スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 仕事中や作業中にBGMを流すことはもはや定番と言っていいくらい多くの人に定着していると思います。 その目的はズバリ 集中力を高めること でしょう。 ではどんなBGMが集中力を高めるのに有効なのでしょうか? そもそも本当にBGMを流すことによって集中力は高まるのでしょうか? 当記事ではそのあたりを掘り下げていきたいと思います。 // ■目次 【集中力を上げるのに音楽は有効か?】 ・BGMによって集中力は変わるの? ・無音は良くない 【BGMの有効な使い方】 【まとめ】 【集中力を上げるのに音楽は有効か?】 ・BGMによって集中力は変わるの?…
// こんにちは!北基です! 何をしていても集中力がすぐに途切れてしまい作業が思うように進まない・・・ そんな経験は誰にでもあると思います。 ちゃんと集中できていれば時間も短縮できて仕上がりもより良いものになるでしょう。 ではなぜ集中できないのか? できてもすぐに途切れてしまうのか? この原因を見ながら対策法も書いていきたいと思います。 集中力が続かず悩んでいる方は是非参考にしてみてください。 // ■目次 【集中力が途切れる原因と対策】 ・3つの疲労 ・栄養不足 ・体力不足 ・対策まとめ 【集中力が途切れた時は?】 ・軽い運動 ・甘いものを食べる ・割り切って休む 【まとめ】 【集中力が途切…
// こんにちは!北基です! 本日吉本興業の岡本社長の記者会見が行われましたね。 数時間に及ぶ生放送で世間の関心の高さが伺えました。 突然ですがボクの家にはテレビがありません なので職場でくらいしかテレビを見る機会はありません。 ついこの間まで韓国の話一色だったお昼番組もすっかり闇営業問題に塗り替えられてしまいました。 人気芸人の進退の話や吉本興業という大企業の対応の問題、そこの社長のパワハラ発言等々、なるほど世間の注目を集めるには十分すぎる程の話題性があります。 しかしこの手のニュースにありがちですが既に最初の問題はどこかに行ってしまって 、誤解を恐れずに言ってしまえば感情論に移行した感があ…
【副業】年収300万円時代の終わり~今やるべきこと~【投資】
// こんにちは!北基です! 2003年独協大学の経済学部教授の森永卓郎さんが 「年収300万年時代を生き抜く経済学」 という本を出版しました。 当時のサラリーマンの平均年収は大体500万円くらい 当然年収300万円時代が来るなんて話には皆懐疑的でした。 しかし時代は2019年令和元年 まさに今、年収300万円時代が到来し そしてそれも終わろうとしています。 今後ますます貧富の差が広がっていくであろう時代に私たちはどう生きればよいのでしょう? // ■目次 【年収300万円時代】 ・正規社員の年収(平均) ・正規社員の年収(中央値) 【非正規社員・派遣社員の中央値】 ・非正規社員の年収(中央値…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 「人間失格」といえば誰もが一度は耳にしたことがある日本文学の最高峰にして 太宰治最後の小説です。 夏目漱石の「こころ」と累計部数で1位を争い続ける、まさに日本を代表する名作です。 2010年に一度映画化されていますが今回小栗旬さん主演で再び映画化されるようですね!(^^)! 今からとても楽しみですが映画の前に ・「人間失格」とはどんな小説なのか? ・太宰治とはどういった人物なのか? このあたりを見ていきたいと思います。 // ■目次 太宰治 ・略歴 ・人物 ・名言、格言 人間失格 ・はしがき ・第一の手記 ・第二の手記 ・第三の手記 ・あ…
【四月は君の嘘】弟みたいな存在【ピアノ演奏動画】憂鬱を吹っ飛ばせ!
// こんにちは!北基です! 梅雨とはいえ毎日のように雨が降り気持ちも滅入ってしまいますね 特に嫌なことがあったわけでもないのに心も体もいまいち元気が出ない・・・ そんな時はやっぱり音楽です! 辛いとき、苦しいとき、楽しいとき、嬉しいとき いつでも音楽が傍にいてくれました。 素敵な音楽を聴いて憂鬱な梅雨を乗り切りましょう(^^) // 目次 四月は君の嘘 弟みたいな存在 最後に 四月は君の嘘 四月は君の嘘という作品をご存じでしょうか? ーあらすじー 主人公の有馬公生は幼少の頃から母親から厳しいピアノの指導を受け数々のコンクールを総なめにしてきた。 しかし母親の死をきっかけにピアノを弾けなくなっ…
【歌姫】蒼井翔太歌姫になる!気になるキャスティングの理由とは?【ドラマ】
// こんにちは!北基です! 声優の蒼井翔太(男性)さんが9月からMBS / TBSで始まるドラマ「REAL⇔FAKE」に 歌姫役!! で出演するとのことです。 蒼井さんといえば声優に歌手に舞台俳優にと様々なフィールドで活躍していますが、テレビドラマは今回が初出演! その独特なハイトーンボイスで女性キャラも演じるなどまさに唯一無二の存在と言えますが、まさかドラマで女性役を演じるとは誰も予想しなかったのではないでしょうか? ここで気になってくるのはやはり なぜ男性の蒼井さんが歌姫役でキャスティングされたのか? ということだと思います。 まだ発表されたばかりで情報は少ないですが男性をキャステイング…
【激伸び!】中田敦彦のYouTube大学の魅力とは?【面白い?】
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 動画配信サイトといえばニコニコ動画やアベマTV等ありますが筆頭といえばやはり YouTubeでしょう。 今やTVよりもYouTube!というくらい勢いがあり一昔前には想像もしなかったユーチューバーという新しい職業を生み出しました。 そんなYouTube界隈で急激に登録者数を伸ばし今最も注目されているチャンネルの一つが「中田敦彦のYouTube大学」です。 わずか数か月で登録者数が40万人を突破しYouTubeの急上昇ランキングでも1位を獲得しました。 エンタメ色の強いYouTubeにあって歴史や文学など、「学び」というジャンルでここまで数…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 朝起きると不安感に襲われる・・・ 寝起きに漠然とした不安感を感じる人は結構多いようです。 ではなぜ朝に不安を感じるのでしょうか? 一日の始まりを快適に過ごすためには何をすればいいのでしょうか? 今回は朝に不安感に襲われる原因と対策法を見ていきたいと思います。 // ■目次 寝起きの不安感の原因は? 朝を快適にすごすには? ・日の光を浴びる ・二度寝はNG? ・朝食に卵を食べよう まとめ 寝起きの不安感の原因は? 一説によると 一晩ぐっすり眠ったため、意識がリフレッシュされ脳は情報処理をする態勢になっています。 そして睡眠中のリラックスして…
【目標達成のために必要なこと】ついダラダラしてしまうあなたへ
// こんにちは!北基です! 早いもので2019年ももう折り返しですね 上半期はいかがでしたか? ・目標が達成できなかった ・ダラダラしてしまった ・行動するのが億劫 こんな感じで終わってしまった人も多いのではないでしょうか? 下半期を同じように過ごさないためにはどうすればいいのか? その原因と対策を探っていきましょう^ ^ // ■目次 目標がずれていないか? ・手段が目的になってない? ・初心に帰ろう ゴールを変えずに手段を変える ・1つにこだわらない ・小さな目標を明確かつ段階的に まとめ 目標がずれていないか? ・手段が目的になってない? 例えば副業で月に5万円稼ぎたいという目標を立て…
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! みなさん腕時計使っていますか? スマホで十分という人も多いと思いますがまだまだ腕時計の需要は高いと思います。 しかし普通の腕時計では ・時間がずれる ・電池交換が面倒 などの問題があります。 定期的に電池を変えたり時間を合わせたりするのは案外面倒なものです。 あ〜、どっかにそんな面倒のない腕時計無いかな〜〜〜??? // ■目次 スマホで十分? 腕時計の勧め ・腕時計のメリット ・ソーラー電池の電波時計 まとめ スマホで十分? 時間の確認だけならスマホで十分と考える人も多いでしょう 腕時計が煩わしいと思う人にはスマホがあれば十分かもしれま…
【歌手】良い歌ってどんな歌?【俳優】〜優れたヴォーカリストとは?〜
スポンサードリンク // // こんにちは!北基です! 良い歌ってどんな歌でしょうか? 上手ければそれは良い歌でしょうか? では歌の上手さとは何でしょうか? もう議論され尽くした感のある話ですが今回は少し視点を変えて 歌手と俳優の歌 を比較し、そこから良い歌とはなんなのか? これを考えていきたいと思います。 // ■目次 歌手の歌、俳優の歌 ・歌手の歌 ・俳優の歌 良い歌ってなに? まとめ 歌手の歌、俳優の歌 ・歌手の歌 まず、多くの場合曲の中心にはメロディーがあります。 インスト(歌無しの曲)の場合はピアノやギターなどの楽器がメインメロディーをとりますが、ヴォーカルがいる場合はその中心に歌が…
「ブログリーダー」を活用して、きたさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。