chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
senju
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/12

arrow_drop_down
  • 生命力の強い猫

    この2匹は元々は野良暮らしでした。左側の猫「びゃあ」に最初、外で餌をあげていたところ、右側の猫「ぱんだ」が突如どこからともなくあらわれて「びゃあ」にあげていた餌に突進して強引に食べ始め「びゃあ」に猫パンチをされても食べ続けて餌を奪い取った次第です。このように図々しく生きてきた生命力で「ぱんだ」は甲状腺と腎臓が悪くなっても15歳まで生き延びています。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a生命力の強い猫

  • コタツの中の猫 №2

    だい(オス)は家にいるときは、ほぼ一日中コタツの中にいます。人間用のコタツなので広々としていて、いつもゆったりと過ごしています。23歳を過ぎた猫なのでコタツの電気代は気にせずにつけています。病気になったら治療代のほうが高くつくからです。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<aコタツの中の猫№2

  • コタツの中の猫

    ぱんだ(メス)はペット用コタツ「小春日和」の中で寒いときには寝ています。寒くない時はコタツの上で過ごし、寒いときはコタツの中と使い分けています。なんと賢いのでしょう(親ばかです)千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)コタツの中の猫

  • 足を上げたり下げたりする猫

    みけ(メス)は人の膝の上に載ってお尻をペンペンと叩いてもらうのが好きです。叩いているうちに思わず右の前足を上げたり下げたりと面白い行動をとります。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a足を上げたり下げたりする猫

  • 23歳を過ぎた猫

    だい(オス)は会社内のダンボールハウスでほぼ一日中寝ています。年齢は23歳を超えて人間で言えば約110歳です。食欲もありまだまだ長生きしそうです。頑張れ25歳まで!!千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a23歳を過ぎた猫

  • 日向ぼっこをする猫

    みけ(メス)は窓際で日向ぼっこをしています。窓に映る顔を見ると目をつぶり、温かいなーと言っているように見えます。鳴き声が大きくうるさい猫ですが、この時ばかりは静かでいいですね。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<a日向ぼっこをする猫

  • コタツの上がお気に入りの猫

    ぱんだ(メス)はペット用コタツ「小春日和」がお気に入りです。コタツの中よりコタツの上がお気に入りで、コタツの温かさが上に伝わってくるので温暖マットに載っているようで、ほぼ一日中ここで過ごしています。千住ハウジングセンター(足立区北千住の賃貸、売買不動産をお探しの方はこちらをクリック)<aコタツの上がお気に入りの猫

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、senjuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
senjuさん
ブログタイトル
北千住 賃貸猫日記
フォロー
北千住 賃貸猫日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用