プロフィールPROFILE
自由文未設定
55回 / 217日(平均1.8回/週)
ブログ村参加:2019/05/05
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,032サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
音楽ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,061サイト |
好きな曲・好きなアルバム | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,873サイト |
哲学・思想ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,140サイト |
名言・格言 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 315サイト |
その他ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,747サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,032サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
音楽ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,061サイト |
好きな曲・好きなアルバム | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,873サイト |
哲学・思想ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,140サイト |
名言・格言 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 315サイト |
その他ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,747サイト |
今日 | 12/06 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 980,032サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
音楽ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,061サイト |
好きな曲・好きなアルバム | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,873サイト |
哲学・思想ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 13,140サイト |
名言・格言 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 315サイト |
その他ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 7,747サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、きたさんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
【食器】お気に入りのコップを見つけて楽しく生きよう!【生活】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 日々の生活で必ずお世話になるものの一つに食器があります。 中でも使用頻度が高いものはコップでしょう。 食事中以外でも勉強や仕事、ゲームやネットサーフィンなどしている時には 傍にコーヒーやジュースの入ったコップが暖かく、時には冷たくあなたを見守っています。 そんなコップですが少しこだわってお気に入りのもの一つ持っているだけで少し気分が良くなって日々の生活にちょっとだけ幸せを加えてくれます。 コップに限ったことではありませんが、やはり自分の好きなものに囲まれて生きたほうが幸福度は上がります♪ 今日は素敵なコップたちを紹介していきたいと思います…
【断捨離】不用品はネットで売ろう!宅配買取で楽に売れるサイト7選!【大掃除】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 大掃除や衣替えで部屋の片付けをしていると まだ使える いつか使うかも なんだか勿体無い 何て思ってしまって中々物を捨てられず片付かない、こんな事誰しも経験があると思います。 でもそういうものって大抵の場合今後も使うことはありません。 思い切って処分してしまった方が部屋も気持ち的にもスッキリします。 それにタンスの肥やしになっているそれももしかしたら意外と お宝かもしれません。 今日は本からブランドものからおもちゃに着物まで、ネットで買取してくれるサービスを紹介していきたいと思います。 // ・目次 【本】 ・ブックサプライ宅配買取サービス…
ゆとりを持つために!ミニマリストから学ぶ5つのこと【断捨離】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です。 近年ミニマリストと呼ばれる人達が増えてきました。 彼らは生活に必要な最低限のものだけで暮らし、余計なものは持たずに生活しています。 物で溢れる現代社会で物欲から解放されたミニマリスト達の生活は多くのことを教えてくれます。 今日は僕がミニマリストから学んだ5つの事を紹介していきたいと思います。 // ◾️目次 【ミニマリストから学んだ5つのこと】 1、断捨離 2、収納術 3、安いものは高くつく 4、人生の多様性 5、物がない方が幸せになれる 【まとめ】 【ミニマリストから学んだ5つのこと】 1、断捨離 断捨離とは「不要なものは手放して身軽に…
【速い!】もう年賀状で困らない!ネット注文で手軽に済まそう!【安い!】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です。 メールやラインの普及で年賀状のやり取りをする人が随分減ってきました。 しかし仕事面ではまだまだ年賀状のやり取りをすることが多いでしょう。 面倒臭い・・・ 毎年毎年・・・風物詩といえば聞こえはいいけど・・・ホゲー もっと手軽に済ます方法はないかしら・・・? そんなあなたに朗報です! ネットで済ましちゃおう! そう!今や空前のネット時代! 年賀状だってネットで発注できちゃうんです! 今や多くの会社が年賀状印刷のサービスを提供していますが「安さ速さ」でお勧めしたいのは「ネットスクウェア」のサービスです。 次の項でどのような魅力があるのか、特徴…
スポンサードリンク // // こんにちは北基です。 超高齢化社会と言われ久しいですが、人は老いとともに体は衰え様々な病気にかかりやすくなります。 認知症もその一つです。 一度発症してしまえばもう治らないと思われている認知症ですが一日 1500mlの水を飲むだけで症状が改善される というのです。 今日は認知症と水について見ていきたいと思います。 // ◼️目次 【認知症とは?】 ・アルツハイマー型認知症 ・レビー小体型認知症 ・血管性認知症 ・その他 【認知症は水で治る?】 ・認知症は脱水症状 ・実例 【まとめ】 【認知症とは?】 認知症には大きく アルツハイマー型認知症 レビー小体型認知症 …
【超便利!】もうUSBケーブルで迷わない!絡まない!巻き取り式3in1ケーブル!
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! スマホが当たり前の時代になりそれに伴ってモバイルバッテリーの需要も増えてきました。 街でも海でも山でも、どこでも手軽に充電できるモバイルバッテリーは一つあるととても頼りになる便利なやつです! また、災害などの対策にも必ず持っておきたいアイテムの一つです。 そんなモバイルバッテリーですがそのままでは使えません スマホなどとつなぐためのケーブルが必要になります。 今日はそんなケーブルのお話。 スポンサードリンク // // ■目次 【USBケーブル】 【ケーブルの絡み対策】 1、縛る 2、結束バンド 3、巻き取り式 【巻き取り式USBケーブル…
【黄ばみ・口臭さようなら】自宅で手軽にホワイトニング!【歯の悩み】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 「芸能人は歯が命!」なんてCMが昔流れていました。 それだけ歯の影響力って大きいんですね。 白く美しい歯は明るさと清潔感を 黄ばんでいる歯はだらしなさと不潔感を与えてしまいます。 どんなにオシャレに着飾っても歯の黄ばみや口臭がキツイとそれだけで嫌厭されてしまいます。 人間関係にも大きな影響を与えてしまうかもしれません。 今日は手軽にできる口臭予防とホワイトニングの方法を紹介したいと思います。 スポンサードリンク // // ■目次 【歯の黄ばみの原因】 1、飲食物・タバコ 2、加齢・乾燥 3、プラーク(歯垢)や虫歯 4、表面の傷 【ブレス…
【Pharrell Williams】気持ちのいい夜は気持ちのいい曲を♪【Happy】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 最近朝晩は気温が下がりようやく秋の匂いを感じることができるようになりましたね。 僕は四季の中で秋が一番好きなので嬉しい限りです^ ^ さて秋の夜長にとは言いますが皆さんはどうお過ごしでしょうか? 読書に映画鑑賞、スマホをピコピコ 人それぞれだと思いますが今日は秋の夜長を彩る一曲を紹介したいと思います♪ 【Pharrell Williams 〜Happy〜】 www.youtube.com ご存知の方も多いかともいますがファレル・ウィリアムスのHappyです 世界的に大成功を収めた名曲ですが僕は昨日知りました。 スティービー・ワンダーのパー…
【男性用ボディーソープ】体臭、ワキガ対策の救世主!【クリアネオ】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 体臭、ワキガ・・・辛いですよね・・・ 自分も周りも辛いです・・・。 男性だと30を超えたあたりで体臭が気になってくる方も多いでしょう なんとかしたい! できれば低価格で! そして手軽に! そんな方に必見の記事になっています♪ この記事を読んで ・周りを気にしない、精神的に楽な生活 ・気になる女性にも気兼ねなくアタックできる ・試着だってしたい放題 そんな 体臭を気にしない生活を手に入れましょう! // ■目次 【体臭・ワキガの原因】 ・汗と菌 【クリアネオでモテフレバーへ!】 ・男性用ボディーソープ ・デオドラントクリーム 【定期便がオス…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 時間は誰にも平等にすぎていき、そして皆例外なく歳を重ねていきます。 つまり 中年太り です。 歳を取るごとに代謝はどんどん落ちていきます 普段から体に気を使っている人ならいざ知らず、何もせず油断しているとあっという間に 腹がやばい! こんな事態におちいってる人は大勢います しかし慌てて運動を始めても続かなかったり、そもそも忙しくて今の生活に運動を取り入れる隙間がないという人も多いでしょう。 この記事では 忙しい人向けのダイエット・ボディーメイク方! を書いていきたいと思います。 // ■目次 【忙しくてもできる運動】 ・日常生活に運動を取…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 女子にモテたいというのは男子の永遠の夢です! もちろん僕も例外ではありません。 あ〜!モテたい!! 巷には様々なモテテクニックなどが出回っていますが、まずはやはり清潔感! どんなモテテクニックを持っていても清潔感がなければそれを発揮する前に弾かれてしまう可能性が非常に高いです😭 清潔感というとまず服装や髪型などの身だしなみが重要になってきます。 しかしそれだけではありません、そうもう一つとても大事なこと 匂いです 特に意識していなかった異性でもすれ違った時にいい匂いがすると思わずドキッとしてしまった、そんな経験が誰しもあると思います。 い…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! スマートフォンといえば近年爆発的に普及し、今や所持していない人の方が珍しくなってきました。 そんなスマホですが普通に契約しお店で買っている人は恐らく問題ないのですが SIMフリーのスマホをインターネットで、特に海外から購入するときは注意が必要です。 では何が問題なのでしょうか? 今日はその辺りを掘り下げていきたいと思います。 // ■目次 【海外版スマホのメリット、デメリット】 ・メリット ・デメリット 【技適マークのないスマホを使うと罰せられる?】 ・技適マークって何? ・電波法違反 【まとめ】 【海外版スマホのメリット、デメリット】 …
// こんにちは!北基です! 座りすぎることで体に悪影響が出ることは近年急速に知れ渡りました。 オーストラリアでは官民一体となって座りすぎ防止キャンペーンを展開したり 欧米ではオフィスでも立ってデスクワークをする企業が増えるなど、海外では急速に 「脱・座りすぎ」が進んでいます。 日本でも最近座りすぎが見直され立って作業をする人が増えてきました。 では座りすぎると具体的に体にどのような影響があるのでしょうか? 今回は ・座りすぎって本当に体に悪いの? ・どんな影響があるの? ・どんな対策法があるの? こういったところに焦点を当てていきたいと思います。 // ■目次 【長時間座位の悪影響】 1、イ…
集中できない、捗らない😢これですべて解決!【スタンディングデスク】
// こんにちは!北基です! 日々のタスクを片付けているとどうしても作業が捗らない時や、集中力が続かない時ってありますよね。 そんな時自然と集中力が上がり、その上今までよりも効率良く作業できる魔法の薬があればいいな~なんて思いませんか? 今日は ・勉強や作業が捗らない ・すぐに集中力が切れる ・もっと効率よく作業したい こんな悩みをお持ちの方に耳寄り情報です! 変な薬とかじゃありません(笑) むしろその逆で健康にもいいんです!(^^)! // ■目次 【立ち作業ですべて解決!】 ・立ち作業のメリット 1、頭が良くなる 2、生産性が上がる 3、健康に良い 【立ち作業ができる環境を整えよう】 【ま…
【ワイヤレス】Bluetoothイヤホンにも種類はあるの?【4種紹介】
// こんにちは!北基です! 技術の進歩でBluetoothイヤホンもすっかり一般化してきました 有線型からBluetoothイヤホンに乗り換えようかと考えている方も多いと思います。 しかし当然の話ですがどちらもメリット、デメリットがあるのでまずはそれぞれの特徴を知っておくといいと思います。 こちらの記事で有線型、無線型のメリット、デメリットを書いているので参考にしてください。 www.kitakitakun.com その上でBluetoothイヤホンに興味がある方向けにBluetoothイヤホンの種類を紹介していきたいと思います。 そうなんです、Bluetoothイヤホンにもいくつか種類があ…
真夏の世の一曲♪【Just The Two Of Us】~Grover Washington Jr~Will Smith~
// こんにちは!北基です! 夏も本番!毎日熱帯夜で寝苦しい夜を過ごしていませんか? そんなあなたに今日は熱帯夜も心地よく過ごせる一曲を紹介したいと思います♪ // 目次 【 Just the two of us】(Grover Washington Jr ) 【 Just the two of us】(Will Smith) 【最後に】 【 Just the two of us】(Grover Washington Jr ) 最初のエレピがいきなり雰囲気を作り出し一気に引き込まれます そして次に入ってくるベースが非常にエロい! 名手マーカス・ミラーのベースが曲全体を引き締め次の段階へと誘いま…
// こんにちは!北基です! 仏教の世界では人はみな平等といわれています。 「そんなの別に仏教の世界に限ったことではない、いろんなところで当たり前のように言われているじゃないか」 最初に聞いたとき僕はこう思いました。 しかしここで言う平等は少し違っています。 人はみな平等に苦しい これが仏教における平等であり基本的な考え方でもあります。 ・生きる意味がわからない ・何をしても楽しくない ・人生が苦痛だ ・なぜ生まれてきたのだろう? こんなことを誰もが悩んだり考えたりすることでしょう。 この記事ではそんな疑問を解決するためのヒントが書いてあります、 是非最後まで読んであなたの役に立てていただけれ…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 仕事中や作業中にBGMを流すことはもはや定番と言っていいくらい多くの人に定着していると思います。 その目的はズバリ 集中力を高めること でしょう。 ではどんなBGMが集中力を高めるのに有効なのでしょうか? そもそも本当にBGMを流すことによって集中力は高まるのでしょうか? 当記事ではそのあたりを掘り下げていきたいと思います。 // ■目次 【集中力を上げるのに音楽は有効か?】 ・BGMによって集中力は変わるの? ・無音は良くない 【BGMの有効な使い方】 【まとめ】 【集中力を上げるのに音楽は有効か?】 ・BGMによって集中力は変わるの?…
// こんにちは!北基です! 何をしていても集中力がすぐに途切れてしまい作業が思うように進まない・・・ そんな経験は誰にでもあると思います。 ちゃんと集中できていれば時間も短縮できて仕上がりもより良いものになるでしょう。 ではなぜ集中できないのか? できてもすぐに途切れてしまうのか? この原因を見ながら対策法も書いていきたいと思います。 集中力が続かず悩んでいる方は是非参考にしてみてください。 // ■目次 【集中力が途切れる原因と対策】 ・3つの疲労 ・栄養不足 ・体力不足 ・対策まとめ 【集中力が途切れた時は?】 ・軽い運動 ・甘いものを食べる ・割り切って休む 【まとめ】 【集中力が途切…
// こんにちは!北基です! 本日吉本興業の岡本社長の記者会見が行われましたね。 数時間に及ぶ生放送で世間の関心の高さが伺えました。 突然ですがボクの家にはテレビがありません なので職場でくらいしかテレビを見る機会はありません。 ついこの間まで韓国の話一色だったお昼番組もすっかり闇営業問題に塗り替えられてしまいました。 人気芸人の進退の話や吉本興業という大企業の対応の問題、そこの社長のパワハラ発言等々、なるほど世間の注目を集めるには十分すぎる程の話題性があります。 しかしこの手のニュースにありがちですが既に最初の問題はどこかに行ってしまって 、誤解を恐れずに言ってしまえば感情論に移行した感があ…
【副業】年収300万円時代の終わり~今やるべきこと~【投資】
// こんにちは!北基です! 2003年独協大学の経済学部教授の森永卓郎さんが 「年収300万年時代を生き抜く経済学」 という本を出版しました。 当時のサラリーマンの平均年収は大体500万円くらい 当然年収300万円時代が来るなんて話には皆懐疑的でした。 しかし時代は2019年令和元年 まさに今、年収300万円時代が到来し そしてそれも終わろうとしています。 今後ますます貧富の差が広がっていくであろう時代に私たちはどう生きればよいのでしょう? // ■目次 【年収300万円時代】 ・正規社員の年収(平均) ・正規社員の年収(中央値) 【非正規社員・派遣社員の中央値】 ・非正規社員の年収(中央値…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 「人間失格」といえば誰もが一度は耳にしたことがある日本文学の最高峰にして 太宰治最後の小説です。 夏目漱石の「こころ」と累計部数で1位を争い続ける、まさに日本を代表する名作です。 2010年に一度映画化されていますが今回小栗旬さん主演で再び映画化されるようですね!(^^)! 今からとても楽しみですが映画の前に ・「人間失格」とはどんな小説なのか? ・太宰治とはどういった人物なのか? このあたりを見ていきたいと思います。 // ■目次 太宰治 ・略歴 ・人物 ・名言、格言 人間失格 ・はしがき ・第一の手記 ・第二の手記 ・第三の手記 ・あ…
【四月は君の嘘】弟みたいな存在【ピアノ演奏動画】憂鬱を吹っ飛ばせ!
// こんにちは!北基です! 梅雨とはいえ毎日のように雨が降り気持ちも滅入ってしまいますね 特に嫌なことがあったわけでもないのに心も体もいまいち元気が出ない・・・ そんな時はやっぱり音楽です! 辛いとき、苦しいとき、楽しいとき、嬉しいとき いつでも音楽が傍にいてくれました。 素敵な音楽を聴いて憂鬱な梅雨を乗り切りましょう(^^) // 目次 四月は君の嘘 弟みたいな存在 最後に 四月は君の嘘 四月は君の嘘という作品をご存じでしょうか? ーあらすじー 主人公の有馬公生は幼少の頃から母親から厳しいピアノの指導を受け数々のコンクールを総なめにしてきた。 しかし母親の死をきっかけにピアノを弾けなくなっ…
【歌姫】蒼井翔太歌姫になる!気になるキャスティングの理由とは?【ドラマ】
// こんにちは!北基です! 声優の蒼井翔太(男性)さんが9月からMBS / TBSで始まるドラマ「REAL⇔FAKE」に 歌姫役!! で出演するとのことです。 蒼井さんといえば声優に歌手に舞台俳優にと様々なフィールドで活躍していますが、テレビドラマは今回が初出演! その独特なハイトーンボイスで女性キャラも演じるなどまさに唯一無二の存在と言えますが、まさかドラマで女性役を演じるとは誰も予想しなかったのではないでしょうか? ここで気になってくるのはやはり なぜ男性の蒼井さんが歌姫役でキャスティングされたのか? ということだと思います。 まだ発表されたばかりで情報は少ないですが男性をキャステイング…
【激伸び!】中田敦彦のYouTube大学の魅力とは?【面白い?】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 動画配信サイトといえばニコニコ動画やアベマTV等ありますが筆頭といえばやはり YouTubeでしょう。 今やTVよりもYouTube!というくらい勢いがあり一昔前には想像もしなかったユーチューバーという新しい職業を生み出しました。 そんなYouTube界隈で急激に登録者数を伸ばし今最も注目されているチャンネルの一つが「中田敦彦のYouTube大学」です。 わずか数か月で登録者数が40万人を突破しYouTubeの急上昇ランキングでも1位を獲得しました。 エンタメ色の強いYouTubeにあって歴史や文学など、「学び」というジャンルでここまで数…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 朝起きると不安感に襲われる・・・ 寝起きに漠然とした不安感を感じる人は結構多いようです。 ではなぜ朝に不安を感じるのでしょうか? 一日の始まりを快適に過ごすためには何をすればいいのでしょうか? 今回は朝に不安感に襲われる原因と対策法を見ていきたいと思います。 // ■目次 寝起きの不安感の原因は? 朝を快適にすごすには? ・日の光を浴びる ・二度寝はNG? ・朝食に卵を食べよう まとめ 寝起きの不安感の原因は? 一説によると 一晩ぐっすり眠ったため、意識がリフレッシュされ脳は情報処理をする態勢になっています。 そして睡眠中のリラックスして…
【目標達成のために必要なこと】ついダラダラしてしまうあなたへ
// こんにちは!北基です! 早いもので2019年ももう折り返しですね 上半期はいかがでしたか? ・目標が達成できなかった ・ダラダラしてしまった ・行動するのが億劫 こんな感じで終わってしまった人も多いのではないでしょうか? 下半期を同じように過ごさないためにはどうすればいいのか? その原因と対策を探っていきましょう^ ^ // ■目次 目標がずれていないか? ・手段が目的になってない? ・初心に帰ろう ゴールを変えずに手段を変える ・1つにこだわらない ・小さな目標を明確かつ段階的に まとめ 目標がずれていないか? ・手段が目的になってない? 例えば副業で月に5万円稼ぎたいという目標を立て…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! みなさん腕時計使っていますか? スマホで十分という人も多いと思いますがまだまだ腕時計の需要は高いと思います。 しかし普通の腕時計では ・時間がずれる ・電池交換が面倒 などの問題があります。 定期的に電池を変えたり時間を合わせたりするのは案外面倒なものです。 あ〜、どっかにそんな面倒のない腕時計無いかな〜〜〜??? // ■目次 スマホで十分? 腕時計の勧め ・腕時計のメリット ・ソーラー電池の電波時計 まとめ スマホで十分? 時間の確認だけならスマホで十分と考える人も多いでしょう 腕時計が煩わしいと思う人にはスマホがあれば十分かもしれま…
【歌手】良い歌ってどんな歌?【俳優】〜優れたヴォーカリストとは?〜
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 良い歌ってどんな歌でしょうか? 上手ければそれは良い歌でしょうか? では歌の上手さとは何でしょうか? もう議論され尽くした感のある話ですが今回は少し視点を変えて 歌手と俳優の歌 を比較し、そこから良い歌とはなんなのか? これを考えていきたいと思います。 // ■目次 歌手の歌、俳優の歌 ・歌手の歌 ・俳優の歌 良い歌ってなに? まとめ 歌手の歌、俳優の歌 ・歌手の歌 まず、多くの場合曲の中心にはメロディーがあります。 インスト(歌無しの曲)の場合はピアノやギターなどの楽器がメインメロディーをとりますが、ヴォーカルがいる場合はその中心に歌が…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 実はボク趣味で音楽をやっていてDTMで丸っと一曲作ったりしています。 依頼をいただいて作曲することもあるのですが、音楽にしろ何にしろ自分で作品を作っている人なら一度は必ずぶち当たる壁があります。 それは ・誰も自分の作品を評価してくれない ・あんな奴(プロ)より俺の方がいいものを作れる ・あいつら(世間)は何もわかってない っていう病気です。 今日は映画「アラジン(実写)」を見て感じた ・プロフェッショナルの条件 ・名作の条件 を書いていきたいと思います。 きっと今ぶち当たっている壁を超えるヒントになるでしょう。 // ■目次 映画アラジ…