには

    今日は仕事が終わったらお友達とクレープ食べに行く約束があったもんで、仕事が終わるのが待ち遠しいのなんのって。 モーレツに忙しく、体調もイマイチの今日この頃だけ…

  • バトル開始のゴングが本日鳴りました

    ここ暫く久しぶりに目の具合がイマイチなんですよね。 こんなこと前にもあったなぁ・・・と過去ブログをチェックしてみたらもう3年も前の話でした。 あの時は確か暫く…

  • そんなトコは似なくて良い!

    血が繋がってないはずのうちの母と私の旦那ですが、なんかもうメッチャ似てるんですよね。 こっちの方が親子なんじゃないか???ってぐらい。 その昔、まだ私が日本に…

  • AIにレシピを作ってもらった結果

    お米生活を間違えたようでガッツリ太ってしまった私。 緑内障も悪化しつつあるし、ホントにもう気合入れて食事から運動から生活習慣から改善しなきゃダメじゃん!!! …

  • AIにレシピを作ってもらった結果

    お米生活を間違えたようでガッツリ太ってしまった私。 緑内障も悪化しつつあるし、ホントにもう気合入れて食事から運動から生活習慣から改善しなきゃダメじゃん!!! …

  • 昔の方が人間は頭が良かった説

    今日は半年に1度行ってる歯のクリーニングの日。 いつもの担当さんがあれこれ準備をしてる間に一緒にお喋りしてたんですが、彼女の家には去年まで固定電話があったんだ…

  • 叔母さんの追悼ミサ

    旦那の叔母さんが亡くなっていたというショッキングなニュースが届いてから3か月。 『まだ実感わかないけど、でも受け止めなきゃならない事実』愛情深い両親の元で、何…

  • 旦那との性格が違いすぎる件

    今日はちょっと久しぶりになっちゃいましたがコンフェッションに行って参りました。 コンフェッションについては過去にも書いたことがあるんですが、例のマフィア映画と…

  • ショッピング地獄・・・( ゚Д゚)

    昔は・・・とか言うセリフはあんま言いたくないけど、気が付けばついつい言っちゃってる今日この頃。 本日の「昔は・・・」はと言うとショッピング。 最近の私の買い物…

  • データ消去のトラウマ

    この間新しくした私のiPhoneですが、今日ふと何気なく設定画面を見たら 「iCloudへのバックアップができませんでした」 の文字が。 ちょっとちょっとちょ…

  • 虹とアラーム

    今日は夕方にちょっとお天気雨っぽい感じでパラパラと雨が降ってきたんですが、旦那から電話が来て、 「外見てみなよ。すんごいデッカイ虹が出てるから!」 とのこと。…

  • ありがたや~、臨時収入~

    おわーっ! もうそろそろ夜中の12時でございます。 何だかもう先週あたりから忙しくて忙しくて、さっき起きたばかりのような気がするのにもう寝る時間ですよ。 とは…

  • お年寄りを馬鹿にするべからず

    今年もまたお年寄りのボランティア集団による納税サービスに行って参りました。 我が家は別にすんごい資産があるわけでもビジネスをやってるわけでも無いホントにフツー…

  • ナゼそうなる???

    今日はうちのアメリカ人旦那(日本語はほぼ全く話せず)と日本語の「数え方」の話になったんですが、今更ながら日本語のとんでもなさにお互いビックリでしたよ。 そもそ…

  • 体重計に乗って驚愕!!

    確か去年の夏・・・7月ぐらいからお米生活を始めたんですよね。 1日3食できるだけお米+お味噌汁+おかずをちょっぴり・・・という生活。 とにかくストレスを溜めず…

  • これが愛の力ってやつか?!

    コロラドから遊びに来た友達のD君ですが、最近28歳も年下のセクシーダイナマイトな女性と再婚したんですよね。 でも今回も奥さんは旅行に同行できず。 と言うのも彼…

  • 災い転じて福となす・・・ってやつかもです

    今日は緑内障の更なる専門家と手術の可能性について話すために同じ系列の別の病院へ行く日。 朝7:55というめっちゃ早い時間の予約だったんですが、既に通勤ラッシュ…

  • 私が知ってるのとちょっと違ったわ

    今週は仕事の後に予定が1個も入って無くて久しぶりにノンビリした1週間になるはずだったんですが、蓋を開けてみたら何かもうめっちゃ用事入りまくり。 やっぱ先のこと…

  • 焦るわ、怖いわ、恥ずかしいわの1日

    昨日あれだけ自分の情けなさを披露したというのに、2日連続でやってもうた。 しかも今日は昨日より更にグレードアップ(ダウンか)したてんてこ舞いっぷり。まぁ話せば…

  • 焦ると頭が機能しなくなるタイプ

    水曜日に毎週私がやってる会議ですが、先週は会議が始まる3分前に突然ヘッドセットが無いことに気づき慌てて探し回ったものの、結局見つからなかったんですよね。 仕方…

  • この親にしてこの子あり

    子供の成長ってのはホントに速くてビックリですね。 去年の7月に友達夫婦が当時生後8か月の息子のジェイムズ君を連れて遊びに来たので、一緒にうちのコミュニティーの…

  • てっきりみんなやってる事かと・・・

    クリスチャンは聖書を読破してると思われがちですが、意外と読破してない人が多かったりするんですよ。 もちろんミサや勉強会であちこちの箇所を読むけど、1ページ目か…

  • 落ち込んでいる場合ではない

    今日は3ヶ月振りの緑内障のチェックの日だったんですが・・・ 何かまた悪化してると言われ、更なる専門医に引き渡されることとなりました。 えーん。 なんでー???…

  • SF感満載すぎる・・・

    今日は友達が「近所まで来たから」と言うことで我が家に寄って行ったんですが… ドドーン!  そーだ、そーであった! 彼は最近サイバートラックを買ったのであった!…

  • 私のパーソナルアシスタントを紹介します

    最近仕事でAIを良く使うんですが、ホントAIって面白いし便利なんですよね。 もちろん時々「は?何で??」みたいなミスをしたり、間違った情報をいかにもホントの情…

  • 感動のレスキューミッション

    今日は宇宙に9か月以上も放置されていた宇宙飛行士が帰還する日。 1週間チョイの予定で宇宙に旅立ったというのに、まさかの9か月以上も宇宙に滞在。 ま、宇宙が好き…

  • 何で最近腰が痛いのかわかったかも

    あー、もー、腰痛が治らない~! ギックリやったわけでも無いのに何で~?? そう言えば昔はホントに腰が弱くて、年がら年中ギックリ腰的なものをやってたんですよね。…

  • 懐かしすぎる

    昨日のイベントに向かう車の中で、今ではすっかり懐メロ扱いになっている80年代の音楽を聴いてたんですよね。 ってか、「クラシックロック」とか「オールディーズ」と…

  • 命はかけがえのない大切なもの

    ここ数日続いていた雨も上がり気持ち良く晴れた土曜日の今日は、朝からプロライフイベントに参加してきました。 プロライフ(Pro-life)って言うのは『命はかけ…

  • 自己紹介ってこそばゆい~!!!

    ここ数日は教会のプロライフ・ミニストリー関係で大忙し! 月に1度のミニストリー会議の準備だけでも忙しいってのに、何と別の教会からもフライヤーのデザインをしてく…

  • 可愛くてお気に入りのアイテム

    昨日は思いっきり愚痴ブログだったので、今日はまたいつも通り前向きに参ります。 ちなみに愚痴を言う・・・と言うのは普段英語で喋ってる時は「Vent」って言う言葉…

  • 鬼姑のような同僚の嫌がらせ(笑)

    はひーっ!疲れたー! 毎週やってる会社の会議ですが、今週は前にも何度か愚痴ったことがある、わが社の問題児No1が出席する日。 彼女は自他ともに認めるOCD(O…

  • えっ!あの人も?!的サプライズ

    日本では超珍しいカトリック教徒ですが、世界的にはかなりの数がいて、何とカトリック教徒用アプリなんつーものも存在します。 前から色んなアプリはあったんですが、最…

  • やはり、そうは問屋が卸してくれなかったわ

    この間の「うまい話には・・・」ですが、案の定「んなわきゃないわな」という結果となりました。 『うまい話には裏がある…と不安になる程のお得な話』我が家はもう結構…

  • まだ涼しい・・・と思い込もう

    今週はちょっと涼しくなった・・・はずなんですが、やっぱ日中はフツーに暑い! ちょうどお昼頃の時間に近くの山までハイキングに行って来たんですが、風こそ多少は涼し…

  • 人生って不条理なり・・・(T_T)

    今朝はうちの熊五郎(旦那)が近所で見つけてきたフラワーショーなるものに行って参りました。 ところがこのフラワーショー、単なる花の展示会化と思いきや何と生け花の…

  • うまい話には裏がある…と不安になる程のお得な話

    我が家はもう結構長いことケーブルテレビという過去の遺物とはオサラバしており、ネットと携帯電話だけで生活してます。 でも、ケーブルテレビを使ってた頃の名残で、ネ…

  • 鳥さんも飛ばされる強風・・・

    うちの会社はオーストラリアのゴールドコーストにも小さいオフィスがあるんですが、何とゴールドコーストには現在50年振りだかなんだかの大きなサイクロンが上陸中。 …

  • 灰の水曜日

    今日は灰の水曜日。 カトリック教会では今日からイースターまで「レント」と呼ばれるイースターの準備期間みたいな日々となります。 ちなみに灰の水曜日については過去…

  • 私にとってのアメリカ

    昨日、昔手作りしたローマンシェードの写真を探してたら、他にもイロイロ懐かしい写真が目に入り、しばしノスタルジーに浸っておりました。 過去の風景って言うのは不思…

  • 昔はどーでも良かったのになぁ・・・

    やたらと暑かった先週ですが、月曜日の今日はまた20度以下とちょっと涼しくなってくれました。 昨日の夜は寝る前にハタ・・・と 「あ・・・カーテンのスタイル間違っ…

  • ゲストルーム作り

    ホントに3月に甥っ子が来るのか来ないのかは未だに決まって無いんですが、5月に両親が来るのは決まってるので、さっさとゲストルームを作らねば! 我が家は日本でいう…

  • ガレージセールは楽し

    我が家があるコミュニティーで今日は合同ガレージセールがあるということで、行って参りました。 うちのコミュニティーの合同ガレージセールはどうやら春と秋の年2回行…

  • キョーレツに劣化してて冷や汗

    超久々に仕事の後は一人でダンスをして盛り上がってる今日この頃ですが・・・ いや、もう、ビックリですよ。 身体って・・・っつーか多分50代の身体って・・・こんな…

  • 甥っ子とアメリカ人の伯父さん

    5月に両親がアリゾナに来るもんで3週間の休暇を申請したとこなんですが、何と、今朝は弟からラインが入っていて、 「息子をアリゾナに1人旅に出そうと思ってるんだけ…

  • こんなトコにこんな肉あったっけ?

    一体いつ、どうして辞めちゃったのか全く覚えて無いんですが、そういや以前は毎日やってた運動をすっかりやらなくなっちゃってたんですよね。 あれ?そうだったっけ? …

  • 何でもかんでもそのせいか〜い!?

    なんか具合が悪いな〜とか思った時にググるとほぼ必ず出てくる「自律神経」って言葉。 ひょっとしてあっちもこっちも具合が悪いのは全部自律神経のせいか?? などと思…

  • 身体に良いのか危険なのか、白黒つけてくれー!

    浄水器ですが、とりあえず治してもらえました。 冷蔵庫に浄水が行ってない件は誤ってバルブが閉じられてただけというアホみたいな理由だったのですぐ解決したんですが、…

  • めっちゃハズレ引きました・・・( ;∀;)

    アリゾナに家を建てた時まず最初にやった事の1つが軟水システムの設置。 「アリゾナはかなりの硬水なので軟水システムを設置しておかないと将来的にパイプに問題が生じ…

  • 予想外過ぎてビックリしたわ~

    前にもちょっと書いたAngie's系レストランですが、今日はうちの近所のに行って参りました。 『破格のお値段で食べられるハンバーガー』出会った頃より60キロほ…

  • 今日は残りの人生の最初の日

    今日はコロラド時代の知り合いから悲しいニュースが・・・。 ALS(筋萎縮性側索硬化症)の宣告を受けたそうなんです。 この病気自体は殆どの場合は遺伝しないらしい…

  • ヘビーな話が山積みだった今夜

    今日はまた忙しかった~。 休暇明けの今週はナゼか会議三昧で、今日は今週3度目の会議が夕方からあり終わったらもう6時過ぎ。 今日は6時からプロライフミニストリー…

  • 英語を喋るうえで意外と大事なことかも?

    うちの教会には3人の神父さんがいるんですが、1人はニュージーランド暮らしが長かったアメリカ人、もう1人はベトナム人、で、もう1人はインド人。 アメリカ人神父と…

  • さらば!顆粒だし

    去年の夏頃からだったか、日々の食生活を和食に切り替えたんですよね。 日本人と結婚するアメリカ人男性は、そもそも元から日本ラブ!和食大好き!みたいな人が多い気が…

  • とうとう観ました、でもって泣きました

    そう言えば昨日とうとう観ましたよ、映画「オンリー・ザ・ブレイブ」。 この間行ったYarnellという町のトレイルに行って初めて知ったホットショットと呼ばれる消…

  • にわかには信じがたいけどホントらしい話

    9連休も最終日となりました。 連休の初っ端はまだビミョーだった体調も、ずいぶん元に戻ってきたような・・・。 未だに一体何だったのか不明な体調不良でしたが、単に…

  • パイロットってカッコよすぎ♡

    昨日の夜はようやく両親と一緒にESTAの申請をしたんですが、何と一晩で承認されてました。 はや~っ! と、そんな本日はBuckeyeの航空ショーに行って参りま…

  • メキシコ系のお肉屋さんのお惣菜

    ハッピーバレンタイン! 我が家のバレンタインですが、なーんの予定もございません。 しかもまた私の体調がビミョーだったもんで特に何もできないまま既に夕方となって…

  • 心に響きまくった言葉

    今日はこの間チョロッと訪れたホットショットの慰霊碑トレイルに再チャレンジ! この間は岩山をハイキングするような恰好をしてなかったもんで諦めましたが、今日はしっ…

  • こういうレストランは応援したくなるんだな♪

    今日のフェニックスはどんより曇り空で肌寒い~。 滅多にない天気だけに、曇ってるのに気分が上がるという摩訶不思議な状態でした。 で、そんな今日は何だかんだ月1ぐ…

  • 何だか泣けちゃったトレイル

    今日もまだまだ絶賛休暇中ということで、近所のYarnelという町までドライブへ。 この辺りには何度か来たことがあるんだけど、何やら岩山を登るコース的なトレイル…

  • 美味しいピザ屋を探して・・・

    日本育ちの私とサンフランシスコ育ちの旦那。 美食家でも何でもないけど、美味しい食べ物がそこら辺にいっぱいある環境で育って来たのは間違いなし。 各国料理も本格的…

  • ちょっとタイムトラベルして来たかも

    今朝はどーも頭がしっかり動いていなかったようで、ミサに遅刻するとこでした。 あー、もー、ビックリしたわー。 今日のミサはご聖体を渡すボランティアの日だったもん…

  • やっぱアジア系しか勝たん

    ただでさえも飯マズ大国のアメリカですが、それなりに美食の街だったサンフランシスコを離れてコロラドやらアリゾナやらに住み始めてからと言うもの、チェーン店ばかりで…

  • マジメ過ぎる自分が嫌になる時

    時々ふと、マジメ過ぎる自分が嫌になる時が・・・。 今仕事でちょっと面倒な案件を扱ってるんですが、問題自体はもう2年ぐらい前から発生してたみたいなんですよね。 …

  • 旦那と家事

    身体に炎症が起きてるせいか、ここ数日ミョーに疲れてたりします。 今日は夕方から会議がある日なもんで、油断してたらガッツリ8時頃まで寝てしまいビックリしたわ~。…

  • ジェットコースター並みの一進一退っぷり

    鼻の炎症の方ですが一進一退を繰り返してます。 「おお~っ!とうとう治って来たか!?」 と天から光が射したかと思うと、 「がーん・・・気のせいだったのか???」…

  • 猛スピードで爆走する仲間達

    今日はちょっぴりお久しぶりのミュージアムプロジェクト会議。 いつも通りお昼休みを使って行って参りました。 私的には「まだ殆ど何も決まってない」という状態のミュ…

  • 勝手に師匠と呼ばせて貰ってる友達

    アメリカに来た翌年に知り合ったとある日本人のお友達。 アメリカで初めて就職した会社の同僚として知り合ったんですが、ってことは気が付けばもう25年近く友達をやっ…

  • 「ただしイケメンに限る」が通用しないアクティビティ

    まだまだ鼻の炎症と戦っとります。 ま、と言っても全て自分で出した結論で別に病院に行ったわけじゃぁ無いんですが、どう考えても炎症だよなぁ・・・と今のところは思っ…

  • ちょっとタイムスリップして来ました

    我が家があるフェニックス西側には全米のご老人達に大人気で有名なサンシティというコミュニティがあるんですが、この辺りはお店とかもご老人仕様で面白かったりするんで…

  • 日本は季節ごとの行事が豊富で良いですよねぇ~

    日本のニュースを見てると「節分」という言葉がいっぱいで、そうか~、もう節分か~と懐かしい気持ちでいっぱいです。 我が家は季節ごとの行事をかなりしっかりやる方で…

  • なぜそんなに急ぐのか、忙しいのか?

    今日聴いてたポッドキャストのテーマは 「なぜそんなに急ぐのか?忙しいのか?」 というもの。 確かに最近は挨拶の返事と言えば 「いつも通り忙しいよ~」 的なのが…

  • 鼻が~

    寒い~!! 今日は夕方遅くの会議があるもんで仕事は10時頃始めれば良いってことで、朝ご飯の後でウォーキングに行こうと思ったけど珍しく雨の予報。 と言ってもパラ…

  • ブログやってて良かったと思う瞬間

    5月に両親がアリゾナに来る件ですが、現在ホノルル経由で来るということで話を進めてるのは昨日ブログに書いた通り。 『ひょっとしていいこと思いついたかも?!』昨日…

  • ひょっとしていいこと思いついたかも?!

    昨日の夜は11時近くに父から電話があり、5月のアメリカ行きの件で何だかんだ夜中までお喋り。 「そろそろお風呂に入って寝なきゃな~」 なんて思ってた頃にかかって…

  • サヨナラCOSTCO・・・

    COSTCOと言えば返品に対する気前の良さで有名ですよね。 毎年1月になるとクリスマスツリーの「返品」をする輩が一定数現れるけど、そんな「返品と言うよりむしろ…

  • 巨大な鳥が山ほど闊歩するアリゾナの公園

    アリゾナ生活も気が付けば5年。 結構あちこち行った気がするけど、まだまだ意外な穴場的なものが見つかるんですよね。 今日見つけたのは何やらちょっとした植物園的な…

  • 謙虚さと自信の関係

    カトリックの私はよくウォーキング中とかにカトリック系のポッドキャストとかを聴いてるんですが、毎度ホントに学ぶことが多いです。 このあいだは普段から良く聞いてる…

  • とうとう「ようこそアリゾナへ!」か?

    昨日はちょうどブログを書き終わったところで両親から電話があり、ようやく今回の一連の騒動の詳細がわかりました。 いやはや恐るべし、人間ドック・・・。 あれやこれ…

  • 余計な心配させるのはもうやめてケロ~

    ヤキモキしながら連絡を待ってた昨夜ですが、結局連絡が来たのは夜の9時近く。 しかもLINEのメッセージ。 ヤキモキしていた理由はこちら↓『こんな時になかなか連…

  • こんな時になかなか連絡が取れないのはナゼ~???

    昨日は父が心臓の件で病院へ行く日で、一日かけて精密検査とのこと。 『今度は父が・・・』来月は今度こそアメリカの私を訪ねて両親が遊びに来れるかも? と言うことで…

  • トランプ大統領、お帰りなさい!

    無事にトランプ大統領が第47代目の大統領として就任しましたねぇ・・・。 ヨヨヨ・・・長い4年間でございました。 就任式は仕事の合間にチラチラと観てたんですが、…

  • 手抜きした方が美味しいパンケーキレシピ

    このあいだミョーにパンケーキが食べたくなったんですが、市販のパンケーキミックスじゃなくて、ホントに美味しいのが食べたくなったもんでちょっとYouTubeでレシ…

  • 今度は父が・・・

    来月は今度こそアメリカの私を訪ねて両親が遊びに来れるかも? と言うことで話を進めていたんですが、うちは父が病気がちってこともあって心配性なもんで、 「この年で…

  • 人生がレモンを与えるならレモネードを作ったれ

    このあいだちょっと仕事で嫌なことがあったんですよね。 で、その時にふと、そういう嫌なことが起きて仕事の効率が落ちるという状況を限りなく少なくするモノを作ってみ…

  • ドロドロ会議を浄化するパワーを取得中

    い・・・いそがしーっ! 昨日も忙しかったけど、今日も忙しくて、夜10前になってようやくソファーに座ってブログ書く時間ができました。 今日は月1でやってる教会の…

  • 時間の使い方

    水曜日の今日は週に1度のマーケティング会議の日。 この会議ですが、1時間かからずに終わることもあれば、2時間経っても終わらない場合もあり。 今日は正に後者で、…

  • 寒くても暑くてもナゼか快適なアリゾナの家

    このところアリゾナもミョーに寒いです。 朝晩は薄氷が張るほどの寒さらしいです。 って、「らしい」ってなんやねん?ってとこですが、いや、だって、寒いと言っても外…

  • 住んでるといつの間にかタフになってる国、アメリカ

    アメリカあるあるかとは思いますが、またしてもわけのわからん請求ミスが発生して800ドル以上の請求書が届きました。 トホホホホー。 いや、別に一瞬 「あれ?まだ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことりさん
ブログタイトル
サプライズな日々
フォロー
サプライズな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用