令和元年度宅建士試験。35点でいいのに39点取り余裕の合格でした。ふと宅建の受験を決意、44歳が独学で合格できるか?200時間程度の勉強で合格できるのか?日記のような感じで記録します。
こんにちは 前回6月16日に記事を書いてから 今日は6月27日です。 ブログを書いていないのは 受験を諦めた!…
こんにちは。 前回6月6日木曜日に記事を書いてから、 今日は6月16日日曜日です。 今日は 宅建の基本テキスト…
いきなり本番の宅建士試験(過去問)を受けてみた。その結果。今までの総勉強時間集計も
こんにちは まずは日記のようなご挨拶 前回5月31日金曜日に記事を書いてから、 今日はもう6月6日、木曜日にな…
「ブログリーダー」を活用して、独ガクトさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。