NY在住。メイクアップアーティスト&ホリスティックヘルスコーチ 。美容、Wellnessの事を中心に気になる事を書きます。
オンラインの美容系の雑誌を読んでいましたら、 Amazonからスキンケア商品が発売されるとか。 そのブランド名は “Belei” Believe とBeautyを合わせた造語のよう。12種類のプロダクトで全て$40以下で販売されるようです。そして送料無料とか。 動物実験しないクルエトリーフリーで、またパラベン、フタル酸塩、硫酸塩などの化学部質は含まれておらず、そして、リサイクル可能なボトルや箱を使用しているそう。 最近はそこらじゅうから色々なスキンケアブランドやコスメブランドが発表されていますね。そして、どのブランドもナチュラル志向で、上記のように動物実験してないとか、化学部質は使っていません…
Ultra Facial Cream SPF 30 50ml $30 キールズは今では日本の色々なデパートなどにあり、どこでも手に入るブランドですね。前にキールズのスキンケアを使っていた時もあり、好きなブランドでもあります。 一番最初にキールズで使ったのは小さいジャーに入ったリップバームでした〜懐かしい。今では廃盤のようですが。。。 キールズはNYのブランドですね。160年以上前に調剤薬局として創業してから進化をとげて今に至るようです。 そして今日は キールズでもベストセラーの ウルトラフェイシャルクリームSPF30。 ちょうど普段使いの日焼け止めを探したら、以前は気がつかなかったのですが、こ…
前々回のブログで行けたら行きますと言っていた、コスメ・スキンケアのSpace NKのサンプルセールに行って来ました。 ちょうど行けたのは最終日の1日前でした。その日からさらに25%OFFになっていましたが、人気のありそうな商品はすでに無くなっていました。特にスキンケア系はほぼない感じでした。残念。 しかし、口紅が破格の値段だったので、いくつか購入して見ました。 LIPSTIC QUEEN アメリカのブランドのようです。このブランドはグリーンのリップだけど塗るとピンクになるやつが人気? 流行ったようです....今回のセールでもグリーンのリップ売ってました。しかし私は興味がなかったのでスルーしまし…
今日は少しコスメから離れまして、ニューヨークの美術館について。 私は美術館やギャラリーに行くのが好きです。そして美術館にあるギフトショップがとても好きです。 ニューヨークではアートがとても身近で、普通の人も簡単にアートに触れることができます。 その一つとして、 多くの美術館が週に一回位、決まった時間と曜日はPay-What-You-Wishという形で、美術館が決めた入館料ではなく、自分で払いたい金額で入れます。$1でも大丈夫です。 そして多くのギャラリーは常に無料で見られます。 先日、ちょうど、SOHOにあるNew Museum(コンテンポラリーアート)の自分の値段で入れる日に行ってきました。…
ニューヨークでは色々な所で、色々な時期に色々なブランドのサンプルセールが行われています。かなり安くなってます。 その中で有名なのが 260 Sample Sale というマンハッタンにある常に代わる代わる色々なブランドのサンプルセールが行われている場所。サンプルセールの会社?って感じですかね。 そして、ただいま、開催中なのが Space NK イギリス系のコスメのお店。色々なコスメブランドを扱っているよう。 イギリスには73店舗。アメリカにも33店舗あります。 NYではSOHOに路面店があったり、デパートのブルーミングデールズに入っています。化粧品よりもスキンケアの扱いの方が多い印象。 人気の…
CeraVe Facial Moisturising Lotion
アメリカ のドラックストアでお手頃価格で買えるスキンケアブランド CeraVe セラビー 皮膚科医がオススメするスキンケア。実際にアメリカの皮膚科医がYoutubeでこの商品 CeraVe PM fasial Moisturizing Lotion $10~13くらい。3oz, 90mlくらい。 を勧めていたので、購入してみました。この皮膚科医の女性はとても敏感肌でドライスキンなよう。そして、ミニマムなスキンケアを重視しているよう。必要ないものをはっきり“必要ない、意味がない” と切り捨てて行く感じが好きです。私も高価なスキンケアの効果を実感できずらいので、この感じ賛同しています。 私が今回購…
せフォラbox 2月号から Fresh Rose Face Mask
fresh アメリカ 、ボストン生まれのナチュラルスキンケア。 今日は Rose Face Mask 30ml ミニサイズ $25 主な原料は ・ローズウォーター ⇨肌を落ちるかせる ・キュウリのエキスとアロエのジェル ⇨ 肌を冷やし落ち着かせる ・Porphyridium Cruentum 藻類 ⇨ 水分を必要とするところへ届ける。保湿力。 使い方は 洗顔後、濡れた肌の上にこのマスクをのせていきます。5-10分おき、洗い流して終了。 使ってみた感想 水を多く含んだジェルで、ローズの花びらがそのまま入っています。ローズの香りと花びらがそのまま入っているので、贅沢な気持ちはします。肌には伸び良く…
「ブログリーダー」を活用して、japaneseinnyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。