chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
靴と歩む、僕の... https://maeego.hatenablog.com/

大好きな靴を中心に、訪れた場所や出会った物事などについて書いています。 日々の中で感じた事や考えた事、気になった事などについてもあれこれ書いています。 好きな服、音楽、食べ物、本、番組などをテーマにする事もあります。

maeego
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/16

arrow_drop_down
  • 「王道の次」のスリッポンを探求! FERRAGAMO (弍)

    こんにちは。 今日も晴れました・・が、 夜は降ったり止んだり・・。 アレが近づいている影響でしょうね。 この時期にアレって、、、早くない?? 前回の続きです。 『FERRAGAMO』のスリッポンを取り上げようとしています。 FERRAGAMO メタルキャップトゥ スリッポン まずはブランドについて知りたいので、歴史をチェックしています。 こちらの記事を読ませて頂いています。(感謝) フェラガモ(Ferragamo)の歴史ゴールドプラザのコラム 前回は、出生から、少年時代、15歳でアメリカへ渡り、ハリウッドで成功をしていったところまで書きました。 夜は大学で解剖学を学び、昼は顧客の足に直に触れて…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! FERRAGAMO (壱)

    こんにちは。 今日は曇り気味の晴れでした。 湿気を感じるようになってきましたね、、、。 まだ風が心地良いので助かります。 前回の筒きです。 今季はスリッポンが、 特に「王道の次」と言えそうなスリッポンが、 気になっています! まずはファッションのお手本と言える高級ファッションブランドのスリッポンを取り上げています。 次はこちらのブランドです。 FERRAGAMO メタルキャップトゥ スリッポン これまで『FERRAGAMO』を取り上げさせて頂いた事が無かったので、 まずはブランドの歴史をチェックしたいと思います。 広告 フェラガモの歴史 こちらの記事を読ませて頂きました。(感謝) フェラガモ(…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! BURBERRY (参)

    こんにちは。 今日は曇り気味の晴れでした。 湿気がじわりと、、。 夜はJアラートが出ましたね。 幸い最悪の事態は起きなかったようですが、 沖縄県では大変な思いをされたのではないかと、、、。 こんな迷惑、二度と起こさないで欲しいです。 前回の続きです。 『BURBERRY』の「Shield」スリッポンを取り上げています。 BURBERRY Shield 前回は、フロントデザイン、フェイシング、サイドデザイン、について書きました。 スクエア型のエプロンフロントは繊細なつまみモカでドレス寄りな印象でした。 それに対して、シングルモンクストラップの大きなメタル装飾が効いていて、 このメタル装飾が「Sh…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! BURBERRY (弍)

    こんにちは。 今日も晴れました。 意外と暑さはそこまででは無く、 気持ちの良い風に恵まれました。 前回の続きです。 『BURBERRY』の「Shield」スリッポンを取り上げています。 BURBERRY Shield 前回は、ブランドの歴史、フォルム、バックデザイン、について書きました。 創業から160年を超える超老舗ブランドは、ヘリテージと共に現在もファッションの最前線を走っています! 前方の大胆なスクエアトゥのみならず、後方もどことなくスクエアな印象を受けました。 デザイン性の高いフォルムですね! 広告 フロントデザイン U字型・・?、コの字型! のエプロン箇所は、 サイドの際までは広がっ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! BURBERRY (壱)

    こんにちは。 今日も晴れました。 アイスクリーム日和でしたね。 今季の僕はスリッポンな気分です。 王道は以前取り上げた事があるので、 夏だ、ローファーだぁ!? ① ローファー の歴史 - 靴と歩む、僕の... 今回は「王道の次」なスリッポンが気になっています! 現在は金具装飾をアクセントにしたスリッポンをチェックしています。 次はこちらのブランドです。 BURBERRY Shield イギリスを代表する老舗高級ブランドですね! その歴史については、以前書いた事がありました。 今春はランニングシューズの気分です。(69)BURBERRY ⓪ 歴史(壱) - 靴と歩む、僕の... 今春はランニング…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ヨルダーン(弍)

    こんにちは。 今日も晴れました。 日中は・・・夏。 前回の続きです。 『GUCCI』の「ヨルダーン」を取り上げています。 GUCCI ヨルダーン 前回は、フォルム、フロントデザイン、について書きました。 エロンゲーテッド トゥや、つまみモカ、が採用されていて、 クラシックな「1953」とはかなり違うデザインとなっていましたね。 広告 サドル、ホースビット サドル・・サドル・・・は、、、 無いです! そう、サドルが無いのです!! ここも、 「1953」にはサドルが有ったので、 maeego.hatenablog.com 異なるデザイン箇所ですね。 しかし、 ホースビットはちゃんと有ります! デザ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ヨルダーン(壱)

    こんにちは。 今日も晴れました。 暑くはなってきていますが、 今の所少しづつ・・という感じなのが救いなのかな。 前回の続きです。 今季の僕はスリッポンな気分です! 「王道」は前に取り上げた事があったので、 「王道の次」のスリッポンを探求! - 靴と歩む、僕の... 今回は「王道の次」のスリッポンに注目しています。 ここまで、 『グッチ』の「ホースビットローファー」に始まり、 『プラダ』、『ドルチェ&ガッバーナ』、『ヴァレンティノ』、でアイコン装飾が付けられたモデルを、 『サンローラン』流のホースビットローファーを、 チェックしてきました。 その流れで、(?) 次は金具装飾をアクセントにした今っ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! SAINT LAURENT (弍)

    こんにちは。 今日は晴れました。 朝晩はまだ涼しさが感じられますが、 日中は暑くなってきましたね。 前回の続きです。 『SAINT LAURENT』のスリッポンを取り上げています。 SAINT LAURENT ビットローファー Saint Laurent サンローラン Solferino 30 ローファー - ブラック 前回は、ブランドの歴史、フォルム、フロントデザイン・タン、について書きました。 創業者イヴ・サンローランは先に取り上げた『VALENTINO』と同時代に活躍され、 クチュールによる極上のエレガンスと、 プレタポルテにおける現代ファッションスタイルを生み出された、 偉大なデザイナ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! SAINT LAURENT (壱)

    こんにちは。 今日は曇り気味の晴れからの夜は雨。 そして、暑くなってきましたね。 今季は「王道の次」のローファーが気になっています。 次はこちらのブランドです。 Saint Laurent Saint Laurent サンローラン Solferino 30 ローファー - ブラック フランスを代表する高級ファッションブランドですね! 『サンローラン』の歴史については、以前書いたことがありました。 真っ白なテニスシューズを履きたい気分(32) SAINT LAURENT ① 歴史 - 靴と歩む、僕の... ざっと書き出します。 1936年にフランス領アルジェリアで生まれ、 17歳の時にパリ・クチ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! VALENTINO (参)

    こんにちは。 今日は雨上がりからの晴れでした。 湿気がじわりじわりと・・・。 前回の続きです。 『VALENTINO』のスタッズ付きローファーを取り上げています。 VALENTINO スタッズ サイン ローファー Valentino Garavani スタッズ サイン レザーローファー 前回は、フォルム、アッパー、フロントデザイン、について書きました。 クセの強さの無いオーソドックスなフォルム、ナチュラル感のあるカーフ、上品で綺麗なモカ縫い、からは『ヴァレンティノ』のエレガンスが感じられました! 広告 サドル ハーフサドルです。 上部(甲側)も下部(トゥ側)もストレートです。 サドル中央にはV…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! VALENTINO (弍)

    こんにちは。 今日は晴れのち曇りのちパラっと雨も。 気温はじわじわと下がってきました。 前回の続きです。 『VALENTINO』のスタッズ付きローファーを取り上げています。 VALENTINO スタッズ サイン ローファー 前回は、『VALENTINO』の歴史、と個人的なブランドイメージ、そこからの「ロック スタッズ」、について書きました。 『VALENTINO』は「最高のエレガンス」があるからこそ、パンクな「スタッズ」に特別な美が生まれるように思います。 広告 それでは靴を見ていきましょう! フォルム 幅は普通くらいでしょうか。 ノーズ長は長過ぎず短過ぎずで、詰まった感じは無く、すっきりとし…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! VALENTINO (壱)

    こんにちは。 今日も晴れました。 梅雨より先に夏・・なのか?? もちろん猛暑ほどでは無いのですが、 6月ってこんなんでしたっけ、、、。 今季はスリッポンが、 特に「王道の次」のスリッポンが気になっています! という事で、まずはファッションのお手本であるファッションブランドのスリッポンをチェックしています。 次はこちらのブランドです。 VALENTINO スタッズ サイン ローファー Valentino Garavani スタッズ サイン レザーローファー 個人的にはやはりレディースのイメージが強いブランドです。 というのも・・・ を説明するために、 歴史からチェックします。 広告 こちらを読ま…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! DOLCE&GABBANA (弍)

    こんにちは。 今日は晴れました。 夏・・・ですか? 前回の続きです。 今季は「王道の次」のスリッポンが気になっていて、 まずはファッションのお手本であるファッションブランドのスリッポンからチェックしています。 『GUCCI』、『PRADA』と見てきて、 現在は『DOLCE&GABBANA』のローファーを取り上げています。 Dolce & Gabbana ロゴ ローファー - ブラック 前回は、フォルム、フロントデザイン、サドル、について書きました。 「王道の次」と掲げている割に・・・オーソドックスなフォルムです。(笑) でも、その方が合わせやすかったりするので! その上で、 サドルに付けられた…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! DOLCE&GABBANA (壱)

    こんにちは。 今日は晴れました。 日差しも強くなってきましたね。 まだ風がある分だけ涼しいのは助かります。 今季はスリッポンが気分なのですが、 特に「王道の次」が気になります! 『GUCCI』、『PRADA』、の次は こちらのブランドです! Dolce & Gabbana ロゴ ローファー - ブラック 90年台から2000年代頃のイタリアファッションブームを牽引し、 今ではイタリアを代表する高級ブランドですね! 近年はキム・カーダシアン等の影響も追い風となって再注目されているように思います!! 広告 それでは靴を見ていきましょう! フォルム 幅は少し細めでしょうか。 ノーズ長は中庸くらいで、…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! PRADA ②

    こんにちは。 今日は晴れ・・・後、夜は雨が降りました。 前回の続きです。 『PRADA』のメタル装飾付きローファーを取り上げています。 次はこちらです。 【P10倍 5/14 16時~5/16 9時】プラダ ローファー 靴 モカシン ブラッシュドレザー シューズ トライアングルロゴ ブラック メンズ PRADA 2DB195 P39 X000 F0002 楽天で購入 ・・・前靴と同じ??? 僕も初見ではそう思いました。 ただ、型番号を確認すると、 前靴は「2DB209FX000055」、 本靴は「2DB195 P39 X000 F0002」。 なので、 多分違いますよね?? 目を凝らして違いを…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! PRADA (弍)

    こんにちは。 今日は曇りのち晴れでした。 午後から気温も上がったようです。 前回の続きです。 『PRADA』のトライアングルロゴが付いたローファーを取り上げています。 PRADA トライアングルロゴプレート ローファー 前回は、『プラダ』のアイコンといえるトライアングルロゴについてあれこれ書きました。 逆三角形というのは珍しいデザインで、個性がありますね! 広告 それでは靴を見ていきましょう。 フォルム 幅は普通くらいでしょうか。 ノーズ長も中庸くらいですね。 特徴的なのは何と言ってもトゥシェイプです! 分かりやすいスクエアトゥですね。 とはいえ、角張った感じではなく、周りの丸みと調和したシェ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! PRADA (壱)

    こんにちは。 今日は雨でした。 日中は多少蒸し暑かったような気がしたのですが、 朝晩は結構肌寒かったです。 前回の続きです。 今季は「王道の次」のスリッポンが気になっています! 最初はお手本として相応しいと思った『GUCCI』の「ホースビットローファー」を取り上げました。 1953年に登場した、ローファーに金具装飾を付けるという新しいデザインは世界で人気となりました。 今では『グッチ』のアイコンの1つとして定着し、大成功モデルと言えるのではないでしょうか! 広告 次は『PRADA』です。 PRADA トライアングルロゴプレート ローファー 『プラダ』のアイコンといえば、 ナイロン素材の「ポコノ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ホースビットローファー ③

    こんにちは。 今日も晴れました。 気温も上がり、夏が来る!? でも梅雨がまだか、、。 前回の続きです。 今季は王道の次のスリッポンが気になっています。 まずは王道の次を生み出したと言っても過言では無い・・ と個人的に思い浮かんだ、 『GUCCI』の「ホースビットローファー」を取り上げています。 最初は定番かつ現代っぽいと思った薄いソールのモデル①を取り上げました。 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ホースビットローファー (参) - 靴と歩む、僕の... 次に、少し違いのあるモデル、より外履きに適していそうなダブルソールのモデル②を取り上げました。 「王道の次」のスリッポンを探求!…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ホースビットローファー ②

    こんにちは。 今日も晴れました。 流石に気温も上がりましたね・・・。 まぁ、風があった分涼しい方だったと思います。 前回に続きです。 今季は「王道の次」のスリッポンが気になっています。 という事で、 まずは個人的に「王道の次」のお手本に相応しいと思う、 『GUCCI』のアイコンの1つ、 「ホースビットローファー」を取り上げています。 前回までで、基本となる「1953 ホースビットローファー」をチェックしました。 現在から見れば中庸なフォルムで、華やかさと上品さのバランスが良い、完成度の高い名作ですね。 maeego.hatenablog.com 広告 更に、 ディテールに違いが見られるモデルも…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ホースビットローファー (伍)

    こんにちは。 今日も晴れました。 思ったほど暑くはならず、ちょうど良い感じでした。 前回の続きです。 『GUCCI』の「ホースビットローファー」を取り上げています。 GUCCI 1953 ホースビットローファー GUCCI グッチ ローファー 307929 BLM00 メンズ 1953コレクション ホースビット レザー モカシン シューズ 革靴 1000/NERO【po_fifth】価格:117,700円(税込、送料無料) (2024/5/7時点) 楽天で購入 基本となる「1953」です! 前回は、 広告 ライニング 靴側面の内側(ライニング)を見ると、 ファブリックですね。 ファブリックのラ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ホースビットローファー (肆)

    こんにちは。 今日は晴れました。 気温はそこまで暑くはなかったかな。 天気が良くてこのくらいの感じがちょうど良い感じです。 前回の続きです。 『GUCCI』の「ホースビットローファー」を取り上げています。 GUCCI 1953 ホースビットローファー GUCCI グッチ ローファー 307929 BLM00 メンズ 1953コレクション ホースビット レザー モカシン シューズ 革靴 1000/NERO【po_fifth】価格:117,700円(税込、送料無料) (2024/5/7時点) 楽天で購入 基本となる「1953」です! 前回は、フォルム、フロントデザイン、モカ縫い、サドル&ホースビッ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ホースビットローファー (参)

    こんにちは。 今日は曇りのち雨でした。 気温も上がらず、 ちょっと肌寒い、でも湿気も感じるという、 モヤモヤとした感じでした。 今季は「王道の次」のスリッポンが気になります! 最初の靴として『GUCCI』の「ホースビットローファー」を取り上げ・・ようとしています。 前振りがだいぶ長くなってしまいましたが、、、 それでは(やっと・・)靴を見て行きましょう! GUCCI 1953 ホースビットローファー GUCCI グッチ ローファー 307929 BLM00 メンズ 1953コレクション ホースビット レザー モカシン シューズ 革靴 1000/NERO【po_fifth】価格:117,700円…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ホースビットローファー (弍)

    こんにちは。 今日は曇り時々雨でした。 気温はそこまで上がらず、涼しいような、湿気があるような、感じでした。 前回の続きです。 今季は「王道の次」のスリッポンが気になっています! 最初に『GUCCI』の「ホースビットローファー」を取り上げ・・・ ようとしているのですが、同靴にまつわるアレコレが楽しくて・・・(笑) 今回もアレコレになりそうです! GUCCI ホースビットローファー GUCCI グッチ ローファー 307929 BLM00 メンズ 1953コレクション ホースビット レザー モカシン シューズ 革靴 1000/NERO【po_fifth】価格:117,700円(税込、送料無料) …

  • 「王道の次」のスリッポンを探求! GUCCI ホースビットローファー (壱)

    こんにちは。 今日は曇りでした。 降りそうで・・降らなかったですね。 前回の続きです。 今季は「王道の次」のスリッポンが気になっています! 最初に取り上げるのは、 「王道の次」を成し遂げた、 歴史的なこちらスリッポンです!! GUCCI ホースビットローファー GUCCI グッチ ローファー 307929 BLM00 メンズ 1953コレクション ホースビット レザー モカシン シューズ 革靴 1000/NERO【po_fifth】価格:117,700円(税込、送料無料) (2024/5/6時点) 楽天で購入 イタリアを代表する高級ブランド『GUCCI』です。 先シーズン(2023年秋冬ウィメ…

  • 「王道の次」のスリッポンを探求!

    こんにちは。 今日も晴れました。 半袖日和の暖かさ・・暑さ、、、が続いていますが、 風があった分いくらか救われました。 今季春夏の・・・ というか、 もはやほぼ夏寄りの気候ですが、、、 ファッションと靴を決めるにあたり、 次季秋冬コレクションと今季春夏コレクションをチェックしました。 今季の前に、2024-25A/Wファッションをチェック。 Hermès - 靴と歩む、僕の... 2024年春夏メンズファッションを考える回。(1) HERMES - 靴と歩む、僕の... 様々なスタイルがありましたね!! 個人的に気になったのは、 ロング丈トップス、ショート丈トップス、シアー素材、レイヤード、 …

  • 最近聞いている音楽の回。(3)

    こんにちは。 今日も晴れました。 気温も上がりましたね。 Love炭酸! 前回の続きです。 最近聞いている音楽をご紹介しています。 直近で次季秋冬コレクションをチェックしていたので、 その時に気になった音楽も聴いています。 広告 次は『Maison Margiela』の「Artisanal」からの音楽です。 反響も非常に大きかったショーで、 その始まりは音楽でしたね! LUCKY LOVE - Now I Dont Need Your Love www.youtube.com 歌物です! ノリの良いゴスペル調で気持ちが高鳴りますね! LUCKY LOVEの楽曲は前季「Co-Ed Spring …

  • 最近聞いている音楽の回。(2)

    こんにちは。 今日は晴れました。 気温も暑過ぎるところまではいかず、 絵に描いたような晴天でした。 こういう気候が暫く続いてくれると嬉しいな! 前回の続きです。 ファッションの話が一段落して、 ちょっと休憩が欲しいなぁ。 という事で。 最近聞いている音楽をご紹介しています。 とはいえ、 直近まで2024年の春夏と秋冬のコレクションをチェックしていたので、 そこで出会った曲を聴いている今日この頃。 やはりファッションに繋がってしまいます。(笑) 春夏コレクションの音楽は冬にご紹介していたので、 冬靴特集の前に、2024年春夏コレクション・・の音楽です。(1) - 靴と歩む、僕の... 今回は秋冬…

  • 最近聞いている音楽の回。(1)

    こんにちは。 今日は曇り気味の晴れでした。 昨日の雨上がりからか、 意外とそこまで暑くはならなかったです。 春夏ファッションと靴の出番ですね・・。 正直、というか明らかに、出遅れてます、、。(苦笑) ただ、 ずーっとファッションばかり見てきたので、 ここで一息入れたいなぁ・・。 という事で、 音楽です。 広告 ここまでの間の音楽と言えば!!? なんと言っても宇多田ヒカルさんのBEST ALBUM「SCIENCE FICTION」の発売です!! 【楽天ブックス限定配送パック】SCIENCE FICTION (完全生産限定盤) [ 宇多田ヒカル ]価格:4,950円(税込、送料無料) (2024/…

  • 2024年春夏メンズファッションをチェックする回。 (21)HELMUT LANG (弍)

    こんにちは。 今日は雨でした。 結局一日小雨だったような・・・。 気温も下がって肌寒さを感じました。 前回の続きです。 『HELMUT LANG』の今季春夏コレクションをおさらいチェックしています。 HELMUT LANG 昨年末に一度チェックしていましたが、 冬靴特集の前に2024年春夏コレクションもチェック。(5) - 靴と歩む、僕の... あらためて画像を拝見させて頂きながら書いています。(感謝) www.wwdjapan.com 広告 (往年の)『ヘルムートラング』と言えば? デニムは外せませんね! ドレスシャツとデニムという、一見プレーンなスタイリングです。 ですが、やはりデザインの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maeegoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maeegoさん
ブログタイトル
靴と歩む、僕の...
フォロー
靴と歩む、僕の...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用