// こんにちは!北基です! 座りすぎることで体に悪影響が出ることは近年急速に知れ渡りました。 オーストラリアでは官民一体となって座りすぎ防止キャンペーンを展開したり 欧米ではオフィスでも立ってデスクワークをする企業が増えるなど、海外では急速に 「脱・座りすぎ」が進んでいます。 日本でも最近座りすぎが見直され立って作業をする人が増えてきました。 では座りすぎると具体的に体にどのような影響があるのでしょうか? 今回は ・座りすぎって本当に体に悪いの? ・どんな影響があるの? ・どんな対策法があるの? こういったところに焦点を当てていきたいと思います。 // ■目次 【長時間座位の悪影響】 1、イ…
集中できない、捗らない😢これですべて解決!【スタンディングデスク】
// こんにちは!北基です! 日々のタスクを片付けているとどうしても作業が捗らない時や、集中力が続かない時ってありますよね。 そんな時自然と集中力が上がり、その上今までよりも効率良く作業できる魔法の薬があればいいな~なんて思いませんか? 今日は ・勉強や作業が捗らない ・すぐに集中力が切れる ・もっと効率よく作業したい こんな悩みをお持ちの方に耳寄り情報です! 変な薬とかじゃありません(笑) むしろその逆で健康にもいいんです!(^^)! // ■目次 【立ち作業ですべて解決!】 ・立ち作業のメリット 1、頭が良くなる 2、生産性が上がる 3、健康に良い 【立ち作業ができる環境を整えよう】 【ま…
【ワイヤレス】Bluetoothイヤホンにも種類はあるの?【4種紹介】
// こんにちは!北基です! 技術の進歩でBluetoothイヤホンもすっかり一般化してきました 有線型からBluetoothイヤホンに乗り換えようかと考えている方も多いと思います。 しかし当然の話ですがどちらもメリット、デメリットがあるのでまずはそれぞれの特徴を知っておくといいと思います。 こちらの記事で有線型、無線型のメリット、デメリットを書いているので参考にしてください。 www.kitakitakun.com その上でBluetoothイヤホンに興味がある方向けにBluetoothイヤホンの種類を紹介していきたいと思います。 そうなんです、Bluetoothイヤホンにもいくつか種類があ…
真夏の世の一曲♪【Just The Two Of Us】~Grover Washington Jr~Will Smith~
// こんにちは!北基です! 夏も本番!毎日熱帯夜で寝苦しい夜を過ごしていませんか? そんなあなたに今日は熱帯夜も心地よく過ごせる一曲を紹介したいと思います♪ // 目次 【 Just the two of us】(Grover Washington Jr ) 【 Just the two of us】(Will Smith) 【最後に】 【 Just the two of us】(Grover Washington Jr ) 最初のエレピがいきなり雰囲気を作り出し一気に引き込まれます そして次に入ってくるベースが非常にエロい! 名手マーカス・ミラーのベースが曲全体を引き締め次の段階へと誘いま…
// こんにちは!北基です! 仏教の世界では人はみな平等といわれています。 「そんなの別に仏教の世界に限ったことではない、いろんなところで当たり前のように言われているじゃないか」 最初に聞いたとき僕はこう思いました。 しかしここで言う平等は少し違っています。 人はみな平等に苦しい これが仏教における平等であり基本的な考え方でもあります。 ・生きる意味がわからない ・何をしても楽しくない ・人生が苦痛だ ・なぜ生まれてきたのだろう? こんなことを誰もが悩んだり考えたりすることでしょう。 この記事ではそんな疑問を解決するためのヒントが書いてあります、 是非最後まで読んであなたの役に立てていただけれ…
「ブログリーダー」を活用して、きたさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。