chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家建てたよ https://totosan.work/

土地なし、貯金なし、知識なしの素人夫婦が注文住宅を建てました。 低予算でしたが、かなり納得のいく新居が出来ました。 これから新築を建てようかという方の何かの参考になればと思います。

ウルトト
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/08

arrow_drop_down
  • 『脱衣所乾燥』注文住宅を購入するなら一度は考えて貰いたい

    洗濯は生活を送る上で必ず必要な事。しかも毎日。 なので、我が家の洗濯物は脱衣所に干す事にしました。 ものすごく良いです。 注文住宅を考えているなら、間違いなく一番のオススメ案件です...

  • ゲジゲジが出現しなくなりました。考えられる要因

    新築なのに以前の住居よりもゲジゲジが出現する頻度が多かった。 これまでも、何度かゲジゲジについて書いてます。 家の中でゲジゲジが出るってとんでもない事件だからなっ! ゲジゲジの出現...

  • 最高だと思っていたクリナップのステディアの欠点

    クリナップのシステムキッチン、『STEDIA(ステディア)』を使い始めて1年が経過。 流レールシンクが凄く気持ちよくて、食器洗いが楽しく感じれるほど。 しかし、遂に欠点と思われる出...

  • 新築で暮らし始めて一年。気をつける事。

    新築で生活を始めて一年が経過しました。 何故かゲジゲジが脱衣所に頻出するという事以外、特に後悔もない我ながら素晴らしい家です。 それでも、最近ちょっとヤバいなぁと思うことはあるので...

  • 侵食される小庭

    小庭を作った新居。 別に室内から見えるわけでもないし、道をゆく人から見える事もない、何となく作った贅沢スペース。 たま~に眺めるのだが・・・   ん? 何か生えてる? ミ...

  • 小庭にいつの間にか咲いていた可愛い花の名前

    ふと小庭を見ると雑草に紛れて一味違う雰囲気の草が生えていました。 なんか可愛かったので、むしり取らないでおくと花が咲いているではないですか!? 朝顔のツボミみたいな花。 今は11月...

  • 高気密高断熱と石油ストーブ

    高気密高断熱、注文住宅の我が家。 暖房器具は石油ストーブがメインです。 コロナ石油ストーブ対流型(木造13畳用)です。 これ1つで家中暖かい(´ε` ) 実際使ってみての色々な事で...

  • 新築なのにゲジゲジがいる。侵入経路が分かりました

    新築で暮らし始めて間もなく一年が経とうとしています。 その間のゲジゲジの室内発見数・・・ 8回! 以前住んでいた、築30年は経つであろう平屋でも年に1、2回だったのに多すぎでしょう...

  • キッチンの収納について。電子レンジはデカイ。ちなみにクリナップのステディア

    キッチンはクリナップのステディアです。 流レールシンクは最高です。 考えた人天才だと思う。 満足していますが、少し狭いところがありました。 背面収納 システムキッチンなので、周辺収...

  • シミにならない大建工業のフローリング【トリニティ】

    我が家は大建工業のフローリング『トリニティ』を採用しました。 新築を考えている時は無垢材の床が最高だと思っていましたが、今ではトリニティにして本当に良かったと思っています。 全く後...

  • エコキュートを使い始めたら真っ先にしておきたい設定

    新築で暮らし始めて初めての夏。 気になる電気代は13,000円でした。 エアコンを結構使っていたのに、13,000円ぐらいで済むのなら全然良かったです。 知り合いの築30年ぐらいの...

  • 高気密高断熱住宅 気になる夏の電気代は

    注文住宅で家を建てて、初めての夏が終わりました。 分かった事は一つ エアコン付けなきゃ暑いものは暑い! ということですね。 寒いのと違って、暑さというのはエアコンを付ける以外涼しく...

  • ロール式の網戸あります

    新築にした際に、特にこちらから注文した訳ではないが勝手についていた網戸。 高気密高断熱の住宅だし、もともと窓を開けるのが好きではない私たち夫婦だったのですが、ちゃんとした網戸があれ...

  • クリナップのステディアは一味違うと改めて思った

    いつもはあまり見ないハウスメーカーの折込広告を見ました。 キッチン特集だったのだろうか、LIXIL、TOTO、クリナップ、あと分からないメーカー各社載っている。 このチラシを見て再...

  • 小さな庭の様子

    新築を建てる際、住宅の周りを150万円ぐらいかけてコンクリートで固めました。 けれど、一箇所だけ土を入れてもらって小庭を作り木なんかを植えました。 植えてあるものは業者の方からお祝...

  • 子供の友達が遊びに来て分かった間取りの事

    新しい家になってから何度か子供の友達が遊びに来ました。 今日、ふと思った事があります。 『友達が遊びに来てるけど、俺ってどこに居ればいいの?』 我が家の間取り 総二階建ての34坪の...

  • クイックルワイパーは新型に限る

    今や一家に一台と言っても過言では無いであろう花王の『クイックルワイパー』 花王クイックルワイパー ハンディークリーナーよりも軽いし、うるさくない。それに、ウエットシートに変えれば水...

  • 自分で家を建てて分かったけど、実家は豪華でした

    私が小学生の時に建てた実家。 なので30年ぐらい経つだろうか。 今思うと、 実家って結構豪華なんじゃね?という事なんです。 私の実家 豪雪地帯で、冬は一階が雪で埋まる勢い。 朝起き...

  • 外壁はガルバリウムではなくサイディングにしました

    注文住宅の醍醐味であろうコンセプト。 和風、モダン、カントリー、ログハウス、アメリカン…他にも色々あるんでしょう。 どんな家にしたいか? 『和モダンが良いなぁ』などと思いましたが、...

  • 【注文住宅】造作棚を大工さんにお願いしました

    方眼紙に自分たちで間取りを書き、パソコンを使って3Dに起こしてみたりした私達。 後から収納棚などを買わなくて良いように収納を多目、造作棚もお願いしました。 しかし、素人夫婦には造作...

  • 憧れの吹き抜け メリットとデメリット

    私が注文住宅を建てる際に唯一憧れたものが吹き抜け。 二階にちょっとしたスペースを作って、リビングとの一体感を持てる素敵な雰囲気。 一階に居ても上にいる子供たちの様子が何となく分かる...

  • トリプルガラスは不要。ペアガラスで十分だった我が家

    素人夫婦の建てた家としてこのブログを書いているのですが、実はまるっきり無知という訳ではないです。 妻はTOTOでショールームレディをしていました。 そして私は学生の頃、熱力学の研究...

  • トリプルガラスは不要。ペアガラスで十分だった我が家

    素人夫婦の建てた家としてこのブログを書いているのですが、実はまるっきり無知という訳ではないです。 妻はTOTOでショールームレディをしていました。 そして私は学生の頃、熱力学の研究...

  • 【新築住宅】トイレは必要最低限の機能で良い

    トイレに入ってふと思った事がある。 これってどういう意味なんだろう? 電源、便座、エコ、ウォシュレットだろうか? ランプの点灯色も全部違う。 そして、何故か電源は点灯していない…。...

  • 【クリナップ ステディア】実際に使ってみて良かった所

    新築を建てる際に妻がかなり悩んでいたシステムキッチン。 台所は決して楽しいばかりの所ではないので、この選択を間違えると後悔のレベルが半端ないと思います。 我が家はクリナップのステデ...

  • 【注文住宅】失敗しない玄関収納の大きさと使い方

    折角の注文住宅。玄関収納をしっかり考えてスッキリとしたい。 大してオシャレではないけれど、小奇麗にはしたつもり。 家族構成は私と妻、それに男の子が3人の5人家族です。 玄関収納の間...

  • わがままな施主

    昨晩、友達の大工さん二人と酒を呑んだ。 大工さんも大変だなぁと思った事を言っていた。 優柔不断な施主 依頼されて、棚を取り付けたそうだ。 当然、勝手に取り付けた訳ではなく、施主と現...

  • 【注文住宅】失敗したなぁと思う、狭い勝手口の段差

    低予算ではありますが、無駄をとことん無くし、ほぼ自分たちで考えた注文住宅。 それでも、素人だしやっぱり考えが及ばない事もあります。 実際住んでみたら、少し不自由な勝手口でした。 我...

  • 無くなったお手拭きタオル

    梅雨時だからでしょうか。洗濯物が乾きにくい?それとも、洗濯機のせい?タオルの寿命?洗面所のお手拭き用タオルが生乾き臭くなりました(-_-メ) 生乾きの臭いの原因 それはズバリ、菌...

  • 【注文住宅】使いみちが分からないベランダ

    低予算ということもあり、かなり考えて少しでも快適に、見た目が良く、無駄がないようにした我が家です。 けれど、作ったは良いが使いみちを見出だせていないのがベランダ(バルコニー?)です。 洗濯物を外に干すのであれば使い道は物干しスペースになるでしょうが、我が家は室内干し。 www.totosan.work 使い道のないベランダの現状 当然と言えば当然ですが、綺麗なもんです。 使って居なくても、そこはやはり外。砂埃は貯まりますし、風が強いと枯れ葉なども飛んで来るので、妻が定期的に掃き掃除してます。 ベランダを使わない理由 まず、アクセスが悪いです。部屋からしかベランダに出ることが出来ません。設計ミス…

  • 二世帯住宅にしなくて本当に良かったと思った

    当初の予定は義理の両親が住んでいる家を壊して、そこに二世帯住宅を建てる予定でした。しかし、色々あって(本当に色々ありました。遺産相続関係で・・・)、義理の両親が住んでいる家はそのままにして、隣に私達家族だけの家を建てました。 二世帯住宅の私なりのメリット 我が家は自営業、両親とはいえ、最終的な財布は同じだと思っています。なので、家を二軒持っているのはお金の無駄遣いに他なりません。月々の光熱費だってそうだし、税金関係もです。浮いたお金を使うか、貯金しておくかは分かりませんが、間違いなく使わなくても良いお金が出るわけです。年間で万単位で変わってくるはずです。 次に考えられるメリットはやはり子供達に…

  • 無印良品週間で買うもの

    シンプルをコンセプトに作った我が家ですが、シンプルな家には無印良品が合うって事が最近分かりました。徐々に無印良品で満たされていく我が家です。 無印良品の良い所 私が以前持っていた無印良品のイメージが、『デザインも作りもシンプルなんだが、少し高いような気がする…』です。文具、寝具、衣料品、食料品と何でも揃う無印良品ですが、決して安くはない。 この値段で買うなら、もっと他に良いものがあるのではないか? そんなふうに思っていました。 この、空っぽの新居に住むまでは。 真っ白な壁紙と無垢材のようなフローリング。 www.totosan.work 極力、自己主張しないモノを置きたいんです。 無印良品の製…

  • 後悔。新築に住み始めたら真っ先にトイレの対処を。

    注文住宅で新築を建て、暮らし始めてから半年が経ちました。家事動線、不要なものの排除など、2,000万円と低予算ながらかなりこだわった注文住宅。 けれど、新居で暮らし始めてから油断しきっていました。 というか、実はだいぶ前から気づいてはいたけど、見て見ぬふりをしていた事が一つ。 トイレです。 トイレは汚れるもの 我が家は一番上は小4、下は4歳です。すべて男の子。女の子欲しい…。 そんな家族構成なので、当然トイレを汚します。 まだ子供。 オシッコの制御がまだ十分出来ません。 トイレは座ってするものと教育をしてきたので、座って用を足しているはずです。たぶん…。 けど、どうしてもこぼしてしまいます・・…

  • 【注文住宅】センサーライトを安く導入しました

    注文住宅を建ててみて分かったのが意外と照明は高いって事です。パナソニックとオーデリックのカタログを見ましたが、定価とは言えそんなに高いのか!?と思いました。まぁ、なかなか壊れるものでもないですし、一生モノだと思えばそれほどでもないのでしょうが、我が家は2000万円の低予算の注文住宅ですから、出来るだけ初期投資は避けたい。 センサーライト 何でも自動化が進む世の中。照明も自動で点灯、消灯です。 センサーライトと言っても色々な種類があります。 車に付いているようなモノや庭に置いてあるのは、暗くなたら自動的に明かりを照らすものです。明るいときはは消灯していて、設定されている暗さになると自動的に点灯し…

  • 【注文住宅】激安な調光式、リモコン照明の導入

    予算が2,000万円と決まっていた注文住宅の我が家です。少しでも出費を抑えようと照明を施主支給にして、余った予算を他の部分へ回してもらいました。 調光式、リモコン式照明とは 以前は居間の照明は内側と外側に丸い蛍光灯があって、紐を引っ張ると2本点灯、もう一回引くと一本消えるというような照明でした。照明に紐が付いているのは当たり前。スイッチ式もありました。けれど、何故か私の部屋はそのスイッチが部屋の外にあって、寝るときに面倒だった記憶があります。 今は便利になって、紐を引っ張って物理的に明かりを消さなくても、照明自体が明るさを調節出来るようになり、ツマミで明るさを変えれるようになりました。 また、…

  • 室内への害虫侵入対策をしてみた

    新築に住み始めてから半年。 4回もゲジゲジが室内で出現しました! www.totosan.work 侵入経路は未だ不明。 ということで、害虫対策を新居に施してみました。 新居を虫除けの薬剤で囲む こいつを使います。 『虫コロリアース』近所のホームセンターで買ってきました。値段も安いので、失敗だったとしても諦めがつきます。 我が家は小さいタイプでピッタリでしたが、大きな家には更に大容量もあるようです。 私が使った虫コロリアースの倍の容量があります。少し大きめの家、そしてガッツリ撒きたい方はこれでも良いかも知れませんね。 結構粒子の細かい粉です。片栗粉みたいな感じですかね。ボトルを押すと、ボフッと…

  • 害虫は高気密高断熱の家に入るのか大工さんに聞いてみた

    高気密高断熱の我が家。生活を始めて半年程経過しますが、その間に室内に害虫が4回出現! www.totosan.work 難易度が結構高いゲジゲジです。ムカデじゃないだけマシか…。 知人の大工さんに聞いてみた 何故か大工さんが多いご近所さん。思い切って聞いてみました。 「新しい家にゲジゲジが出るんだけど、どこから入ってくるん?」と。 すると、 『高気密、高断熱の家なんでしょ。普通入ってこねーよ。窓でも開けっ放しかい?』と言われました。 やっぱり、普通は入る隙間なんて無いんですって。 脱衣所に3回も出現したのですが、お風呂はユニットバスなので、隙間なんてあるわけが無いそうです。 入る余地があるとす…

  • 制服だから出来る、ヘビーローテーション!

    注文住宅とは関係ないかも知れない話です。 我が家は脱衣所に洗濯物干しスペースを確保しました。家族が入り終わった残り湯をしようして洗濯をします。そして、21時ぐらいには洗濯物を干して寝ます。特に乾燥機などの設備は付けないで、除湿機を使っています。これが驚くほどあっという間に乾くんです。 我が家の除湿器はオーバースペック 新居に越す前から部屋干しだったので、除湿機は使っていました。まだ、【ナショナル】のロゴの除湿機です。さすがパナソニック。全く壊れません。が、すこーしだけ運転音が大きくなって来たようなので、買い換えようかと思い新調しました。 アイリスオーヤマの衣類乾燥除湿機です。2.5畳ほどの脱衣…

  • 【注文住宅】ベランダにモノを干さないという選択

    とにかくシンプルにをコンセプトにこだわった注文住宅です。ベランダに洗濯物を干すのか?という事です。我が家は、ベランダに洗濯物を干さないという選択をしました。 外から見えるアレ 住宅を建てる際にベランダにあれをつけるかどうか聞かれたんです。 物干し竿を通すためのガイドです。 洗濯物をベランダに干すなら絶対に必要な代物だと思います。けれど、我が家は外に洗濯物を干さなくなってから、もっぱら室内干し。 もしかしたら使うかも知れないけれど、使わない可能性が高い。恐らく使わないであろうモノをわざわざ人通りから見えるベランダに設置して置くのもなんか嫌だという理由から、物干し竿ガイドを付けないという選択をしま…

  • 【注文住宅】暑さ対策も大事でした

    注文住宅で建てた我が家です。とにかく寒いのは嫌だったので、高気密高断熱です。お陰で、冬は全く寒さを感じず、快適に過ごすことが出来ました。 しかし、寒い冬が終わり、5月中旬、暖かくなって来ました。暖かいと言うか、暑い日もあるぐらいです。まだ冷房は稼働していませんが、近々動かしてみようと思います。 冬は全く寒くない 真冬を過ごしてみて分かりました。陽の光が暖かいんです。太陽の動きまで考えて大きな窓を付けたわけではないですが、運良く日中の日当たりが良く。陽の当たるところにいるとストーブが要らないぐらい暖かったです。当然、窓は二重ガラスです。 トリプルガラスもありますが、ウチは二重ガラスで十分でした。…

  • ありがたい施工業者の方 アフターフォロー編

    近所の小さな工務店で注文住宅を建てた我が家。住んでから半年が経ちますが、マメに施工業者の方が来てくれます。 今回来てくれた件 外構を全てコンクリートで埋めて貰いました。私は別に砂利でも敷き詰めてくれれば良かったのですが、義母が雑草が生えるのが嫌だと言う理由から全面コンクリートです。ざっと150万円掛かりました…。その甲斐あって、外構は雑草も生えずとてもキレイに仕上がっています(^^) で、今回工務店の方が来てくれたのは、その外構のコンクリートの塩梅を確認に来てくれました。 コンクリートは意外と脆いもので、ひび割れたり、欠けたりしてしまうそうです。引き渡しは昨年の11月末。寒い時期でした。コンク…

  • 【注文住宅】お風呂はTOTO SAZANA

    家族構成は私と妻、それに3人の息子たち。そんな家族5人が暮らす注文住宅のお風呂はTOTOのSAZANA(サザナ)にしました。 お風呂に求める事 特にこれといった機能は求めていません。ただ、お風呂に入れれば良いというだけです。 最近のお風呂は当然、進化していて色々な機能があります。ヒートショックなんて言葉が流行ったので、寒い冬場には床を温水を撒いて温めてくれたりします。自動掃除機能がある浴槽もありました。 しかし、私はそういった機能はいつか壊れる。壊れたら高額な修理代が掛かる。という事で、極力機能の少ないものを好みます。 なので、浴室は、シャワーと湯船があれば十分です。しいて言えば、冬場の浴室の…

  • 【注文住宅】タカラスタンダードのホーローを採用しました

    なんでも選べる注文住宅。たくさんのハウスメーカーや設備メーカーを見ました。あまり大した違いはなく、正直、見飽きました…。 しかし、タカラスタンダードだけはかなり面白かったです。 www.takara-standard.co.jp タカラスタンダード 男の私でも知っている、昔から聞いたことのあるメーカー。キッチンメーカーのタカラスタンダード。 あまりCMとかを見たことが無いので、どんなメーカーか分かっていませんでしたが、ホーローが有名なメーカーさんでした。 ホーローって凄いですね。ガラスと鉄の組み合わせで出来ているみたいですが、よくは分かっていません^^;ツルツルテカテカのお皿みたいな質感です。…

  • アンドロイド搭載のテレビは凄く便利だった

    今回もテレビネタです。ちなみに購入時期は2018年11月です。新居で使うテレビを買ったのですが、最近のテレビは凄く便利でした。古巣から持ってきたテレビが不便で仕方ありません…。テレビを買う際にお店の店員さんに色々と聞けました。家電通の私以上にお詳しい。流石、毎日家電に接しているだけある。 映りと薄さナンバーワンは有機EL 有機ELパネルのテレビが結構あります。恐ろしくキレイです。そして、映像美よりも、その薄さに驚きました。百聞は一見にしかず、是非とも裏側を覗き込んで見て下さい。えっ!?って思いますから(^^)そのうちポスターみたいになるのではないかと思います。あと、補足ですが、黒がものすごくキ…

  • 私の、あまり参考にならないハウスメーカーの選び方

    我が家は完全注文住宅です。予算は2,000万円。タイトルにありますが、ハウスメーカーの選び方です。 参考にならないというのは、私はハウスメーカーを選ぶ余地が無かったからです…。 頼んだのは地元の建設会社 私が頼んだのは、親戚の建設会社です。建設会社なので、主な仕事は公共事業。そのかたわら、区画整備をして建売を作ったり、従業員の住宅を建てたりはしていたようです。大手のハウスメーカーと違い、当然モデルルームなんかもないです。間取りとかの構図も建築士にお願いすると、予算の1,2割もっていかれるという事で、自分たちでハウスメーカーを回って、考えて下さいと言われました。間取りを考えるのが本当に大変でした…

  • 新居のテレビの選び方

    買おうかどうか、最後の最後まで悩んでいたのがテレビです。使っているテレビが42インチで、それほど古く無かったので、そのまま使おうかどうか迷っていたのが原因です。まぁ、結局買ったのですが、その経緯などを何かの参考になるかと思い書いてみます。 最近のテレビは凄い 電気屋さんで最近液晶テレビを見ましたか?私は数年ぶりにじっくりと見ました。数年前まではフルハイビジョンが主流でしたが、今は4K、さらに上の8Kなんてのもあります。噂では知っていましたが画像が綺麗すぎて、4Kさらに8Kなんて映像とは思えないぐらいの高精細です。しかし、地上波では4Kは見ることが出来ません。ゲームだと4Kで見れるでしょうかね?…

  • テレビを壁掛けにするか否か

    折角の注文住宅。 テレビを壁掛けにしてみませんか! 我が家は少しビビったので、完璧な壁掛けに出来ませんでした・・・。 テレビを壁掛けにすることのメリット なんとなくですが憧れませんか?スタイリッシュに見えませんか?それがテレビを壁掛けにする大きな理由だと思います。 が、メリットはそれだけではありません。テレビを壁掛けにする事によって、掃除が楽になるんです。テレビが中に浮いているので、テレビの下はサッとひと拭きでキレイになるんです。 そして、テレビの下も広くなって有効に使うことが出来るんです。 壁掛けのデメリットは取り外すのが一苦労という以外に思い浮かびません。取り外すことなんてありますか? 完…

  • エアコンの選び方

    無くてはならない住宅設備になったエアコン。低予算の我が家でも4台導入しました。お金が無かったもので、贅沢は言えず選べなかったのですが、満足しています。 DAIKINエアコン 一応、大学では住宅の熱効率とかの研究をしてました。何かの参考になればと思います。 最近のエアコン 近頃のエアコンは冷やすだけの機能の他に暖房の性能も求められています。逆を言えば、冷房性能はもう頭打ちで、なにか画期的な技術がない限り対して性能は変わりないでしょう。部屋を冷やす、ということだけの使い方であれば電気代は昔のように馬鹿高い事はなく、価格の高い安いの差はあまり無いようです。 電気代が大きく変わってくるのエアコンで暖房…

  • 新築でもやはり出るのか!?

    新築で生活を始めて半年が過ぎようとしています。出ました。 虫。しかも我が家で割とレベル高めのゲジゲジです。 ゲジゲジ 実は今回で3回目…。 私と家族の虫耐性 私のパーティは虫耐性はかなり低めです。躊躇なく殺せるのは蚊程度です。あと、ダンゴムシは可愛がることが出来ます。 カブトムシ、クワガタも少し気持ち悪いです。あのギチギチと動く関節、硬い皮。無駄に多い足が駄目です。想像するだけで、キーボードを叩く指が震えるぐらい…。 私はかなりの山育ちなのですが、虫耐性は高くなりませんでした。確かに、実家の方が遥かにレベルの高い虫が出ます。家の中で出る最大レベルはムカデでしたね。赤い頭。黒光りしている外殻。う…

  • こういうのが生活感って言うんですかね?

    以前、テレビで見た生活感の無い家に対抗心を燃やして生活感のある家なんて書きましたが…。 www.totosan.work 徐々に生活感が出つつあります。 手始めに玄関 玄関は毎日必ず使う場所です。出掛けに使う物がそこあるのは当然便利です。鍵なんて、玄関に置かなきゃどこに置くんだって感じです。けれど、たいして私達家族が使わないであろうものを妻は置いてしまいました。 靴べら 靴べらと服用のブラシです。マグネットがくっつくというのは危険ですね。安易に設置しがちです。革靴を履かない私には靴べらは無用です。お客様用って事にしておきます。 充電器の類 生活必需品のスマホやらタブレットやらゲーム機、ノートP…

  • 屋根がない家なんて珍しい。と言った長男

    9歳の長男がお風呂で唐突に言いました。 「こんなに白い家なんて珍しいよね。家の中も外も白いし。それに屋根が無いのも凄いよね。」 屋根が無い!? こいつ、うちには屋根がないと思っていたのか…。いくら低予算の家とはいえ、屋根が無いっての悲惨すぎる。びんぼっちゃまの家も屋根はあったんじゃないだろうか…。 そういえば、妻は屋根にもこだわっていました。 屋根に求めた事 ソーラーパネルは載せないと決めていました。なので、屋根は何でも大丈夫でした。妻が求めたのは、存在感のない屋根です。 壁面を伸ばして屋根を隠す方法ではなく、純粋に小さい屋根で、家のサイズと同じ大きさの屋根。できるだけ傾斜は無いように。屋根の…

  • 生活感のない家は難しい

    今日、沸騰ワードで『生活感のない家』という特集をしていました。インスタで有名な方らしいので検索すると直ぐに出てくるのではないでしょうか?築5年にも関わらず、本当にキレイにしているお宅でした。ただ手入れが行き届いているだけではなく、生活必需品をキレイに隠す事でモデルルームのような住宅になっていました。 築半年の我が家。モデルルームではありません。人が住んでいます。来客あります。子供の友達が遊びに来ます。親戚が泊まりに来ます。生活感はめっちゃあります。 けれど、素敵な家だと思って貰いたいです。 沸騰ワードで紹介していた生活感のない家に対抗して、『そんな生活があるんだ』的な我が家の紹介です。 リモコ…

  • 【注文住宅】洗濯物を干す動線の最短ルートはここ!

    東日本大震災、福島第一原発爆発から本格的に室内で洗濯物を干すようになった我が家。(いや、原発事故以前から室内に干してたか…?)物干し場所をどこにするかは、住宅の動線を考える上で最重要だと思っていました。広いベランダを作りましたが、そこには物干しすら付け無かったんです。 我が家の洗濯物干し場所 最初に紹介します。我が家の洗濯物干し場所は脱衣所です。 洗濯物干し場所 脱衣所を少し広めの2畳にしました。(2000万円の家です…)洗面化粧台は置いてありません。置いてあるのは、ドラム式洗濯機と造作棚です。そこに『森田アルミ工業,pid 4M』という室内物干しワイヤーを付けて貰いました。 森田アルミ工業 …

  • 高気密高断熱の家って夏は暑い!?

    新築で暮らし始めて初めての冬を越しました。高気密高断熱のおかげか、寒さを感じることなく快適に過ごす事が出来ました。天気が良い日中は、陽の光を入れれば暖房が要らないくらいでした。 その時から薄々気がついてはいたんですが、夏はものすごく室内が暑くなるんじゃないだろうか・・・? とても暖かい4月18日 先週は雪も降ったおかしな天気。しかし、今週はうって変わって連日暖かいです。朝晩の肌寒さは若干感じますが、日中は半袖でも大丈夫なぐらいの暖かさ。 22時の一階のリビングの室温です。 25度。どうりでお風呂上がり、ロンTを着る事に躊躇したわけだ…。 寝室は二階なので三男坊と一緒に寝ようとしたのですが、まだ…

  • 家の暖房について少しだけ後悔している事

    34坪、2000万円の小さな注文住宅の家です。少しでも無駄を無くすために廊下を作らないように間取りを考えたのですが、そうなると心配なのが冷暖房の効率。特に暖房はエアコンを使うと電気代が高いと分かっていたので、心配していました。 憧れの吹き抜け 本当は吹き抜けが欲しかった。そのなごりがどうか分かりませんが、階段だけスパーンと吹き抜けております。 今思うと、予算的に可能だったかは謎ですが、吹き抜けだと、冬寒いんじゃないかと思ってたんです。 高い天井という、完全に人が居ない場所を暖めるわけですから、吹き抜けってのは贅沢品で、熱効率的には完全にマイナスポイントです。 我が家の暖房器具 もっぱらこいつで…

  • 履き心地抜群の無印良品のインド綿のスリッパ

    私はフローリングの上を裸足で歩くのは嫌な人間です。人が何度も歩く所が黒くなるのが嫌なんです。なので新居でもスリッパを履くのですが、なかなかいいスリッパに出会えないんですよね・・・。 私が『これ駄目だ』と思うスリッパ ほとんどのスリッパがそうですが、指先まで覆う普通のスリッパです。これの何が気に入らないかというと、『蒸れる』この一言に尽きます。蒸れるのが好きな人って居るんでしょうか?というか、あの普通のスリッパを履いても蒸れない人って居るんですかね? もっとも、足が蒸れるのを我慢すればフローリングを素足であるかないで済むので問題はないのでしょうけども・・・。 つま先が開いているタイプのスリッパも…

  • 【クリナップのステディア】凄く良い流レールシンク

    新築に取り入れたシステムキッチンはクリナップのステディアです。 cleanup.jp 2018年9月に発売になったばかりの商品です。着工してからの発売にも関わらず、取り入れて貰えました。注文住宅ならなのか、神対応の工務店さんでした。大手のメーカーさんではこの動きは難しいんじゃないでしょうか? 私がキッチンに求める事 程よい見た目と機能性。そりゃ皆さん同じでしょうね。私は料理は出来ません。けれど、食器洗いはします。なので、別にどこでも良いと大して興味は無かったので妻に丸投げでした。けれど、妻の選んだクリナップのステディアは凄く良かったです。着工後に発売となった商品なのに入れて貰うなんて、なかなか…

  • 注文住宅で暮らし始めて半年経って思う所

    素人の私達夫婦が考えた注文住宅の家。初めての冬を越しました。 良かった所、悪かった所等を考察してみます。 良かった所 妻のセンスのが良かったので、かなり満足しています。ご近所さんの評判もかなりのものです。(普通にお世辞かも知れませんが…) 外観 近所は農地転用ラッシュで次々と新築住宅が建っています。しかし、ほとんどが建売りのようで、同じような家が何棟も建っています。そんな新築ラッシュの中、白一色の外観の我が家は一際目立っております(^_^)大通りから見える部分は特に力を入れましたからね。 そのかわり、全く見られる事が無いであろう家の裏側は、窓があったり、テレビのアンテナがあったりしているだけで…

  • 低価格の家、建売について本職の大工さん達の話を聞きました

    この記事は、これから家を建てよう、買おうって方しか読まない方が良いです。 近所の付き合いで集まってお酒を飲む機会が多い私。そんなご近所さんの大工さん達から怖い話を聞きました。安いハウスメーカー、新築建売。これは何か理由があるから安い。 私もそう思います。 建売と注文住宅の決定的な違い 出来上がった既成品を買うのと、オーダーメイドを買うの。このぐらいの差です。私がオーダーメイドを持っている物は・・・ 家以外、何も無いかも知れません(^^) 理由があるとすれば、 既成品で十分だから オーダーメイドは高額だから 自分で考えるほどセンスがないから 面倒くさい という感じでしょうか。 すでにそこにある物…

  • 胃腸炎になった!けど我が家のフローリングとソファは大丈夫

    新居に住み始めてから5ヶ月が過ぎました。 三男坊が急性胃腸炎になりました。それも、越してから二度目です…。 幼児の体調不良は厄介 まだ3歳児、具合が悪いと自分では言えません。 なんとなーく、弱々しくかなぁ。なんて思っていると突然の嘔吐…。 何も間に合わないですよね…。 その場、その姿勢のままドバーっと吐いてしまうので辺り一面悲惨なことに。 第一波は仕方ないのです(ToT) 胃腸炎の恐ろしい所 我が家の胃腸炎の脅威はインフルエンザ以上です。 その理由が感染力。 病院へ行った時の事です。 普段はマスクもしない先生。胃腸炎と診断するや否や、念入りに手を洗っているではないですか! その証拠に何度も我が…

  • 上棟式のお礼や段取り、予算は?

    新築を建てる際に幾つか大きなイベントがありました。 その中で施主である私が一番気を使ったのが、上棟式だったと思います。 私が小さかった頃、30年ほど前でしょうか。あの頃は家を建てるときに当たり前のように餅やお菓子、小銭を蒔いていました。私の実家も例外ではなく、親戚なんかを呼び、餅やお菓子、小銭を蒔き、終わったあとは宴会を開きました。 近年はそんな光景をさっぱり見なくなったし、友達の大工さん達も滅多にないと言います。 という事で、我が家も昔ながらの上棟式をせずに、略式上棟式をすることにしました。 何かしなきゃならないのは分かっているのだけれど、何をどうしたら良いのか分からない。 我が家の様子をお…

  • 【注文住宅】一番節約に繋がったもの

    低予算ながら何とか納得のいく家が出来ました。 打ち合わせをしていく中で、お金をかけたい所、そうでは無い所が出てきます。 その中で一番節約出来たなって部分を紹介します。 結構高い照明 照明はODELIC(オーデリック)かパナソニックが一般的なんでしょうか。 カタログを見せられてあまりの値段の高さにびっくりしました。 あくまで定価なので施工業者の方にはだいぶ安く入るのでしょうが、私達には分からない部分でしょう。 品数も膨大にあって、カタログを見てもピンとくるものを見つけられない状態でした。 良いか、悪いか分からない物に結構な金額を当てるのは嫌だったので、照明を自分たちで探してみました。 施主支給と…

  • 【小さい家】置かないという選択

    35坪に5人が住む小さな家です。 どうしても部屋が小さくなりがちで、何でもかんでも詰め込むスペースはありません。 そこで、だいたい家に置いてあるだろう物を置かないことにしました。 ダイニングテーブルを置かない どう考えてもダイニングテーブルを置くスペースを確保出来ません…。 4.5畳の和室を作ったのですが、そこを潰さないと置けなそうです。 そもそも、家族5人でダイニングテーブルで揃って食事するのか? ダイニングテーブルってどうして必要なんだろう? 実家には当然ありますが、そこには箸が置いてあったり食器とかも。醤油とかの調味料。余ったご飯。冷蔵庫にしまう必要のないおかず等々。 物置なのかな? 家…

  • 手の届く所へ。受信アンテナ。

    私の地域は豪雪地帯では無いですが雪が降ります。 雪ってやつは色々悪さをするものですが、対策をしっかりすれば何とかなります。 という事で、BS/CSアンテナを窓の近くに設置してもらいました。 衛星放送が見れなくなる原因 機器の故障とか、設定とかで見れなくなる事は当然起こることでしょう。 それに加えて、雪国ならではの受信不良の原因があります。 あのお椀の部分に雪が積もると、衛星放送が受信できなくなってしまうんです。 積もると言うよりも、雪がへばりつく感じですね。 受信出来なくなったら、することは2つ 雪が溶けるまで待つ 雪を払う この2つです。 雪を払うために窓から届く所にアンテナを設置してもらい…

  • 【新築住宅】入居日が決まったら直ぐに手続きしないと困る事

    新築住宅の場合、大抵のことは業者の方がやってくれます。 しかし、施主が手続きをしないとならないものも幾つかあります。 その中で、『これはマジで困った…』という事を一つ。 光回線の手続き 開通するまで、私は2ヶ月と2日待ちました。 新居に引っ越してから、一ヶ月と7日待ちました。 時間が掛かるとは知り合いから聞いてはいたのですが、まさか本当にここまで待たされるとは思っていませんでした。 電話は使っていないので困りませんが、インターネットに繋がらないのは困りましたね。 幸い、隣の実家からのWi-Fiが届いていたので、何とかしのぎましたが、本気でオンラインゲームは出来ませんでした。 別にスマホ依存はし…

  • 【注文住宅】こんな所も選べます。巾木(はばき)って何?

    予算が許せば何でも出来る注文住宅。 キッチン、お風呂、トイレそれ以外も選べる所はたくさんあります。 そんな所も選べるの!?というような意外な所も選べます。 【注文住宅】こんな所も選べます。誰でも見えるようにしておかないとイケないもの。 - 家建ったよ 【注文住宅】こんな所も選べます。毎日触るスイッチ編 - 家建ったよ 巾木(はばき)って知ってました? 私は全く気にしたことなんて無かったです。 あるのが当たり前のように思っていました。 壁と床の間にあるやつが巾木(はばき)です。 調べると、確かに色々あります。 www.sanwacompany.co.jp クロス、フローリングで散々悩んだのに、ま…

  • 【注文住宅】こんな所も選べます。誰でも見えるようにしておかないとイケないもの。

    予算が許されるのなら、何でも選べる注文住宅。 建築家でもデザイナーでもない素人夫婦が悩みに悩んで建てました。 低予算なのでほんのちょっとのアクセントです。 良かったら取り入れてみて下さい(^^) 外観を統一する 外壁は真っ白です。 遠くから見るとガルバリウムみたいですが、近くから見るとサイディングというデザインの外壁です。 真っ白な外壁に合わせて、窓枠の色を考えました。 無難にちょっとくすんだシルバーです。 写真は撮れませんでしたが、屋根もシルバーです。(多分・・・) 勝手口などのちょっとした雨よけの屋根も同じくシルバーで揃えました。 たくさんの色を取り入れて、センスよくまとめる事が出来る自信…

  • 【注文住宅】こんな所も選べます。毎日触るスイッチ編

    注文住宅でキッチン、バス、トイレ、その辺りは選べて当たり前。 言われなきゃ分からない様な所も選びました。 逆にこちらから言わなければ、どんなものが付けられていたのだろうと思います。 とりあえずスイッチ・コンセント 多分、何も妻が注文しなければパナソニック辺りのスイッチだったと思います。 www2.panasonic.biz スイッチというより大きいボタンみたいなのが最近主流みたいですね。 ラフィーネア辺りだとカッコいい方なのかな?と思いますが、コンセントの配色が今の所パッとしないですね・・・。 www2.panasonic.biz 業者の方曰く、『ボタンが大きいので押しやすい。特に小さいお子さ…

  • お金をかける必要が無かったなぁと思う所

    自分たちで考えた注文住宅で暮らし始めて4ヶ月目。 当然、入れる設備について色々悩んだわけですが、別に高い物を入れる必要なんて無かったんだなぁ、と思う物を幾つか紹介します。 トイレ 実は妻はTOTOで仕事をしていた事があります。 そのせいか、TOTOには絶大な信頼があるようです。 私もTOTOのウォシュレットは良いと思っていますが、ぶっちゃけシャワートイレならどこのメーカーでも構いません。 ただ、妻はTOTOが良いとのことなので希望通りにしました。 jp.toto.com 家族5人で暮らすので、トイレは一階と二階に設置。 選ぶ際のポイントは余計な機能が付いていない、あまり壊れないそう、壊れても修…

  • 我が家の注文住宅。コンセプトは『とにかくシンプルに』

    予算が2000万円と少ないので、シンプルな作りにすることにしました。 大きくすればするほど坪単価は下がるのですが、単価を下げたいのではなく、実際の金額。 コストダウンするにはとにかく小さい家にする事。 小さいながらも、必要なものは揃える。 低予算でも安っぽく見えないようにする事。 こんな事を大事にして注文住宅を考えました。 値段を抑えるコツ 小さくて、総二階が一番のコストダウンになります。 ズドンとした家です。 こんな風に凸凹した家はその分値段が上がっていきます。 この違いで結構変わってくるようですね。 ただ、総二階の家って、間取りを考える時に意外と難しかったです。 出っ張りを作らないように、…

  • 住宅展示場に行って必ず聞いたこと

    注文住宅を建てるにあたってモデルハウスを見に行くことは必須ですよね。 20件以上見せて貰ったと思います。 ほぼ覚えていませんが・・・。 漠然と片っ端から見に行くのではなくて、要点を絞れていたらもっと身になったのになぁ。 時間を無駄にしたなぁって思います。 営業マンに必ず聞いたこと モデルハウスが幾らで建ったのか金額を聞きました。 大体3~4千万円ぐらいでした。 我が家の予算は2000万円なのであまり参考にはなりませんでしたね。 大きさも設備もグレード良すぎ。 グレードが違いすぎるのでイメージが湧かないのです。 『凄いね』って感じで終わって、テイストが好みじゃないと全く参考にならず、営業マンに時…

  • 住宅ローンの支払い。それだけじゃなかった・・・

    住宅ローンの支払しかないと思っていませんか? 新築にはそれだけで済まない高額な出費が待っていたのです・・・。

  • 低予算注文住宅を建てる際に不要だと判断したもの。

    我が家は低予算の注文住宅です。 気がついた所は全て夫婦で決めました。 限られた予算で何が必要で、何が不要かを決めなくてはなりません。 建てた後で、『必要だった』とか『あんまり使えないな』って部分は絶対に出てきます。 参考にして貰えたら幸いです。 2つの大きな不要なもの、その1 ものは必ず壊れます。 壊れた時に痛い出費になるようなものは付けませんでした。 大きい所でソーラーパネルです。 そんな予算もありませんでしたが、絶対に必要ないと思いました。 何百万円も出して屋根に載せて、もとが取れるのは一体何年後か? 保証があるだろうが、保証期間が切れた後に壊れたらどうしたら良いのか? そもそも、屋根の上…

  • フローリングは無垢材だと決め込んでいたけど、今思うとなぜ無垢材が良かったのだろう?

    フローリングは新築を考える上で、かなり重要な部分でした。 無垢材が良いはず。 無垢材以外なんて駄目だ。 理由は木の温かみを感じる、素足で歩くと気持ちが良い、見た目が良い。 絶対に無垢材が良いと思い込んでいました・・・ 無垢材以外の選択肢はないのか? もう、無垢材と決め込んでいたので、他のフローリング(床材)なんて興味も無かったので調べもしなかったです。 二年前に新築を建てた大工の友人は、なんか大理石みたいなフローリングでした。 すごくオシャレな感じでこういうのもあるんだなと思った記憶がある。 本物の石では無いようだが、結局はなんなのか理解出来なかった。 もっとも興味が沸かなかったので記憶に残ら…

  • 住宅ローンを借りよう。ってか、低収入だけど貸してくれるんですか?

    宝くじが当たった訳ではないので、お金を借りれなきゃ何も出来ないわけです。 ぶっちゃけ私の年収は250万円ほど。 なんだかネットで調べると年間の返済金額が年収の30%だとか・・・。 すると私は年間75万円の返済で35年間返すとして、2625万円って所です。 土地を購入することは確定事項で、土地代は約900万円弱。 1700万円で家を建てなければならない計算。 消費税込みで1700万円ですよ。 って事は1574万円ぐらいの住宅を建てなければならない。 無理っしょ・・・。 せめて2000万円。 幾ら借りれるのか不安で仕方なかったです・・・。 (この時点で返済の心配はしていないのだが・・・) 借りるこ…

  • 貯金なし、土地なし、知識なし、意地だけで家を建てました。

    タイトルの通り、何もない状態からお金を借り、土地を買い、注文住宅を建てました。 昨年12月に新居に入って4ヶ月目。 改めて思うと。 大変だったなぁ(-_-) 家を建てようとなってから二年近く経過してますからね。 ここまで一年半 一旦は相続関係の揉め事でどうにもならなくなり、諦め、恨み、かなり精神的にダメージを受けた時期もありました。 一時期、ボーッとしてからの意地で何とか建てました。 我が家の家庭の事情で注文住宅となることは確定していたのですが、なにせ低予算。 2000万円の家を建てなければならなくて、かなり考えました。 削った部分は当然多々ありますが、完成してみると別に問題じゃなかったですね…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウルトトさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウルトトさん
ブログタイトル
家建てたよ
フォロー
家建てたよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用