chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
脱!卵アレルギー!! https://www.shokutama.com

息子は経口免疫療法で卵アレルギーの治療を進めています。発症したときからの経過をメインに、その他の生活や育児の中で感じたことを綴っています。

食たま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/07

arrow_drop_down
  • 8ヶ月 離乳食が進まないので手づかみ食べにしてみました

    こんにちは、食たまです。 娘は先日生後8ヶ月に入り、普通なら離乳食はモグモグ期(中期)後半といっまところです。 でも、以前からお伝えしている通り、娘は全く食べ物に興味を持ってくれず、全然進んでいません。 www.shokutama.com そんな娘が少しでも食べるようにいくつか作戦を決行してみました。 ちょっと手応えを感じ始めたので、ご報告したいと思います。 一般的なのモグモグ期 娘の現状 娘の身体的成長 手づかみ食べ作戦 クレープ作戦 おわりに 一般的なのモグモグ期 通常のモグモグ期は、 1日2回食で食事のリズムをつけましょう。 舌でつぶれるくらいの固さのものをモグモグと食べられるようになる…

  • ショベルカーがどうやってトラックに乗るか知ってますか?

    こんにちは、食たまです。 先日、初めてショベルカーがトラックに乗り込むところを目撃しました! ショベルカーは公道を走れない パワーショベルが自力でトラックに乗り込む方法 毎日どこかで乗り降りしているはず おわりに ショベルカーは公道を走れない ショベルカーは、キャタピラなので普通の道路を走ることができません。 そのため、工事現場まではトラックに乗っていきます。 皆さんも、トラックに乗っているショベルカーを一度は見たことがあるのではないでしょうか。 でも、そのショベルカー、どうやって乗るか知っていますか? もちろん、重機運搬車のような専用のトラックに乗る場合は、荷台の後ろのスロープを下ろしてそれ…

  • 生後7ヶ月 歯が生え始めました

    こんにちは、食たまです。 最近何でもしゃぶりたがる娘。 私の指もよくしゃぶっています。 これが結構痛いんですよね。 歯茎でゴリゴリ。関節や爪を狙われるとなかなかの痛さです。 爪を横から挟まれた日には、本当に涙目になります。 ちゅーちゅー吸うだけにして欲しいなと思っていました。 すると、ある日、 ガリッ!! 痛さのあまり、娘を振り払ってしまいました。 そうなのです。生後8ヶ月の娘に歯が生え始めたのです。 2週間前に生え始めましたが、やっと撮影に成功しました。 痛さの割に可愛い前歯です。 小さいから鋭くて逆に痛いんでしょうか? 痛いけど嬉しい瞬間でした。 歯も生え始めたし、離乳食がもう少し好きにな…

  • 「Python3 入門ノート」をGoogle Colabで勉強する。(Chapter1〜3)

    こんにちは、食たまです。 私は、パソコンを持っていないので、スマホを使ってGoogle Colab上でPythonの勉強をしています。 教科書にはこの本を使っています。 本は、パソコン(WindowsとMac)を使うことを想定しているので、Google Colabを使ったときの相違点をまとめてみました。 今日はChapter1〜3までのお話です。 Chapter1 Chapter2 ファイルをアップロードする ファイルを実行する Chapter3 おわりに Chapter1 Chapter1は、Python環境を構築する話です。 Google Colab は、既に環境が整っているので、環境設定…

  • ゆっくり寝られないのはお互い様

    こんにちは、食たまです。 令和時代、明けましておめでとうございます。 天皇陛下の代替わりがあっても、元号が変わっても、子どもたちはお構いなし。 全くの日常を送っています。 夜間の頻回授乳に寝不足な毎日 娘の眠りは浅い 娘の眠りを深くする方法 昼寝で添い寝 添い乳か安眠か おわりに 夜間の頻回授乳に寝不足な毎日 そんな最近の私は、特に深夜2時頃から朝6時頃まで続く頻回授乳による寝不足が悩みです。 8ヶ月になった娘が、この時間帯ムズムズと起き出します。 泣いたりするわけではないのですが、もぞもぞ布団から這い出したのを引き戻したり、 おっぱいあげたり、 何度も起こされるので、全然ゆっくり眠れません。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、食たまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
食たまさん
ブログタイトル
脱!卵アレルギー!!
フォロー
脱!卵アレルギー!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用