みけ(メス)は寒い季節になると鼻づまりを起こして、毎週のように動物病院へ治療に行ってましたが、今は点鼻薬にインターフェロンを2倍の量を入れてもらい、いやがる「みけ」を捕まえて鼻に強制的に点鼻しています。おかげで動物病院へ行かずに済んでいます。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)鼻づまりを起こさなくなった猫
ぱんだ(メス)は猫のソファーで休んでいます。我が家では別名「女王様のソファー」と呼んでいて窓際に置いてあるので日当たりがよく気に入って日向ぼっこをゆったりとしています。猫が幸せだと人間も幸せな気分になります。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a猫のソファーで休む猫
ぱんだ(メス)は動物病院へ連れて行かれる日は、素早く察知して逃げ回ります。窓のカーテンの中・椅子の脇・コタツの中・猫トイレの脇・部屋の狭い隅等のあちこちに逃げ回ります。腎臓が悪くなっているので治療のため連れて行くのですが猫にとっては大迷惑のようです。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a逃げ回る猫
みけ(メス)は大声で鳴きうるさくて騒音に近いです。隣近所に鳴き声で迷惑をかけるのではないかと心配するほどの大声で困ったものです。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a大声で鳴く猫
のらちび(オス)はペット用コタツ「小春日和」の上に載り寝ています。コタツの上も温かいのでゆったりとしています。夜になるとコタツの中に入り寝ています。平和な一日の時が流れて行きます。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<aコタツの上で寝る猫
ぱんだ(メス)を昨晩動物病院へ連れて行き体重を測ったところ3.84キロになっていてまた体重が減っていました。腎臓が悪くなってきたので強制給仕と食欲増進剤、皮下点滴をして治療をしていますが、あまり食欲が出ず餌もほとんど食べません。体を触ると痩せてきているので心配です。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a体重が減ってきた猫
みけ(メス)は人の膝の上に載っているときに他の猫が近づくと怒って猫パンチを繰り出します。主役は私よ近づいてはいけないと女王様のような猫です。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)女王様のような猫
寒くなってきたので2匹は布団の上の良い場所を取り合います。前は1階の部屋には10匹ほどいましたので布団の上は猫だらけになりましたが、今は2匹だけになり寂しくなってきました。2匹とも13歳ほどですのでまだまだ長生きしてほしいです。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a布団の場所を取り合う猫
「ブログリーダー」を活用して、senjuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。