3月30日告示、4月6日投票で、兵庫県の赤穂市議選が行われました。 定数17に対し、20人しか立候補がなかったため、極限のアホが1名当選する形となってしまいましたが、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」から立候補したアホは、しっかりと落選させることができました。 おかげさまで、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」については、多くの皆様に「絶対に投票してはいけない政党だ!」と認識されるようになりましたので、ステルス作戦でなければ当選できない運命のようです。続きをみる...
3月30日告示、4月6日投票で、兵庫県の赤穂市議選が行われました。 定数17に対し、20人しか立候補がなかったため、極限のアホが1名当選する形となってしまいましたが、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」から立候補したアホは、しっかりと落選させることができました。 おかげさまで、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」については、多くの皆様に「絶対に投票してはいけない政党だ!」と認識されるようになりましたので、ステルス作戦でなければ当選できない運命のようです。続きをみる...
上本郷3504付近の階段への手すり設置に関するご要望について
5月下旬、松郷町会の会員である高齢の方が、上本郷3504付近の階段で転倒し、救急搬送される事故が発生しました。🚑この階段は一段ごとの高さが高く、以前から地域住民の間で「危険な階段」として認識されていましたが、手すりが設置されていない状況が続いていました。今回の事故は、まさに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
千葉県議会・各会派代表者会議/令和7年度我孫子市商工会通常総代会/我孫子ライオンズクラブ例会
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は千葉県議会は各会派代表者会議、議会運営委員会。私は各会派代表者会議に出席。 千葉県議会もいよいよ政務活動費の一覧表がホームページで公開となります。我々の会派は領収書も含めて全面公開を目指していますので、引き続き働きかけていきます。 代表者会議を終えて千葉県庁から急いで我孫子に戻りまして(お昼は移動中に車の中でパンを食べました💦)、令和7年度我孫子市商工会通常総代会に出席いたしました。日頃より我孫子市の地域経済を支...
江藤農水相が事実上の更迭。大臣が代わっても、自民党農政の中身が変わるかが問題です。米作農家を支える価格保障・所得補償の充実など、国が増産へ責任を果たすことが大事ではないのか。 石破首相は5キロ・3000円台をめざすと発言しました。これまでの市場任せではダメだと認めたようなものです。備蓄米の活用とともに、米政策を大元から見直すときです。 ましてトランプ関税と引き換えに、米国からの米輸入を増やすなど許されない。農家の意欲を奪い、後継者もいないことにつながった歴史をくり返してはなりません。 各地をまわっ...
太田市と桐生市の3つの福祉関係施設を視察!!〜利用者やスタッフの人たちとも懇談!!
2025年5月21日 20時過ぎ。高崎の自宅で、パソコンを起動させた。 本日は午前8時30分に出発。午前9時15分から担当部局との協議。続けて、午前9時45分からは、某マスコミ関係者と面会した。 午前10時25分。32階のスタジオtsulunosに到着。群馬テレビの新しい報道番組「かるがる」の収録に飛び込んだ。予定より10分も遅れて、ごめんなさい!! 午前11時。某有名経済人とのウェブ会議。知事室で昼食を済ませた後、昼12時55分に県庁を出た。前橋市内の某ホテルで開催された「群馬県商工会議所連合...
【特集】第50回衆院選(2024年)国民民主党&れいわ新選組
第50回衆院選(2024年)では、既存の多くの政党が比例票を減らすなか、国民民主党とれいわ新選組に勢いがみられました。そこで今回は、国民とれいわの共通点と相違点に着目しつつ、先の衆院選の検証を行うことにします。続きをみる...
関根ジローは【パトラン松戸】のメンバーです‍🏃‍♂️このたび、パトラン仲間から「矢切地域に不法投棄されている」との情報提供をいただき、行政に対応を依頼しました📍📷パトラン松戸は、パトロールしながらランニングを行い🚶‍♀️🏃‍♂️、道路の破続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【5月21日🌥️】馬橋駅西口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
3月23日告示、3月30日投票で、埼玉県の富士見市議選が行われ、定数21に対し、23人が立候補しました。 落選するのが、たったの2人ということで、これではヤバい奴を十分に落とすことができませんので、もっと立候補してもらわないと困りますが、きょうび、政治家になって世の中を良くしようと本気で考える人は、そんなに多くありません。社会で通用しないから議員になるような奴が大半を占めています。 今回の富士見市議選は、ポスターの撮影しかできていませんが、ヤバい奴が当選を決め、引き続き、監視していくことが大切です...
一橋大学大学院での2時間の講義で熱い言霊を連発!!〜参加者のレベルの高さに感動!!
2025年5月20日:パート4 21時45分。東京から高崎に向かう新幹線車中からのブログ。 18時30分から20時40分まで、一橋大学で「講義」を行なった。大学院法学研究科の辻琢也 教授のクラスだった。群馬県知事の講義には、大学院生に加え、大学生や社会人を含む35名が参加。熱心に耳を傾けてくれた!! なるほど、地方の自治体から派遣されているひと(院生?)もいるんだな!! 約70分間、群馬県が目指す「デジタル・クリエイティブ産業」の創設続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております...
今日は宮内しおり道選挙区予定候補と、街頭演説や札幌北区での演説会へ。街頭では政治への願いを聞くシールボードを持って聞くと、年齢を問わず多くの要望が寄せられました。今のくらしに、多くの方が本当に困っているんですよね。 「はたやまさんですよね、知ってますよ」と声をかけてくれた若い方は、市営住宅への入居が決まったばかり。「家賃が安いから助かります」と話され、一番の願いとして「消費税減税」にシールを貼りました。激励もいただき、本当にありがたい。 「いま病院の帰りです」という高齢の方は入院も予定しているそう...
【再募集】7月1日(火)国会見学会にキャンセルが2名出ました‼️歴史ある国会議事堂を見学して、名物カレー🍛を食べよ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【5月20日🌃】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は6月議会前最後の市民相談日で終日地元の我孫子事務所でした。 予約相談の時間帯の合間にも多くの我孫子市民の方にお立ち寄りいただきました。早速、承った内容をまとめて我孫子市、千葉県と協議しつつ、会派メンバーと共有。 県民の皆様からお話しをしていると様々なアイディアも出て来たり、新たな視点も伺うことができるので、大変有意義な時間となりました。 せっかくの地元Dayなので、友人が我孫子市に新しく開い...
温泉文化を応援する知事の会(オンライン総会)を実施!!〜最短の28年登録を目指すことを再確認!!
2025年5月20日:パート3 夕方。一橋大学(神保町)のキャンパスの近くにあるカフェで、ホットのロイヤルミルクティー(シロップ抜き)を注文した。知事の「講義」が始まるまで、まだ1時間以上、ある!! すかさず、本日3本目のブログに取り掛かった。書ける時に書いておかないと、(発信したいことが多過ぎて)とても間に合わないからだ!!(ふう) 講義の時間は2時間!冒頭、70分のプレゼンをやり、その後、50分の意見交換があるようだ!!結構、マジだな!!(驚)こちらも、真剣勝負で臨ませてもらう!! 20時3...
温泉文化を応援する知事の会(オンライン総会)を実施!!〜最短の28年登録を目指すことを再確認!!
2025年5月20日:パート3 夕方。一橋大学(神保町)のキャンパスの近くにあるカフェで、ホットのロイヤルミルクティー(シロップ抜き)を注文した。知事の「講義」が始まるまで、まだ1時間以上、ある!! すかさず、本日3本目のブログに取り掛かった。書ける時に書いておかないと、(発信したいことが多過ぎて)とても間に合わないからだ!!(ふう) 講義の時間は2時間!冒頭、70分のプレゼンをやり、その後、50分の意見交換があるようだ!!結構、マジだな!!(驚)こちらも、真剣勝負で臨ませてもらう!! 20時3...
関根ジローは【パトラン松戸】のメンバーです‍🏃‍♂️このたび、パトラン仲間から「矢切地域に不法投棄されている場所が3箇所ある」との情報提供をいただき、行政に対応を依頼しました📍📷パトラン松戸は、パトロールしながらランニングを行い🚶‍♀️🏃‍♂️、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
松戸市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげた よしあき」さん✨ソフトバンク出身という経歴もあり、連合千葉から推薦をいただ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
3月16日告示、3月23日投票で、東京都の小金井市議選が行われ、定数24に対し、34人が立候補しました。 小金井市は、市民のリテラシーが非常に高く、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」とは非常に相性の悪い街です。かつて尊師・立花孝志が市長選に立候補したことがありましたが、その時は他の3候補がいずれも1万票以上を獲得する中、立花孝志は「678票」という記録的な数字を叩き出し、立花孝志の天狗の鼻をくじいたことがありました。ゆえに、頭のおかしな人間は排除される傾向にあるのですが、結論から言うと、...
【5月19日夜🌥️】北松戸駅西口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとって続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
宮内しおり道選挙区予定候補と定例の朝宣伝を終え、昨日に公示された千歳市議選・よしたに徹候補の応援へ。4人はみ出しの激戦です。ラピダスや自衛隊基地など国策の影響を大きく受ける千歳市で、日本共産党の議席はどうしても欠かせません。 よしたに候補は3期目の挑戦です。子ども医療費無料化の拡充などの実績とともに、ラピダスによるPFAS汚染の心配の声を代弁し規制の強化を求めるなど、まさに「護民官」の役割を果たしてこられました。 自衛隊員や関係者が多く住む千歳市で、日本共産党の歴代議員は「同じ市民である隊員を戦場...
短期研修で群馬に滞在している米国インディアナ州パデュー大学の学生6名と(半分、英語で)懇談!!
2025年5月19日:パート3 19時40分。少し前に帰宅。このあと20時30分から、大事なウェブ会議(政務)がある。急いで本日3本目のブログを書いてしまおう!! 県庁に出勤したのは、15時30分。細かい打ち合わせの後、16時から来日中のインディアナ州パデュー大学教育学部の2名の教授、6名の学生たちと面会した!!共愛学園前橋国際大学の大森学長、1名の講師、6名の学生も一緒だった。 パデュー大学の教育学部教授が主催する海外短期留学研修で、5月15日〜20日に群馬県(前橋国際大学及び嬬恋村)を訪問し...
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 月曜日。今日も総武線は遅延でした。ここ数年は遅延を見越して相当早くに我孫子を出ています。今朝も朝食はデスクで…。お昼は最近はなるべく気分転換に県庁近くの定食屋さんに会派メンバーと食べに行っています。 なぜか毎日揚げ物ばかり・・・ さて、本日も6月議会の代表質問に向けた会派勉強会。合間を縫って、土日に県民の皆様からご意見やご要望のあった事案等について、担当課と協議。 来週から6月議会が始まるため、今週は代表者会...
東京は最先端の街だけど、群馬には群馬の良さがある!!〜「劣化東京」を持ち込むのは禁物だと痛感!!
2025年5月19日:パート2 午前11時。都内の群馬県東京事務所にいる。ここで30分、時間を調整した後、マスコミ関係者との会食に向かう。 昼食を食べながらの意見交換会には、中村メディア連携推進主監、片貝秘書課長(首席補佐官)にも同席してもらう。 先ほど訪問した企業のオフィスは、渋谷の代官山にある。なるほど、渋谷区は(色々な意味で)日本で最もクールな街かもしれない。が、群馬県には、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【5月19日朝🌥️】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、通算続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
午前中は東京日程!!〜「目的」を果たすため、今日も着実に前進する!!
2025年5月19日 午前8時過ぎ。新幹線で東京に向かっている。片貝秘書課長も一緒だ。 都内での仕事は2つ。ある企業のトップに会って、群馬県の政策の幅を広げておくことと、メディア関係者との意見交換会に出席することだ。 必要な時には、群馬県の取り組みをPRしたり、知事がトップセールスをかけられる体制を整えておくことが重要なのだ!! こうやって、着実に「目標」に近づいていく。無駄な動きは1つもない!! 昨晩、寝る前に、少しだけ県民会館の問題を考えてみた。何か難しい決断をすれば、必ず批判や反発はある。...
【選挙ウォッチャー】 東京都議選2025・自治労と自治労連から国民を守る党レポート。
6月22日投票の東京都議選には、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の浜田聡が「自治労と自治労連から国民を守る党」という政治団体を立ち上げ、北区、世田谷区、大田区、西多摩選挙区に、それぞれ候補者を擁立する可能性があります。 この「自治労と自治労連から国民を守る党」は、もともと浜田聡が、親交の深い旧統一教会とタッグを組み、旧統一教会に候補者と選挙費用を用立ててもらい、東京都議選の全選挙区に候補者を擁立する計画でした。 ところが、旧統一教会は候補者も選挙費用も負担せず、「選挙のお手伝いをする」...
県民会館問題の裏に潜む「地方政治を停滞させる構造」とは?!〜問題の本質を語るブログ連載を始める!
2025年5月18日:パート2 21時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 夕方、市内のジムに足を運び、「無理のない筋トレ」をやった。(ふう) お陰で、心の身体も、スッキリしている!!今晩はよく眠れそうだ。(ニッコリ) え?週に3回ほどジムに足を運ぶ目的は、(以前にも書いたが)「筋肉を付ける」(ムキムキになる?)ためではない!!(笑)あと3年で70歳なのだ!! 真の狙いは、バランスのいい体型(目安は体脂肪15%、内臓脂肪5%)を維持し、老化を少しでも遅らせ、知事の仕事に1%でも多くのエネルギーを費やせ...
今日も埼玉県。寄居町での「つどい」には熊谷市や深谷市からの参加もあり、たくさんの激励もいただきました。北海道の大学で活躍されていた名誉教授も見えられ、私の子がお世話になった保育園でのつながりなど、驚きの「つどい」になりました。 浅見玲子町議の司会で、私から自己紹介と党の政策など話しました。農業が盛んな地域で、事前に「厳しい農業情勢への展望を」と寄せられていたことから、国政とともに各地の農業支援も紹介しました。 質問タイムの後にテーブルごとの懇談にまわったのですが、「農家だが、もう自民党の農業政策は...
「上州3大祇園祭お囃子演奏会」に出席!!〜伝統の継承に尽力を頂いている3団体の関係者に感謝!!
2025年5月18日 日曜日の午前11時30分。午前10時から県庁1階の県民ホールで開催された「上州3大祇園祭お囃子演奏会」に出席。来賓として挨拶した。 上州3大祇園祭とは、世良田、沼田、大間々地区のお祭りを指す。太田市長、沼田市長、地元の県議等も駆けつけていた!! 400年の歴史を持つ地域の祇園祭を継承するために、熱心に活動してこられた3つの団体の皆さんのご努力に、心から敬意続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#647)。
反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の福永活也の暴走が止まりません。承認欲求をこじらせ、アホのN国信者たちに、どうしても虚勢を張らなければ生きていけないのだと思いますが、僕の発言をいちいち名誉毀損で訴えているくせに、自分の発言はセーフだと思っている、とてもヤバい弁護士です。 これまでであれば、福永活也ごときの発言をいちいち捕捉し、記録することもなかったのですが、福永活也の方から僕に「宣戦布告」をかましてきましたので、思いっきりナメられ、「クソ裁判攻撃」という実害に及んでいる以上、笑って許さ...
【坂川の護岸について】坂川について、以下の2点に関して地域の皆様からご心配の声をいただいております。① 護岸から樹木が生えていること② 護岸の複続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【坂川への不法投棄について】関根ジローは、パトラン松戸のメンバーです‍🏃‍♂️このたび、パトランメンバーから「坂川に自転車が不法投棄されている」との情報提供があり、行政に対応を依頼しました🔍🚲パトラン松戸では、パトロールランニングをしながら、道路の破損や危険箇所を発見続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【道路異常について】「北松戸さくら通りの約半分にわたり、写真のような陥没があり、車で通行するとハンドルを取られたり、大きく車続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日はさいたま市長選・加川よしみつ候補の応援から、坂戸市の「つどい」へ。大型公共事業の乱発をやめて、市民生活を支えるさいたま市政に変えようと、金子あきよ市議と呼びかけました(加川候補とは別行動でした)。 さいたま市は、駅前再開発や流通・観光産業拠点施設など大規模公共事業の大盤振る舞いという状況です。建設費・人件費とも上がっていますが、増える見込みは不明とされています。これで市の予算は大丈夫なのだろうかと、市外に住む私でさえ心配になります。 足元の市民生活を見れば、9年連続(!)で値上げという国民健...
山田かな 市議の市政報告会にて、西淀川区の皆さまにお話をさせていただきました。お隣は 梅村聡 代議士です。皆さま有難う御座いました。また、11区続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【9:00〜の回は満員御礼】松戸市古ケ崎で開催する「えだまめ収穫体験会」ですが、第2部(9:00〜)は続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
演説会「ガラス張りの政治」を開催しました✨ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!6月1日実施の松続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
金沢充隆(みつたか)県議の県政報告会で講演!!〜県政(時代)の変化を象徴する(?)光景!!
2025年5月17日:パート2 夕方。市内の某カフェからのブログ。熱いロイヤルミルクティー(豆乳)を飲みながら、本日2本目のブログに取り掛かった。 昼12時。「第4回東日本車椅子ソフトボール大会」の会場(前橋総合運動公園)に到着。雨が降る中で、すでにゲームが始まっていた!! 知事と前橋市長が揃ったところで、開会のセレモニーに移行。主催者挨拶に続き、来賓としてマイクを握った。 水に濡れて重くなったボールと、滑りやすいグラウンドを物ともせず、熱戦を繰り広げていた選手の人たちのガッツと俊敏さに感動した...
4月16日告示、4月23日投票で、東京都の北区長選が行われ、現職と新人3人による激戦となりました。この選挙は非常に面白く、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」がバカみたいに候補者を擁立しまくらなければ、本当はじっくりと取材したいところでした。 ところが、実際にはポスターを撮影するだけになってしまい、偶然、駒崎美紀さんを撮影することができましたが、せいぜいその程度。東京都議補選や東京都議選で手厚く取材させてもらった山田加奈子さんを見ることはできませんでした。続きをみる...
金融庁の「ワニー参事官」って、どこの誰?!(笑)〜前橋刑務所長とも初めて面会!!
2025年5月16日:パート2 23時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 大事な電話をしようと思っていたが、気がつくと、もうこんな時間になっている。明日、改めて連絡を取ることにしよう!! 夕食の後、市内のジムで「無理のない筋トレ」をやった。今晩は、ぐっすり眠れる気がする。 さて、本日の日程をザッと振り返ってみよう。 午前10時。高崎市内の群馬病院に立ち寄った。数年前にオープンしたバラ園と、有名なイングリッシュガーデンを見せてもらったが、想像以上に素晴らしかった!!入院患者のひとたちにとっても、理想的...
宮沢和史『あなたの町で歌います♪プロジェクト』千葉県松戸市・森のホール21コンサート
【宮沢和史『あなたの町で歌います♪プロジェクト』千葉県松戸市・森のホール21コンサート】に行ってきました🎶六実高校吹奏楽部続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
5月16日夕方、南花島地域で発生した建物火災に際し、消防団中央方面隊の隊長・弓削田嘉明(ゆげた よしあき)さんとともに、消防団の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
今日は埼玉県へ。党西部東地区の決起集会、伊奈町での「つどい」と街頭演説にとまわりました。伊藤岳参議院議員の再選と比例5議席の実現へ、熱い思いなど交流しあいました。「最近は若い人がチラシを受け取ってくれるよ」と、笑顔で話された方にも励まされました。 決起集会は伊藤はつみ県議が進行を務め、地方選をたたかったばかりの富士見市議団はじめ地方議員のみなさんも駆けつけてくださいました。「私も宮城県出身」という方や、北海道に縁のある方など、思わぬ結びつきがあることもわかりました。 あらためて私から自己紹介と党の...
2025.05.16-NHK党 国民会見 [この会見はどなたでも入れます]
2025.05.16-NHK党 国民会見 [この会見はどなたでも入れます]
復学を目指すフリースクール:『ちばミュージックスマイル』視察
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。本日午前は千葉市にある『ちばミュージックスマイル』を会派で視察しました。 ちばミュージックスマイル千葉市の音楽を主体としたフリースクール。小中学生を対象に不登校児童のサポートを行なっています。千葉市外からの通学も可能です。www.chiba-music-smile.com 千葉日報でも特集されたフリースクールで、復学のために音楽を主体としながらも、高校に進んでも、社会に出ても困らないように復学を目的とし、学業も習熟度別...
県民会館廃止の決断に関して思うこと〜「議論を尽くす」とは、具体的にどういうことなのか???
2025年5月16日 朝。眠い目をこすりながら、パソコンを開いた。 幾つかの大きな仕事が終わってホッとしたはずなのに、昨晩は、あまり眠れなかった。原因は、よく分からない??? 昨日は、知事会見で「県民会館を廃止する」発表があったり、高崎での「未来構想フォーラム」があったり、その他にも、いろいろと「ちっちゃな決断」をしなければならなかった。 もともと「キャパの小さな頭脳」を、無理やりフル回転させていたこともあって、興奮していたのかもしれない!!日程の合間に、5分ずつでも、うまく休む(寝る?)ことに...
政務活動費に関する市民からの問い合わせに対する関根ジローの回答
Q.松戸市議会の●●議員からチラシが配布され、政務活動費の値上げについての報告がありました。月額5万円を8万円に増額すること対し、反対したのは●●議員ほか1名のみとのことです。使い切れずに残額が出ている議員もいるなかで、なぜ値上げする必要があるのかという疑問があります。A.1. 政務活動費改定の背景本市では従来、年間60万円の政務活動費に加え、年間20万円の議員派遣費が支給されていました。今回の改定では、議員派遣費を廃止し、その分を政務活動費に組み入れて年間80万円としたうえで、物価高騰や消費税...
【5月16日朝☀】北小金駅南口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、通算 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#646)。
反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志が、5月13日、兵庫県警からの取り調べを受けた直後、その足でわざわざ兵庫県庁まで行って、夏の参院選に兵庫県選挙区から立候補することを発表する記者会見を開きました。突然、兵庫県庁で記者会見を開くことになった尊師・立花孝志(引用元リンク)続きをみる...
知事会見で「県民会館廃止」の方針を発表!〜夕方からは90分の「未来構想フォーラム」に突入!!
2025年5月15日 21時過ぎ。高崎の自宅からのブログ。 いつものことではあるが、盛り沢山の日程だった!!(ふう)ざっと振り返ってみよう!! 本日は、午前8時30分に自宅を出発。午前9時過ぎに、宇留賀副知事が来訪。県政運営について相談した。 午前10時から担当部局との協議。続けて午前11時からは、議会開会1週間前の「議会運営委員会」に出席した。 議運の後は、知事室で関係部局とのオンライン協議を再開!県土整備部と5つの問題を議論した。 昼12時。宇留賀副知事、宇佐美メディア戦略アドバイザーと知事...
今日は群馬県中之条町・渋川市へ。気温も上がり、「選挙のときはもっと暑いから気をつけてね」とも。「つどい」では、JR吾妻線や水道水のPFAS汚染など各地の切実な課題も語られ、国政でもしっかり取り上げなければと痛感です。 中之条町では原沢香司・山田みどりの両町議、渋川市では加藤幸子・角田喜和の両市議が進行してくださいました。伊藤洋子・嬬恋村議も来てくださいました。渋川市ではキーボード演奏による「うたごえ」から、和やかに始まりました。 私からは自己紹介の後に、参院選の争点となるだろう消費税減税やコメ問題...
【5月15日朝☀】常盤平駅にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、通算 2続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
野田聖子です。 またもや、ブログさぼり〜夫から催促され、それよりも…出会ったさまざまな女性たちからブログ見てます〜と言われ、嬉しくて、今、がんばる。終盤国会なんでこんなに忙しいの 涙閉会予定の日まで1日しかフル休日とれません…干からびてしまいそう母の日には老母を訪ねて、感謝とカーネーションとパンを届けた。夫からは続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
本日の大阪市会本会議に登壇いたしました。ホンダ総務会長、藤岡副総務会長、高山政調会長、武智政調会長代行、高見幹事長米の安定供給を目的とした実質的な減反政策の見直しに対する意見書の賛成討論をさせていただきました。最後の登壇、皆さんの思いが詰まった討論をさせていただきました。そして、本会議を見てくださった方から「拍手すごかったね。感動したよ。」とメッセージをいただきました。感謝、感謝で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
今朝は4区、京阪京橋駅から!やはり京橋ですね!出勤の方が沢山行き来されて私は埋もれていますね😂ミノベ代議士、ホンダ議員、岡田議員、鷲見議員、大西議員、近藤議員、馬場議続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【6月補正予算案】熊谷知事再選後初の政策的事業予算計上へ/女性政治家を増やす意味
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。総会等も多く重なり、6月議会を前に通常以上に忙しい日々を送っています。昨日は資産経営課からレク、代表質問協議、議会事務局協議、来客対応、視覚障害者団体から要望のあった交通安全対策を県警へ要望、6月定例会に提案予定の議案及び予算案の説明、千葉県の新総合計画の説明、代表者会議の事前説明など盛りだくさんな1日でした。 今朝の新聞等に発表されましたが、執行部より6月議会の提出予定議案等の説明がありました。熊谷俊人知事が選挙後初めて編成した予算案であ...
【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#645)。
日本を代表する週刊誌である『週刊新潮』や『週刊文春』が、ゴールデンウィーク明けにも捜査が動き出すのではないかと書いていたことは、どうやら本当だったようです。 昨年12月22日に事情聴取を受けてから、実に約5ヶ月もの間、シャバの空気を吸いながら暴れ放題に暴れていた反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の尊師・立花孝志でしたが、ついに兵庫県警から2度目のお呼び出しがかかり、約2時間半にわたり、事情聴取を受けたことが明らかになりました。 単身で乗り込むにはあまりに心細いということで、命の恩人である...
今朝は桃谷駅前での駅立ちから!高校生が楽しそうに通学している姿を見ると、行きたい学校を選択できることの大切さを感じます。教育無償化、さらに頑張っていきます!木下市議、原口市議、金子市議、そして守島事務所 秘書さんも、本番さながらにお迎えいただき有難う続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
明日、高崎市で開催する「群馬県未来構想フォーラム」には、当日の飛び入り参加も歓迎!!
2025年5月14日:パート3 21時過ぎ。熱いミルクティーを飲みながら、本日3本目のブログを書き始めた。 これから、明日の「未来構想フォーラム」のプレゼン原稿をチェックする。スライドも多いし、15分で収めるのは、なかなか難しそうだ、な!!(ふう) ちなみに、明日のフォーラムのテーマは、「デジタルクリエイティブ産業の可能性について」だ。 時間は17時から18時30分まで。高崎市の「群馬続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
今日は茨城県で高橋誠一郎選挙区予定候補・江尻かな県議と、JA訪問・懇談や県後援会総会へ。県政の課題や各地の取り組みもたっぷり学べて、新たな意欲も湧いてきます。大学時代の恩師も来てくださり、感謝でいっぱいです。 県JA訪問で驚いたのは、調理や展示ができる応接兼用の部屋があること。ここから消費者向けのSNSも発信しているそうです。写真では、わかりにくいかもしれませんね。 話題は米作を中心に、基盤整備やトランプ関税にも。JA全中と農政連は昨日に政策推進会議を開き、これまでの日米協定を超えないよう要請する...
【5月14日夜🌉】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、通算続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
覚悟を決めて「恩義のある人」のために行動出来る政治家が何と少ないことか!!(ため息)
2025年5月14日:パート2 18時過ぎ。高崎の自宅にいる。 夕方からの東京日程をキャンセルしたこともあり、今日は早めに戻ることが出来た。夕食の準備をする前に、本日2本目のブログを書く。 あと数ヶ月で、知事就任4年目を迎える。この4年間を振り返ると、上手く成果を上げられた事業もあれば、思ったように進まなかった計画もあった。いろいろと反省すべき点もある!! しかしながら、知事として自ら下した様々な決断に関して、後悔していることは、ただの1%もない!! この間、ずっと「直滑降」のスタイルを崩さなか...
2025.05.14-NHK党 総会 [NHK党の党員・アプリ党員が参加出来ます]
2025.05.14-NHK党 総会 [NHK党の党員・アプリ党員が参加出来ます]
予定していた国会見学会はすべて【満員御礼】となりましたが、ご希望される方が多かったため、追加開催が決定しまし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
6/12(木)開催の国会見学会(衆議院側)は、定員に達したため受付を締め切りました
6/12(木)開催の国会見学会(衆議院側)は、定員に達したため受付を締め切りました❗️たくさんのお申し込み、ありがとうございました✨予定していた国会見学続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
午前中に予定していた利根実業高校の生徒たちとの「蕎麦打ち体験」は豚熱対応のために延期!!(残念)
2025年5月14日 14時40分。知事室からのブログ。 次の日程まで、少し時間が空いた。すかさず、本日最初のブログを書く。 本日は午前10時(少し遅め)に高崎の自宅を出発。午前11時から全麺協の中谷理事長、群馬県奥利根そば会の湯本会長の表敬訪問を受けた。先般、自民党県議団の幹事長に就任した沼田市選出の金井康夫県議も一緒だった!! 本来なら、31階のGINGHAMで、利根商業高校の生徒たちと「蕎麦打ち」を体験するはずだった。が、担当する農政部が、先般、発生した豚熱の対応で忙しくなったため、延期す...
シンガポールの有力企業、FPTグループが群馬県太田市に進出!〜知事として記念式典に出席!!
2025年5月13日:パート2 23時過ぎ。高崎の自宅で、パソコンを起動させた。 午前9時30分の庁議の後、午前11時過ぎに県庁を出て、重要なミーティングに向かった。誰と何を話したのかは書かない。 昼食の後、13時から政策会議。今日は、宇留賀副知事と宇佐美メディア戦略アドバイザーが、オンラインでの参加だった。 14時過ぎ。32階のtsulunosで、知事のメッセージを収録した。14時30分。人事異動後に再編成された秘書課の新しいTikTokチームが来訪。いつものように、事前に何をするのかは一切、...
市議補選に立憲民主党の公認が決定した「ゆげた よしあき」さんの新しいリーフレットが完成しました!✨「矢切の渡しに乗って、柴又帝釈天で結婚式」——なんて素敵なエピソードなんでしょう!⛩️❤️「ご近所にこのリーフレット配ってもい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
市議補選に立憲民主党の公認が決定した「ゆげた よしあき」さんと関根ジローが対談しました!✨ご近所にこのリーフレットを配ってもいいよ(50部〜OK!)という松戸市民続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#644)。
先日、福永活也から4件目となる裁判の訴状が届き、せっかくの誕生日のハッピーな気持ちを台無しにされました。福永活也は、僕のことをザコだと思って、このように裁判攻撃を仕掛けているわけですが、既に反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」が、パブリックエネミーとして扱われるぐらいの大きな社会問題となり、尊師・立花孝志が社会的な責任を取らされるのは時間の問題になりつつあるのに、また同じ失敗を繰り返そうとしています。 「NHKから国民を守る党」とは何だったのか?www.amazon.co.jp 1,650...
【5月13日夜🌉】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、通算続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【5月13日朝☀】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては、通算 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
今日は学びの日。民青同盟が開いた志位議長の学生オンラインゼミ「いま『資本論』がおもしろい」です。こちらで視聴できますよ。 米国では新しい英語版が発刊されるなど、新たな注目が広がっている「資本論」。私も学生のころにチャレンジしましたが難しく、いろんな方とも読書会をおこなったものでした。 志位さんは「資本論」の構成や特徴に、現代社会に引き寄せて搾取の仕組みを明らかに。特に過労死したトラックドライバーの例は、若い世代にも驚きだったと思います。 世界と日本における「貧困と格差」の拡大も、あらためて理論的に...
庁議で力説した米国訪問の感想!〜「知事」の仕事は「普通のあなた」では務まらないと改めて痛感!!
2025年5月13日 午前11時40分。知事室からのブログ。 本日は午前9時30分から、久々の庁議に出席した。冒頭の知事スピーチでは、米国訪問の感想を中心に演説した。 インディアナ州のブローン知事、ネブラスカ州のピレン知事との会談の様子を報告しながら、こう発言した。 「改めて感じたのは、米国の州知事が只者ではないこと。日本でも同じことが言えると思うが、やっぱり知事は『普通のひと』がなってはならないポストなのだと痛感した!!」 その上で、こう付け加えた。 「山本一太は、けっして優秀な人間ではない。...
今朝は阿波座駅前での駅立ちからスタート!井上英孝事務所と東貴之市議団代表とともに朝のご挨拶をさせていただきました続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
5月1日告示、5月9日開票で、参政党にとって初となる代表選が行われました。 2022年の参院選で旋風を巻き起こし、神谷宗幣さんが当選したことで国政政党の要件を満たし、昨年10月の衆院選では3議席を獲得することに成功。地方議員も着実に増やしており、新興政党の中では最も成功していると言っても過言ではございません。ネットで真実に目覚め、「おはよう」になった人たちを集め、さらには資金も集め、今年7月の参院選でも1議席を獲得しそうな情勢となっています。 今回、そんな「参政党」の初の代表選は、どのような結果に...
今日は北斗市・七飯町での街頭演説や、八雲町でのトーク集会では渡島・檜山管内の各自治体から駆けつけていただき本当にありがたい。宮内しおり道選挙区候補へ次々と期待の声もかかり、私にも「今度こそ国会へ」と激励もいただきました。 八雲町では今秋に町議選も控えます。佐藤智子・横田喜世志の両町議が、町民の願いを届けてきたことを私から紹介しました。噴火湾の養殖ホタテではザラボヤ被害、日本海側ではスケトウダラはじめ漁獲減少という苦難の声を聞いては、町議会でも国会でも反映してきました。 国立八雲病院が札幌や函館へ移...
今日は北斗市・七飯町での街頭演説や、八雲町でのトーク集会では渡島・檜山管内の各自治体から駆けつけていただき本当にありがたい。宮内しおり道選挙区候補へ次々と期待の声もかかり、私にも「今度こそ国会へ」と激励もいただきました。 八雲町では今秋に町議選も控えます。佐藤智子・横田喜世志の両町議が、町民の願いを届けてきたことを私から紹介しました。噴火湾の養殖ホタテではザラボヤ被害、日本海側ではスケトウダラはじめ漁獲減少という苦難の声を聞いては、町議会でも国会でも反映してきました。 国立八雲病院が札幌や函館へ移...
インディアナ州の経済に貢献しているSUBARUは、群馬県内でも大きな存在感を発揮!!
2025年5月12日 18時過ぎ。夕食の準備をする前に、本日2本目のブログを書く。 14時。星野リゾートの関係者が来訪。星野佳路代表とも、久々の再会!!谷川岳、尾瀬、草津町における新しい事業展開について説明を受けた。 星野さん、いい感じだな!このひとは、相手が偉い政治家だろうが、有力な経済人だろうが、誰に対しても「フラット」に対応する気がする。自分は、昔から、こういうタイプの人が好きなのだ!!(ニッコリ) 星野リゾートの進出は、群馬県の観光振興にもプラスに働くと考えている。県として、協力出来ると...
関税をはじめ、トランプの経済政策は経済学的にもデタラメであるが、まだ経済分野については、「取引(ディール)」を主張するのは理解できないことではない。しかし、政治や安全保障は、ディールには適切でない点が多々ある。政治はビジネスとは異なるのである。この点をトランプは全く分かっていない。 ウクライナやガザに平和をもたらそうという決意は良い。しかし、手法が問題である。 第一に、停戦の仲介者は、交戦国双方に公平でなければならない。その点では、トランプは、ゼレンスキーよりもプーチンの主張により耳を傾...
あ本日、参議院側での国会見学会を増田かおる市議とともに開催しました✨
本日、参議院側での国会見学会を増田かおる市議とともに開催しました✨ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!また、受け入れのご対応をいただいた長浜ひろゆき参議院議員・小西ひろゆき参議院議員にも心より感謝申し上げます‍‍。現在募集中の国会見学続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
本日、参議院側での国会見学会を増田かおる市議とともに開催しました✨
本日、参議院側での国会見学会を増田かおる市議とともに開催しました✨ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!また、受け入れのご対応をいただいた長浜ひろゆき参議院議員・小西ひろゆき参議院議員にも心より感謝申し上げます‍‍。現在募集中の国会見学続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
令和7年度湖沼における外来水生植物防除事業補助金~5月23日締め切り~
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 令和7年度『湖沼における外来水生植物防除事業補助金』のお知らせです。 千葉県では、印旛沼及び手賀沼とその流域河川の水環境の保全を図るため、県民の皆様が特定外来生物・ナガエツルノゲイトウやオオバナミズキンバイ等を駆除する活動の経費に助成を行っており、今年度も募集しています。 私自身も採択された団体の活動に毎年参加をしておりますが、印旛沼及び手賀沼の外来水生植物対策は重機などを使って行政側が大規模駆除する方式と...
ふす週末は活動盛りだくさん!たくさんの方々にお会いして、ご挨拶を。皆さんの笑顔に元気をいただきました✨9日、10日は大阪・関西万博【大阪ウィーク〜春の陣〜】2日間にわたり熱い盛り上がり大成功でしたね🎉世界の国々の文化を知り日本文化の素晴らしさを世界の人に知ってもらう文化の交流もとても貴重です!あ、高崎神社布団太鼓の法被が新しくなりました✨鮮やかな紫色カッコイイです!11日日曜日、朝は加賀屋地域運動会に参加しました!パン食い競争ブービーでし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されており...
全世界のお母さん、母の日おめでとうございます💐昨日、仕事から帰ると、娘たちからこんな嬉しいサプライズが😭本当に私が育てたの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【選挙ウォッチャー】 NHKから国民を守る党・動向チェック(#643)。
反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」、及び、尊師・立花孝志が、とうとう「パブリックエネミー」として認められる存在となり、テレビや新聞、週刊誌などで総バッシングされるようになっていますが、いつまでも「正義のヒーロー」でありたい「令和を代表するデマゴーグ」にして、口を開けば嘘と臭い息しか出てこない立花孝志は、アホのN国信者向けに反論を繰り返しています。 そろそろ「立花孝志が言っている」というだけで「信用ならない」と判断されるべきですが、事情を知らない人たちが騙されてしまう可能性は十分にあります...
7/1(火)開催の国会見学会(衆議院側)は、定員に達したため受付を締め切りました❗️
【お知らせ】7/1(火)開催の国会見学会(衆議院側)は、定員に達したため受付を締め切りました❗️たくさんのお申し込み、ありがとうございました✨次回以降の国会見学会(すべて衆議院側)は以下の通りです:・5/23(金)※満員御礼続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
今日は函館市で「春を呼ぶ女性のつどい」。私からは、治安維持法で弾圧された函館の女性の運動に触れながら、その熱い思いが脈々と続いて日本社会を変えてきた一端を紹介しました。各地のたたかいの歴史に、私自身が励まされます。 実行委員会のみなさんが準備くださいました。宮内しおり道選挙区予定候補と私からの話に続き、人柄を掘り下げる一問一答や、本間勝美地区委員長が大役を果たした寸劇などで会場は大盛り上がり。 党市議団(市戸ゆたか・紺谷克孝・富山悦子)も一言ずつスピーチがあり、25年かけて要望してきたスケボーパー...
「SUBARU SIA」はインディアナ州経済の発展に大きく貢献!〜投資総額と雇用者数を掲載!!
2025年5月11日 日曜日の今日も、朝から活動している。 インディアナ州のブローン知事との会談では、SUBARU SIAの貢献について、あえて細かい説明はしなかった。知事ご自身が何度かSIAの工場を訪れ、感銘を受けたと話していたからだ。 が、改めてSIAの現地経済への貢献について記しておく。このブログは、日米双方の関係者に読まれていると分かったからだ。<SUBARU SIA創立以来の貢献>(1)投資額の総計は約26億ドル。(2)約6、000人の雇用を創出続きをみる『著作権保護のため、記事の一部...
【選挙ウォッチャー】 千葉県議補選2025・茂原市選挙区レポート。
3月7日告示、3月16日投票で、千葉県議補選が行われました。 茂原市で県議補選が行われる理由は、地元選出の県議だった市原淳さんが昨年4月に行われた茂原市長選に立候補するために辞職したからです。この茂原市長選は、現職の田中豊彦さんと新人の市原淳さんによる一騎打ちとなり、お互いに自民党の県議経験者同士ということで「保守分裂選挙」となりました。自民党と公明党は自主投票になりましたが、市原淳さんの陣営には石井準一さんや臼井正一さんなど若手の参議院議員のほか、石破茂さんまで駆けつけました。一方、田中豊彦さん...
自民党のパーティー券キックバック問題をきっかけに、企業・団体によるパーティー券購入や政治献金の禁止を求める世論が高まっています。いま、個人の力で政治家を支え続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
全てのチャレンジャーに贈る言葉③〜失敗を恐れずに挑戦するひとだけが「新しい時代」を切り開ける!!
2025年5月10日:パート3 21時。高崎の自宅からのブログ。炒めた豚肉とキャベツの美味しい夕食を済ませ、パソコンの前に座った。シリーズ最終回(その③)のブログを一気に書いてしまおう!! 知事に就任して、間もなく5年半になる。12年間も続いた前知事とはあまりに違うやり方に、依然として戸惑っているひとは、まだあちこちにいるはずだ。 ましてや、旧態依然とした政治文化の中で既得権益を享受し、利権を貪っていた人々にとって、山本県政は、さぞかし「居心地の悪い」ものになっているに違いない!! そう考える理...
今日は宮内しおり道選挙区予定候補と苫小牧市へ。冷たい雨と強風にもかかわらず、街頭演説や「つどい」に多くの方が来てくださいました。港市場では、手を降って応えてくださる方の姿に励まされました。 製糸工場や大手の自動車工場など「大企業城下町」の側面がある一方、くらしの貧困も広がっている苫小牧市。千歳市に隣接する東部地域は大型店や新しい住宅地が広がるなか、中心街の空洞化など町づくりにも課題を抱えています。 リーマンショックの時には、自動車工場での「派遣切り」を許すなと労働組合や日本共産党も力を合わせました...
千葉県は、なんと枝豆の収穫量・出荷量全国1位の「枝豆王国」なんです✨なかでも松戸市は、県内でもトップクラスの産地ってご存じでしたか?👀 この機会に、美味しい枝豆をたっぷり味わって、千葉県の農業を一緒に応援しましょう💪💚 📅 開催日:2025年7月5日(土)⏰ 時間帯:第1部:8:00~第2部:9:0続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
全てのチャレンジャーに贈る言葉!!②〜前橋市長選と太田市長選から改めて学んだ政治家の覚悟!!
2025年5月10日:パート2 15時過ぎ。熱いミルクティーを飲みながら、パソコンのキーボードを叩いている。急いで、前回の続編(その②)を書いてしまおう。 過去のブログでも触れたが、太田市長選挙の複数の世論調査のデータを、細かくフォローしていた。驚いたのは、穂積前県議(現市長)が出馬を表明した直後の調査で、2人の候補者のポイントがほぼ並んでいたことだ!! この数字を見て、太田市民の間に「現職への多選批判と世代交代を望む声」があることを知った。その後、組織力では新人を大きく上回っている現職陣営の...
全てのチャレンジャーに贈る言葉①〜「古い常識」を打ち破るのはリスクを恐れずに勝負する勇気だ!!
2025年5月10日 午前10時過ぎ。雨の街を少し歩いた後、カフェに立ち寄った。大きく背伸びをして、パソコンのブログ更新画面と向き合っている。 今朝、体重を測ったら、2キロ近く痩せていることに気づいた。米国訪問中に体調を崩した訳でもないのに?!久々にジャンクフードを堪能したのに?!それだけ、集中してエネルギーを消費していた証拠だ!!(ふう) 昨晩は1週間ぶりに、ジムに足を運んだ。「体脂肪15%、内臓脂肪5%」の目標は、何とか維持している。米国滞在中にホテルのジムで運動する時間は無かったが、少なく...
「大阪ウィーク~春の陣」が始まりました🎉5/9(金)、10(土) EXPOアリーナ「Matsuri」にてだんじり・やぐら・太鼓続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
【選挙ウォッチャー】 日隅一雄・情報流通促進賞2025「特別賞」受賞コメント。
このたび、選挙ウォッチャーちだいは、「日隅一雄・情報流通促進賞2025」の「特別賞」を受賞することになりました。 一般の方にはあまり馴染みがないかもしれませんが、この賞は、とても名誉ある賞で、私が「選挙ウォッチャー」を『仕事』にするようになってから初めていただいた賞が、福島第一原発事故の問題をはじめ、数々の社会問題を追及してきた日隅一雄さんの冠がついた「日隅一雄・情報流通促進賞2025」であることを、とても誇りに感じております。 いまや新聞の1面で報じられるほどの大きな社会問題となっている反社会的...
「ブログリーダー」を活用して、政治ウォッチャーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
3月30日告示、4月6日投票で、兵庫県の赤穂市議選が行われました。 定数17に対し、20人しか立候補がなかったため、極限のアホが1名当選する形となってしまいましたが、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」から立候補したアホは、しっかりと落選させることができました。 おかげさまで、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」については、多くの皆様に「絶対に投票してはいけない政党だ!」と認識されるようになりましたので、ステルス作戦でなければ当選できない運命のようです。続きをみる...
5月下旬、松郷町会の会員である高齢の方が、上本郷3504付近の階段で転倒し、救急搬送される事故が発生しました。🚑この階段は一段ごとの高さが高く、以前から地域住民の間で「危険な階段」として認識されていましたが、手すりが設置されていない状況が続いていました。今回の事故は、まさに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は千葉県議会は各会派代表者会議、議会運営委員会。私は各会派代表者会議に出席。 千葉県議会もいよいよ政務活動費の一覧表がホームページで公開となります。我々の会派は領収書も含めて全面公開を目指していますので、引き続き働きかけていきます。 代表者会議を終えて千葉県庁から急いで我孫子に戻りまして(お昼は移動中に車の中でパンを食べました💦)、令和7年度我孫子市商工会通常総代会に出席いたしました。日頃より我孫子市の地域経済を支...
江藤農水相が事実上の更迭。大臣が代わっても、自民党農政の中身が変わるかが問題です。米作農家を支える価格保障・所得補償の充実など、国が増産へ責任を果たすことが大事ではないのか。 石破首相は5キロ・3000円台をめざすと発言しました。これまでの市場任せではダメだと認めたようなものです。備蓄米の活用とともに、米政策を大元から見直すときです。 ましてトランプ関税と引き換えに、米国からの米輸入を増やすなど許されない。農家の意欲を奪い、後継者もいないことにつながった歴史をくり返してはなりません。 各地をまわっ...
2025年5月21日 20時過ぎ。高崎の自宅で、パソコンを起動させた。 本日は午前8時30分に出発。午前9時15分から担当部局との協議。続けて、午前9時45分からは、某マスコミ関係者と面会した。 午前10時25分。32階のスタジオtsulunosに到着。群馬テレビの新しい報道番組「かるがる」の収録に飛び込んだ。予定より10分も遅れて、ごめんなさい!! 午前11時。某有名経済人とのウェブ会議。知事室で昼食を済ませた後、昼12時55分に県庁を出た。前橋市内の某ホテルで開催された「群馬県商工会議所連合...
第50回衆院選(2024年)では、既存の多くの政党が比例票を減らすなか、国民民主党とれいわ新選組に勢いがみられました。そこで今回は、国民とれいわの共通点と相違点に着目しつつ、先の衆院選の検証を行うことにします。続きをみる...
関根ジローは【パトラン松戸】のメンバーです‍🏃‍♂️このたび、パトラン仲間から「矢切地域に不法投棄されている」との情報提供をいただき、行政に対応を依頼しました📍📷パトラン松戸は、パトロールしながらランニングを行い🚶‍♀️🏃‍♂️、道路の破続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【5月21日🌥️】馬橋駅西口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
3月23日告示、3月30日投票で、埼玉県の富士見市議選が行われ、定数21に対し、23人が立候補しました。 落選するのが、たったの2人ということで、これではヤバい奴を十分に落とすことができませんので、もっと立候補してもらわないと困りますが、きょうび、政治家になって世の中を良くしようと本気で考える人は、そんなに多くありません。社会で通用しないから議員になるような奴が大半を占めています。 今回の富士見市議選は、ポスターの撮影しかできていませんが、ヤバい奴が当選を決め、引き続き、監視していくことが大切です...
2025年5月20日:パート4 21時45分。東京から高崎に向かう新幹線車中からのブログ。 18時30分から20時40分まで、一橋大学で「講義」を行なった。大学院法学研究科の辻琢也 教授のクラスだった。群馬県知事の講義には、大学院生に加え、大学生や社会人を含む35名が参加。熱心に耳を傾けてくれた!! なるほど、地方の自治体から派遣されているひと(院生?)もいるんだな!! 約70分間、群馬県が目指す「デジタル・クリエイティブ産業」の創設続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております...
今日は宮内しおり道選挙区予定候補と、街頭演説や札幌北区での演説会へ。街頭では政治への願いを聞くシールボードを持って聞くと、年齢を問わず多くの要望が寄せられました。今のくらしに、多くの方が本当に困っているんですよね。 「はたやまさんですよね、知ってますよ」と声をかけてくれた若い方は、市営住宅への入居が決まったばかり。「家賃が安いから助かります」と話され、一番の願いとして「消費税減税」にシールを貼りました。激励もいただき、本当にありがたい。 「いま病院の帰りです」という高齢の方は入院も予定しているそう...
【再募集】7月1日(火)国会見学会にキャンセルが2名出ました‼️歴史ある国会議事堂を見学して、名物カレー🍛を食べよ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
【5月20日🌃】北松戸駅東口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとっては続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日は6月議会前最後の市民相談日で終日地元の我孫子事務所でした。 予約相談の時間帯の合間にも多くの我孫子市民の方にお立ち寄りいただきました。早速、承った内容をまとめて我孫子市、千葉県と協議しつつ、会派メンバーと共有。 県民の皆様からお話しをしていると様々なアイディアも出て来たり、新たな視点も伺うことができるので、大変有意義な時間となりました。 せっかくの地元Dayなので、友人が我孫子市に新しく開い...
2025年5月20日:パート3 夕方。一橋大学(神保町)のキャンパスの近くにあるカフェで、ホットのロイヤルミルクティー(シロップ抜き)を注文した。知事の「講義」が始まるまで、まだ1時間以上、ある!! すかさず、本日3本目のブログに取り掛かった。書ける時に書いておかないと、(発信したいことが多過ぎて)とても間に合わないからだ!!(ふう) 講義の時間は2時間!冒頭、70分のプレゼンをやり、その後、50分の意見交換があるようだ!!結構、マジだな!!(驚)こちらも、真剣勝負で臨ませてもらう!! 20時3...
2025年5月20日:パート3 夕方。一橋大学(神保町)のキャンパスの近くにあるカフェで、ホットのロイヤルミルクティー(シロップ抜き)を注文した。知事の「講義」が始まるまで、まだ1時間以上、ある!! すかさず、本日3本目のブログに取り掛かった。書ける時に書いておかないと、(発信したいことが多過ぎて)とても間に合わないからだ!!(ふう) 講義の時間は2時間!冒頭、70分のプレゼンをやり、その後、50分の意見交換があるようだ!!結構、マジだな!!(驚)こちらも、真剣勝負で臨ませてもらう!! 20時3...
関根ジローは【パトラン松戸】のメンバーです‍🏃‍♂️このたび、パトラン仲間から「矢切地域に不法投棄されている場所が3箇所ある」との情報提供をいただき、行政に対応を依頼しました📍📷パトラン松戸は、パトロールしながらランニングを行い🚶‍♀️🏃‍♂️、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
松戸市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげた よしあき」さん✨ソフトバンク出身という経歴もあり、連合千葉から推薦をいただ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
3月16日告示、3月23日投票で、東京都の小金井市議選が行われ、定数24に対し、34人が立候補しました。 小金井市は、市民のリテラシーが非常に高く、反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」とは非常に相性の悪い街です。かつて尊師・立花孝志が市長選に立候補したことがありましたが、その時は他の3候補がいずれも1万票以上を獲得する中、立花孝志は「678票」という記録的な数字を叩き出し、立花孝志の天狗の鼻をくじいたことがありました。ゆえに、頭のおかしな人間は排除される傾向にあるのですが、結論から言うと、...
【5月19日夜🌥️】北松戸駅西口にて、市議補選で立憲民主党の公認が決定した「ゆげたよしあき」さんを応援する駅頭活動を行いました! 関根ジローにとって続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
最近、アホのネトウヨたちが、まるで「つばさの党」の黒幕が田中正道や斉藤まさしだったかのように、まったく間違った情報を流しています。田中正道や斉藤まさしがろくでもない人間であることは認めても、事実は異なります。 過去に田中正道や斉藤まさしが関わった時代はありましたが、いずれの時期も「オリーブの木」や「つばさの党」ができる前の話で、現在のような選挙妨害をするようになったのは「NHKから国民を守る党」の「参政党討伐隊」が原型です。まさに今、当時の記事をまとめております。採算度外視で無料のまとめを続けてお...
2024年5月22日:パート5 20時過ぎ。熱い紅茶を飲みながら、副知事人事問題に関するブログシリーズの続編を書き始めた!! いわゆる「裏金問題」を契機に、今の自民党には、(これまでにないほど)国民からの厳しい目が注がれている!! 例えば、数日前に開票された神奈川県小田原市の市長選挙で、自民党が推薦した現職候補が大差で敗れた!!情勢を総合的に分析すると、先の群馬県前橋市長選挙で4期目を目指す現職が負けたケースより、ずっと深刻だと思う!! 今さら中途半端な「びほう策」を講じたところで、国民は納得...
5月22日夜、馬橋駅東口で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2162回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「キャベツ小売り記録的高値」(「日本農業新聞」)など物価高は、わが家計も直撃し続けています。スーパーでは、値引きシールがある商品に目が行く毎日。物価上昇と景気後退が同時に進む、インフレ不況(スタグフレーション)危機です。 日本農業新聞では、主な野菜・果実の取引価格も掲載されています。いくつか紹介すると(いずれも1kgあたり)、ダイコン147円(平年比169%)/ニンジン190円(同176%)/キャベツ162円(同195%)/ピーマン541円(同161%)/ジャガイモ244円(同144%)--となっ...
2024年5月22日:パート4 16時過ぎ。東京から高崎に向かう新幹線の車中にいる。 14時過ぎ。厚労省の大臣室で、武見敬三厚労相と再会。前回は高校生メンターの提言を受け取ってもらうためだったが、今回は、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録への支援を要望するためだった!! いかに政治的盟友とはいえ、こんな短い間隔で、超多忙な厚労大臣に2度も時間を作ってもらうなんて、大変、申し訳なく思っている!!武見大臣、いつも本当にありがとうございます!! 無形文化遺産登録の運動を地元から支えてくれるのは、全国旅...
2024年5月22日:パート3 13時15分。少し前に、群馬県東京事務所に戻った。 昼12時から、永田町の中華レストランで、菅義偉前総理と食事をした!!少し前にアポを申し入れたところ、「たまには一緒にご飯でも食べよう!」と誘ってくれた!!スゴく嬉しかった!! 菅前総理は、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録を推進する議員連盟の顧問でもある!!登録に向けての要望はもちろんのこと、その他、知事として国にお願いしたいと考えていた「幾つかの重要なテーマ」(多文化共生推進施策や続きをみる『著作権保護のため、...
2024年5月22日:パート2 午前11時過ぎ。5分ほど前に、群馬県東京事務所に戻った。ここで30分ほど時間を調整し、菅義偉 前総理との昼食会に向かう!! 午前10時30分。参院自民党幹事長室で、松山政司幹事長と再会した。とても元気そうだった!!温泉文化ユネスコ無形文化遺産登録を推進する「知事の会」の要望に、真摯に耳を傾けてくれた!! 嬉しいニュースが1つ。松山幹事長が(世耕前幹事長の後任として)「自民党クールジャパン特命委員会」の委員長に就任したとのこと。「温泉文化をクールジャパンの観点からも...
2024年5月22日 午前9時30分。群馬県東京事務所に到着。ここで少し時間調整をして、次の面会に向かう。 午前9時から衆議院議員会館の事務所で、林芳正内閣官房長官と面会した。「知事の会」を代表して、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録推進に関する要望を行った。資料の説明も直接、自分がやった!! 林芳正官房長官は、参議院の当選同期!!ひとことで言うと、「知恵と知識」の塊だ!!文科大臣をやっていることもあって、文化遺産関係についても全て把握している!! 官房長官に就任する前に、外務大臣、防衛大臣、文...
関根ジローはパトラン松戸メンバーです。パトランメンバーから「矢切地域に不法投棄されている」と情報提供を頂きましたので、松戸市に対応を依頼しました。パトラン松戸は、パトロールランニ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 ...
5月22日朝、馬橋駅東口で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2161回目の街頭活動(20続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2024年5月21日 21時過ぎ。新幹線で東京に向かっている。今晩は都内のホテルに一泊。明日の午前中は、林芳正官房長官、松山政司 参院幹事長と面会する予定。昼は、菅義偉元総理との会食。午後からも、武見敬三厚労大臣等と会う!!「知事の会」として、温泉文化のユネスコ無形文化遺産登録推進に関する要望書を手渡すためだ!! 何度も言うが、こうして政府首脳や与党の要人と次々にアポが取れるのは、長年、国会議員を務めていた知事自身の人脈があるからだ!!宇留賀副知事が経産省から出向していることとは、何の関わりもな...
政府系ファンドの投資によるジャパンディスプレイ(JDI)が11年連続で最終赤字の見通しとのこと。いわゆる「日の丸液晶」が不振ななか、今度はラピダスなど「日の丸半導体」の復活をという斎藤経産相の会見が報じられていました。 JDIが発足したのは2012年。日立製作所やソニーなどの液晶パネル事業を統合し、産業革新機構が2000億円を投じました。赤字について斎藤大臣は、競争が激しくなるなか政府の支援が細切れになったと発言。もっと金を出すべきだった、ということでしょうか。 その反省からラピダスには9200億...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
我孫子市選出・千葉県議会議員の水野ゆうきです。 本日、事案3件、3名の千葉県職員に懲戒処分が下されました。耳を疑うような事案であり、こんなにも県議会で飲酒運転撲滅に力を入れているにも関わらず、こういった事案が発生したということは徹底した対策が伝わっていなかったと言わざるを得ません。 【事案①】千葉県八街市内にて酒気帯び運転で検挙道路交通法違反により罰金30万円の略式命令処分:停職6か月 【事案2】千葉県児童相談所の男性職員が、柏市内で酒を飲んで車を運転し、香取市にて...
 事務局です。伊東良孝先生、遠藤利明先生と、国産小麦、輸入小麦、米粉麺を食べ比...
 事務局です。  ラーメン文化振興議連の総会・試食会で、玉・新宿店にお邪魔して...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
小池百合子による拙速かつ強引な太陽光パネル義務化条例を阻止すべくキャノングローバル戦略研究所主幹杉山大志氏がエネルギー政策研究の第一人者として、一人の都民として、以下の請願を、2022年9月に続き東京都議会環境建設委員会宛提出をされています。 来る5月23日(木)...
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
5月21日朝、上本郷駅で駅頭活動しました。関根ジローにとっては通算2160回目の街頭活動(201続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』