chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【内田樹 待望の最新刊】:『だからあれほど言ったのに』 ■知の巨人による"日本社会への警告の書"

    【内田樹待望の最新刊】:『だからあれほど言ったのに』■知の巨人による"日本社会への警告の書"■この国をどう立て直すのか、この国で我々はどう生きるのか――。『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【内田樹待望の最新刊】:『だからあれほど言ったのに』■知の巨人による"日本社会への警告の書"■この国をどう立て直すのか、この国で我々はどう生きるのか――。株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、思想家・内田樹氏の最新刊『だからあれほど言ったのに』を2024年3月28日に全国の書店、ネット書店にて発売いたします。◆不自由な国、日本への警告の書失われた30年で不自由な国になってしまったニッポン。新自由主義の迷走ぶり、経済格差や税の不均衡、少子高齢化、低レベルな政治、大手企業の不祥事など問題...【内田樹待望の最新刊】:『だからあれほど言ったのに』■知の巨人による"日本社会への警告の書"

  • 【新刊紹介・集英社新書】:日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか

    【新刊紹介・集英社新書】:日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新刊紹介・集英社新書】:日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか旧ジャニーズ事務所の性加害事件や、ダイハツ、ビッグモーター、三菱電機、東芝などの企業不祥事、自民党の裏金問題、宝塚、大相撲のパワハラ、日大アメフト部の解散、そしてフジテレビ…、近年、日本の名だたる組織が次々と崩壊の危機に直面した。そこには共通点がある。「目的集団」であるはずの組織が、日本の場合は同時に「共同体」でもあったことだ。この日本型組織はなぜ今、一斉におかしくなってしまったのか?日本の組織を改善させる方法はあるのか?組織論研究の第一人者が崩壊の原因を分析し、現代に合った組織「新生」の方法を提言する。はじめに第1章二〇二三年崩れ始めた支配構...【新刊紹介・集英社新書】:日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか

  • 【著書紹介】:あの国の本当の思惑を見抜く『地政学』

    【著書紹介】:あの国の本当の思惑を見抜く『地政学』・隠れた「国家の本音」が見える・地図が暴き出した世界情勢の裏側『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【著書紹介】:あの国の本当の思惑を見抜く『地政学』・隠れた「国家の本音」が見える・地図が暴き出した世界情勢の裏側◆地形的に見ると、アメリカもロシアも中国も弱い。だから、戦争をやめられない。近年、「世界情勢を理解したい」という需要が増えています。ロシアのウクライナ侵攻、パレスチナ・イスラエル戦争、中国の台湾・尖閣諸島・南シナ海での野心的行動など、ニュースで不安定な国際情勢にまつわる話題を見聞きしない日はありません。国際政治を考える上で、まず見るべきものは何でしょうか?歴史、文化、統計、報道——どれも重要です。しかし、本書はそれが「地理」であると考えます。ニュース...【著書紹介】:あの国の本当の思惑を見抜く『地政学』

  • 【迷著復刊・朝日新書】:関西人の正体〈増補版〉井上 章一 著

    【迷著復刊・朝日新書】:関西人の正体〈増補版〉井上章一著『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【迷著復刊・朝日新書】:関西人の正体〈増補版〉井上章一著関西弁は議論に向かない?関西人はなんでも値切る?典型的な関西に対する偏見を、時に茶化し、時にまじめに打ち壊す。京都のはずれから考える独創的で面白すぎる関西論!新書化に際し、ボーナストラック「55年ぶりの万国博」を加筆。◆商品内容要旨「関西人はナットウを食べない」「京都人は本音を吐かない」「大阪人は全員が阪神ファン」これらの巷で囁かれる関西への固定観念は、作られたイメージではないか?嵯峨に生まれ、宇治に暮らす著者が、そのイメージを弄んで茶化したり、時にはまじめに歴史的背景を探ってみたり。京都のはずれから考える、笑いと知的興奮に満ちた関西論。目次第一章関西弁の真実...【迷著復刊・朝日新書】:関西人の正体〈増補版〉井上章一著

  • 【話題の本・著者に聞く】:日本一のマンモス私大「日大帝国」の権力と闇 『魔窟』 ■著者・森功氏に聞く

    【話題の本・著者に聞く】:日本一のマンモス私大「日大帝国」の権力と闇『魔窟』■著者・森功氏に聞く『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【話題の本・著者に聞く】:日本一のマンモス私大「日大帝国」の権力と闇『魔窟』■著者・森功氏に聞く日本一の学生数を誇る日本大学。逮捕された田中英壽元理事長(2024年1月没)の時代に築かれた闇を、流行作家の林真理子理事長が切り崩し、改革を断行していくかに見えたが、実態はどうか。ノンフィクション作家の森功氏に聞いた。◆日大田中帝国の権力と黒い繋がり──日大といえば田中英壽という剛腕理事長を想起します。08年に日大理事長に選出された田中は、政官業から右翼・暴力団に至る地下水脈とつながり、巨大な利権、言うなれば「田中帝国」を築き上げた。『魔窟知られざる「日大帝国」興亡の歴史』(森功著...【話題の本・著者に聞く】:日本一のマンモス私大「日大帝国」の権力と闇『魔窟』■著者・森功氏に聞く

  • 【好評既刊】:『魔窟』 知られざる「日大帝国」興亡の歴史

    【好評既刊】:『魔窟』知られざる「日大帝国」興亡の歴史『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【好評既刊】:『魔窟』知られざる「日大帝国」興亡の歴史◆概要迷走する「林真理子体制」。裏切られた改革。大宅賞作家が日本一のマンモス私大の「権力と闇」に光を当て、現在進行形のタブーに迫る大宅賞作家が「日本一のマンモス私大」の「権力と闇」に光を当て、現在進行形の「タブー」に迫る。2021年、田中英壽理事長(当時)が率いる日本大学を舞台に起こった一連の事件には、日本の私立大学が長らく抱えてきた共通の病が潜んでいた。日本一のマンモス私大「日本大学」の歴代トップが歩んできた日大の歴史を紐解きながら、転換期にある日本の私大問題を掘る。120万の卒業生を日本社会に送り出した日本最大の私学である日大は、私学の歴史そのものを投影してい...【好評既刊】:『魔窟』知られざる「日大帝国」興亡の歴史

  • 【好評既刊・朝日新書】:『底が抜けた国』自浄能力を失った日本は再生できるのか?

    【好評既刊・朝日新書】:『底が抜けた国』自浄能力を失った日本は再生できるのか?山崎雅弘著『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【好評既刊・朝日新書】:『底が抜けた国』自浄能力を失った日本は再生できるのか?山崎雅弘著専守防衛を放棄して戦争を引き寄せる政府、悪人が処罰されない日本社会、「番人」の仕事をやめたメディア、不条理に従い続ける国民。社会の自浄作用が働いていない「底が抜けた」現代日本社会の病理を、各種の事実やデータを駆使して徹底的に検証!◆底が抜けた国自浄能力を失った日本は再生できるのか?(山崎雅弘)の要約日本社会は、自浄作用を失い、完全に「底が抜けた」状態に陥っています。政治の腐敗、財界との癒着、軍備拡張、メディアの機能不全が連鎖し、民主主義の基盤が揺らいでいます。説明責任の欠如や不正の放置が常態化し、...【好評既刊・朝日新書】:『底が抜けた国』自浄能力を失った日本は再生できるのか?

  • 【政界地獄耳・04.25】:元NHKアナウンサー牛田茉友の参院選出馬…「ルビコン川を渡る」覚悟はあるか

    【政界地獄耳・04.25】:元NHKアナウンサー牛田茉友の参院選出馬…「ルビコン川を渡る」覚悟はあるか『漂流する日本の羅針盤を目指:【政界地獄耳・04.25】:元NHKアナウンサー牛田茉友の参院選出馬…「ルビコン川を渡る」覚悟はあるか★NHK「日曜討論」の元アナウンサー・牛田茉友が国民民主党から参院選挙に出馬するという。番組に出演した今月13日に打診され「職場には、翌日の朝に(出馬の)返事をした。その場で退職願を書き、18日に退職した」という。「16年間、アナウンサーとして仕事をしてまいりました。アナウンサーの仕事には誇りを持って取り組んできましたが、ニュースを伝えたり取材をする中で、伝えるだけで変えることができない制度の壁を感じることがあった」と出馬理由を語った。<buttonclass="articl...【政界地獄耳・04.25】:元NHKアナウンサー牛田茉友の参院選出馬…「ルビコン川を渡る」覚悟はあるか

  • 【大阪・関西万博】:「経済効果3兆円」達成への高いハードル。ピークだった「1970年万博」を超えられるか

    【大阪・関西万博】:「経済効果3兆円」達成への高いハードル。ピークだった「1970年万博」を超えられるか『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:「経済効果3兆円」達成への高いハードル。ピークだった「1970年万博」を超えられるか大阪・関西万博が開幕する。2030年にはIR(統合型リゾート)が開業。都市再開発も盛り上がりを見せている。55年前の大阪万博をピークに産業基盤が細ってきた関西経済は、かつての勢いを取り戻せるのか。本特集では関西経済界の最前線に迫った。【配信予定】4月5日(土)第1章万博マネー光と影大阪・関西万博「ヘルスケアパビリオン」の神髄初期投資は1兆円超、「大阪IR」への期待と不安4月6日(日)チケットが売れない大阪万博、痛恨の「電通不在」日本維新の会が気を使う大阪の「生コン協...【大阪・関西万博】:「経済効果3兆円」達成への高いハードル。ピークだった「1970年万博」を超えられるか

  • 【好評既刊・朝日新書】:『ルポ 大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治 朝日新聞取材班 著

    【好評既刊・朝日新書】:『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治朝日新聞取材班著『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【好評既刊・朝日新書】:『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治朝日新聞取材班著大阪・関西万博が2025年4月、ついに開幕する。各国パビリオンでの展示のほか、有名歌手のコンサート、大相撲、花火大会などさまざまな催しがあり、お祭りムードが醸成されるだろう。しかし、本当にそれでいいのだろうか。会場予定地での爆発騒ぎや、建設費の2度の上ぶれ、パビリオン建設の遅れなど、問題が噴出し続けた。巨額の公費をつぎ込んだからには、成果は厳しく問われるべきだ。朝日新聞取材班が万博の深層に迫った渾身のルポ。▼朝日新聞ネットワーク報道本部の行政担当グループ、大阪経済部、大阪社会部の担当記者が中心となって執筆...【好評既刊・朝日新書】:『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治朝日新聞取材班著

  • 『ルポ 大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治 ③大阪万博閉幕後に起きる建物の処理という大問題…35年前の花博「いのちの塔」は閉鎖・放置で雨漏りがひどい

    『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治③大阪万博閉幕後に起きる建物の処理という大問題…35年前の花博「いのちの塔」は閉鎖・放置で雨漏りがひどい■カネがかかりすぎる2025年大阪万博の遺構事業『漂流する日本の羅針盤を目指して』:『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治③大阪万博閉幕後に起きる建物の処理という大問題…35年前の花博「いのちの塔」は閉鎖・放置で雨漏りがひどい■カネがかかりすぎる2025年大阪万博の遺構事業※本稿は、朝日新聞取材班『ルポ大阪・関西万博の深層迷走する維新政治』(朝日新書)の一部を再編集したものです。4月13日に開幕する大阪・関西万博は、閉幕後の経済問題も今から指摘されている。なぜ、課題は尽きないのか。万博の取材を長期にわたり続けてきた朝日新聞取材班は「万博とIR(統合型リゾ...『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治③大阪万博閉幕後に起きる建物の処理という大問題…35年前の花博「いのちの塔」は閉鎖・放置で雨漏りがひどい

  • 【速報】:国会答弁で消費者相「第三者委結論に一定の納得しなければ」と言及 斎藤知事「重く受け止め」も「対応はこれまで述べた通り」従来の見解を踏襲 辞職・処分を改めて否定

    【速報】::国会答弁で消費者相「第三者委結論に一定の納得しなければ」と言及斎藤知事「重く受け止め」も「対応はこれまで述べた通り」従来の見解を踏襲辞職・処分を改めて否定『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【速報】::国会答弁で消費者相「第三者委結論に一定の納得しなければ」と言及斎藤知事「重く受け止め」も「対応はこれまで述べた通り」従来の見解を踏襲辞職・処分を改めて否定兵庫県の斎藤知事の疑惑を告発した文書問題を調査した第三者委員会が公益通報にあたるとした結論について、伊東良孝消費者担当相が国会答弁で「一定納得をしなければならないと思う」と述べたことについて、斎藤知事は23日の定例会見で、「大臣の指摘は重く受け止める」とする一方、「対応はこれまで述べさせていただいた通り」として、従来の見解を踏襲しました。<bu...【速報】:国会答弁で消費者相「第三者委結論に一定の納得しなければ」と言及斎藤知事「重く受け止め」も「対応はこれまで述べた通り」従来の見解を踏襲辞職・処分を改めて否定

  • 【問われる兵庫県政!】:斎藤知事「支持」34% 第三者委報告「評価」6割 神戸新聞社調査

    【問われる兵庫県政!】:斎藤知事「支持」34%第三者委報告「評価」6割神戸新聞社調査『漂流する日本の羅針盤を目指:【問われる兵庫県政!】:斎藤知事「支持」34%第三者委報告「評価」6割神戸新聞社調査神戸新聞社とJX通信社は19、20日、兵庫県内の有権者を対象に、斎藤元彦知事の支持動向などを電話とインターネットで調査した。「支持する」と答えた人は「どちらかといえば」を含めて34・5%で、「どちらかといえば」を含めて「支持しない」と答えた人の55・9%を約20ポイント下回った。また告発文書問題で、県の対応を公益通報者保護法違反と認定した第三者調査委員会の調査報告書に対し、斎藤知事がどう対応すべきかを問うと、回答者の4割が「辞職すべき」と答えた。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"d...【問われる兵庫県政!】:斎藤知事「支持」34%第三者委報告「評価」6割神戸新聞社調査

  • 【終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年】:<6>斎藤元彦知事、告発対応は「適切」10回繰り返す…

    【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<6>斎藤元彦知事、告発対応は「適切」10回繰り返す…県幹部「こんな調子では誰もついていけない」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<6>斎藤元彦知事、告発対応は「適切」10回繰り返す…県幹部「こんな調子では誰もついていけない」◆[終わらぬ混迷兵庫内部告発1年]<6>兵庫県立大学の授業料無償化、若者・Z世代への支援……。県議会で3月24日に可決された総額2兆3582億円の2025年度一般会計当初予算には、知事の斎藤元彦の肝いり施策が盛り込まれた。2025年度の一般会計当初予算案を発表する斎藤知事(2月、兵庫県庁で)斎藤が昨年9月末に失職し、11月に再選するまでの約50日間、県政には「知事不在」の期間が生じた。斎藤は予算案を発表した今年2月...【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<6>斎藤元彦知事、告発対応は「適切」10回繰り返す…

  • 【終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年】:<5>斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…

    【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<5>斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…広がったメディア不信『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<5>斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…広がったメディア不信◆[終わらぬ混迷兵庫内部告発1年]<5>兵庫県知事の斎藤元彦のパワハラなどの疑惑が全国的に注目を集めるようになったのは、疑惑を内部告発した前県西播磨県民局長の男性職員が昨年7月7日に死亡してからだった。知事選投開票日の斎藤知事の事務所。集まった記者に対し、支持者から「謝れ」との声が飛んだ(昨年11月17日、神戸市中央区で)男性職員は自殺とみられるが、その理由はわかっていない。しかし、SNS上では、斎藤に責任...【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<5>斎藤批判一色から選挙期間中の沈黙、「メディアが報じない真実」SNSで拡散…

  • 【終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年】:<4>「政局」優先だった兵庫県議会、再度の不信任決議には及び腰…

    【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<4>「政局」優先だった兵庫県議会、再度の不信任決議には及び腰…「伝家の宝刀」百条委の切れ味失う『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<4>「政局」優先だった兵庫県議会、再度の不信任決議には及び腰…「伝家の宝刀」百条委の切れ味失う◆[終わらぬ混迷兵庫内部告発1年]<4>「全議案を議了いただき、厚くお礼を申し上げます」兵庫県議会最終日の3月26日、登壇した知事の斎藤元彦はそう感謝の弁を述べた。その2日前、斎藤が提案した県立大の授業料無償化を含む新年度一般会計当初予算案は、一部議員を除く賛成多数で可決されていた。県議会であいさつする斎藤知事(左奥)(3月26日午前、兵庫県公館で)公明党県議団の幹事長を務める越田浩矢は3月26日の県議会終了後、記...【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<4>「政局」優先だった兵庫県議会、再度の不信任決議には及び腰…

  • 【終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年】:<3>斎藤元彦知事、第三者委の指摘に「一つの意見」…

    【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<3>斎藤元彦知事、第三者委の指摘に「一つの意見」…幹部「握り潰されるなら声を上げようと思えない」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<3>斎藤元彦知事、第三者委の指摘に「一つの意見」…幹部「握り潰「誹謗ひぼう中傷性の高い文書との認識に変わりはない」「当時としてはやむを得ない適切な対応だった」兵庫県知事の斎藤元彦は3月26日の記者会見で、県の第三者委員会に「違法」と認定された内部告発文書への対応について、従来の主張を繰り返した。前県西播磨県民局長の男性職員(昨年7月に死亡)が、斎藤の疑惑を内部告発する文書を報道機関などに送付してから1年。焦点となり続けたのが、文書が「公益通報」に当たるかどうかだった。2006年施行の公益通報者保護法や同法...【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<3>斎藤元彦知事、第三者委の指摘に「一つの意見」…

  • 【終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年】:<2>深夜や休日も「承知しました」、理不尽な叱責にも「申し訳ありません」…

    【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<2>深夜や休日も「承知しました」、理不尽な叱責にも「申し訳ありません」…斎藤元彦知事との「同質化」がパワハラの背景に『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<2>深夜や休日も「承知しました」、理不尽な叱責にも「申し訳ありません」…斎藤元彦知事との「同質化」がパワハラの背景に兵庫県の内部告発問題を調査する第三者委員会は3月19日に公表した調査報告書で、知事の斎藤元彦によるパワハラの背景について、「コミュニケーション不足」や「同質性」という言葉を使って説明した。兵庫県知事選で当選を確実にし、タイを持ってガッツポーズする斎藤元彦さん(2021年7月18日、神戸市中央区で)斎藤の就任前、県は約60年間、副知事経験者が知事の座を占め続けていた。斎藤は...【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<2>深夜や休日も「承知しました」、理不尽な叱責にも「申し訳ありません」…

  • 【終わらぬ混迷 兵庫内部告発1年】:<1>斎藤元彦知事の「うそ八百」発言が発端、

    【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<1>斎藤元彦知事の「うそ八百」発言が発端、第三者委が指摘…精査せぬまま「怪文書と決めつけ」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<1>斎藤元彦知事の「うそ八百」発言が発端、第三者委が指摘…精査せぬまま「怪文書と決めつけ」兵庫県の斎藤元彦知事が、自身に関するパワハラなど7項目の疑惑を指摘した内部告発について、「うそ八百」と発言した記者会見から、1年が過ぎた。県の第三者委員会は3月19日、10件のパワハラと県の対応の違法性を認定する調査報告書を公表した。問題がなぜ、ここまで大きくなったのかを検証する。第三者委の報告書を受け、取材に応じる斎藤知事(3月19日、兵庫県庁で)「問題の発端は、知事が『うそ八百』と発言したことにあると思います」第三者委...【終わらぬ混迷兵庫内部告発1年】:<1>斎藤元彦知事の「うそ八百」発言が発端、

  • 【HUNTER・04.02】:否定された「うそ八百」「公務員失格」|斎藤兵庫県知事の土壇場

    【HUNTER・04.02】:否定された「うそ八百」「公務員失格」|斎藤兵庫県知事の土壇場『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【HUNTER・04.02】:否定された「うそ八百」「公務員失格」|斎藤兵庫県知事の土壇場「うそ八百」「公務員失格」発言から約1年、兵庫県の斎藤元彦知事の内部告発について県設置の第三者委員会が調査結果を公表。パワハラやおねだりが事実だったとした県議会百条委員会の報告より踏み込んだ形で、内部告発で指摘された16件のうち10件のパワハラを認定。内部告発した元県民局長を貶める発言もパワハラとされた。さらに第三者委は、内部告発者を特定しようと探索を行ったことも公益通報者保護法に触れると断罪している。■破綻した知事の主張第三者委員会の報告書が出された後、マスコミ対応した斎藤知事は、「分量が多...【HUNTER・04.02】:否定された「うそ八百」「公務員失格」|斎藤兵庫県知事の土壇場

  • 【大阪・関西万博】:【現地レポート】:いざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ

    【大阪・関西万博】:【現地レポート】:いざ!情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:【現地レポート】:いざ!情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ◆いざ、首都圏から現地へ参戦!4月13日に開幕した2025年日本国際博覧会大阪・関西万博。テレビなどのメディアでは大盛り上がりです。実は筆者、開幕後初めての土曜日である4月19日に首都圏から参戦してきました。<picture><sourcesrcset="https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/370/942/15af0f44a44648...【大阪・関西万博】:【現地レポート】:いざ!情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ

  • 【大阪・関西万博】:行列、水たまり、雨だれ…想定超えた課題と改善 大阪公立大・橋爪紳也特別教授 昭和100年 輝く関西に向けて

    【大阪・関西万博】:行列、水たまり、雨だれ…想定超えた課題と改善大阪公立大・橋爪紳也特別教授昭和100年輝く関西に向けて『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:行列、水たまり、雨だれ…想定超えた課題と改善大阪公立大・橋爪紳也特別教授昭和100年輝く関西に向けて大阪・関西万博の初日、ゲートの外では多くの人が列をなして開場を待っていた。同じ頃、自衛隊音楽隊によるファンファーレ、2025年日本国際博覧会協会の十倉雅和会長による挨拶(あいさつ)のあと、協会の幹部や関係閣僚などの来賓がテープにはさみを入れて開幕を祝った。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_c...【大阪・関西万博】:行列、水たまり、雨だれ…想定超えた課題と改善大阪公立大・橋爪紳也特別教授昭和100年輝く関西に向けて

  • 【埒が明かない兵庫県政】:斎藤元彦知事の違法性を指摘した“第三者委員会”「結論に一定の納得を」国務大臣も苦言

    【埒が明かない兵庫県政】:斎藤元彦知事の違法性を指摘した“第三者委員会”「結論に一定の納得を」国務大臣も苦言『漂流する日本の羅針盤を目指:【埒が明かない兵庫県政】:斎藤元彦知事の違法性を指摘した“第三者委員会”「結論に一定の納得を」国務大臣も苦言「県議会およびその第三者委員会等でかなり長時間にわたり審議されてきているものとしてですね、その解釈および結論には一定の納得をしなければならんという思いをしているところであります」4月17日、公益通報者保護法の改正を審議する、衆議院の「消費者問題に関する特別委員会」でそう答弁したのは伊東良孝消費者担当大臣だ。答弁は立憲民主党の川内博史衆議院議員の質問を受けてのもの。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl...【埒が明かない兵庫県政】:斎藤元彦知事の違法性を指摘した“第三者委員会”「結論に一定の納得を」国務大臣も苦言

  • 【兵庫県政】:<第三者委報告から>(下)組織風土 知事の意向は側近通じて職員に伝達 相互不信生む

    【兵庫県政】:<第三者委報告から>(下)組織風土知事の意向は側近通じて職員に伝達相互不信生む『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【兵庫県政】:<第三者委報告から>(下)組織風土知事の意向は側近通じて職員に伝達相互不信生む第三者調査委員会の報告書にこんなくだりがある。「使ってみたいな」。斎藤元彦知事の一言に、県の職員は察した。「知事は贈与を希望している」。そして高砂市名産「竜山石」の商品を扱う団体理事長に相談、約4万円相当の湯飲みを譲り受ける。2023年5月のことだ。告発文書問題を巡り、第三者委が提出した調査報告書告発文書にあった知事が各団体などから贈答品を受領した疑惑について、第三者委は「贈収賄と評価できる事実はなかった」と結論付けた。一方で竜山石の湯飲みの件のように、知事が要望したとも受け取れる発言が複...【兵庫県政】:<第三者委報告から>(下)組織風土知事の意向は側近通じて職員に伝達相互不信生む

  • 【兵庫県政】:<第三者委報告から>(中)公益通報 「対応違法」百条委より踏み込む

    【兵庫県政】:<第三者委報告から>(中)公益通報「対応違法」百条委より踏み込む『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【兵庫県政】:<第三者委報告から>(中)公益通報「対応違法」百条委より踏み込む第三者調査委員会の報告書から告発文書問題の経緯をたどる。昨年3月12日、斎藤元彦兵庫県知事らのパワハラ、贈収賄などの疑惑が書かれた匿名文書が、兵庫県警や報道機関などに届いた。21日、知事は片山安孝元副知事ら側近4人を集め、調査を指示。メール調査と事情聴取に踏み切り、作成者を元西播磨県民局長と特定する。同時に、片山元副知事が公用パソコン(PC)を回収した。公益通報の問題に対する第三者調査委員会の主な指摘(要旨)31日、交流サイト(SNS)で「文書は公益通報に当たるのでは」との書き込みを確認した県は、特別弁護士に相談。「...【兵庫県政】:<第三者委報告から>(中)公益通報「対応違法」百条委より踏み込む

  • 【兵庫県政】:<第三者委報告から>(上)パワハラ 「職員萎縮で損害を受けるのは県民だ」

    【兵庫県政】:<第三者委報告から>(上)パワハラ「職員萎縮で損害を受けるのは県民だ」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【兵庫県政】:<第三者委報告から>(上)パワハラ「職員萎縮で損害を受けるのは県民だ」兵庫県の告発文書問題を調べた県の第三者調査委員会が19日に公表した報告書は、計264ページに及ぶ。斎藤元彦知事による職員へのパワハラは「あった」と認定、文書の内容を調べずに告発者を捜し出し、懲戒処分としたことを「公益通報者保護法に違反する」と断じた。さらに今回の問題の背景として「特有の組織風土があった」とする考察が盛り込まれた。これに対し、斎藤知事は「26日以降に見解を示す」としている。3回にわたって報告書を読み解いていく。(連載取材班)報告書をまとめた兵庫県の第三者委員会。毅然(きぜん)とした表情で会見...【兵庫県政】:<第三者委報告から>(上)パワハラ「職員萎縮で損害を受けるのは県民だ」

  • 【吉永小百合さん】:「考えたことが行動に移せるような人間として、もう少し」80歳を迎え、思い新た

    【吉永小百合さん】:「考えたことが行動に移せるような人間として、もう少し」80歳を迎え、思い新た『漂流する日本の羅針盤を目指:【吉永小百合さん】:「考えたことが行動に移せるような人間として、もう少し」80歳を迎え、思い新た23年3月に亡くなった音楽家の坂本龍一さんが、東日本大震災で被災した東北の復興支援のため13年に立ち上げ、音楽監督を務めた楽団「東北ユースオーケストラ」が21日、都内で演奏会を開いた。16年の第1回から、平和を願う詩の朗読を続ける吉永小百合(80)と、ロシアのウクライナ侵攻後、坂本さんと楽曲を共同制作したウクライナのバイオリニスト・イリア・ボンダレンコ(23)が来日し共演。吉永は世界平和への願いを改めて訴えた。「坂本龍一の芸術世界『東北ユースオーケストラ演奏会2025』」で朗読する吉永小...【吉永小百合さん】:「考えたことが行動に移せるような人間として、もう少し」80歳を迎え、思い新た

  • 【天風録】:三淵嘉子さん

    【天風録】:三淵嘉子さん『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【天風録】:三淵嘉子さん日本帝國男子ニ限ル。司法試験の会場に墨で書いて張り出されていた。時は1938年、当時の司法修習生採用の案内である。2年前に弁護士の門戸は女性に開かれたものの、裁判官と検察官にはなれなかった▲「(この文言が)頭にこびりついて忘れられなかった」。この年、司法試験に合格して女性初の弁護士となった三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんは語っていた。男女差別が色濃かった法曹界に道を切り開く▲戦後志願し、やはり日本初の女性裁判官になった。家庭裁判所の創設にも携わり、女性や子どもの権利擁護に尽くした。4月に始まるNHK連続テレビ小説「虎に翼」は彼女が主人公のモデル。その人生がどう描かれるのか楽しみだ▲広島とは意外な縁がある。被爆18年にして世界...【天風録】:三淵嘉子さん

  • 【大阪・関西万博】:「社会が動く高揚感を」「短期間ならではの挑戦も」、未来の社会に何をもたらすのか 建築家、経済効果、警備、輸送、数学研究者…5人に聞いた

    【大阪・関西万博】:「社会が動く高揚感を」「短期間ならではの挑戦も」、未来の社会に何をもたらすのか建築家、経済効果、警備、輸送、数学研究者…5人に聞いた『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:「社会が動く高揚感を」「短期間ならではの挑戦も」、未来の社会に何をもたらすのか建築家、経済効果、警備、輸送、数学研究者…5人に聞いた大阪・関西万博が4月13日に幕を開けた。10月13日までの184日間にどんな出会いが生まれ、未来に何をもたらすのか。専門家や関係者に聞いた。(共同通信=大阪・関西万博取材班)<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="...【大阪・関西万博】:「社会が動く高揚感を」「短期間ならではの挑戦も」、未来の社会に何をもたらすのか建築家、経済効果、警備、輸送、数学研究者…5人に聞いた

  • 【検証!】:大阪・夢洲カジノ用地の評価額が「隣接地の3分の1」で「安すぎる」との疑惑 “文書隠蔽”も疑われ「森友学園問題と重なる部分がある」と識者指摘

    【検証!】:大阪・夢洲カジノ用地の評価額が「隣接地の3分の1」で「安すぎる」との疑惑“文書隠蔽”も疑われ「森友学園問題と重なる部分がある」と識者指摘『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【検証!】:大阪・夢洲カジノ用地の評価額が「隣接地の3分の1」で「安すぎる」との疑惑“文書隠蔽”も疑われ「森友学園問題と重なる部分がある」と識者指摘大阪・関西万博が開かれている大阪・夢洲の土地をめぐっては、「第2の森友学園」と指摘される問題が持ち上がった。米国MGMリゾーツ・インターナショナル日本法人とオリックスでつくる事業会社「大阪IR」に対し、カジノを含む統合型リゾートが建設される市有地が「隣接地の3分の1」という格安の評価で貸し出されているのではないかとの疑惑だ。MGMのビル・ホーンバックルCEO(左)と吉村洋文・大阪...【検証!】:大阪・夢洲カジノ用地の評価額が「隣接地の3分の1」で「安すぎる」との疑惑“文書隠蔽”も疑われ「森友学園問題と重なる部分がある」と識者指摘

  • 【検証!】:大阪維新の会「既得権の破壊」に商機を見出す関西企業 オリックスはカジノ推進を見据えて空港運営権を取得、万博期間中のライドシェア規制緩和を狙った新興企業の参入も相次ぐ

    【検証!】:大阪維新の会「既得権の破壊」に商機を見出す関西企業オリックスはカジノ推進を見据えて空港運営権を取得、万博期間中のライドシェア規制緩和を狙った新興企業の参入も相次ぐ『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【検証!】:大阪維新の会「既得権の破壊」に商機を見出す関西企業オリックスはカジノ推進を見据えて空港運営権を取得、万博期間中のライドシェア規制緩和を狙った新興企業の参入も相次ぐ大阪・関西万博は、大阪の政治・行政の権力を独占する大阪維新の会にとっても最大の目玉イベントだ。しかし、既得権の破壊を掲げてきた改革政党の政策もまた在阪企業の新たな“利権”の種となっているのではないか。大阪維新の会「既得権の破壊」にビジネスチャンスを見出す企業も(吉村洋文・代表/時事通信フォト)開幕中の万博で高い人気を集めているの...【検証!】:大阪維新の会「既得権の破壊」に商機を見出す関西企業オリックスはカジノ推進を見据えて空港運営権を取得、万博期間中のライドシェア規制緩和を狙った新興企業の参入も相次ぐ

  • 【ニュース3面鏡】:「大阪万博とカジノでウハウハ!」が夢物語に終わりかねない3つの理由

    【ニュース3面鏡】:「大阪万博とカジノでウハウハ!」が夢物語に終わりかねない3つの理由『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ニュース3面鏡】:「大阪万博とカジノでウハウハ!」が夢物語に終わりかねない3つの理由万博の成否もそうだが、万博が終わった後の大阪がどうなるのか、景気が好転するかが気になる。この10年ほど、大阪では商業ビルやタワマンが建ち、屋台で覚醒剤を売るほど治安の悪かった公園も生まれ変わったが、そうした再開発がついに一巡してきた。維新の会の真の狙いは、万博をきっかけとした都市開発。カジノリゾートやF1も含めたエンタメシティを誕生させる気だ。しかし、そう簡単に進むわけがない三つの懸念を指摘したい。(ライター三浦健史)Photo:VCG/gettyimages◆前売券販売が目標数に全く届かなかった4月...【ニュース3面鏡】:「大阪万博とカジノでウハウハ!」が夢物語に終わりかねない3つの理由

  • 【大谷昭宏のフラッシュアップ・04.22】:鉄球でへこんだテスラ車とトランプ関税に立ち向かった赤沢大臣…貫通されなかっただけでもマシ?

    【大谷昭宏のフラッシュアップ・04.22】:鉄球でへこんだテスラ車とトランプ関税に立ち向かった赤沢大臣…貫通されなかっただけでもマシ?『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大谷昭宏のフラッシュアップ・04.22】:鉄球でへこんだテスラ車とトランプ関税に立ち向かった赤沢大臣…貫通されなかっただけでもマシ?タレントのユージさんとは静岡朝日テレビの「とびっきり!しずおか」でご一緒するが、子どもの教育からファッション、スポーツ、車。私と年も趣向も違うけど、なぜか息が合う。先日のテーマはトランプ関税。中でもアメリカが問題にしている、主に自動車についての日本の非関税障壁。私が「障壁といっても、これは安全に関わること。安易に妥協してほしくない」と話すと、ユージさんが「日本にも欲しがっている人が大勢いるテスラ社のサイバー...【大谷昭宏のフラッシュアップ・04.22】:鉄球でへこんだテスラ車とトランプ関税に立ち向かった赤沢大臣…貫通されなかっただけでもマシ?

  • 【大谷昭宏のフラッシュアップ・04.07】:中国残留孤児の自立に奔走した「竹川お兄さん」お別れ会

    【大谷昭宏のフラッシュアップ・04.07】:中国残留孤児の自立に奔走した「竹川お兄さん」お別れ会『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大谷昭宏のフラッシュアップ・04.07】:中国残留孤児の自立に奔走した「竹川お兄さん」お別れ会先日のコラムに「春は別れの季節」と書いたが、3月半ば、大阪中国帰国者センターで長らくこのセンターの理事長をされ、昨年秋に91歳で亡くなった竹川英幸さんのお別れ会があった。中国残留孤児の肉親捜しに奔走された故・山本慈昭さんが孤児の父だとしたら、竹川さんは孤児たちのお兄さんといった存在だった。自身、旧満州の開拓団で12歳の時に孤児になり、30歳になってやっと日本の実父母に会えたという。私は記者時代に2度、そんな竹川さんと一緒に残留孤児に会いに中国を訪ねた。だが、年とともに人々の記憶は薄...【大谷昭宏のフラッシュアップ・04.07】:中国残留孤児の自立に奔走した「竹川お兄さん」お別れ会

  • 【大谷昭宏のフラッシュアップ・03.17】:人口流出に泣かされた福島の町、ささやかな反転攻勢

    【大谷昭宏のフラッシュアップ・03.17】:人口流出に泣かされた福島の町、ささやかな反転攻勢『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大谷昭宏のフラッシュアップ・03.17】:人口流出に泣かされた福島の町、ささやかな反転攻勢先週、発生から14年となった東日本大震災。今年も福島県川俣町を訪ね、初めて県立川俣高校の卒業式を取材させてもらった。創立117年。町の高台にある学校の広さは東京ドーム1・5個分。かつて320人いた生徒は震災後、町の人口減もあっていまは51人。うち卒業生は14人だ。式を終えた卒業生は教室で最後のホームルーム。3年間担任だった50代の男性教師から1人ずつ証書を手渡され、ほとんどの生徒が皆勤賞、精勤賞、生徒会功労賞。何かの表彰を受けて、みんなに向けてひと言話す。仙台の大学に行きます。この町のため...【大谷昭宏のフラッシュアップ・03.17】:人口流出に泣かされた福島の町、ささやかな反転攻勢

  • 【高橋洋一氏・政治経済ホントのところ】:自民と大連立のシナリオ 立民・枝野氏の「減税ポピュリズム」発言

    【高橋洋一氏・政治経済ホントのところ】:自民と大連立のシナリオ立民・枝野氏の「減税ポピュリズム」発言『漂流する日本の羅針盤を目指:【高橋洋一氏・政治経済ホントのところ】:自民と大連立のシナリオ立民・枝野氏の「減税ポピュリズム」発言立憲民主党の枝野幸男元代表が党内の消費税減税派を「ポピュリズム」と挑発し、離党を促すような発言が波紋を広げている。夏の参院選で減税の公約化を目指す勢力は猛反発した。立民の執行部は消費税減税勢力の追い出しを狙っている。歴史を振り返ってみると、旧民主党時代の2012年6月、社会保障・税一体改革関連法案の採決が衆院本会議で行われたが、消費税増税に反対する72人が造反した。その後も、12月の総選挙で大敗し政権を失った。さらに民進党を経て旧民主党は消滅した。その民進党も分裂して今の立民、国...【高橋洋一氏・政治経済ホントのところ】:自民と大連立のシナリオ立民・枝野氏の「減税ポピュリズム」発言

  • 【共産党機関紙】:「しんぶん赤旗」の記者に一時的な取材許可証を発行、取材排除の万博協会

    【共産党機関紙】:「しんぶん赤旗」の記者に一時的な取材許可証を発行、取材排除の万博協会『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【共産党機関紙】:「しんぶん赤旗」の記者に一時的な取材許可証を発行、取材排除の万博協会大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は21日、会場での取材から排除されていると抗議を受けていた共産党機関紙「しんぶん赤旗」の記者に一時的な取材許可証を発行したと明らかにした。大阪・関西万博が開幕し、会場を訪れた人たち(2025年4月撮影)開幕前の予行演習「テストラン」などの取材が認められなかったとして、党が11日に抗議していた。この日は協会幹部の記者会見に出席した。協会はガイドラインにのっとった対応と説明した上で、2005年の愛知万博での実績を踏まえ、一時的な許可証を発行したと説明。今後、フリー...【共産党機関紙】:「しんぶん赤旗」の記者に一時的な取材許可証を発行、取材排除の万博協会

  • 【吉永小百合さん】:核兵器めぐり訴え「偉い方の考え方を変えていきたい」平和願う坂本龍一さん楽団演奏会

    【吉永小百合さん】:核兵器めぐり訴え「偉い方の考え方を変えていきたい」平和願う坂本龍一さん楽団演奏会『漂流する日本の羅針盤を目指:【吉永小百合さん】:核兵器めぐり訴え「偉い方の考え方を変えていきたい」平和願う坂本龍一さん楽団演奏会23年3月に亡くなった音楽家の坂本龍一さんが、東日本大震災で被災した東北の復興支援のため13年に立ち上げ、音楽監督を務めた楽団「東北ユースオーケストラ」が21日、都内で演奏会を開いた。16年の第1回から、平和を願う詩の朗読を続ける吉永小百合(80)と、ロシアのウクライナ侵攻後、坂本さんと楽曲を共同制作したウクライナのバイオリニスト・イリア・ボンダレンコ(23)が来日し共演。吉永は世界平和への願いを改めて訴えた。「坂本龍一の芸術世界『東北ユースオーケストラ演奏会2025』」で朗読す...【吉永小百合さん】:核兵器めぐり訴え「偉い方の考え方を変えていきたい」平和願う坂本龍一さん楽団演奏会

  • 【吉永小百合さん】:「美貌と矜持」は不変 来年80歳とは思えない神々しさにサユリストうっとり

    【吉永小百合さん】:「美貌と矜持」は不変来年80歳とは思えない神々しさにサユリストうっとり『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【吉永小百合さん】:「美貌と矜持」は不変来年80歳とは思えない神々しさにサユリストうっとり俳優の吉永小百合(79)が24日、新文芸坐(東京・池袋)で行われた映画女優デビュー65周年記念企画「吉永小百合青春時代写真集」発売記念特別上映会イベントに登場した。<picture></picture>吉永小百合(C)日刊ゲンダイ(C)日活株式会社■【吉永小百合の映画女優デビュー65周年記念企画】本人登壇の特別上映イベントが5月24日に開催:映画ニュース-映画.com(eiga.com)白のジャケットにハイヒール姿で現れた吉永の印象は若々しく、来年で80歳になるとは思えない神々しさ。会場の外に...【吉永小百合さん】:「美貌と矜持」は不変来年80歳とは思えない神々しさにサユリストうっとり

  • 【社説①・04.17】:内密出産施設 民間任せの現状変えよ

    【社説①・04.17】:内密出産施設民間任せの現状変えよ『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【社説①・04.17】:内密出産施設民間任せの現状変えよ東京都墨田区の賛育会病院が乳児を匿名で預かる赤ちゃんポスト「いのちのバスケット」と、妊婦が病院以外に身元を明かさない「内密出産」の受け入れを始めた。命を救うための重要な取り組みだが、民間主導が続く。より多くの命を確実に守るには、国が積極的に関与し、法令に基づく制度化などを急ぐべきだ。貧困や障害、親からの虐待などで孤立し、「予期せぬ妊娠」に独りで悩む女性は少なくない。こども家庭庁によると、何らかの支援が必要な「特定妊婦」は2020年4月時点で約8300人に上る。事情を抱えて妊娠届を出さず、行政が把握していない妊婦もいる。身元を明かせない場合も多く、孤立出産で乳児...【社説①・04.17】:内密出産施設民間任せの現状変えよ

  • 『ルポ 大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治 ②経済効果6兆円の胸算用は誰がしたか…大阪万博とIRの「ブラックユーモア」な組み合わせはこうして生まれた

    『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治②経済効果6兆円の胸算用は誰がしたか…大阪万博とIRの「ブラックユーモア」な組み合わせはこうして生まれた■万博誘致が実現に動いた"2015年の会食"『漂流する日本の羅針盤を目指して』:『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治②経済効果6兆円の胸算用は誰がしたか…大阪万博とIRの「ブラックユーモア」な組み合わせはこうして生まれた■万博誘致が実現に動いた"2015年の会食"※本稿は、朝日新聞取材班『ルポ大阪・関西万博の深層迷走する維新政治』(朝日新書)の一部を再編集したものです。4月13日に開幕する大阪・関西万博は、10年前には「夢物語」だったという。実現にいたる経緯はどのようなものだったのか。朝日新聞取材班は「万博の誘致が実現に動いたのは、2015年12月に行...『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治②経済効果6兆円の胸算用は誰がしたか…大阪万博とIRの「ブラックユーモア」な組み合わせはこうして生まれた

  • 『ルポ 大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治 ①「開催まで2カ月を切ったのに…巨額の公費をつぎこんだ大阪万博が盛り上がりに欠けるワケ」

    『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治①「開催まで2カ月を切ったのに…巨額の公費をつぎこんだ大阪万博が盛り上がりに欠けるワケ」■「負の遺産」への万博誘致を推し進めた大阪維新の会『漂流する日本の羅針盤を目指して』:『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治①「開催まで2カ月を切ったのに…巨額の公費をつぎこんだ大阪万博が盛り上がりに欠けるワケ」■「負の遺産」への万博誘致を推し進めた大阪維新の会※本稿は、朝日新聞取材班『ルポ大阪・関西万博の深層迷走する維新政治』(朝日新書)の一部を再編集したものです。大阪・関西万博が2025年4月13日、ついに開幕する。『ルポ大阪・関西万博の深層迷走する維新政治』(朝日新書)の執筆を担った朝日新聞記者の箱谷真司さんは「大阪への注目が高まるのは嬉しいことだが、巨額の公費を...『ルポ大阪・関西万博の深層』迷走する維新政治①「開催まで2カ月を切ったのに…巨額の公費をつぎこんだ大阪万博が盛り上がりに欠けるワケ」

  • 【書評】:大阪・関西万博「失敗」の本質 松本創 編著

    【書評】:大阪・関西万博「失敗」の本質松本創編著『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【書評】:大阪・関西万博「失敗」の本質松本創編著◆誤算を認めないニッポンの縮図理念がない、仕切り屋もいない、工事も進まない。なぜこんな事態のまま進んでしまったのか?政治・建築・メディア・財政・歴史の観点から専門家が迫る。■内容紹介開幕前からあえて「失敗」と断じることには反発も当然あるだろう。だが、こうしたメガイベントというのは、五輪もそうだが、事前に批判すれば「楽しみにしてる人もいるのに水を差すのか」「成功へ努力する関係者の足を引っ張るのか」と言われ、事後に検証すれば「終わったことをいつまでも」「今さら言っても遅い。なぜ事前に言わないのか」と批判されるのである。どんな形であれ、とりあえず終わってしまえば、なんとなく「やって...【書評】:大阪・関西万博「失敗」の本質松本創編著

  • 【HUNTER・04.15】:「万博」初日、早くも綻び

    【HUNTER・04.15】:「万博」初日、早くも綻び「万博」初日、早くも綻び『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【HUNTER・04.15】:「万博」初日、早くも綻び降りしきる雨、風も強くなってくる。最大のセールスポイント大屋根の「リング」。雨除けの効果があるとされ、建設費344億円が投じられた。しかし、「もうびしょ濡れや」、「天井から雨が漏ってきて、あかんわ」「こんなもんに、なんぼカネをかけているねん」とブーイングが響く。4月13日に開幕した大阪・関西万博は雨に見舞われ、午後には風も強くなって散々な初日となった。◆◆◆入場ゲートはもちろん、パビリオンやレストラン、土産物店などは大行列。「並ばない万博」が早くも“綻び”を露呈している。開幕の日の午前8時半になると、警備にあたる大阪府警の警官が「走らないよ...【HUNTER・04.15】:「万博」初日、早くも綻び

  • 【HUNTER・04.10】:不評の万博で問われる維新の会の責任

    【HUNTER・04.10】:不評の万博で問われる維新の会の責任『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【HUNTER・04.10】:不評の万博で問われる維新の会の責任4月12日から開催される大阪・関西万博。テストランが始まったが、前稿で述べたように今も会場内では工事が続く。会場から出てきた工事関係者に聞くと「うちの会社でやっている海外のあるパビリオンは、まだ内装工事が完了していません。とても開幕に間に合いそうにない。外装工事をしながら、内装もはじめてしまうという信じがたい遅延ぶりです。その場合、パビリオンの一部だけオープン。開幕後、会場が閉まった深夜に工事をするという案もあるそうです」と打ち明ける。どうなるのか、万博。◆◆◆出展する国が独自で建設するタイプAのパビリオン。47カ国が42のパビリオン建設を進め...【HUNTER・04.10】:不評の万博で問われる維新の会の責任

  • 【HUNTER・04.09】:テストランでみえた万博の実態

    【HUNTER・04.09】:テストランでみえた万博の実態『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【HUNTER・04.09】:テストランでみえた万博の実態4月3日、まもなく開幕する大阪・関西万博のリハーサル「テストラン」がはじまった。35万人の申し込みがあり3日間で9万人が招待されたが、万博の先行きを暗示するような惨憺たる状況となった。◆◆◆多くの招待者は、万博会場の東ゲートにある地下鉄「夢洲駅」を利用する。駅の構内に入ると、とんでもない行列。トイレの順番待ちだった。人であふれる改札の外側。招待者に加えて、トレーニングに入っているパビリオンスタッフの集合場所となっているのだ。あるパビリオンのスタッフは「人が多すぎて、大声を出してもスタッフに届かず迷子になるケースもある。混乱どころじゃなくカオスだ」とうなだれ...【HUNTER・04.09】:テストランでみえた万博の実態

  • 【政界地獄耳・04.19】:質問は経験だ 多くの人の声を聴き、質問も場数が必要

    【政界地獄耳・04.19】:質問は経験だ多くの人の声を聴き、質問も場数が必要『漂流する日本の羅針盤を目指:【政界地獄耳・04.19】:質問は経験だ多くの人の声を聴き、質問も場数が必要★元NHK記者・小林さやかが国民民主党から参院選千葉選挙区で公認されたかと思えば、同局「日曜討論」のアナウンサー・牛田茉友も参院選挙出馬とのニュースが流れた。政治家の人材難がいわれ、著名人候補といえばタレントやスポーツ選手といわれてきたが、これからはアナウンサーが政治家の供給源になっていくのだろうか。それはそれで結構だが、現役の少数政党の質問にも注目したい。★15日の参院農林水産委員会で日本維新の会参院議員・松野明美が質問に立ち「朝ドラを見たら子供たちがおいしそうにパンを食べているシーンがあった。この朝ドラのタイトルが『あんぱ...【政界地獄耳・04.19】:質問は経験だ多くの人の声を聴き、質問も場数が必要

  • 【大阪・関西万博】:取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に

    【大阪・関西万博】:取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に『漂流する日本の羅針盤を目指:【大阪・関西万博】:取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に日本国際博覧会協会は18日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」に大阪・関西万博会場での取材許可証を発行する方針を決めた。同紙は、9日の報道機関向けの内覧会などの取材を協会から拒否されていた。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="26"></button><buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_...【大阪・関西万博】:取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に

  • 【大阪・関西万博】:取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判

    【大阪・関西万博】:取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が、大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会から取材拒否を受けている件で、同紙の「赤旗関西記者」X(旧ツイッター)アカウントは13日、「開幕した万博会場に入場券を購入して入りました」と報告。「万博協会が不当にも報道パスを出さず、会見や発表、多くの展示館取材でも排除されますが、堂々と取材を続け、発信を続けます」と報道パスがなくとも、入場券を買ってでも報道を続けると“徹底抗戦”を宣言した。EXPO2025大阪・関西万博のウオータープラザの看板(2025年4月撮影)開...【大阪・関西万博】:取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判

  • 【大阪・関西万博】:万博協会による赤旗の「取材拒否」SNS上「露骨だなぁ 何様?」「排除?」「隠蔽?」の声

    【大阪・関西万博】:万博協会による赤旗の「取材拒否」SNS上「露骨だなぁ何様?」「排除?」「隠蔽?」の声『漂流する日本の羅針盤を目指:【大阪・関西万博】:万博協会による赤旗の「取材拒否」SNS上「露骨だなぁ何様?」「排除?」「隠蔽?」の声開幕を13日に控えた大阪・関西万博をめぐり、X(旧ツイッター)上では11日、「取材拒否」のキーワードが1万3000件を超えてポストされ、ネット上で注目を集めている「取材拒否」のキーワードでネット上で議論されている話題は、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が、万博を開催する日本国際博覧会協会から、「万博協会『赤旗』を排除批判的メディア締め出しの異常」と報じた事案。赤旗の電子版によると、「日本国際博覧会協会は、4、5日両日の一般市民参加のテスト開催、9日のメディア対象のテスト開催...【大阪・関西万博】:万博協会による赤旗の「取材拒否」SNS上「露骨だなぁ何様?」「排除?」「隠蔽?」の声

  • 【大阪・関西万博】:逃げ場のない夢洲、会場は悲鳴の嵐…トラブルが続出する起きうる「最悪の事故」

    【大阪・関西万博】:逃げ場のない夢洲、会場は悲鳴の嵐…トラブルが続出する起きうる「最悪の事故」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:逃げ場のない夢洲、会場は悲鳴の嵐…トラブルが続出する起きうる「最悪の事故」・トラブル続きの大阪万博…「ドタバタ感」は大事故の前兆か?これだけの巨大イベントなのでしょうがない部分もあるが、スタートからちょっとバタバタしすぎではないか――。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="26"></button><buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl...【大阪・関西万博】:逃げ場のない夢洲、会場は悲鳴の嵐…トラブルが続出する起きうる「最悪の事故」

  • 【大阪市】:横山市長の“反万博ビジネス”発言が波紋「事実だし困るのは来場者」高まる行政への不信

    【大阪市】:横山市長の“反万博ビジネス”発言が波紋「事実だし困るのは来場者」高まる行政への不信『漂流する日本の羅針盤を目指:【大阪市】:横山市長の“反万博ビジネス”発言が波紋「事実だし困るのは来場者」高まる行政への不信2025年4月17日、大阪市長・横山英幸氏が自身のXで「反万博ビジネス」「反対ありきの政治家や一部メディアの声は必要以上に相手にしなくていい」と投稿し、関西万博に対する批判的な意見を一蹴する姿勢を示した。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="26"></button><buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"d...【大阪市】:横山市長の“反万博ビジネス”発言が波紋「事実だし困るのは来場者」高まる行政への不信

  • 【2025年04月19日 今日は?】:ボストンマラソンで日本から初参加の19歳田中茂樹が優勝

    【2025年04月19日今日は?】:ボストンマラソンで日本から初参加の19歳田中茂樹が優勝『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2025年04月19日今日は?】:ボストンマラソンで日本から初参加の19歳田中茂樹が優勝◆04月19日=今日はどんな日飼育の日=し(4)い(1)く(9)の日◆出来事▼ボストンマラソンで日本から初参加の19歳田中茂樹が優勝。タイムは2時間27分45秒(1951)▼オムニバスドラマ「世にも奇妙な物語」がフジテレビ系列で放送開始(1990)▼東洋史学者ライシャワーがケネディ米政権の駐日大使として着任。日米の亀裂修復に努めた(1961)<pictureclass=""></picture>1961(昭和36)年4月19日、ケネディ米大統領の要請で駐日大使になったエドウィン・ライシャワー氏...【2025年04月19日今日は?】:ボストンマラソンで日本から初参加の19歳田中茂樹が優勝

  • 【2025年04月18日 今日は?】:連合艦隊司令長官の山本五十六大将が死去

    【2025年04月18日今日は?】:連合艦隊司令長官の山本五十六大将が死去『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2025年04月18日今日は?】:連合艦隊司令長官の山本五十六大将が死去◆04月18日=今日はどんな日発明の日◆出来事▼特許法の前身である「専売特許条例」公布。初代専売特許所長は高橋是清(1885)▼連合艦隊司令長官の山本五十六大将が死去。南太平洋のブーゲンビル島上空で搭乗機が米軍機に撃墜された。59歳(1943)▼ハリウッドの人気女優グレース・ケリーがモナコ大公のレーニエ3世と結婚(1956)<pictureclass="article__imgarticle__img--captionspace0_t_03"></picture>©Avalon/CynetPhoto▲20世紀最大のシンデレラ...【2025年04月18日今日は?】:連合艦隊司令長官の山本五十六大将が死去

  • 【2025年04月17日 今日は?】:英ロックバンドのクイーンが羽田空港に初来日 2日後に日本武道館で公演

    【2025年04月17日今日は?】:英ロックバンドのクイーンが羽田空港に初来日2日後に日本武道館で公演『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2025年04月17日今日は?】:英ロックバンドのクイーンが羽田空港に初来日2日後に日本武道館で公演◆04月17日=今日はどんな日クイーンの日◆出来事英ロックバンドのクイーンが羽田空港に初来日。2日後に日本武道館で公演(1975)▼甲子園球場の阪神―巨人戦の7回、阪神のバース、掛布、岡田が中越えの3連続本塁打。阪神はこの年、2リーグ制初の日本一に(1985)▼ノーベル賞作家のガルシア・マルケスがメキシコ市で死去。87歳。代表作に「百年の孤独」(2014)◆誕生日▼大泉逸郎(42年=歌手)▼高見沢俊彦(54年=THEALFEE)▼ゴルゴ松本(67年=TIM)▼林真里花(...【2025年04月17日今日は?】:英ロックバンドのクイーンが羽田空港に初来日2日後に日本武道館で公演

  • 【歌っていいな!】:大バッシング ギター1本の「時代」に秘めた思い

    【歌っていいな!】:大バッシングギター1本の「時代」に秘めた思い『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【歌っていいな!】:大バッシングギター1本の「時代」に秘めた思い名曲やヒット曲の秘話を紹介する連載「歌っていいな」の第24回は、中島みゆきの名曲「時代」です。デビュー当時、ステージで見せたパフォーマンスが批判されましたが、そこには胸に秘めていたある思いがありました。◆◆◆◆◆◆今では考えられないことだが、デビュー当時の中島みゆきには「生意気」「ツッパリ」といったイメージが先行していた。北海道出身の中島が、全国区に躍り出たのは、1975年(昭50)11月に東京・日本武道館で行われた第6回世界歌謡祭だった。中島は「時代」でグランプリを獲得したが、そのステージで起きた“事件”が「生意気」イメージを生むことになる。...【歌っていいな!】:大バッシングギター1本の「時代」に秘めた思い

  • 【2025年】:運勢を誕生月別に大公開! 物価高を乗り越える金運の肝

    【2025年】:運勢を誕生月別に大公開!物価高を乗り越える金運の肝『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2025年】:運勢を誕生月別に大公開!物価高を乗り越える金運の肝いろいろな商品やサービスの価格が上がっていて、新年も物価高が続きそうだ。いままで以上に金運が大事になる。東京大神宮「歳時記講座」の講師で、占い師のクリスティーン・デリコ氏に誕生月別の金運を占ってもらった。①金運の総合運②よい月③悪い月④節約のツボ1月①今後の財産を築くチャンス。現金以外に株や不動産など有益な投資に目を向けるよう②7月③12月④無料招待や限定品がもらえる懸賞などの活用を2月①自分のための資金調達がポイント。500円玉貯金などヘソクリを始めればチリ積もで大金に②8月③1月④手作りやリサイクルの活用でコストカット3月①流動性のある...【2025年】:運勢を誕生月別に大公開!物価高を乗り越える金運の肝

  • 【大谷昭宏のフラッシュアップ・07.08】:なぜこうまで米軍にひれ伏すのか

    【大谷昭宏のフラッシュアップ・07.08】:なぜこうまで米軍にひれ伏すのか『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大谷昭宏のフラッシュアップ・07.08】:なぜこうまで米軍にひれ伏すのかいま東京、大阪のミニシアターで「骨を掘る男」という変わったタイトルの映画が上映されている。6月23日の慰霊の日を前に、私はその男、具志堅隆松さん(70)を沖縄に訪ねた。(C)OkumaKatsuya,MoolinProduction,DynamoProduction自らを「ガマフヤー」と呼ぶ具志堅さんは、かつての戦争で県民や兵隊20万人が亡くなった沖縄で、いまも壕(ガマ)に眠る遺骨を掘り(フヤー)続けている。案内していただいた南部の平和創造の森近くの壕をはじめ、これまで400体の遺骨を掘り出したという。「NOWAR」と書かれ...【大谷昭宏のフラッシュアップ・07.08】:なぜこうまで米軍にひれ伏すのか

  • 【機密文書・前編】:アメリカ原爆「機密文書」に書かれていた「重要事実」…! 『マンハッタン計画』指揮者が知っていた「放射線被害の本当の恐ろしさ」と、「オッペンハイマー宛のメモ」の中身

    【機密文書・前編】:アメリカ原爆「機密文書」に書かれていた「重要事実」…!『マンハッタン計画』指揮者が知っていた「放射線被害の本当の恐ろしさ」と、「オッペンハイマー宛のメモ」の中身『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【機密文書・前編】:アメリカ原爆「機密文書」に書かれていた「重要事実」…!『マンハッタン計画』指揮者が知っていた「放射線被害の本当の恐ろしさ」と、「オッペンハイマー宛のメモ」の中身◆機密「広島と長崎における原爆爆発の生物学的影響」「原爆の放射線に即死するほど晒されなかった被害者は、過度に苦しむことなく死ぬだろう。実際、それは非常に気持ちのいい死に方だと言うことだ」これは、原爆の開発・製造目的で1942年に開始された「マンハッタン計画」の最高責任者レスリー・グローブス将軍(映画『オッペンハイマー...【機密文書・前編】:アメリカ原爆「機密文書」に書かれていた「重要事実」…!『マンハッタン計画』指揮者が知っていた「放射線被害の本当の恐ろしさ」と、「オッペンハイマー宛のメモ」の中身

  • 【埒が明かない・兵庫県政】:「無茶苦茶な調査をやらされている」、斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》

    【埒が明かない・兵庫県政】:「無茶苦茶な調査をやらされている」、斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【埒が明かない・兵庫県政】:「無茶苦茶な調査をやらされている」、斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》〈「本人の言葉ではない」兵庫県・斎藤元彦知事が“ムチャ振り”で作らせたお詫びコメント「謝りたくない。でも…」〉から続く――文春の記事が調査対象になった経緯は?「ちょっと今の立場ではお答えできないので……」――調査の最高責任者である斎藤知事からはどんな指示があったのか?「ちょっとそれはすみません、お答えできない……」4月中旬の正午過ぎ、青空の下で記者が直撃したのは、この春まで兵庫県庁で法務文書...【埒が明かない・兵庫県政】:「無茶苦茶な調査をやらされている」、斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》

  • 【埒が明かない・兵庫県政】:「本人の言葉ではない」、斎藤元彦知事が“ムチャ振り”で作らせたお詫びコメント「謝りたくない。でも…」

    【埒が明かない・兵庫県政】:「本人の言葉ではない」、斎藤元彦知事が“ムチャ振り”で作らせたお詫びコメント「謝りたくない。でも…」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【埒が明かない・兵庫県政】:「本人の言葉ではない」、斎藤元彦知事が“ムチャ振り”で作らせたお詫びコメント「謝りたくない。でも…」「一心不乱にこの3年間力を尽くしてきたからだとはいえ、その過程において至らない点があったということも事実でございます。とりわけ職員の皆様には不快な思いや負担をかけてしまったことを心からお詫びを申し上げます」3月26日、兵庫県議会2月定例会の最終日。閉会挨拶に立った斎藤元彦知事(47)はそう述べて頭を下げたのだが……。同じ言葉を繰り返す斎藤元彦知事©︎時事通信社この記事の画像(4枚)◆表向きは「お詫び」を口にしながら昨年...【埒が明かない・兵庫県政】:「本人の言葉ではない」、斎藤元彦知事が“ムチャ振り”で作らせたお詫びコメント「謝りたくない。でも…」

  • 【埒が明かない・兵庫県政】:「わいせつな文書」発言 兵庫県議会で総務部長が「説明必要ない」 斎藤知事は撤回を否定

    【埒が明かない・兵庫県政】:「わいせつな文書」発言兵庫県議会で総務部長が「説明必要ない」斎藤知事は撤回を否定『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【埒が明かない・兵庫県政】:「わいせつな文書」発言兵庫県議会で総務部長が「説明必要ない」斎藤知事は撤回を否定斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題に絡み、斎藤氏が、告発文書を作成した元県民局長の男性=昨年7月に死亡、当時(60)=の私的情報について、「わいせつな文書を作成していた」と発言したことを巡り、県の有田一成総務部長は16日、県議会の総務常任委員会で「特に説明する必要のない内容であった」との認識を示した。公明党県議からの質問に答えた。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:deta...【埒が明かない・兵庫県政】:「わいせつな文書」発言兵庫県議会で総務部長が「説明必要ない」斎藤知事は撤回を否定

  • 【埒が明かない・兵庫県政】:斎藤知事 パワハラ研修4カ月実施せず 来月以降になる認識示す「権力者失格、県政ぐちゃぐちゃ」と橋下氏

    【埒が明かない・兵庫県政】:斎藤知事パワハラ研修4カ月実施せず来月以降になる認識示す「権力者失格、県政ぐちゃぐちゃ」と橋下氏『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【埒が明かない・兵庫県政】:斎藤知事パワハラ研修4カ月実施せず来月以降になる認識示す「権力者失格、県政ぐちゃぐちゃ」と橋下氏兵庫県の斎藤知事は去年12月に県の部局からハラスメントの特別研修を受けるよう是正措置を受けましたが、その研修の実施は、来月以降になるとの認識を示しました。弁護士で元大阪府知事の橋下徹さんは、是正措置や第三者委員会に認定されたことなどを受け入れない、こうした斎藤知事の一連の対応について、「権力者失格」と批判しました。<buttonclass="article-image-height-wrapperexpandableartic...【埒が明かない・兵庫県政】:斎藤知事パワハラ研修4カ月実施せず来月以降になる認識示す「権力者失格、県政ぐちゃぐちゃ」と橋下氏

  • 【検証!】:立花孝志氏の「2馬力選挙」にもの申す!兵庫県知事選の反省を生かした“既存メディア”千葉日報の「新たな報道」

    【検証!】:立花孝志氏の「2馬力選挙」にもの申す!兵庫県知事選の反省を生かした“既存メディア”千葉日報の「新たな報道」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【検証!】:立花孝志氏の「2馬力選挙」にもの申す!兵庫県知事選の反省を生かした“既存メディア”千葉日報の「新たな報道」女性問題で現職が不信任決議を受け失職したことに伴い行われた大阪府岸和田市長選の投開票が4月6日に行われ、新人の佐野英利氏が当選した。選挙では、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が当選を目指さず、失職した現職について情報発信する「2馬力選挙」を行うとして立候補を表明。結果的に立候補を見送り、現職の〝応援〟にまわったが、選挙戦に少なからず影響を及ぼした。■【写真】千葉日報が立花氏の「2馬力選挙」に行った〝対策〟昨秋の兵庫県知事選...【検証!】:立花孝志氏の「2馬力選挙」にもの申す!兵庫県知事選の反省を生かした“既存メディア”千葉日報の「新たな報道」

  • 【兵庫県】:私的情報漏えい問題 文春記事の取材源も調査依頼、議会には説明せず

    【兵庫県】:私的情報漏えい問題文春記事の取材源も調査依頼、議会には説明せず『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【兵庫県】:私的情報漏えい問題文春記事の取材源も調査依頼、議会には説明せず兵庫県の元西播磨県民局長の公用パソコンに記録されていたとされる私的情報などが交流サイト(SNS)上で拡散された問題で、県が設置した第三者調査委員会に対して、県側が週刊文春電子版記事の情報源を調査するよう依頼していたことが分かった。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="26"></button><buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-...【兵庫県】:私的情報漏えい問題文春記事の取材源も調査依頼、議会には説明せず

  • 【時代公論・2023.08.03】:原爆裁判60年 現代への教訓

    【時代公論・2023.08.03】:原爆裁判60年現代への教訓■広島と長崎に原爆が投下されて78年。戦後まもなく被爆者や遺族が原爆投下の責任を追及し訴えを起こしました。「原爆裁判」が現代に何をもたらしたかを解説します。『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【時代公論・2023.08.03】:原爆裁判60年現代への教訓■広島と長崎に原爆が投下されて78年。戦後まもなく被爆者や遺族が原爆投下の責任を追及し訴えを起こしました。「原爆裁判」が現代に何をもたらしたかを解説します。◆原爆裁判60年現代への教訓広島と長崎に原爆が投下されてまもなく78年です。今回はある裁判の話をします。戦後、日本が独立を回復して間もなく、被爆者や遺族が、原爆投下の責任を追及し訴えを起こしました。「原爆裁判」と呼ばれます。60年前、判決は原...【時代公論・2023.08.03】:原爆裁判60年現代への教訓

  • 【ヒロシマの空白】:核禁条約制定の源流 「原爆裁判」資料現存 今もなお世界への警鐘

    【ヒロシマの空白】:核禁条約制定の源流「原爆裁判」資料現存今もなお世界への警鐘『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【ヒロシマの空白】:核禁条約制定の源流「原爆裁判」資料現存今もなお世界への警鐘米国の原爆投下は、国際法違反―。東京地裁が裁判所として世界で初めてそう判断した「原爆裁判」(1963年判決)は、大阪の弁護士の故岡本尚一さんが、人類の破滅につながる核兵器の使用に歯止めをかけるために提唱した。判決は核兵器禁止条約の源流の一つとなり、今もなお核使用が危ぶまれる世界への警鐘の意味を持っている。(編集委員・水川恭輔)「原爆の使用が禁止せらるべきである天地の公理を世界の人類に印象づけるでありましよう」。原爆裁判を起こすことに賛同を得ようと、岡本さんが作った冊子「原爆民訴或問(みんそわくもん)」は、裁判の意義を...【ヒロシマの空白】:核禁条約制定の源流「原爆裁判」資料現存今もなお世界への警鐘

  • 【大阪・関西万博】:メタンガス問題通報の元消防士議員、「一度も検知したことのない数値」に警鐘「中止にはできずとも」

    【大阪・関西万博】:メタンガス問題通報の元消防士議員、「一度も検知したことのない数値」に警鐘「中止にはできずとも」『漂流する日本の羅針盤を目指:【大阪・関西万博】:メタンガス問題通報の元消防士議員、「一度も検知したことのない数値」に警鐘「中止にはできずとも」◆「私の7年間の消防士経験でも一度も検知したことのない数値」「EXPO2025大阪・関西万博」が13日に開幕。開幕直前には会場内で引火すれば爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知されており、開幕後も懸念の声が後を絶たない。本当に危険性はないのだろうか。メタンガスを検知、通報し、「いのち輝くどころかいのちが吹き飛ぶ恐れがあります。危険な万博は今すぐ中止をするべきです」と訴えた元消防士で日本共産党の寺本健太守口市議に話を聞いた。<buttonclass="...【大阪・関西万博】:メタンガス問題通報の元消防士議員、「一度も検知したことのない数値」に警鐘「中止にはできずとも」

  • 【大阪・関西万博】:絶対押さえたい見どころは?「火星の石」に触れられる!体験型パビリオンや注目の大阪グルメも

    【大阪・関西万博】:絶対押さえたい見どころは?「火星の石」に触れられる!体験型パビリオンや注目の大阪グルメも『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:絶対押さえたい見どころは?「火星の石」に触れられる!体験型パビリオンや注目の大阪グルメもついに「大阪・関西万博」が開幕!今回のテーマは"いのち輝く未来社会のデザイン"。世界の最先端技術や各国との文化交流もできる個性豊かなパビリオンなど盛りだくさん!そこで、絶対見るべき万博の見どころを大調査しました。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="26"></button><buttonclass...【大阪・関西万博】:絶対押さえたい見どころは?「火星の石」に触れられる!体験型パビリオンや注目の大阪グルメも

  • 【政局】:国難に内心ニンマリ? 大阪万博ではしゃぐ石破首相に国民の絶望

    【政局】:国難に内心ニンマリ?大阪万博ではしゃぐ石破首相に国民の絶望『漂流する日本の羅針盤を目指:【政局】:国難に内心ニンマリ?大阪万博ではしゃぐ石破首相に国民の絶望初日からトラブル、失望、怒りが爆発している万博だが、首相だけはミャクミャクとバカ騒ぎ。折しも、国難に見舞われ、庶民は生活苦で青色吐息なのに、いい気なものだ。トランプのおかげで、石破降ろしも収まり、安堵の首相に国民の凄まじい怒りが渦巻いている。<picture></picture><picture>◇◇◇</picture>トランプ関税に日本はどう立ち向かうのか。はたしてディールはうまくいくのか。アメリカとの貿易交渉が、いよいよ、あす(日本時間17日)からスタートする。日本側の交渉担当者・赤沢亮正経済再生担当相が、ベッセント米財務長官と協議をは...【政局】:国難に内心ニンマリ?大阪万博ではしゃぐ石破首相に国民の絶望

  • 【大阪・関西万博】:本当に大丈夫なのか…公式ガイドブックの失敗から考える「大きな不安」

    【大阪・関西万博】:本当に大丈夫なのか…公式ガイドブックの失敗から考える「大きな不安」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:本当に大丈夫なのか…公式ガイドブックの失敗から考える「大きな不安」◆スマホで撮影したイラストがそのまま掲載される今月13日に開幕した大阪・関西万博。10月13日までの半年間続く予定の「夢の祭典」が盛り上がりを見せている。<picture><sourcesrcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250415-00000006-gendaibiz-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=336&exp=10800&fmt=webp"type="image/webp"/><sourcesrcs...【大阪・関西万博】:本当に大丈夫なのか…公式ガイドブックの失敗から考える「大きな不安」

  • 【万博考 私の視点】:<6>170年以上の歴史で例ない「熟議型」、生身の対話・交流が世界つなぐ…京大教授・佐野真由子氏

    【万博考私の視点】:<6>170年以上の歴史で例ない「熟議型」、生身の対話・交流が世界つなぐ…京大教授・佐野真由子氏『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【万博考私の視点】:<6>170年以上の歴史で例ない「熟議型」、生身の対話・交流が世界つなぐ…京大教授・佐野真由子氏万博で人と人との生身の対話が盛んに行われるかどうかに注目している。パビリオンでその国の人と語りあう。最先端の自動翻訳技術を活用して、たとえば戦時下から来た人とも意見を交わせる。パビリオンから出たら「こんな話を聞いた」と誰かと話す――。そんな「熟議型」の万博は170年以上の万博の歴史で例がない。インタビューに答える京都大の佐野真由子教授(2月14日、京都市中京区で)=中原正純撮影万博が始まった19世紀は陶磁器など「実物」展示が中心だった。持ち運...【万博考私の視点】:<6>170年以上の歴史で例ない「熟議型」、生身の対話・交流が世界つなぐ…京大教授・佐野真由子氏

  • 【万博考 私の視点】:<5>「並ばない万博」実現必須、快適に楽しめるかが集客の鍵に…星野リゾート代表 星野佳路氏

    【万博考私の視点】:<5>「並ばない万博」実現必須、快適に楽しめるかが集客の鍵に…星野リゾート代表星野佳路氏『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【万博考私の視点】:<5>「並ばない万博」実現必須、快適に楽しめるかが集客の鍵に…星野リゾート代表星野佳路氏1970年の大阪万博から55年、再び大阪で万博が開催される。観光業界として考えないといけないのは、この間、団体旅行が中心の「マスツーリズム」から「個人ツーリズム」の時代に移ったことだろう。旅先を個人が選ぶ今は、SNSであっという間に情報が世界に伝わる時代でもあり、満足度が非常に重要になる。そして、それは万博にも問われることになる。取材に応じる星野リゾートの星野佳路代表(3月31日、東京都中央区で)=帖地洸平撮影振り返れば、日本では様々な形の旅行がブームになっ...【万博考私の視点】:<5>「並ばない万博」実現必須、快適に楽しめるかが集客の鍵に…星野リゾート代表星野佳路氏

  • 【万博考 私の視点】:<4>「100年後の大阪」どうしたい?長期的な展望必要…建築家 山本理顕氏

    【万博考私の視点】:<4>「100年後の大阪」どうしたい?長期的な展望必要…建築家山本理顕氏『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【万博考私の視点】:<4>「100年後の大阪」どうしたい?長期的な展望必要…建築家山本理顕氏万博は各国の思想を伝え、大阪という都市の思想を世界にアピールする絶好のチャンス。大阪市民が中心にならないといけない。100年後の大阪の街をどのようにしたいのかという長期的なビジョン(展望)も必要だ。建築家の山本理顕さん=園田寛志郎撮影今回の万博は市民の方を向いていないと感じる場面が多い。会場建設や運営を巡って疑問が出ても、日本国際博覧会協会は誠実に答えようとしてこなかった。少なくとも積極的に情報を公開するつもりはないように見える。会場建設費の増額が2度も認められ、責任の所在が明確でないまま...【万博考私の視点】:<4>「100年後の大阪」どうしたい?長期的な展望必要…建築家山本理顕氏

  • 【万博考 私の視点】:<3>途上国と関係築く場に…前京都精華大学長 ウスビ・サコ氏

    【万博考私の視点】:<3>途上国と関係築く場に…前京都精華大学長ウスビ・サコ氏『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【万博考私の視点】:<3>途上国と関係築く場に…前京都精華大学長ウスビ・サコ氏京都精華大の教員だった2010年、学生と一緒に私の出身国のアフリカ・マリを訪ねた時のことだ。マリの学生が休憩時間に皆のためにオレンジを買って来ると、日本の学生は自分が食べた分について「いくら払いましょうか」と尋ねた。マリの学生たちは驚き、困惑した表情を見せた。万博開催について意見を述べるウスビ・サコさん(大阪市北区で)=原田拓未撮影日本人は他人との貸し借りをすぐに清算しようとする傾向が強いと感じる。「他人に迷惑をかけない」ことを美徳とする考えや、地縁や血縁が薄くなったことと関係があるのかもしれない。一方、マリでは、人...【万博考私の視点】:<3>途上国と関係築く場に…前京都精華大学長ウスビ・サコ氏

  • 【万博考 私の視点】:<2>心躍る情報、子供に夢を 作家 重松清氏

    【万博考私の視点】:<2>心躍る情報、子供に夢を作家重松清氏『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【万博考私の視点】:<2>心躍る情報、子供に夢を作家重松清氏あくまで東京から見た印象だが、万博は、わくわくするような情報の発信がなく、盛り上がっていないと感じる。前向きな意味でニュースの主役になったことはなかったのではないか。(2)1970年大阪万博は、月の石や動く歩道などのわかりやすい目玉があり、そこに何があるのか想像しやすかった。私は当時7歳で、会場には行けなかったが、少年雑誌の図解を見て楽しんでいた。当時も開催決定後にテーマを議論するなどドタバタだったようだが、あの時代は子どもには裏側が見えなかったし、大人たちも見せなかった。情報や現実との接し方が今は違っていて、子どもたちはいや応なしに大人の現実を知って...【万博考私の視点】:<2>心躍る情報、子供に夢を作家重松清氏

  • 【米国】:「日本は1945年以来学んでいない」 USスチール買収意欲の米企業CEO、猛批判展開

    【米国】:「日本は1945年以来学んでいない」USスチール買収意欲の米企業CEO、猛批判展開『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:「日本は1945年以来学んでいない」USスチール買収意欲の米企業CEO、猛批判展開米鉄鋼大手クリーブランド・クリフスのゴンカルベス最高経営責任者(CEO)はUSスチールの買収に重ねて意欲を示した13日の記者会見で、先の大戦を引き合いに日本への批判を展開した。日本に対し「世界が平和になるにはわれわれの血を吸うのをやめないといけない。1945年以来、われわれの実力を学んでいない。日本は自分が何者であるか理解していないことを自覚すべきだ」と述べた。記者会見する米クリーブランド・クリフスのゴンカルベスCEO(共同)◆日本は中国より悪いクリーブランド・クリフスは、日鉄が2023年...【米国】:「日本は1945年以来学んでいない」USスチール買収意欲の米企業CEO、猛批判展開

  • 【機密文書・後編】:アメリカ原爆「機密文書」が“初公開”で判明…! 『マンハッタン計画』指揮者が「無視」した“放射線被害の深層”と、「日本のプロパガンダだ」発言のウラで漏らしていた「本音」

    【機密文書・後編】:アメリカ原爆「機密文書」が“初公開”で判明…!『マンハッタン計画』指揮者が「無視」した“放射線被害の深層”と、「日本のプロパガンダだ」発言のウラで漏らしていた「本音」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【機密文書・後編】:アメリカ原爆「機密文書」が“初公開”で判明…!『マンハッタン計画』指揮者が「無視」した“放射線被害の深層”と、「日本のプロパガンダだ」発言のウラで漏らしていた「本音」◆「初公開」機密解除された文書に書かれていたこと8月7日、アメリカで機密解除された文書「広島と長崎における原爆爆発の生物学的影響」が公開された。今回初公開された貴重文書であることは言うまでもないが、その中では「爆発後、数秒以内に放射されるガンマ線は、致死量が599〜900レントゲンであるため、約800〜9...【機密文書・後編】:アメリカ原爆「機密文書」が“初公開”で判明…!『マンハッタン計画』指揮者が「無視」した“放射線被害の深層”と、「日本のプロパガンダだ」発言のウラで漏らしていた「本音」

  • 【原爆裁判】:アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子

    【原爆裁判】:アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【原爆裁判】:アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子「広島、長崎への原爆投下は国際法違反である」六十年前、戦勝国アメリカに対して驚天動地の判決を下した裁判官がいた!「三淵嘉子をモチーフにしたNHK朝の連続テレビドラマ『虎に翼』が話題となっている。ドラマの五月の世帯視聴率が一七%を超え、その後も最高記録を更新するなど、好評を博している。では主人公のモデル、三淵嘉子とは一体、どのような人物だったのだろうか。三淵は一九三八年に司法試験に合格。一九四〇年六月、日本で最初の女性弁護士となり、『家庭に光を、少年に愛を』と訴え、家庭裁判所の発展に生涯を捧げた。実は、数ある『虎に翼』本を調べてみると、すっぽり抜け落ちているのが、三淵が裁判官として『ア...【原爆裁判】:アメリカの大罪を裁いた三淵嘉子

  • 【大阪・関西万博】:吉村洋文・大阪府知事、開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」

    【大阪・関西万博】:吉村洋文・大阪府知事、開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:吉村洋文・大阪府知事、開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」大阪府の吉村洋文知事が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博が波乱の幕開けを迎えた中で、感謝や今後への抱負を投稿したことが反感を買い、批判の声が相次いでいる。■◆人気の『ミャクミャクマンチョコ』【写真】吉村知事は開催初日となった13日に「万博開幕日に来てくれた皆さん、ありがとう。途中から天気がかなり悪くなりましたが、こればかりは...【大阪・関西万博】:吉村洋文・大阪府知事、開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」

  • 【大阪・関西万博】:特集で雨対策や混雑など問題点紹介も…青木源太アナ「あら探しとか、けち付けに行くところじゃないですからね!」とアピール

    【大阪・関西万博】:特集で雨対策や混雑など問題点紹介も…青木源太アナ「あら探しとか、けち付けに行くところじゃないですからね!」とアピール『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:特集で雨対策や混雑など問題点紹介も…青木源太アナ「あら探しとか、けち付けに行くところじゃないですからね!」とアピール関西テレビ系「旬感LIVEとれたてっ!」は14日、開幕2日目を迎えた「大阪・関西万博」について特集。MCの青木源太アナ(41)は「あら探しとか、けち付けに行くところじゃないですからね!」と強調した。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="26">...【大阪・関西万博】:特集で雨対策や混雑など問題点紹介も…青木源太アナ「あら探しとか、けち付けに行くところじゃないですからね!」とアピール

  • 【大阪・関西万博】:ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

    【大阪・関西万博】:ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに誘致計画から約10年をかけた大阪・関西万博が、13日に開幕した。開催期間184日間で来場者2820万人、1日あたり平均15万人を見込む中、最も盛り上がるはずの初日は14万人と微妙な滑り出し。「並ばない万博」のはずが、開幕直前のテストランでも指摘された入場待ちの長蛇の列は解消されず。悪天候も重なり、波乱の幕開けとなった。<picture></picture>意外なミャクミャク人気(C)日刊ゲンダイ◇◇◇午前9時のオープン直前、会場の夢洲駅の目の前に位置する東ゲートは大...【大阪・関西万博】:ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  • 【大阪・関西万博】:並ばないは大ウソ 泉房穂氏「莫大な予算を使ってこの運営とは」

    【大阪・関西万博】:並ばないは大ウソ泉房穂氏「莫大な予算を使ってこの運営とは」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:並ばないは大ウソ泉房穂氏「莫大な予算を使ってこの運営とは」今夏の参院選兵庫選挙区(改選3)に無所属で立候補することを表明した元兵庫県明石市長の泉房穂氏が13日から14日にかけて自身のX(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博の運営姿勢を非難した。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="26"></button><buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmo...【大阪・関西万博】:並ばないは大ウソ泉房穂氏「莫大な予算を使ってこの運営とは」

  • 【EXPO 2025】:大阪・関西万博に行く予定の人に絶対に準備しておいてほしいこと / 運が悪いと入場前に詰むかも

    【EXPO2025】:大阪・関西万博に行く予定の人に絶対に準備しておいてほしいこと/運が悪いと入場前に詰むかも『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【EXPO2025】:大阪・関西万博に行く予定の人に絶対に準備しておいてほしいこと/運が悪いと入場前に詰むかも2025年4月13日から10月13日までの半年間の日程で、「EXPO2025」大阪・関西万博が始まった。その開幕初日に会場に足を運んだ私(佐藤)は、その場で「コレは!?」と思う注意点に気づいたので、2日目以降に行く予定の人にお伝えしたい。デジタルチケットゆえに起きうる問題があり、運が悪いと入場前に詰む可能性も否めないので、気をつけてほしい。・ネットがつながらない事前の情報によると開幕初日は14万人が来場する予定だった。荒天で雨風が吹き荒れていたために、当...【EXPO2025】:大阪・関西万博に行く予定の人に絶対に準備しておいてほしいこと/運が悪いと入場前に詰むかも

  • 【EXPO 2025】:大阪・関西万博の開幕初日に会場に行った率直な感想! この一言に尽きる!!

    【EXPO2025】:大阪・関西万博の開幕初日に会場に行った率直な感想!この一言に尽きる!『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【EXPO2025】:大阪・関西万博の開幕初日に会場に行った率直な感想!この一言に尽きる!お~い!ついに始まったな、な!「EXPO2025」大阪・関西万博がな!2025年4月13日、つまり今日から始まったぞ~!!みんな、行ったか?まだか?俺(佐藤)は行ったぞ、さっきまで会場にいたぞ!さっそくだが、実際に会場に行った感想を率直に伝えるぞ!一言で伝えるぞ!今日の感想はまさに一言で言い表すことができる!その一言とは……。……寒かった……マジのマジで寒かった!大阪は昨日から雨の予報が出ていた、しかも荒れるとの予想。しかし朝の段階ではギリギリ降っていなかったので、1日もつかな?と淡い期待を抱...【EXPO2025】:大阪・関西万博の開幕初日に会場に行った率直な感想!この一言に尽きる!!

  • 【大阪・関西万博】:会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 協会から「撮影NG」の通達も

    【大阪・関西万博】:会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然協会から「撮影NG」の通達も『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然協会から「撮影NG」の通達も◆現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面も13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、異臭や煙が上がっているという通報があり、消防車8台が駆けつける騒ぎがあった。現場は一時騒然、万博協会から報道陣に「撮影NG」の通達が出される場面もあった。<buttonclass="sc-1gjvus9-0cZwVg"data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;"data-cl_cl_index="26"></butt...【大阪・関西万博】:会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然協会から「撮影NG」の通達も

  • 【フジ第三者委】:報告書、記者会見 全詳報まとめ

    【フジ第三者委】:報告書、記者会見全詳報まとめ『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【フジ第三者委】:報告書、記者会見全詳報まとめ元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)が設置した第三者委員会の調査報告書が31日、公表されました。委員長の竹内朗弁護士が午後5時から、フジテレビの清水賢治社長が同7時過ぎから記者会見をしました。<picture></picture>フジテレビ本社=東京都港区で2025年1月27日午後1時20分、藤井達也撮影報告書の詳報や第三者委、フジテレビの記者会見詳報をまとめました。一番下には、報告書の完全版、概略版、アンケートを掲載しています。中居正広氏による女性への性暴力を認定被害女性「行かないと仕事に差し...【フジ第三者委】:報告書、記者会見全詳報まとめ

  • 【大阪・関西万博】:きょう開幕、158か国・地域参加…大屋根リング内に全57館「多様でありながらひとつ」

    【大阪・関西万博】:きょう開幕、158か国・地域参加…大屋根リング内に全57館「多様でありながらひとつ」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:きょう開幕、158か国・地域参加…大屋根リング内に全57館「多様でありながらひとつ」大阪・関西万博の開会式が12日、大阪湾の人工島・夢洲ゆめしま(大阪市此花区)の会場で開かれ、国内外の要人ら約1300人が出席した。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げ、日本と海外の158か国・地域、7国際機関が参加する。13日に開幕し、10月13日まで184日間にわたる祭典が始まる。開幕を迎える大阪・関西万博の会場(12日午後、大阪市此花区で、読売ヘリから)=金沢修撮影国内での大規模な万博の開催は、1970年の大阪万博、2005年の愛知万博に続き、3度目と...【大阪・関西万博】:きょう開幕、158か国・地域参加…大屋根リング内に全57館「多様でありながらひとつ」

  • 【大阪・関西万博】:開会式に出席された天皇陛下「『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望します」

    【大阪・関西万博】:開会式に出席された天皇陛下「『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望します」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:開会式に出席された天皇陛下「『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望します」天皇、皇后両陛下は12日、大阪・関西万博の開会式に出席された。万博名誉総裁の秋篠宮さまと同妃紀子さまも同席された。開会式に出席される天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻(12日午後2時1分、大阪市此花区で)天皇陛下はあいさつで、「『大阪・関西万博』を契機として、世界の人々が、自分自身だけでなく、周りの人々の『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望します」と述べられた。10歳の時に訪れた1970年の大阪万博の思い出にも...【大阪・関西万博】:開会式に出席された天皇陛下「『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望します」

  • 【大阪・関西万博】:開会式【詳報】:半年間の祭典が幕開け…「新しい学校のリーダーズ」が「ウェルカム」

    【大阪・関西万博】:開会式【詳報】:半年間の祭典が幕開け…「新しい学校のリーダーズ」が「ウェルカム」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:開会式【詳報】:半年間の祭典が幕開け…「新しい学校のリーダーズ」が「ウェルカム」大阪・関西万博の開会式が12日、午後2時から会場の人工島・夢洲(ゆめしま)で開かれた。「Re-Connect巡り、響き、還り、繋がる」をテーマに、パフォーマンスや、合唱、パレードなどが繰り広げられ、祭典のスタートを彩った。(特集ページはこちら)今回の万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国・地域が参加。13日から10月13日までの184日間続けられる。(一目でわかる会場地図や見所はこちら)◆開会式「新しい学校のリーダーズ」ら多彩なキャストがパフォーマンス...【大阪・関西万博】:開会式【詳報】:半年間の祭典が幕開け…「新しい学校のリーダーズ」が「ウェルカム」

  • 【大阪・関西万博】:見どころ…空飛ぶクルマ・火星の石・世界最大級の木造建築「リング」

    【大阪・関西万博】:見どころ…空飛ぶクルマ・火星の石・世界最大級の木造建築「リング」『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪・関西万博】:見どころ…空飛ぶクルマ・火星の石・世界最大級の木造建築「リング」大阪・関西万博では、最新の科学技術や世界各国の文化が体感できるパビリオンなど、多くの見どころがある。大阪・関西万博の見どころ会場のシンボルとなるのが、世界最大級の木造建築・大屋根リングだ。1周2キロ、高さ最大20メートルで、リング上を散策して会場や大阪湾を一望することができる。(左から)会場をデモ飛行する「空飛ぶクルマ」、内覧会で公開された「iPS心臓」、日本館に展示される「火星の石」次世代の移動手段「空飛ぶクルマ」は、会場西側の「モビリティエクスペリエンス」を発着し、デモ飛行を披露。映像や音響で搭乗して...【大阪・関西万博】:見どころ…空飛ぶクルマ・火星の石・世界最大級の木造建築「リング」

  • 【大阪万博1970】:「立て続けに3本食べた」あまりのおいしさ”舶来グルメ”に感動

    【大阪万博1970】:「立て続けに3本食べた」あまりのおいしさ”舶来グルメ”に感動『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪万博1970】:「立て続けに3本食べた」あまりのおいしさ”舶来グルメ”に感動大阪・関西万博が4月13日に開幕します。1970年(昭和45年)3月に「人類の進歩と調和」をテーマに行われた日本万国博覧会(大阪万博、EXPO’70)以来、実に55年の時を経て、大阪で開かれる万博です。当時を知らない世代も多いでしょうが、読売新聞のユーザー投稿サイト「発言小町」には、あの頃の懐かしい思い出を語り合うトピックが寄せられました。迷い子対策でそろいの帽子やはっぴ姿で入場する団体客(1970年4月14日撮影)大阪万博は、1970年3月15日から9月13日まで大阪府吹田市の千里丘陵を会場に行われました。...【大阪万博1970】:「立て続けに3本食べた」あまりのおいしさ”舶来グルメ”に感動

  • 【2025年04月12日 今日は?】:伊豆韮山代官の江川英龍が軍用携帯食糧として乾パンを日本で初めて作る

    【2025年04月12日今日は?】:伊豆韮山代官の江川英龍が軍用携帯食糧として乾パンを日本で初めて作る『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2025年04月12日今日は?】:伊豆韮山代官の江川英龍が軍用携帯食糧として乾パンを日本で初めて作る◆04月12日=今日はどんな日パンの日◆出来事▼伊豆韮山代官の江川英龍が軍用携帯食糧として乾パン(兵糧パン)を日本で初めて作る(1842)▼祝日が日曜日と重なった場合、翌日に月曜日を振り替え休日とする国民の祝日法改正が公布(1973)5月に見つかった江川英龍のメモ=伊豆の国市で再現されたパン。硬くなく粗びきのこしょうのパンチが楽しめる◆誕生日▼高田延彦(62年=タレント)▼広瀬香美(66年=シンガー・ソングライター)▼紺野まひる(77年=女優)▼藤原基央(79年=BUM...【2025年04月12日今日は?】:伊豆韮山代官の江川英龍が軍用携帯食糧として乾パンを日本で初めて作る

  • 【2025年04月11日 今日は?】:アポロ13号打ち上げ、船内の爆発事故により計画途中で帰還

    【2025年04月11日今日は?】:アポロ13号打ち上げ、船内の爆発事故により計画途中で帰還『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2025年04月11日今日は?】:アポロ13号打ち上げ、船内の爆発事故により計画途中で帰還◆04月11日=今日はどんな日ガッツポーズの日◆出来事▼ボクシングWBC世界ライト級タイトル戦でガッツ石松が王者ロドルフォ・ゴンザレス(メキシコ)に8回KO勝ち。3度目の挑戦で歓喜のガッツポーズ(1974)▼闘病中だった美空ひばりが東京ドーム公演。「柔」など39曲を熱唱(1988)▼アポロ13号が打ち上げられた。船内の爆発事故により計画途中で帰還(1970)アポロ13号徽章ミッションの情報アポロ13号の酸素タンクの模式図◆誕生日▼加山雄三(37年=歌手)▼武田鉄矢(49年=俳優)▼角田信朗...【2025年04月11日今日は?】:アポロ13号打ち上げ、船内の爆発事故により計画途中で帰還

  • 【今日の視覚】:知事の資質(内田樹)

    《今日の視覚・04.01》:知事の資質(内田樹)『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《今日の視覚・04.01》:知事の資質(内田樹)斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑などを告発した文書問題で、第三者委員会が報告書を公表した。議会の百条委員会の報告書より踏み込んだ内容だった。知事の言動16件のうち職員への激しい叱責(しっせき)など10件をパワハラと認定した。告発した元県西播磨県民局長を記者会見で「嘘(うそ)八百」「公務員失格」と非難したこともパワハラとし、懲戒に処したことは公益通報者保護法違反とした。この第三者委は知事自身の指示で昨年9月に設置されたものである。記者会見でさまざまな疑惑を…、(残り706文字/全文939文字)■続きを読むには下のボタンからログインまたは会員登録をお願いします■続きを読む元稿:信...【今日の視覚】:知事の資質(内田樹)

  • 【兵庫県政】:混乱巡り市民団体が集会 思想家の内田樹さんら講演「公人の資質とは何か考えるべき」 神戸

    【兵庫県政】:混乱巡り市民団体が集会思想家の内田樹さんら講演「公人の資質とは何か考えるべき」神戸『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【兵庫県政】:混乱巡り市民団体が集会思想家の内田樹さんら講演「公人の資質とは何か考えるべき」神戸兵庫県の斎藤元彦知事に絡む告発文書問題やその後の混乱を巡り、市民団体「兵庫県政を正常に戻す会」が24日、神戸市中央区の神戸文化ホールで集会を開いた。思想家で神戸女学院大学名誉教授の内田樹さんらが講演した。講演する思想家の内田樹さん=神戸市中央区楠町4、神戸文化ホール多くの人が集まった「兵庫県政の正常化を求める県民集会」=神戸市中央区楠町4、神戸文化ホール同会は今年1月に発足。斎藤知事が再選された昨年11月の知事選について、県警と神戸地検に「迅速かつ厳正なる捜査」を求める署名活動をし...【兵庫県政】:混乱巡り市民団体が集会思想家の内田樹さんら講演「公人の資質とは何か考えるべき」神戸

  • 【著書紹介】:『神坐す 世界遺産宗像大社 沖ノ島自然と祭り』 著/山村善太郎

    【著書紹介】:『神坐す世界遺産宗像大社沖ノ島自然と祭り』著/山村善太郎世界遺産「沖ノ島信仰」の全貌に迫る『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【著書紹介】:『神坐す世界遺産宗像大社沖ノ島自然と祭り』著/山村善太郎世界遺産「沖ノ島信仰」の全貌に迫る◆〈書籍の内容〉世界遺産沖ノ島信仰の全貌平成29年(2017)に世界遺産に登録された『「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群」の写真集。古代4世紀から数百年にわたって、国家による祭祀が執り行なわれた沖ノ島。磐座などの祭祀遺跡、今もなお島に残る遺物の数々、さらにこれまで誰も撮影していない沖ノ島の神々しく神秘的な夜景、星景の写真を初公開。一般の人が上陸できない世界遺産として知られる沖ノ島。すべて国宝に認定されている島内から出土した8万点のご神宝の中から厳選した写真も多数収...【著書紹介】:『神坐す世界遺産宗像大社沖ノ島自然と祭り』著/山村善太郎

  • 《近事片々・04.07》:時代は進む…

    《近事片々・04.07》:時代は進む…『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《近事片々・04.07》:時代は進む…時代は進む。が、きしむ悲鳴も。◇ETC障害で大渋滞の大迷惑。デジタル社会の弱点と思いきや、後払い手続きはオンラインでも、としっかり。◇古い体質と皮肉られるJTCが腰上げる共働き社会への適応。転勤より家族を大事にする若者の価値観の変化に。◇「弱者だけが負ける」と、かの関税王。い…、■この記事は有料記事です。残り89文字(全文249文字)■有料会員登録して続きを読む※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません。元稿:毎日新聞社東京夕刊主要ニュース社説・解説・コラム【近事片々】2025年04月06日13:02:00これは参考資料です。転載等は各自で判断下さい。《近事片々・04.07》:時代は進む…

  • 《犬が西向きゃ・04.07》:善光寺参り=高尾具成

    《犬が西向きゃ・04.07》:善光寺参り=高尾具成『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《犬が西向きゃ・04.07》:善光寺参り=高尾具成「春風や」と思える季節の到来だ。牛に引かれずとも、思わぬことに誘われて物事が良い方向に導かれますようにと願い、長野に善光寺参りをした。まだ、本堂や山門の屋根に雪があった時期で、解けて軒先にできたつららが水滴を落とし、陽光に輝いていた。山門内部の急な階段を上ると、美しい山並みを背景に、街が広がっている。山門2階の柱や壁に、過去に訪れた人々が記した住所や名前、そして参拝日の筆跡があまた残っていた。もちろん今では落書き禁止だが、幕末期に墨で書かれたと思われる文字もある。文政5(1822)年、当時、還暦間近だった俳人、小林一茶も訪れ、本堂の柱に数日前の日付を残す知り合いの名前を見...《犬が西向きゃ・04.07》:善光寺参り=高尾具成

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、真実の求道者さんをフォローしませんか?

ハンドル名
真実の求道者さん
ブログタイトル
路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 
フォロー
路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用