chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
政治ウォッチャー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/15

arrow_drop_down
  • 【選挙ウォッチャー】 2025年4月の総括と5月の計画。

    今月は、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の福永活也がスラップ裁判を仕掛けるようになったため、その対応に追われるようになってしまい、ほとんど選挙の取材に行かず、事務作業をしていました。 こうしている今も、尊師・立花孝志はシャバにいて、連日、名誉毀損や犬笛を繰り返しています。明確に立花孝志を名指しして命を絶つ人が出てしまったにもかかわらず、その反省は一切ありません。肝心の兵庫県警は、奥谷謙一県議に対する名誉毀損、威力業務妨害、脅迫罪の3つの罪で取り調べを終え、書類送検をすることになったよう...

  • 初代高校生リバースメンター3人と久々に再会!!〜会う度に大人っぽくなる進化のスピードに感動!!

    2025年5月30日 22時。高崎の自宅にいる。やっとブログを書く時間が出来た。(ふう)今日の日程を、サッと振り返ってみる。 午前8時。迎えに来た知事車に乗り込んだ。午前9時から6月2日(月)の一般質問(3日目)の知事答弁レク。 知事への答弁は、初日と同じ16本。作成を担当した部局から答弁案の説明を聞き、その場で、加筆・修正をお願いした!! 午前11時30分。某企業の社長が来訪。ある事業に関する要望を受けた。関係部局と相談して対応する。 昼食はテイクアウトの海鮮丼。ゆっくり食べた後、知事室の隅に...

  • 「ゆげたよしあき」さんの想いと実力を、今度は松戸市の未来のために発揮させてください

    松戸市議補選に立憲民主党公認候補として立候補している「ゆげたよしあき」さんの応援に、永山ともひと柏市議会議員が駆けつけていただきました📞📣関根ジローと一緒に電話続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 歴史の不正義をただす立場こそ

    耳を疑った、安倍昭恵氏によるロシア・プーチン大統領との面会。林官房長官は「政府として(昭恵氏と)やりとりはしていない」と述べましたが、現地の大使館を含め知らなかったはずはないのでは。日本政府として何らかのメッセージを託したのでしょうか。 国民には、ロシアへの渡航中止勧告が出されています。ただし、「真にやむを得ない公益性を有する任務遂行のため、モスクワ市に渡航・滞在する場合は、⋯⋯現地大使館と緊密に連絡をとり⋯⋯」(外務省・海外安全ホームページ)とあります。さすがに勝手にプーチン氏に会ったわけではな...

  • 2025.05.30-NHK党 国民会見 [この会見はどなたでも入れます]

    2025.05.30-NHK党 国民会見 [この会見はどなたでも入れます] 

  • 深田萌絵さんの陰謀論 さすがにヤバすぎる

    深田萌絵さんの陰謀論 さすがにヤバすぎる😱 

  • 尼崎市のみなさんへ NHK党立花孝志が6月8日㈰16時00分~JR尼崎駅南口に参ります。 NHK

    尼崎市のみなさんへ NHK党立花孝志が6月8日㈰16時00分~JR尼崎駅南口に参ります。 NHK党公認【福井かんき】と立花孝志は斎藤元彦知事を勝手に応援し続けます。 

  • 連日の深夜議会。豊島区議会で何が起こっていたのか…

    区民の皆さまへ今回、議会の役職配分をめぐって異例の出来事がありました。一体何が起きていたのか、ご説明したいと思います。私たちは、自分たちだけが特別な権利を主張したのではなく、すべての会派が平等に発言できる、公正な場を求めて行動してきました。それにもかかわらず、「こういう状況ですから」と一方的に案を提示される場面がありました。納得のいかないまま進められたことに、大きな違和感を抱きました。【説明がないまま決まっていく不透明さ】私たちは、「どのようなやり取りがあり、なぜその提案になったのか」「現状どう...

  • 【国民会見】5月23日

    【国民会見】5月23日 

  • 【泉房穂さん】のモノマネ【政治家】の適度なパワハラは必要だと思います。

    【泉房穂さん】のモノマネ【政治家】の適度なパワハラは必要だと思います。 

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#654)。

    はっきり言いますが、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志は、こうしている間にどんどん外堀が埋められています。これまでやってきた数々の悪行が完璧に回収されており、本当はN国信者にこそ知ってほしい内容になっています。 兵庫県では斎藤元彦が追い詰められていますが、東京では立花孝志が追い詰められています。しかも、立花孝志の場合は、自分で裁判を仕掛けて、自分で追い詰められるような判決を喰らっているので、マジでどうしようもありません。 本日は、有料記事にしようと思ったのですが、とても公...

  • 安心の土台を立て直さないと

    宮内しおり道選挙区予定候補と、今日は名寄市・士別市・比布町へ。トーク集会には近隣自治体からも駆けつけて会場はいっぱいに。若い世代の働き方や結婚・出産、農家や医療現場の切実な現状も語られ、やっぱり日本共産党の躍進・勝利をとの思いが広がりました。 各地の拠点となる病院の経営が苦しさを増しています。名寄市立病院も士別市立病院も赤字が続き、町立ぴっぷクリニックも医師確保が難しく今は入院病床がありません。上川管内で訪問介護事業所が閉鎖・廃業に追い込まれている話もありました。 医療にも介護にも効率化が求められ...

  • 県議会一般質問の2日目が終了!!〜早口の答弁になってしまったことを、手話通訳の女性にお詫び!!

    2025年5月29日 20時40分。高崎からのブログ。 夕食は、昨晩と同じカレー。冷蔵庫に入れておいた分を、温め直して食べた!!これが、スゴく美味しかった!!(ニッコリ) 残りは、明日の朝、食べることにする。それ以上は、さすがにヤバいかも!!(笑)何しろ、片貝秘書課長が、いつも「食中毒の危険?」を心配している!! さて、本日は一般質問の2日目。午前10時から15時40分まで、(昨日に続き)2つの会派から、4人の県議が次々と質問を行った。 4人目の質問者だった自民党の須永聡(さとし)県議(伊勢崎選...

  • 2403

    【5月29日(木)🌥️】5月29日夜、北松戸駅西口にて、松戸市議補選に立憲民主党公認で立候補した「ゆげたよしあき」さんの応援活動を行いました。関根ジロ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 「ゆげたよしあき」さんの想いと実力を、今度は松戸市の未来のために発揮させてください✨

    松戸市議補選に立憲民主党公認候補として立候補している「ゆげたよしあき」さんの応援に、高橋けんたろう船橋市議会議員📢と、荒井やすゆき白井市議会議員🏙️に応援いただきました!北松戸続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 『千葉県立中央博物館』視察

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。さて、昨日から6月定例会が開会となり、目まぐるしい毎日を送っています💦 代表質問登壇日が迫り、ギリギリまで質問項目の確認、原稿作成・修正に勤しんでいます。今回は代表質問の中で県立の文化施設について質問するため、谷田川みつたけ県議とともに『千葉県立中央博物館』を視察してきました。  東葛地域に住む我々にとって、県民であっても遠い存在になってしまっている千葉市に所在する県立博物館や美術館、図書館。 SNSでもまずは...

  • Happy Birthday

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 県民会館廃止の決断に関する誤った認識に反論!!:⑤〜覆せないシンプルかつ明確な鉄板の理屈とは?!

    2025年5月28日 22時30分。高崎の自宅からのブログ。 明日の知事答弁(最終版)の内容が、15分ほど前にメールで届いた。ザッと中身をチェックしてみたが、問題なさそうだ!! 明日の本会議(2日目の一般質問)では、初日に比べて、知事答弁が少ない!!(ガクッ)それでも、「全集中の呼吸」で臨む!!(笑) 就寝予定の時間まで、まだ1時間以上ある。県民会館の廃止決定に関するブログシリーズの続編(その⑤)を、猛スピードで仕上げてしまうことにした!! 明晩、読み返してみて、誤字や脱字、不正確な文章や説明の...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#653)。

    反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」は今、歴史的な転換点を迎えています。今月に入り、党の代表者が「大津綾香」であることが最高裁で確定したことを受け、これまで立花孝志が運用してきた党のお金の問題にメスを入るようになりました。 これまで立花孝志が繰り広げていた勝ち目のない「代表権争い」は、立花孝志によるの時間稼ぎでした。立花孝志がギリギリまで強引な手段で代表権をゴネていたのは、党の代表権を有耶無耶にすることでお金の問題にメスが入るのを防ぐためです。しかし、晴れて最高裁で代表権が確定し、大津綾香...

  • 動き始めれば、きっと変化に

    今日は宮内しおり道選挙区予定候補と、稚内市から豊富町・浜頓別町・枝幸町をまわり、夜は名寄市で青年たちとの「つどい」に。熱い思いも聞いて、私もがんばらなければと思いました。 「職場でも広げるよ」(稚内市)、「私もがんばるから」(浜頓別町)などの激励に、私も元気をいただきました。豊富町の農協前では、職員さんが演説を聞いてくださいました(どの党でもお聞きくださるのです)。 枝幸町では、立ち止まって最後まで聞いてくれた中学生たちも。困っていることは特にないそうですが、物価高は気になるとのこと。どこでも切実...

  • 「ゆげたよしあき」さんの想いと実力を、今度は松戸市の未来のために発揮させてください

    松戸市議補選に立憲民主党公認候補として立候補している「ゆげたよしあき」さんの応援に、安藤じゅん子衆議院議員📢と、中町けい市川市議会議員🏙️に応援いただきました!北小金駅です続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 物価高から、あなたを守り抜く

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 参議院議員 吉川さおり

    参議院議員 吉川さおりさんを応援する集会に参加し、下記の応援演説をしてきました。関根ジローは吉川さおりさんを応援しています🔥★★★ご紹介にあずかりました、千葉県議会議員の関根ジローです。私は2ヶ月前の3月16日に行われた千葉県議会議員補欠選挙に初挑戦し、皆さまの温かいご支援により、初当選を果たすことができました。改めて、心より御礼申し上げます。この選挙期間中、3月12日には吉川さおり参議院議員が北小金駅まで応援に駆けつけてくださいました。吉川さん、本当にありがとうございました。ちょうどその同じ日...

  • 県議会一般質問の初日から知事答弁に全力!!〜とても心強く感じた2人の県議の発言!!

    2025年5月28日 19時。高崎の自宅にいる。夕食の準備をする前に、急いでブログを更新する!! 本日は県議会一般質問の初日。午前8時に家を出て、県庁に向かった。午前9時から「第3回群馬県米国関税総合対策本部会議」に出席した!! 続けて、午前10時から(昼を挟んで)15時40分まで、県議会本会議の一般質問が行われた。3つの会派から、4人の県議が次々と質問に立った!! 県民会館廃止の問題を取り上げた自民党の相沢県議が、「自民党県議団は、知事が提出した県民会館を廃止する条例を、冷静に受け止めている!...

  • 神流町・田村利男町長の葬儀にあたって

    上野宏史です。先週末は、群馬県神流町の田村利男町長の葬儀へ。常にエネルギーに溢れ、強いリーダーシップで独創的な政策を推進してきた田村町長が70歳の若さで亡くなられたことは残念でなりません。今から14年前、多数の恐竜の化石を有するモンゴル国と連続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • わ!ドイツ

    大阪関西万博、ドイツパビリオン を表敬訪問いたしました。「わ! ドイツ」入場すると1人に1つ、サーキュラーちゃんが配られ、言語選択をして、パビリオンを案内してくれます。パビリオンの建築素材は、最先端のリサイクルできる素材で建設!ドイツがこんなにも再続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 本日から6月定例千葉県議会開会

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。本日から6月定例会千葉県議会が開会となりました。 今定例会に提案された案件は補正予算案、各種条例案及びその他附帯議案の22議案のほか、諮問1件、報告2件。予算については、補正予算額は816億6,700万円で補正後の予算規模は2兆1,858億1,700万円となります。【主な補正予算の施策】≪産業振興≫●スタートアップ、大企業、投資家等多様な主体の交流会開催、従業員の奨学金を支援する企業への助成、若者のキャリアップ支援のためのSNS相談窓口開設...

  • 【選挙ウォッチャー】 北区議選2023・分析レポート。

    4月16日告示、4月23日投票で、北区議選が行われました。 ここには定数40に対し、55人が立候補しました。N国党を含め、かなり多くのトンデモ候補たちが乱立している北区なので、15人しか落選しないのでは足りないぐらいですが、ひとまず絶対に当選させてはいけない人間たちを落選させることが大切です。 一体、どのような結果になったのかを見てまいります。続きをみる...

  • 10年表彰

    10年間、市会議員として活動させていただけたことに、心より感謝申し上げます。これもひとえに、市民の皆さまや地域の皆さまが、私たちの仕事を見守り、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 明日の県議会一般質問における知事答弁は異例の16本!〜午前中の2時間で答弁案のチェックを完了!!

    2025年5月27日 21時40分。高崎の自宅からのブログ。 本日は午前9時に出発。県庁に向かう車中で、担当部局とのオンライン協議を実施。県庁に到着の10分後には、明日の県議会一般質問(1日目)のレクに突入していた!!(ふう) 上述した初日の一般質問における知事答弁は16本!!このくらい多いと、逆に嬉しい!!(ニッコリ)そのまま、5分ほどの休みを挟んで、昼12時過ぎまで協議が続いた。 いつものように、各担当部局から示された1つ1つの答弁案を、同席していた2人の副知事の意見を聞きつつ、丁寧にチェッ...

  • (対応完了)国道298号の側道の落書き

    関根ジローは、パトラン松戸のメンバーとして活動しています👟💨このたび、パトランのメンバーから「国道298号の側道に落書きがある」との情報提供がありました。国の管理と思われたため、安藤じゅん子衆議院議員に対応を依頼しておりましたが、添付のとおり対応が完了しました。パトラン松戸では、パトロールランニング?続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 切迫している医療・介護を支える政治に

    今日は稚内市での「つどい」で宮内しおり道選挙区予定候補ともども訴え、夜はオンラインで、東北6県の民医連内有志後援会「つどい」に参加。距離は離れていても心はひとつに、必ず参院選勝利をと語り合いました。 稚内市では、とりわけ初めて会う宮内さんへの期待が伝わってきました。私にも「今度こそ国会に行かないと」と激励もいただき、ありがたいです。佐藤ゆかり・安藤秀明の両市議も参加されました。 稚内市を含む宗谷地方で唯一の総合病院が市立稚内病院なのですが、慢性的な医師不足が続いています。それでも市や市民が力を合わ...

  • 2402

    【5月27日(火)🌥️】5月27日夜、馬橋駅東口にて、松戸市議補選に立憲民主党公認で立候補した「ゆげたよしあき」さんの応援活動を行いました。関根ジローにとっては、通算2402回目の街頭活動となります(2011年からカウント)📊選挙の有無にかかわらず、駅頭での訴えを可能な限り継続続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 泉ケンタ来る!

    続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • (対応完了)矢切地域への落書き

    関根ジローは、パトラン松戸のメンバーです。このたび、パトランメンバーから「矢切地域に落書きがある」との情報提供があり、行政に対応を依頼しておりました。その結果、添付のとおり対応がなされました。パトラン松戸は、パトロールランニングを行いながら、道路の破損や落書続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 矢切地域に不法投棄

    関根ジローは【パトラン松戸】のメンバーです‍🏃‍♂️このたび、パトラン仲間から「矢切地域に不法投棄されている」との情報提供をいただき、行政に対応を依頼しました📍📷パトラン松戸は、パトロールしながらランニングを行い🚶‍♀️🏃‍♂️、道路の破続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • ゆげたよしあきさんと、関根ジローが「松戸の未来」について熱く対談しました

    関根ジロー:本日は、地域に根ざした活動を続ける地元密着のお店「ハカタヤ」三代目、ゆげたよしあきさんにお話を伺います。私も、獅子舞の笛吹きや消防団の仲間として一緒に汗を流す中で、ゆげたさんの誠実なお人柄を間近に感じてきました。松戸市政について、感じていることはありますか?ゆげた:まず、関根県議が中心となって取り組んできた「学校トイレ問題」についてです。私は、水まわりのプロとして、地元密着の「ハカタヤ」で地域の皆さまのトラブル解決に奔走してきました。十数年前までは、ご家庭のトイレを洋式に改修するご依...

  • 赤沢亮正 経済再生担当大臣と再会!〜夕方からは、県庁を訪れた群馬大学医学部地域枠新入生と懇談!!

    2025年5月26日:パート2 23時40分。ようやく2本目のブログを書く時間が出来た。(ふう) 午前11時過ぎ。中央合同庁舎8号館にある内閣府の大臣室で、赤沢亮正 経済再生担当大臣と面会した。 赤沢大臣は、群馬県の要望を、真剣に受け止めてくれた。15分の約束が、30分近くになった。関税交渉のための米国訪問の準備で多忙な中、よく時間を作ってもらえたと思う!!(感謝) 赤沢大臣からは、幾つかの貴重なアイデアも頂戴した。さっそく「赤沢プラン」を持ち帰って、新たな「群馬モデル」の実現に向けた検討を始...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#652)。

    5月26日、東京地裁705号法廷で、活動家の田中正道さんが原告、立花孝志が被告となっている裁判の判決がありました。この裁判には、田中正道さんを応援する人たちがたくさん集まり、傍聴席はいつになく賑わっていました。 裁判は13時10分からだったのですが、14時には司法記者クラブでの記者会見があり、判決文を入手いたしましたので、田中正道さんの許可のもと、裁判所の判断について引用し、皆様に解説いたします。 ちなみに、判決は「被告・立花孝志は、原告・田中正道さんに対し、30万円支払え」というものになっていま...

  • ゆげたよしあき 応援

    松戸市議補選に立憲民主党公認候補として立候補している「ゆげたよしあき」さんの応援に、本庄さとし衆議院議員📢と、中町けい市川市議会議員🏙️に応援いただきました!長年続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 自民党農政の検証と反省を

    宮内しおり道選挙区予定候補と朝の宣伝を終え、選挙は万全にと健康診断へ。ひとまず悪いところはなく、また元気に各地をまわります。明日は稚内市へ向かいます。 これまで大病もなかった私ですが、移動続きの毎日に、お気遣いの声をかけていただくこともしばしば。本当にありがとうございます。 睡眠時間の確保と、自宅にいる日は夕食後に歩くことを続けています。出張先では外食や弁当の機会も多いので、塩分の取りすぎに気をつけていますが、これが難しい。みなさんも、健康にはお気をつけくださいね。 米価高騰で、くり返し小泉農水相...

  • 県民会館廃止の決断に関する誤った認識に反論!:④〜現施設は県民会館としての機能を果たしていない!

    2025年5月26日 午前10時。高崎から東京に向かう新幹線の車中で、パソコンのキーボードを動かしている。 本日は、午前11時過ぎから、赤沢経済担当大臣と面会する。午後からは地元。群馬交響楽団の理事会に出席したり、群馬大学医学部地域枠の新入生たちと懇談したりする!! さて、ここからは、県民会館廃止の決定に関するブログシリーズの続編。 過去のブログでも何度か言及したが、この問題に関心のある方、特に真剣に考えたいというひとは、は、ぜひ、5月15日の知事会見での説明(県のHPに掲載されている議事録)...

  • 2401

    【5月26日(月)🌥️】5月26日朝、北松戸駅東口にて、松戸市議補選に立憲民主党公認で立候補した「ゆげたよしあき」さんの応援活動をしました。関根ジローにとっては、通算2401回目続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#651)。

    尊師・立花孝志はどんどん追い詰められているのに、N国信者の福永活也は元気いっぱい。どうせスラップ裁判を仕掛けても、裁判でスラップ裁判と認められることはないと考え、やりたい放題になっています。 しかし、なぜスラップ裁判を仕掛けられてもスラップ裁判だと認めてもらうことが難しいのかと言えば、ただ裁判を仕掛けるだけでは、裁判を仕掛ける側の気持ちが分からないので、外形的にはスラップ裁判に見えても、実際は本当に困っているかもしれないという可能性が残るからです。それなのに福永活也は、余計なことをたくさんツイート...

  • 国政も地方政治も一体に変えよう

    今日は仙台市泉区・宮城野区・若林区での「つどい」へ。時間いっぱいまで質問や意見も出し合い、必ず比例5議席をと私も力を込めて訴え。「私も石巻高校の出身」「私も宮教大の出身」と、あたたかい激励もいただきました。 各区の党市議(古久保和子・高見紀子・吉田剛)、再び県議会をめざす大内まりさん(宮城野区)・福島かずえさん(若林区)もいっしょに訴え。県政・仙台市政の一端もわかり、国いいなりの地方政治を変えようとも語り合いました。 今日も消費税や米価高騰、年金などの質問が相次ぎ、くらしの大変さが随所に聞かれます...

  • 県民会館廃止の決断に関する誤った認識に反論する!!:③〜そもそも「県民会館」とは何なのか?!

    2025年5月25日:パート2 21時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 明日の午前中は東京日程。お陰様で、赤沢経済担当大臣とのアポが取れた!!(よしっ)赤沢大臣とは、今回が2度目の面会となる。 多忙なスケジュールを調整して頂いた大臣と秘書課の方々に、心から感謝…です!! 限られた時間の中で、群馬県の要望を、石破総理の側近である赤沢大臣に、しっかりとお伝えしたい!!何しろ、石破内閣の地方創生に新たな力を吹き込む提案なのだ!! さて、ここからは「県民会館存廃問題」に関するブログシリーズの続編(その③)...

  • 田村利男 前神無町長の葬儀に参列〜ご遺族に県総合表彰と知事顕彰の表彰状を授与。

    2025年5月25日 夕方。高崎市内のカフェにいる。 14時から万場小学校の体育館で行われた田村利夫 前神流町長の葬儀(田村家と神流町の合同葬)に参列。先ほど高崎に戻った!! 会場の体育館には、大勢の町民が駆けつけていた。改めて、田村前町長の地元での影響力(存在感や人望)の大きさを感じた。 葬儀の前に、知事である自分から、ご遺族(ご夫人)に「県総合表彰」と「知事顕彰」の2枚の表彰状を手渡した。葬儀では、弔辞も読ませて頂いた。 以前のブログでもチラッと書いたが、田村前町長は、大沢前知事と親しかった...

  • 選挙公報

    【松戸市議補選】立憲民主党公認「ゆげたよしあき」候補の選挙公報を添付します📄✨本日スタートした松戸市議会議員補欠選挙は、私・関根ジローが市議から県議へと転籍したことに伴うものです。4期15年、皆さまからお預かりしてきた大切な市議会の1議席。この貴重な議席を、ぜひ「ゆげたよしあき」さんに引き継がせてください‼️「ゆげたさん」は、私にとって・上本郷小学校の先輩🏫・松戸市指定無形文化財「上本郷の三匹獅子舞」の笛吹の先輩🦁🎶・松戸市消防団の先輩でもあります⛑️🔥そして何続きをみる『著作権保護のため、記事...

  • 立憲民主党公認「ゆげたよしあき」候補の証紙ビラ(裏面)

    【松戸市議補選】立憲民主党公認「ゆげたよしあき」候補の証紙ビラ(裏面)です!📄✨「ゆげたよしあき」さんは、これまでも地域のためにコツ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2400

    【5月25日(日)🌥️】5月24日午後、北松戸駅東口にて、松戸市議補選に立憲民主党公認で立候補した「ゆげたよしあき」さんの第一声演説会を開催しました!関根ジローにとっては、通算2400回目の街頭活動となります(2011年からカウント)📊選挙の有無にかかわらず、駅頭での訴えを可能な限り継続しています🚶‍♂️✨応援弁士の皆さん、力強いご支援あ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 泉州へ!

    昨日は、泉佐野支部総会にてご挨拶をさせていただきました。泉佐野市役所に隣接するこの泉の森は、春になると桜がとてもきれいだそうです🌸実は泉佐野は犬鳴山に子どもたちとよく遊びにきます!泉佐野に続いて、熊取支部総会に出席させていただきました!煉瓦館がとても素敵な建物続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 立憲民主党公認「ゆげたよしあき」候補の証紙ビラ(表面)

    【松戸市議補選】立憲民主党公認「ゆげたよしあき」候補の証紙ビラ(表面)です!📄✨「ゆげたよしあき」さんは、これまでも地域のためにコツ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 松戸市議補選、ゆげたよしあき第一声演説会

    【松戸市議補選】立憲民主党公認「ゆげたよしあき」が立候補しました!ポスター掲示番号は【5番】です❗️✨【演説会のお知らせ】本日5/25(日)1続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#650)。

    今日も反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の福永活也とその周辺が大暴れしていますので、コツコツと資料をまとめていかなければなりません。 さらに、5月23日には、原告・立花孝志、被告・大津綾香党首の裁判があり、言うまでもありませんが、大津綾香党首の全面勝訴となりました。この裁判の詳細もお伝えしなければなりません。続きをみる...

  • やっぱり苦難軽減こそ

    今日は岩手県沿岸キャラバン。久慈市・宮古市・釜石市・大船渡市・陸前高田市とまわり、東日本大震災や山林火災にも触れながら、必ず比例5議席をと強調しました。各市議とともに近隣の地方議員さんも駆けつけてくださり、その一体感にも感激です。 山林火災に襲われた大船渡市では仮設住宅への入居が始まり、その完了をもって市の対策本部も解散するとのこと。全国からの義援金で住宅再建への支援がされるとのことですが、くらしの再建は今後の大きな課題です。 漁業者にとってもワカメ漁の最盛期だっただけに、海水消火も合わせ漁ができ...

  • 「直滑降ストリーム」での井田泰彦(いだ・やすひこ)県議との懇談を昨晩から配信中!!

    2025年5月24日:パート3 19時30分。夕ご飯を食べる前に、もう1本、ブログを書く。 昨日(23日)の20時から、直滑降ストリーム「知事と県議の紅茶懇談シリーズ:第6回」の配信が始まっている!! 6人目のゲストは、「つる舞う」の井田泰彦県議。番組では、子どもの頃から好きだった「自動車」にまつわる思い出や、趣味のトレイルランニング、お気に入りの音楽などについて語ってもらった。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2399

    【5月24日🌥️】5月24日午後、北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 先の知事会見で江藤拓前農水大臣のコメ発言に苦言!〜それでも伝えておきたい全体の発言の趣旨!!

    2025年5月24日:パート2 土曜日の昼12時過ぎ。暖かいほうじ茶ラテを飲みながらのブログ。朝から、平日にはやる暇のない「作業」に没頭している!! さて、一昨日の会見で、江藤拓農水大臣の「コメは買ったことがない発言」とその後の辞任劇について、感想を聞かれた。 当日の地元紙(上毛新聞電子版の速報)には、知事が苦言を呈したと報道されている。確かに、こうは申し上げた!! 「残念ながら、大臣の発言はどう考えても不適切。コメの値段が上がって国民が苦しんでいる中で、あまりにもデリカシーを欠いた言葉だった。...

  • この2ヶ月間で大きく動く可能性がある参院選の情勢!!〜何が起こるか最後まで分からない!!

    2025年5月24日 土曜日の朝。熱い紅茶を飲みながら、パソコンのキーボードを叩いている。 昨晩は、高崎新風会(最大の保守系市議グループ)と高崎の自民党が主催する「清水真人 参院議員を激励する会」に出席。来賓としてマイクを握った!! 激励の挨拶では、清水参院議員が、先の予算委員会で、今や全国の温泉地の悲願となっている「温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録」問題について、石破総理や阿部文科大臣に直接、質問してくれたことに言及!!地元の国会議員として、とても頼りにしていることを強調した!! 最後は、...

  • 2398

    【5月24日🌥️】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#649)。

    連日、福永活也が大暴れしているため、僕のレポートもどんどん更新されていきます。せっかく尊師・立花孝志がゴルフに明け暮れ、YouTubeの更新が滞り、この間に少しでも選挙レポートをリリースしていきたいところなのですが、福永活也がガチで濫訴しているので、こちらも記録しないわけにはいきません。 福永活也はすぐに投稿を消すので、消す前に投稿を保存し、裁判の証拠として使えるようにするプロジェクトになりつつあります。今後、福永活也から裁判を起こされたり、あるいは、福永活也に対して裁判を起こす人がいるかもしれま...

  • 県民会館廃止の決断に関する誤った認識に反論する!!:②〜続:明確にしておきたい知事の覚悟!!

    2025年5月23日:パート2 夕方。東京から高崎に戻る新幹線車中からのブログ。 前回のブログ(その①)で、「県有施設あり方見直し委員会」に言及した。この委員会設置をめぐる経緯を、改めて説明しておきたい。 前回のブログで、知事就任直後に「県の財政が思った以上に逼迫している」ことが判明したと記した。 もちろん、これは群馬県に限ったことではない!!そもそも、少子高齢化に伴う社会保障関係経費の増加など、地方財政をめぐる環境は厳しさを増している!! 財政再建の方策を検討する中で、設置から長期間が経過し...

  • 水産振興を政治の力で

    おぎの優子県選挙区予定候補・高橋ちづ子衆院比例予定候補と、今日は十和田市・八戸市へ。「つどい」とともに、八戸水産加工業協同組合で現状や課題をうかがいました。教職員後援会のみなさんとの懇談もあり、じっくり話を聞きたい内容ばかりの1日でした。 水産加工連では吉田富三夫専務が、全事業者へのヒアリングをまとめた資料を準備してくださいました。約半数が従業者20人以下の小規模事業者ですが、重視している経営課題は「原材料の確保」が最も多く、サバやイカなどが獲れなくなってきた実態が反映しています。 一次加工を中心...

  • トランプ政権の「リベラル狩り」・・その背景と問題点

    トランプ大統領の思想統制が大きな衝撃をもたらしている。 トランプは、バイデン政権の政策を捨て去り、LGBTを認めない、DEI(多様性、公平性、包摂性)施策を見直す、反ユダヤ・親パレスチナ活動を取り締まる、反アメリカ的価値観を持つ留学生を入国させないといった政策を次々と打ち出している。 トランプ政権は、「リベラルな偏向」の大学を狙い撃ちしている。たとえば、ハーバード大学、コロンビア大学、プリンストン大学、コーネル大学、ノースウェスタン大学などである。 トランプは反アメリカ的価値観を持つ学生や研...

  • NHK党 定例国民会見 令和7年5月23日

    NHK党 定例国民会見 令和7年5月23日 

  • 第50回我孫子市タートリンピック大会

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日朝イチは記念すべき『第50回我孫子市タートリンピック大会』へ ご参加の最高齢は94歳2名挨拶では、我孫子市は県内でも健康寿命がトップクラスであるのはこのように50回も開催されているタートリンピック大会をはじめシニアクラブの皆様が多くのイベントを開催してくださっているお陰であり、感謝の意をお伝えしました。  また、私も毎年ご高齢者の皆様と一緒に競技に参加させていただいているのですが、いつもビリなんです&nb...

  • 【上本郷3504付近の階段への手すり設置に関するご要望について】️

    上本郷3504付近の階段への手すり設置について、松郷町会から松戸市へ正式な要望書が提出されました。要望書の作成には、関根ジローもお手伝いさせていただきました。ご高齢の方々の安全確保のためにも、早期に実現されるよう、関根ジローから続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【本日開催】国会見学会ありがとうございました!

    【本日開催】国会見学会ありがとうございました!本日、戸張ともこ松戸市議と共催で、国会見学会を開催しました。受け入れは安藤じゅん子衆議院議員!ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました✨【次回ご案内】現在募集中の国会見学会は、7/1(火)にDELI松戸市議と共催で開催予定の衆議院側続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 「県民会館廃止」の決断に関する「誤った認識」に反論する!!:①〜明確にしておきたい知事の覚悟!!

    2025年5月23日 午前10時30分。熱いミルクティーを飲みながら、パソコンのブログ更新画面と向き合っている。 本日は、昼前の新幹線で東京に向かう。本日、いったんは入りそうだった赤沢経済担当大臣とのアポがキャンセルになった。改めて、面会をお願いしているが、来週になりそうだ。 が、それでも、上京して他の仕事をこなす。某メディアの取材に加え、群馬県東京事務所でのオンライン協議もある。 夕方には群馬に戻って、2つの「政務」に向かう。お世話になった方の弔問と、某国会議員を激励する会だ。 さて、このブロ...

  • 不法投棄、撤去完了✨

    関根ジローは、パトラン松戸のメンバーです🏃‍♂️このたび、パトランメンバーから「不法投棄がある」との情報提供があり、行政に対応を依頼していましたが、添付のとおり無事に撤去されました🚮✨パトラン松戸では、パトロールランニングを通じて道路の破損や落書き続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#648)。

    反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の福永活也が、また僕に裁判を仕掛けてくることがわかりました。最終的にどれだけ裁判を起こすつもりなのか知りませんが、裁判を起こせば起こすほど、福永活也のパブリックエネミー感は増すばかり。しかも、最後はTwitterを消せば問題がないと思っているのか知りませんが、福永活也は裁判を起こすたびに侮辱的な発言を繰り返しています。 おそらく本人の中では、どれだけ侮辱をしても、原告である限りは裁判で負けることはないと考えているのかもしれませんが、果たして、福永活也の思...

  • 国道298号の側道に落書き

    関根ジローは、パトラン松戸のメンバーとして活動しています👟💨このたび、パトランメンバーから「国道298号の側道に落書きがある」との情報提供がありました。国の管理と思われるため、安藤じゅん子衆議院議員に対応を依頼しました📩パトラン松戸では、パトロールランニングを通じて🏃‍♂️🏃続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • ギュッと詰まった余裕のない日程!!〜忙しいことに不満はないが、もう少し工夫が必要かも?!

    2025年5月22日:パート2 21時30分。高崎の自宅からのブログ。 とにかく眠い!!が、気力を振り絞って、パソコンを起動させた。 今日は、日程がギュッと詰め込まれた1日だった。昼過ぎからの流れをザッと振り返ってみると…。 県議会本会議が終了したのは、昼12時過ぎ。直後に新しい議長と副議長が、挨拶のために来訪。2人の副知事と一緒に対応した。 正副議長との懇談を10分で切り上げ、知事応接室に移動。監査委員の辞令交付式に足を運んだ。2人の県議を新しい監査委員に任命した!! その後は15分で昼食を済...

  • 令和7年度手賀沼水環境保全協議会通常総会

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。6月定例会を控え、目まぐるしい忙しさで、日々過ごしています。 2月県議会に続き6月議会においても会派代表質問に登壇するので、この間、知事選を挟み、休む暇なく質問に向けた調査・研究・協議・原稿作成に取り組んでいます。移動時間もすべて行政との協議の電話に費やしており、1分も時間を無駄にできない状況ですが、日々の活動を県民の皆様に目に見える形でお伝えすることは大切な仕事の一部なので、SNSはじめ活動内容は可能な限り発信していきます。 本...

  • 身が引き締まる思いで

    今日から2日間は青森県、おぎの優子・県選挙区予定候補と高橋ちづ子・衆院比例予定候補とでまわります。今日は青森市で決起集会や、党の大先輩である相沢良の出生地・浪岡での「つどい」。身が引き締まる思いで、話をさせていただきました。 相沢良は三代続く村医者の家に生まれ、東京の帝国女子医専に進学。メーデーに参加したことで停学処分を受け、働きながらも青年との読書会などを進めます。党活動で特高に追われ、北海道に渡ったのが1931年でした。 札幌市西区にある「平和の滝」には、相沢良顕彰碑と胸像レリーフがあります。...

  • 2397

    【5月22日🌃】馬橋駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 駒川中野駅〜天王寺駅

    昨日の天王寺駅、キューズモール前、駒川商店街、昭和町交差点です。どの地域に立っても、あたたかい人たちに出会えます。次世代のため次世代のためと言っている維新に、ご年配の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 松屋町から

    おはようございます!昨日の活動報告から。松屋町 野上らん議員と✨顔ちっちゃい!!!同続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

  • 令和7年第2回定例県議会がスタート!〜初日の本会議で新たな議長と副議長を選任!!

    2025年5月22日 午前11時。県議会本会議の中断を受けて、いったん知事室に戻った。常任委員長と副委員長の選任が終わった段階で、再開される。50分くらい(?)はかかる見込みだ。 すかさず、ブログを更新する!! 本日は、午前9時10分から議会運営委員会。続けて、午前10時から第2回定例議会が開会した。議場で正副議長の選任が行われ、新しい議長と副議長が決定した!! 併続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2396

    【5月22日☀】馬橋駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 赤穂市議選2025・分析レポート。

    3月30日告示、4月6日投票で、兵庫県の赤穂市議選が行われました。 定数17に対し、20人しか立候補がなかったため、極限のアホが1名当選する形となってしまいましたが、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」から立候補したアホは、しっかりと落選させることができました。 おかげさまで、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」については、多くの皆様に「絶対に投票してはいけない政党だ!」と認識されるようになりましたので、ステルス作戦でなければ当選できない運命のようです。続きをみる...

  • 上本郷3504付近の階段への手すり設置に関するご要望について

    5月下旬、松郷町会の会員である高齢の方が、上本郷3504付近の階段で転倒し、救急搬送される事故が発生しました。🚑この階段は一段ごとの高さが高く、以前から地域住民の間で「危険な階段」として認識されていましたが、手すりが設置されていない状況が続いていました。今回の事故は、まさに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 千葉県議会・各会派代表者会議/令和7年度我孫子市商工会通常総代会/我孫子ライオンズクラブ例会

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は千葉県議会は各会派代表者会議、議会運営委員会。私は各会派代表者会議に出席。 千葉県議会もいよいよ政務活動費の一覧表がホームページで公開となります。我々の会派は領収書も含めて全面公開を目指していますので、引き続き働きかけていきます。 代表者会議を終えて千葉県庁から急いで我孫子に戻りまして(お昼は移動中に車の中でパンを食べました💦)、令和7年度我孫子市商工会通常総代会に出席いたしました。日頃より我孫子市の地域経済を支...

  • 市場任せはダメだということ

    江藤農水相が事実上の更迭。大臣が代わっても、自民党農政の中身が変わるかが問題です。米作農家を支える価格保障・所得補償の充実など、国が増産へ責任を果たすことが大事ではないのか。 石破首相は5キロ・3000円台をめざすと発言しました。これまでの市場任せではダメだと認めたようなものです。備蓄米の活用とともに、米政策を大元から見直すときです。 ましてトランプ関税と引き換えに、米国からの米輸入を増やすなど許されない。農家の意欲を奪い、後継者もいないことにつながった歴史をくり返してはなりません。 各地をまわっ...

  • 太田市と桐生市の3つの福祉関係施設を視察!!〜利用者やスタッフの人たちとも懇談!!

    2025年5月21日 20時過ぎ。高崎の自宅で、パソコンを起動させた。 本日は午前8時30分に出発。午前9時15分から担当部局との協議。続けて、午前9時45分からは、某マスコミ関係者と面会した。 午前10時25分。32階のスタジオtsulunosに到着。群馬テレビの新しい報道番組「かるがる」の収録に飛び込んだ。予定より10分も遅れて、ごめんなさい!! 午前11時。某有名経済人とのウェブ会議。知事室で昼食を済ませた後、昼12時55分に県庁を出た。前橋市内の某ホテルで開催された「群馬県商工会議所連合...

  • 【特集】第50回衆院選(2024年)国民民主党&れいわ新選組

    第50回衆院選(2024年)では、既存の多くの政党が比例票を減らすなか、国民民主党とれいわ新選組に勢いがみられました。そこで今回は、国民とれいわの共通点と相違点に着目しつつ、先の衆院選の検証を行うことにします。続きをみる...

  • 矢切地域に不法投棄

    関根ジローは【パトラン松戸】のメンバーです‍🏃‍♂️このたび、パトラン仲間から「矢切地域に不法投棄されている」との情報提供をいただき、行政に対応を依頼しました📍📷パトラン松戸は、パトロールしながらランニングを行い🚶‍♀️🏃‍♂️、道路の破続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2395

    【5月21日🌥️】馬橋駅西口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 富士見市議選2025・分析レポート。

    3月23日告示、3月30日投票で、埼玉県の富士見市議選が行われ、定数21に対し、23人が立候補しました。 落選するのが、たったの2人ということで、これではヤバい奴を十分に落とすことができませんので、もっと立候補してもらわないと困りますが、きょうび、政治家になって世の中を良くしようと本気で考える人は、そんなに多くありません。社会で通用しないから議員になるような奴が大半を占めています。 今回の富士見市議選は、ポスターの撮影しかできていませんが、ヤバい奴が当選を決め、引き続き、監視していくことが大切です...

  • 一橋大学大学院での2時間の講義で熱い言霊を連発!!〜参加者のレベルの高さに感動!!

    2025年5月20日:パート4 21時45分。東京から高崎に向かう新幹線車中からのブログ。 18時30分から20時40分まで、一橋大学で「講義」を行なった。大学院法学研究科の辻琢也 教授のクラスだった。群馬県知事の講義には、大学院生に加え、大学生や社会人を含む35名が参加。熱心に耳を傾けてくれた!! なるほど、地方の自治体から派遣されているひと(院生?)もいるんだな!! 約70分間、群馬県が目指す「デジタル・クリエイティブ産業」の創設続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております...

  • やっぱり願いは消費税減税

    今日は宮内しおり道選挙区予定候補と、街頭演説や札幌北区での演説会へ。街頭では政治への願いを聞くシールボードを持って聞くと、年齢を問わず多くの要望が寄せられました。今のくらしに、多くの方が本当に困っているんですよね。 「はたやまさんですよね、知ってますよ」と声をかけてくれた若い方は、市営住宅への入居が決まったばかり。「家賃が安いから助かります」と話され、一番の願いとして「消費税減税」にシールを貼りました。激励もいただき、本当にありがたい。 「いま病院の帰りです」という高齢の方は入院も予定しているそう...

  • 【再募集】7/1(火)国会見学会

    【再募集】7月1日(火)国会見学会にキャンセルが2名出ました‼️歴史ある国会議事堂を見学して、名物カレー🍛を食べよ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 2394

    【5月20日🌃】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 地元Day:相談対応日

    我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は6月議会前最後の市民相談日で終日地元の我孫子事務所でした。  予約相談の時間帯の合間にも多くの我孫子市民の方にお立ち寄りいただきました。早速、承った内容をまとめて我孫子市、千葉県と協議しつつ、会派メンバーと共有。 県民の皆様からお話しをしていると様々なアイディアも出て来たり、新たな視点も伺うことができるので、大変有意義な時間となりました。 せっかくの地元Dayなので、友人が我孫子市に新しく開い...

  • 温泉文化を応援する知事の会(オンライン総会)を実施!!〜最短の28年登録を目指すことを再確認!!

    2025年5月20日:パート3 夕方。一橋大学(神保町)のキャンパスの近くにあるカフェで、ホットのロイヤルミルクティー(シロップ抜き)を注文した。知事の「講義」が始まるまで、まだ1時間以上、ある!! すかさず、本日3本目のブログに取り掛かった。書ける時に書いておかないと、(発信したいことが多過ぎて)とても間に合わないからだ!!(ふう) 講義の時間は2時間!冒頭、70分のプレゼンをやり、その後、50分の意見交換があるようだ!!結構、マジだな!!(驚)こちらも、真剣勝負で臨ませてもらう!! 20時3...

  • 温泉文化を応援する知事の会(オンライン総会)を実施!!〜最短の28年登録を目指すことを再確認!!

    2025年5月20日:パート3 夕方。一橋大学(神保町)のキャンパスの近くにあるカフェで、ホットのロイヤルミルクティー(シロップ抜き)を注文した。知事の「講義」が始まるまで、まだ1時間以上、ある!! すかさず、本日3本目のブログに取り掛かった。書ける時に書いておかないと、(発信したいことが多過ぎて)とても間に合わないからだ!!(ふう) 講義の時間は2時間!冒頭、70分のプレゼンをやり、その後、50分の意見交換があるようだ!!結構、マジだな!!(驚)こちらも、真剣勝負で臨ませてもらう!! 20時3...

  • 矢切地域への不法投棄

    関根ジローは【パトラン松戸】のメンバーです‍🏃‍♂️このたび、パトラン仲間から「矢切地域に不法投棄されている場所が3箇所ある」との情報提供をいただき、行政に対応を依頼しました📍📷パトラン松戸は、パトロールしながらランニングを行い🚶‍♀️🏃‍♂️、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 働くことを軸とする安心社会

    松戸市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげた よしあき」さん✨ソフトバンク出身という経歴もあり、連合千葉から推薦をいただ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

  • 【選挙ウォッチャー】 小金井市議選2025・分析レポート。

    3月16日告示、3月23日投票で、東京都の小金井市議選が行われ、定数24に対し、34人が立候補しました。 小金井市は、市民のリテラシーが非常に高く、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」とは非常に相性の悪い街です。かつて尊師・立花孝志が市長選に立候補したことがありましたが、その時は他の3候補がいずれも1万票以上を獲得する中、立花孝志は「678票」という記録的な数字を叩き出し、立花孝志の天狗の鼻をくじいたことがありました。ゆえに、頭のおかしな人間は排除される傾向にあるのですが、結論から言うと、...

  • 2392

    【5月19日夜🌥️】北松戸駅西口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとって続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、政治ウォッチャーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
政治ウォッチャーさん
ブログタイトル
政治ブログまとめ
フォロー
政治ブログまとめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用