ホテルからの帰り道、 今回のホテル、グロリアプリンスの最寄り駅でまたまた見つけちゃいました。 ミスタードーナツ(雙連店) これ、見つけちゃうと気になっちゃいますよねー。 ドーナツには目がないです!!! でも、地元のミスドがどんどん撤退してて、 電車に乗らないと最近はドーナツも買えない感じ。 クリスピークリームはあるんですよ。 でもね、分かります!?やっぱミスドなんですよー!!! クリスピークリームは軽すぎて何食べてるのか分かんない。 最近の子たちは、ミスドあんま行かないのかなー!?? コーヒー飲み放題もいい感じなのにー笑 台湾のミスドは、種類が多い!これもアガるポイント~~~。 って、言っても…
台北駅の近くで猪脚飯を食べて大満足。 これからホテル戻って一休み~の予定だけど、 なんか部屋でつまむものが欲しいなーって。 そう言えば!!!って思いついたのこがこちら!!! 福州世祖胡椒餅(台北駅徒歩5分) そうなんですよー、かの有名な福州世祖胡椒餅が台北駅の近くにもあります。 松山の饒河街夜市にある行列店と同じお店です。 夜市の店は30分とかならぶけど、ここは超穴場!意外とすぐ帰るんですよー。 2つくらい買って帰ろうかな~とか思ってたら、嫌な予感。。。 えーっ!めっちゃ混んでんじゃんかー!!!汗 ここにあるって、もうバレちゃったんだねぇ、、、 皆さん、番号札持ってならんです。 これじゃぁ、3…
東東牛肉麺 豬腳飯(台北駅)~台湾 B級グルメ おすすめレストラン
無事に十分から台北駅に帰還。 既に3時近いけど、まだお昼ご飯食べてない~腹ペコです。 足の違和感もあって、あんまり歩きたくない。。。 駅近で、美味しいお店なかったかなぁ~って記憶を辿ってたどり着いたのがここです。 東東牛肉麺 豬腳飯(台北駅徒歩5分) 超~懐かしい!!! (むしろ「超」とか使っちゃうと、それが懐かしいって言われちゃうかな!?笑) 5年ぶり位に来た気がする~昔から台湾の猪脚大好きなんですよねー。 だって、前日も行ってるし、二日連続!!!笑 tabitabitaiwan.hatenablog.com 入り口は狭めだけど、奥行きあって、そこそこ店内広いです。 20人位は入れるかなー。…
今回の台湾旅行のメインイベント! そう!かの有名な十分に行ってきました! 久しぶり~10年ぶりくらいかな!? 今回は、ランタン上げを見たいのと、滝でマイナスイオン吸収が目的です!笑 行き方は色々あるみたいなんですけど、今回は鉄道で向かいました。 ちょっとだけ遠いんですよねー、十分て。 それがちょっとだけでメリットだけど、ま~時間あるし!!! 電車では、以下の通りの乗り継ぎで向かいます。 「台北→瑞芳→十分」 こう書いてみると、簡単そうに行けそうでしょ!? でも、そーは行かない!笑~~~以下、読んでいただければ分かるかなぁ。 ①台北から瑞芳へ 先ずは、台北駅から台鉄で瑞芳駅へ向かいます。 台北駅…
麦味登 MWD Cafe&Brunch 国王店(台北 雙連)~台北 朝食 ブランチ
台北、2日目の朝~ってことは旅行1発目の朝食!!! 台北は朝から外食天国だからでテンション上がるぅ~!!! 何食べようかな~って本当に迷う、、、2泊3日だと、朝食のチャンスは2回だけだし。 (って、当たり前です。。。) 本当は、台湾ならではの伝統的な朝食を食べるべき、、、 だとは思うんですがっ、台湾のブランチプレートは秀逸☆☆☆ ってことで、今回もブランチプレートを探してみました。 んでもって、ずっと気になってた店がホテルの近くにあることを発見!!! 麦味登 MWD Cafe&Brunch 国王店(台北 雙連) 時々見かけるんですよね~で、ブランチって明記していらっしゃる。 これはいつか行かね…
この日の夕食(夜食かな!?)は、北門エリアでローカルな牛肉麺。 なんだか、牛肉麺て久しぶりに食べたな、台湾B級グルメのド定番なのに。 自分は、麺類には、結構アッサリ、サッパリを求めること多いから、 だから、ラーメンもあんまり食べないし。。。 (友達の付き合いで、年2,3回かな!?) 関東人はやっぱり蕎麦だなー!!! ラーメン好きとかうどん好きの人は、台湾で牛肉麺の食べ比べをおススメします!!! tabitabitaiwan.hatenablog.com 変な時間にご飯食べちゃったから、北門からホテルまでお散歩でカロリー消費。 北門→西門→台北駅→中山→ホテル、計45分位の工程です。 寒くも暑く…
「ブログリーダー」を活用して、たびたび台湾さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。