chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【Malaysia】〔Malaysia : マレーシア〕GrabアプリのPutrajayaSentralのPick-up&drop-off pointと使い方(例:PutrajayaSentral→PutraMosque「ピンクモスク」)[Grab]

    2019/01/09 更新 年末皆さまはどのように、お過ごしでしょうか? 今回は情報共有として、CyberjayaやPutrajayaに行く方への[Grab]アプリの使い方です。 マレーシアのUberビジネスはGrabビジネスに統合されました。 【実例】PutrajayaSentral→PutraMosque(ピンクモスク)に行きたい場合 DUNKIN'DONUTSを右手側へ進みます。 真っ直ぐ進んで、左側の階段へ。 階段を降りると右手側に→→→タクシーの停留所があります。 注意してTaksi/Taxi側への道路を渡ると、PosLajuがあります。そこを真っ直ぐ。 Grab Pick-up&d…

  • 【Dpulze Shopping Centre】〔Cyberjaya : サイバージャヤ〕2018年一年間お世話になりました。早いけど、年越し蕎麦[寿司三昧]

    あと約1週間ほどで、新年ですね。 先月、新年祝いをした覚えが、、、Dīvālī(インドの正月?11月初旬)。 マレーシアには4回、正月の様な行事があって、その都度公休日です。 HappyNewYear(一般的?かどうかは知りませんが)。所謂、西暦のHappyNewYear。 ChineseNewYear(中華系)、HariRayaPuasa(マレー系)、Dīvālī(インド系)です。 やはり、他民族国家マレーシアを感じます。 日本人の私はもちろん、西暦のHappyNewYearです。 Cyberjayaで働いていると、様々な国の人が居るので、「各民族の正月の様な行事が全く被らず、休暇を取りやす…

  • 【Putrajaya】 〔Purarjaya : プトラジャヤ〕プトラジャヤ観光

    2019/04/19 更新 Putrajaya マレーシア行政の中心地。 Cyberjayaからは、とても近い。 と言っても、私Putrajayaを全然知らないので とりあえず、歩いてみました。 【行き方】KLIA空港1,2からKLIA Transit でPutrajaya & Cyberjaya Stationへ。 間違えないでください。 ※KLIA EkspresはKLSentral駅へ直通です。 Putrajayaへ行くには KLIA Transit! KLIA Transit! KLIA Transit! 時刻表です。 改札口。 DUNKIN DONUTSを右方面へ→→→→→→→ 左手…

  • 【Prima Avenue】〔Cyberjaya : サイバージャヤ〕えっ、マジで本当に10RMで良いの?[Corner33 jude's]

    Cheese Burger.を注文。 肉肉しい感じ好きです。 ただ美味しかった。

  • 【Dpulze Shopping Centre】〔Cyberjaya : サイバージャヤ〕バティック柄の装飾と店内タイルが特徴的なマレー料理店[Sepiring]

    最近は、Dpulzeばかりですが、この際Dpulzeの飲食店を制覇しようかと考えています。 でも、全制覇いつになるやら。。。 今日はLG(Jaya Grocer)がある階の[Sepiring]に行ってきました。 LaksaやNasi Lemakなどがメニューにありましたので、ちょっと高めの一般的なマレー料理店ですね。 他のMallでも見かけた事があるのでチェーン店かもしれないです。 バティック柄の壁の装飾と入口側のタイルがとても印象的でした。 店内はこんな感じです。 Nasi Kunyit with Curry Chickenというのを頼んでみました。 Kunyitはマレー語でウコンのことみた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sandal-tripperさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sandal-tripperさん
ブログタイトル
Cyberjaya : サイバージャヤ ブログ
フォロー
Cyberjaya : サイバージャヤ ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用