2/21から動画研修が始まる。 企業のオンライン授業みたいなものだ。 テキストや課題も送付され、しばらくはダラダラできなさそう。 かといって昨日も今日もほぼ何もしなかったので、あったほうがマシかもしれない。 一応課題本が出ているのだが、読み終わる気がしない。なんだパンの作り方って。内容がはいってこない。 あと3月に貧乏旅行をしようと思います。 都内のカプセルホテルめぐり。 1週間ほど。 沖縄旅行と迷ったが、こんなバカバカしい旅行ができるのは今しかないと思い、こっちを選んだ。 移動は最初と最後以外は全て徒歩で行う。 暇はあるがカネがないので。 東京もピークアウトしてきてるっぽいし。2月に大阪行っ…
免許の更新に行ってきました。 初めての更新だったので色々わからなかったが、行ったら流れ作業でそんなに難しくなかった。 受付→書類書き込み→収入印紙購入→視力検査→書類確認→写真撮影→講習→終わり という流れだった。 講習が終わったらその場で免許証をもらう。 私は帽子を被っていったので撮るときに取らなければいけなく、ボッサボサの写真が出来上がった。 あと講習が初回だったので2時間と長かった。 スマホもいじったら退出させるなど、しっかり授業を受けさせていた。 今度からはゴールド免許なので30分で済む。 私は免許センターが近かったので良かったが、県内に1つしかないので遠い人は大変だと思った。
「ブログリーダー」を活用して、https://kojinjouhoukowai.hatenablog.jp/さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。