大阪で、五歳と三歳の男の子を育てながらディスプレイデザイナーとして一般企業に勤める華といいます。 35歳を手前にしてホントに自分のやりたいことは何か?自分軸で生きるとどうなるのか?を実験、研究してみたくなったので、実践しつつ綴っています。
こんにちは。Brilliant-Baseというブログを運営しているはやしゆかです。 Brilliant-Baseは自分軸を大切に「自分のやりたいこと」に意識を集中させるとどんな変化が起こるのかを実験しているブログです。 さらに「私はできる」っていうマインドセットを習慣にしていくとどうなるのか。楽しく実験中ですので是非みてみてください♪
ゆりぴさんの星読み鑑定を受けて約一ヶ月が経過!この一ヶ月、毎日鑑定書を眺めながら自分をみてみた。ゆりぴさんのブログはこちら。ネイタルチャートを見た最初の感想は…
綺麗に見えること整然としたサイト作りを諦めた綺麗に作らないとがしんどいって思ったからそしたらあれ?じゃあ自分でいいやんってなった整然と並んでるのは美しいけど自…
今日は子供たちが今月から通っている水泳の進級試験日でした!何段階もあるなかで、下から二番目の級の次男と下から五番目の級の長男 試験なんてものを生まれて一度もし…
数日前に家にドライフラワー(葉っぱ)ほしいなぁ何がいいかなぁ?って調べててユーカリってのがヒットしたでも、ユーカリなくて自宅の庭にあるオリーブを切ってきて吊る…
私は条件付きで愛されるこの思考が私のデフォルト小さいときから良い子ちゃんだから資格もってるからちゃんと働いてるからみたいな、条件付きで愛されたり認められたりし…
コツコツカリカリ目の前のやることに集中できる人間は一握り。大多数は楽しみを見いだせないとやってられない!ってなる。さぁ、今日もやらないといけない分類の仕事の中…
今日は私の弟の誕生日。自分ビジネスの提唱者である八木さやちゃんの誕生日でもある。実はうちの弟と八木さやちゃんはまったく同じ誕生日。生まれ年も同じ。だから、弟も…
私の中に突然出てきた自分樹って言う考え方 Brilliant-Baseは輝く自分を作る基地だけどどうやって自分を輝かせていくのかその中心となる考え方を創造し…
自分の中にある自分樹にひたすら栄養を届けるそんな毎日になってきた今日は夏仕様だったリビングにこたつを出して冬仕様に変化させた子供達の服装はお風呂上がりで夏みた…
今日は体が向くまま気が向くままに動けた!それが自分樹の栄養をあげるってこと今日あったことでいくと・・・朝病院に行く時なぜかお金足りないかもと現金の封筒をカバン…
この投稿をInstagramで見る はやし ゆか(@yuka.hana_life)がシェアした投稿 - 2019年No…
土間にテーブル置いたらなんかいろんなことに使えるみたい!すぐ横がキッチンだから絵の具も結構すぐ使える!なんかアート教室みたいな感じ右側のテーブルは自分で取り付…
今日はクリスマスのオーナメントを購入!庭のヤマボウシに飾り付けた!しかし!イルミネーションなしでは、夜の楽しみがない!ってことで、コーナンでも行ってイルミネー…
手帳についてご質問頂いたので写真載っけときますバイブルサイズ手帳Brelio SPAD By BRブラック×オレンジこの手帳は本革だから持ち心地がいいのがお気…
自分樹…わたしの世界をつくる中心の樹、自分自身自分を愛するとか自分以外に認めてくれる存在をつくるとか私には難しかっただから自分への愛情をそそぐ対象として自分樹…
毎朝早起きができない。なんでだ?起きてやりたいことがはっきりしないせいもあるから起きてからやりたいことを決めた(やらなきゃいけないことじゃないよ)でもまだ起き…
今日は月がきれいだね~~~ そんな中。さっき洗濯物を取り込み中ベランダに見える異物を発見! なんか茶色い塊。 気持ち悪い・・・ 暗いからよくわかんない…
これ常に確認必要!ってのに出会った。私の言葉と心(気持ち、エネルギー)と行為(行動)が同じ方向を向いているか。口では仕事を辞めたいといいながら気持ちは辞めたあ…
いつもはこんな突拍子のないことはしない・・・ でも今日はしてみた やったことないから使い方もわからないのに・・・ インスタライブ・・・ 動画はね。撮影…
さっき、ひっさしぶりに半身浴してて今後やりたいこと考えてた。 そしたらインスタライブって出てきて! えぇぇぇぇ!!ってなった。 小学生のときの校内放送(テレ…
自分ビジネス@なにわ支部のミーティングしたときに、空間プロデュースがしたい!って話をしてた。 そしたら参加してくれていた、よりちゃんが「インスタにあげてたこの…
私の頭の中で物の管理に占められる割合ってどんなもんやろ? 最近物が多いって感じる。会社も自宅も 自宅のほうは家建てて引越ししてもうすぐ三年。 子供たちが…
私を認める特別なことじゃなく今を見るだけでいいワーキングマザーとして一般企業で働く自分を変えたい!そんなことじゃない今持ってるもの今の状況を見るの今を否定して…
うちの屋号はBrilliant-Baseでやりたいことは世の中の女性を輝かせたい!ってこと。 だけど○○屋さん(私これ売ってます)ってのが私の中で曖昧なこと…
開業決めてから全然できてなかったことをやった。それはお仕事専用の口座開設屋号が入ってる方がいいかとかいろいろ考えてたら全然できなかった。だから一番簡単で、ぱぱ…
ちょっと日本にある一万円札の枚数について調べてみた。だいたい87億枚くらいあるらしい87兆円?ん?あってる?ある人は「その87億枚を奪い合ってる」って表現して…
クラフト紙とか英字新聞とかアイアンとかオイルステインで加工した木材とかが好きだけど それだけだと物足りない。 辛いテイストメンズライクなだけのテイストは私ら…
自宅に自分の作品や自分の好きなものを飾る場所を用意してあげる。これ、かなり顔がにやけるパワースポットとしての効果ありやな!作業デスクは作業するとカオスになるけ…
私のプロフィールの画像ずっと写真使ってたけどイラストに変えてみた顔出ししたくないわけじゃないけど自分の写真には違和感がイラストの自分の方が自分らしいなんか表現…
今日もお腹が痛い腰も痛いでも無理せず休むっていう選択ができた体はバッキバキで状態的には最悪だけど心は晴れやかだ体をあったかくして自分を労わるそれができる至福だ…
本屋に行ったら急激な腹痛にみまわれた!!!慌ててトイレへ。月のもののせいでお腹から腰の不調がすごい。なんとか持ち直して電車に乗るもじっと座ってるのが無理。鞄を…
今日も業務終了。デザイナーって職業柄ある程度自分で仕事のペースをコントロールできる。それでも職場の空気はコントロールできない。みんなから出るエネルギー今日はぐ…
今日も流す朝から首から腰ががっちがち。五歳児と三歳児と三人でダブルサイズの布団で寝てるけどこれが体に辛い寝るときは腕枕を要求され(両腕だから磔状態)寝相が悪い…
洗濯たたみ終わった。 今日のこの時間は有意義だった。 子供達はリビングでTV鑑賞。 母は一人でとりこんだ洗濯物に集中すると同時に、自分のカラダと会話する…
子育てしてるとほんとに自分に意識が向かなくなる。だから自分が何が好きで何が嫌いかもわからなくなる。特に産後三年くらいはやばい。我が家のチビーズは年子だからさら…
イライラの解き方がわかった!寝ろってことだ!笑かわいい次男さぁ、母も寝てしまえ!はやしゆか
ブログ書いていても 勉強していても←特に集中力が必要・・・ なんでもそうやけど 集中して調子に乗り出すと子供たちの邪魔が入る気がする というより、集中する…
たゆたう ゆらゆら動いて定まらないコト。 今日の動きはそんな感じ 帰ってきてから夕飯つくり~お風呂用意し~試験勉強してたかとおもったら洗濯たたみだす 同…
勤め先の部長面談で国家試験に向けて就業時間中に勉強していいから…ってことで、後輩と一緒に頑張ることになった。そんなタイミングで立ち止まる。私その資格ほしいのか…
土曜日の朝、胃カメラ行ってきた!鼻からのやつ。約5ミリくらいのワイヤーのようなカメラを鼻から入れる。その前に50ミリリットルくらいのサラサラの液体(ザ薬って感…
おはようございます。Brilliant-Baseはやしゆかです。 ここ数日の夜の出来事。 おでんを大量につくった。 そしたら、夕飯食べ過ぎる事態発生! 食…
「ブログリーダー」を活用して、華さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。