chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびり☆Walking http://emptyplace93.blog104.fc2.com/

自閉症の傾向が強い出不精の社会的ひきこもりが生きた証として綴るブログ。 役に立つ情報は一切ありません。ただの掃き溜めです。

ドラぴぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/12

arrow_drop_down
  • 不幸続き

    10日ぶりの更新!11月に父が亡くなったばかりだったのに親戚が突然亡くなって、通夜告別式その他でドタバタな最近でした。去年から自分自身も人生初の入院生活をしたり、身内が大怪我をしたりと悪い流れが来ているのかもしれません。気にし過ぎるのは良くないかもしれないけど、どこか気になります。さて、通夜や告別式などと言いますと、知らない人や遠縁な人含め、それなりに人が集まってしまいます。そんな集まりの中では、...

  • 歪み

    母と兄とちょっとしたことで軽いいざこざがあって疲れました。そのちょっとしたこととは姪っ子2人にお年玉をあげるか、あげないか。その金額はどれくらいか。まず、私は今、無業状態であげるお金がないのでお年玉がどうこうなんて言える状態ではありません。母はお金をあげるのでそのお金であげろと言ってきました。母は過干渉です。勝手に私の名前を書いたポチ袋に5千円ずつ入れて渡されました。小学校低学年の子に5千円と言う...

  • 現実を見た

    本日はどこかのサポステに行ってきました。厚生労働省が若者を支援しているような組織に事業を委託しているあの場所ですね。ネット上を徘徊していると「サポステは役に立たなかった。意味がなかった」とか「支援員の人に酷いことを言われて、ひきこもり度が増した」とかそういう意見もあったりして近づき難い場所っぽく思えたりします。サポステ自体は職を紹介してくれたりとかはそんなにないみたいなので、あまり期待せず、利用す...

  • 他人の目

    お正月も過ぎ去り、世の中的には通常モードになっていますね。我が家ではお正月三が日の期間は朝に家族で集まってお雑煮を食べるというのが習慣だったりいたしまして、その準備が大変面倒なので終わってくれてホッとしています。現在、定職に就いていない状態なので労働の義務を果たしていない罪悪感があり、自己肯定感が下がり気味ですが、なんとか生きています。時間が有り余っているという贅沢な状態でもあります。そんな空いて...

  • 2020明けました

    2020年明けましたね!喪中なのでおめでとうは言えません。今年の目標はとりあえず…無職を脱出していればいいかな。職に就いても定着できるかどうか。。その前に職に就けるかなー。社会資源を利用しつつ一歩一歩やれば大丈夫なはず!一年後の今!無職でなくなっていることが目標!------実家暮らし生活では早くも不安に思っていたことが現実に。〇過保護な母親が私のことをコントロールしようとしてくる。生活の中の細かいこと...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドラぴぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドラぴぃさん
ブログタイトル
のんびり☆Walking
フォロー
のんびり☆Walking

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用