chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 北方領土と鈴木宗男氏

    ドさむいそんな訳で朝からエースコックのワンタンメンをすすりましたド旨かったですこっちでは↑が馴染みがないようでほとんど見かけません昨日中標津の東武で見つけました旧知の友に意外な場所で出会った感じでとても嬉しかったですさて今年も北方領土まで歩こう会が開かれるようですはじめのころは、弁当は出るは、抽選会があるは、お子供には綿菓子などラーメンも出たっけ至れり尽くせりでしたヽ(≧∀≦)ノ懐かしい駄菓子菓子参加者...

  • 根室の夏

    8月になれば、ねむろ金刀比羅神社例大祭があります我が社の自慢は、お祭の8月10日本祭とき出車が休憩で我が社の駐車場に停まることですよ恐れ多いですぅ駄菓子菓子チャッカり、駐車場でお店を開いて商売するつもりですさて先日は従業員さんらと藪そば八文目でランチアタイはカツ丼ともり蕎麦1100円豚丼と温かい蕎麦を頼んでいる人もいましたこのクソ暑いのにと少し呆れましたよ(;゜0゜)マジっすか?もっとも内地の比べると随分気...

  • イワシとパンの耳で生きる決意

    最賃が1000円を超える都道府県が発表されましたね北海道もや〜!確かにー。これだけ物価が上がると賃金の引き上げやむなしやとは思いますが経営者は益々プアーになっていきます行けるとこまで行くしかないって感じ昨日は、土用の丑の日オム鰻にしました三つ葉が200円もします泣く泣く買いました今朝は、ベーコン入り野菜スープにパンの耳パンの耳って、半斤で50円従業員さんの給料を上げるためにはアタイら経営者はパンの耳で生き...

  • 希望の家

    根室市役所内ミナト食堂でランチしようとしたらロビーで希望の家がお店を開いていましたそう言えば以前から毎週水曜日に根室市役所で店開きをやっていたっけあれこれ買いました機会があったらまた覗いてみましょうよミナト食堂では日替わり定食680円が、麻婆定食あっさりと美味しかったです朝ごはんは、オムライスと昨晩の豚汁を添えて昨晩は、久しぶりにアタイ家特製ジャージャー麺我が家はうどんで和風に作りますちょっと希望...

  • ハリスが米国大統領になる⁉︎

    黒人女性が米国大統領になったらそれはアメリカン・ドリームやななんか世界中の女性に夢と希望を与える気がしますアタイの夢と希望のひとつウニの陸上養殖某役所の総務課からアタイ社から出した要望書に対し返事が来ましたアタイの夢と希望を打ち砕く内容でしたなんでアタイ社がふるさと納税返礼品事業者として死に物狂いで頑張って来たと思うんや?自分らが暮らす街を良くしたいと経営者も従業員も心底願ってるからや総務課は、「...

  • 釧路でインデアンカレーに行ってきました♪

    昔、五木寛之が「青年は荒野を目指す」って言うたけど「釧路の老弱男女は、インデアンカレーを目指す」シーフードカレーを頼みました935円数年ぶりに食べましたが、全般的に値が上がっていますね相変わらず、次から次とお客さんが入ってきて押し出されるように帰っていく持ち帰りもあり近所の人は持参の鍋に入れてもらったりしているなぜか?旨いんですよね(*´_ゝ`)みんな大好きインデアンカレーさて釧路には、根室市主催のが...

  • 膳場アナのあの発言は報道操作!!?

    トランプ氏銃撃 膳場アナ発言波紋ポストトランプ氏が撃たれても重症・重体ということもなかったのでそれよりも膳場貴子アナの発言の方がショックでした「プラスのアピールになりかねない」発言膳場アナは美人で聡明で東大卒、、、才媛ですねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー憧れ!アタイも中学生ぐらいまでは、厚かましくも自分に期待しました駄菓子菓子段々諦めていきました(;д;)身の程を知る。。。膳場アナの発言を聞き流してしまうと膳場アナや同...

  • ねむろ♫まるごとフェア

    きのうの日曜は、ねむろまるごとフェアがあり覗いてきました飲んだり遊んだり楽しそうでした自衛隊まで出動する騒ぎ???飲食店も屋台を出していましたアタイとこもいつか屋台を出してみたいな今回は伊藤牧場のを買いました伊藤牧場は根室では貴重な観光地の一つになりましたねアタイとこも、たま〜に観光客が雲丹を買いにきますよさて昨日の晩ご飯は、蕎麦定食味のそばは香りが強烈で好きです特売で見つけました海老のかき揚げは...

  • 主婦の悩み

    晩ご飯なにしよう(ノд-。)クスン悩みの種ですねネットで簡単レシピを見つけて助かることがありますちくわを縦と横に四つ切りにし、焼き皿に乗せます余ったキムチをかぶせ、その上からチーズをかけて焼いたら出来上がり家人は結構喜んで食べていました超簡単!余りものの処理に困り(´ε`;)ウーン…キャベツとたらこ、ウズラ玉子、チャーシュートマト、ホッケのさつま揚げサラダスパにしました↑これが家人には不評_  ̄ ○ がっくり自分で食...

  • 丸美屋の松茸の釜めしの素

    アタイは、松茸ご飯と丸美屋と半額だ大好きですぅそんな訳で丸美屋の松茸釜めしの素の半額を買ってきましたメロンは500円でした半額ぐらいかな?ちょうど食べごろヽ(≧∀≦)ノ最高っす!松茸ご飯も超おいしくかったですぅ昨日のアタイの会社ランチはコープのトドックのトルコライス↓眼が見開くほど美味しかったです@0@恐れ入りました全然話変わって動物と人間の触れ合いをネットで覗いて癒されること多しワンコが散歩を嫌がってる様...

  • ねむろ♬まるごとバザールは今度の日曜日。ミナト食堂

    根室漁港の岸壁でありますなんか美味しそうなものを買ってくるかな(๑・̑◡・̑๑)ウフフイベントって一服の清涼剤ですね物価高に苦しみ会社の資金繰りに頭抱え思うように雲丹原料が入って来ず暴れそうになりうに加工品の商品開発に悩みそんな人生は重荷を背負って生きるようなもんやと徳川家康が言うたんやったかな?関西弁では言わんかったと思うけど関西と関東以北では人種が違うと思います正月の餅を丸められるのは関西包丁で切るの...

  • 函館の五島軒を超えられるか?

    商品開発も大変です(T_T)函館の五島軒さんなんかキャッチコピーも上手やし味もええ高いだけはあります右上の隅っこにうに握りアタイ社自慢の「卵かけご飯用うに醤塩」を手塩にして蒸し雲丹を具に握ってみましたド旨かったですぅ今日の朝ごはん⤴︎昨日の晩遅く腹が空いたので雲丹&紅鮭の筋子丼を作って食べました罰当たりな味がしました(//>ω<)ごめんなさいこれも商品開発のためやな「罰当たりな丼」で売り出してみようかし...

  • 根室公園の睡蓮ちゃんは元気に美しく、以前より大きくなっていました

    カラスの攻撃に怯えながら根室公園に睡蓮ちゃんと根室河骨ちゃんに会いに行ってきました草ボウボウやったのが綺麗に刈り取られカラスは鳴いて威嚇してきましたが今回は少しおとなしそうでしたざま〜見ろ( ̄^ ̄)!お〜!我が麗しき睡蓮ちゃん黄色の根室河骨ちゃんも真っ直ぐにお育ちになって⤴︎極細釧路麺で作ったチャーシュー入り生姜ラーメン↓今日の朝ごはんにしましたマルシェデキッチンの阿寒ポークのチャーシューはマジ旨いっす...

  • 関西vs根室

    ドサムイ風邪ひきそうっす🤧サウナのような暑いとこでお暮らしの内地の皆さまが実に羨ましい(つД`)ノいいなぁそんな訳で熱々のたこ焼きを宴会場と化してる車の後部座席でいただきましたヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪アツ〜!屋台のおっちゃんに『アタイら関西から来てるから、たこ焼きが焼けへんわけとちゃう。面倒やから買いに来ただけ』と啖呵を切ってやりましたおっちゃんとおばちゃんが面白そうに笑っていましたさて関西で暮らしてい...

  • 北海道でつけ麺が一番旨いのはどこ?

    アタイ的にはここのが一番!根室の扇屋のん⤴︎味噌つけ麺お子様900円根室人を引きつけて離さない駄菓子菓子アタイは浮気しました誰と?ラーメンゆきかげ大喜昭和店のつけ麺鶏白湯つけ麺⤴︎扇屋と優劣つけ難いのですよところが北海道で一番はこれらしい↓麺屋高橋のん⤴︎札幌まで食べに行ってみたいな(;ーー)遠いなぁ話し変わってイワシの話近頃北海道でもイワシが獲れるようになり根室産も店舗に並びます安いっす!関西より脂の...

  • 商売熱心です^^)アタイ

    レストランのシェフが試作品を作って食べたりしてることと思うのですがアタイもこの頃、作って食べています新製品の醤油調味料を隠し味に使っているのですよ⤴︎卵には、前からある「卵かけご飯用うに醤塩」を塩代わりに使いました⤴︎アタイ的には旨い!って思うのですが。。。これは↓コープトドックのすぐできる商品左は、レシピ付き、タレ付き、野菜や肉、イカは切ってあります5分で完成できます家人は口に入れた瞬間からうまかった...

  • モーニングで、「よくわらい、よくねむろ。」

    近頃、モーニングが流行りのようですね神戸で暮らしていた時はよく喫茶店のモーニングにお世話になりました主婦は、朝から家事に追われるのでモーニングで一息つくのですよε-(´∀`*)ホッところがこっちでは、喫茶店でモーニングをやっているとこが少なくやっていても高くてお得感がないのですよすき家のモーニングというか朝定食は、ボリューミーでお得感たっぷりご飯ミニで490円コーヒーが30円引きで80円やったかな?合わせ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、根室大喜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
根室大喜さん
ブログタイトル
根室スローライフ&北方領土のこと
フォロー
根室スローライフ&北方領土のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用