chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 間もなく1学期も終わり!

    先日びっくりすることがあったんです 先日3階から、「はぁ~はぁ~」と胸が苦しそうなパパの声が聞こえてきて、倒れているのかと2階のリビングから慌てて3階に行くと…

  • 長男運動会&次男遠足&ランチ会

    長男、高校最後の運動会が終わりました 最後の運動会クラスで団結し色々な作戦をたて練習していたようです(練習動画見せてくれました) 運動会前の日曜日は応援用の道…

  • 結婚記念日&運動会

    新学期が始まり、あっという間に6月 次男は先日学校のスポーツ大会(運動会)がありました(高校からはスポーツ大会になるよう。親の観戦はなし) 練習では良い感じだ…

  • 次男中間テスト終了&ユニクロ感謝祭

    おとといからスタートしたユニクロ&GU感謝祭へ行ってきました お安くなっていた長男のお気に入りのTシャツとパンツ購入エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(…

  • 中間テスト&ママ友ランチ

    先日はママ友とランチ長男が小学校の時に習っていたお稽古で知り合ったママさん それから10年以上のお付き合いをさせていただいてます イタリアンのランチビュッフェ…

  • 長男保護者会(高3)&最近買ったものの使い心地

    昨日は1日中雨でしたね今日からは晴れるそうなので良かったです アメ限の記事では書いたのですが先日長男(高3)の初の保護者会がありました 高3のクラスの様子や進…

  • 長男(高3)保護者会

  • 5月スタート!

    あっという間に4月終了!GWに突入しました 4月次男(高1)は自転車通学をスタート片道20分ちょっとかけて通ってます体力つきますように 4月に保護者会も終わり…

  • 春休み後半!

    春休み後半あたたかくなり春らしくなってきましたね雨の日多いですが・・・ 次男校は先日クラス発表と担任の先生の発表がネットであり一人でキャーキャー騒いでました …

  • 息子たちのこれまでの作品を整理!

    家の大掃除&断捨離の延長で以前から、いつかやろうと思っていた息子たちの作品の整理中 保育園時代からの作品保管してました思い入れのあるものだけ残しているつもりで…

  • 久々のママ友飲み会

    先日は長男が0歳からお付き合いをしているママ友と飲み会でした 地元のお店だったので久しぶりに子どもたちも集合(ご飯食べたら帰っていいから顔だけ見せて~と言った…

  • 春の大掃除!

    少し暖かくなってきて掃除しようという気になってきたので久しぶりに整理整頓をスタート。 1日に2か所ほど、コツコツ進めてます  先日は壁面収納の中を整理   家…

  • 親離れ・子離れ

    長男春から高3、次男は高1に 最近は息子たちに任せられることが多くなり親離れ/子離れどんどん進んでます 生活面では、高3長男は朝自分の洗濯物を干し帰宅後たたみ…

  • 次男の野望

  • バレンタインデー&作り置き

    長男バレンタインデーの日に「友チョコ」たくさんいただいてきました お友達のみなさまありがとうございます   先週の週末はヘルシオホットクックでバターチキンカレ…

  • 長男いよいよ高3に!

  • 次男(中3)高校入学金納付完了&長男(高2)のお年玉の使い道

    まだ2月ですが、次男校から入学金の案内があり先日振り込みの手続きをしました。中高一貫校なのにもう1回入学金が必要なんです長男校もそうでした~ 昨年と今年にいた…

  • 大阪万博「EVERING万博記念モデル」当選!

    2月3日の節分は「恵方巻」作りました  食べにくいのでカットしていただきました キンパ巻き&納豆巻あとは手巻きずしでネギトロをいただきました  10月くらいに…

  • 久しぶりの帰省

    入試休みの前半に、私と次男で関西へ帰省してきました自宅学習日と言われてますが・・・ 初日は次男の希望で動物のいる施設へ3人で行ってきました ディスプレイがとっ…

  • 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」見てきました!

    少し前になりますが、映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」のムービーチケットをいただいたので見に行ってきました    映画『あの花が咲く丘で、君とまた…

  • 新年&新学期スタート!

    新年明けましておめでとうございます遅くなりましたが・・・ 今年のお正月は地震や火災など大変なお正月になりましたね 昨年、能登半島に家族旅行に行ったところであの…

  • 2023年ありがとうございました&我が家のクリスマス&家族忘年会

    12月は家族みんなで体調を崩し大変でした次男が最初に風邪をひきその後全員に感染 私も風邪から気管支炎になり咳がひどくて寝れないほどに やっと少し落ち着きました…

  • クリスマスの準備&コップがよく割れる!!

    先月、3回連続コップや瓶を割ってしまいもしや老化現象  それとも不吉なことがおきる前兆と思い調べてみると厄落としで、何か不幸な出来事が迫っていた時に身代わりと…

  • 次男(中3)卒論終了&ブラックフライデー購入品感想

    先月次男が修学旅行で母用のお土産に買ってきてくれた「GEISHAコーヒー」(1袋550円)  主婦にはお高いコーヒーです   ドリップバッグコーヒー/パナマ …

  • 息子たち、1000円カット卒業なるか?&ブラックフライデー

    息子たち、小学生くらいからずっと1000円カットを利用(値上げが激しく、もう1000円じゃなくなってますが) そろそろ1回美容院に行っておしゃれな髪形にしても…

  • 新NISAに向けての準備&楽天お買い物マラソン

    2024年からスタートする「新NISA」 これから教育費まだまだかかりますが可能な限り利用したいと思って準備をしています 現在のつみたてNISAは楽天証券 来…

  • 次男修学旅行&秋ドラマ

    次男の修学旅行、無事終了しました行く前に学校でインフルエンザが大流行り 行く直前に次男もかかりましたがなんとかギリギリセーフで参加することができました(完全隔…

  • 食欲の秋

    食欲の秋ですね 先日は久しぶりにママ友とランチへ長男が赤ちゃんの頃からのお付き合いの大好きなママ友(はや17年のお付き合いですね)  初めて行ったフレンチビス…

  • 文化祭&運動会終了! 修学旅行の準備

    少し前に長男文化祭&次男運動会無事終了しました 長男は最後の文化祭5年間のすべてをぶつけて頑張ってました 最後の1週間は睡眠時間2,3時間12時か1時に寝て、…

  • 10月から改悪になる「ふるさと納税」9月に駆け込み!

    今年のふるさと納税、10月から改悪になるとのこと 【図解】ふるさと納税が10月に改悪!3つのポイントを徹底解説|ルール変更・改正による影響や対策を紹介|202…

  • 2学期&連休!

    あっという間に2学期がスタートして20日ほどたちました 夏休み最後は私の友人&次男と「幸せのパンケーキ」へ行ってきました 幸せのパンケーキ表参道.渋谷.吉祥寺…

  • 子供たちが中高生になってからの夫婦関係

    長男が高2、次男が中2になり小学生の頃から比べれば息子たちもかなり大人に 幼少期や小学生までは本当に子ども達のことが中心でパパのことは後回しに 子供が小さいこ…

  • 夏休みも終盤!

    夏休みも残り1Wほどになりました 息子たちはお盆明けも夏期講習や部活などで1Wに数回登校 今日は次男が部活のイベントの準備で朝から学校へ行きました 9月からは…

  • 帰省&夏休み後半

    今年の夏はパパの実家に、パパ&息子たちで帰省母はペットちゃんとお留守番 今回はパパの実家の屋根の修理任務があり長男がリーダーとなり修理を実行 行く前に作業着も…

  • 長男(高2)とオープンキャンパスへ!

    今年の夏休みは2校のオープンキャンパスに足を運びました。 1校目は少し前に見学に行った東京の大学。こちらはイマイチらしいので候補から外れました。 その後行った…

  • 新しい家族

  • 次男(中3)のお料理シリーズ

    今週、終業式の次男毎日お昼寝つきのテスト休み中 試験休みは料理男子として活躍中ほぼ毎日キッチンに立ってます 先日は夕食に『ポテトフライ』と『チンジャオロース』…

  • 期末テスト終了&今年の夏休みの予定(高2・長男&中3・次男)

    期末テスト終了しましたテスト当日の朝やたら早くに起きる息子たちもっと早めから勉強を始めればいいのに~ 次男「朝5時にご飯おねがい」ぎゃー無理・・・ 5時半前に…

ブログリーダー」を活用して、mk002761さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mk002761さん
ブログタイトル
2021 次男坊の中学受験
フォロー
2021 次男坊の中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用