昭和の子供浴衣地 260cmのハギレを全部使って!四角服 プルオーバーです〜〜〜♪赤の刺し子糸を加えて さらに可愛く(?)〜〜〜♪着丈50cmチョイ!衿回り、裾回り見返し 布が足りずに晒を付けました!両裾脇のスリット8cm1cmチョイの総縦
今月は手拭いリメイクをダラダラと・・・・・さすがに、もう夏物じゃありませんネ!? 暑いけど・・・・・(笑) エアコンが気になったり チョッと涼しくなったら羽織って欲しいデス〜〜〜♪半纏を短くしたような 羽織もの! 着丈60cmぐら
半纏リメイクを仕上げないまま・・・茶風呂敷を広げた!140×150cmぐらいの大風呂敷!形は・・・同じ(笑)広幅そのまま使っているので チョッとポンチョ風になるかも・・・・・?(イメージで作ってマス・・・笑)生成り刺し子をアクセ
台風が上陸! どうぞ、どうぞ油断なくお過ごし下さい。 9月8日まで パラリンピックが開会しました〜〜〜!夜中3時から ボンヤリ見る〜〜〜(笑)また、熱く楽しめマス〜〜〜♪テニスの小田凱人くん! 陸上もバスケも楽しみ〜〜〜♪競技は
今日もムシムシ暑いです・・・・・台風は ゆっくり進んでいます・・・・・みんな、油断せずに!半纏リメイクの羽織モノを 作ってますが・・・長袖、なかなか進みません!同じ形で 布を変え、丈を変えて2〜3着!と、思っていますが布を広げては ため息・
実家の祭り風景画像が 送られてきます!暑さの3日間 ジィジもハジくんと楽しんだようデス〜〜〜♪ 神輿に参加した 我が家のジィジ(?)・・・・・悲しい姿!背中にペタペタ・・・・・(笑)悲しい祭りの後デス〜〜〜! 笑っちゃダメ、ダメ!
甥っ子のお嫁ちゃんが 送ってくれた!実家の孫ちゃん達デス〜〜〜♪暑さの中 お祭りを楽しんでいます💛💛💛明日は ダンナと兄ちゃんも神輿に参加します!あまり暑くならないとイイな・・・・・
40号は 満塁サヨナラホームランだよ〜〜〜!すごい!すごい!♪高校野球が終わっても 楽しませてくれます〜〜〜♪暑さを吹っ飛ばす 大谷くんのホームラン!「すごい」の言葉しか出ない〜〜〜(笑)
高校野球も終わった・・・・・「おばちゃんの夏も終わりだなぁ・・・・・」と、感じた今日! 34℃の当地(笑) 解いて洗った半纏を また半纏にして(?)羽織モノを作りマス〜〜〜♪合わせる型染布を選ぶのに 一日かかった〜〜〜(笑)形は決
おはようございます〜〜〜♪買い物も終わり 洗濯も終わりました!筒描きのボロ風呂敷💛 柔らかい! 小穴やスレが多いので・・・・・どう使おうかなぁ〜〜〜♪座布団カバー布かな? ワッフル生地? 木綿!カワイイので衿とかポケットに・
色落ちの失敗を引きずりながら・・・・・印半纏と油単を解く!「紋」は何だろう? 調べたけど・・・解からない!と、言うか何の形か解りません!? 「扇」?と・・・誰か教えて〜〜〜?巴紋の油単 2枚!半纏4枚・・・パンツにしようか? ジャンバースカ
おはようございます〜〜〜♪洗濯日和! 一回目の洗濯を終えました〜〜〜♪ 昨日は 幟旗の洗濯をしたのですが・・・・・色落ちに戦意喪失・・・・・何も手につかなく、悲しくなった!最初に「色止め」検索し、実行したのだけれど・・・・・まだま
お盆中から ずーっとボンヤリした天気! 雨が続いています。古布を集めて 次の季節の準備を・・・・・420�ぐらいの キレイな幟旗星の飾り躾デス〜〜〜♪12枚の「乳」を解いて漂白中〜〜〜♪粗い織の旗で 洗濯したらどうなるか・・・・・チョッと不
麻の葉祭り装束を着て踊る(?)ハジくんデス〜〜〜♪シャツのスナップボタンを 一生懸命、自分でチグハグに止めてた(笑)自分で止めたい気持ち・・・スナップボタンはイイね!・・・おぉぉ、ピッタリ、ピッタリ!!!お祭り3日間、洗濯しながら着て・・・
特に「お盆休み」の無い娘達は いつも通り仕事デス!活動的に(?)遊んでいるのは 一週間休みの兄ちゃんだけ(笑)今朝も もう居ない!? 今日はどこから画像が届くかな?・・・・・ 甥っ子の子供達の祭り装束、手拭いのハギレで!直径10c
甥っ子の子供達の祭り装束 110サイズをもう一組!100均の「花七宝」の手拭い、ツムちゃんの色違い5枚です・・・・・ユイちゃん(3歳)のデス〜〜〜♪スナップボタンのシャツとゴムウエストのパンツで・・・・・一人で脱ぎ穿きができるかなぁ〜〜〜?
おはようございます!東北を横断した台風5号は温帯低気圧に変わりましたが 当地、浸水や土砂災害が数か所ありました。我が家は被害がありませんでしたが お盆なのに大変です・・・・・ 今朝は 洗濯できる天気になりました! 気温も32℃まで
雨は強くありません! 静かに降り続いています・・・・・でも、どんどん川が増水しています!大きな被害が無い事を願うだけデス・・・・・川の近くに住んでますので 情報には注意しています。心配なのは 仕事のお姉! 早く帰れるとイイけど・・・・・今の
台風の前の静けさでしょうか? 静かに雨が降り続いています・・・・・ 久しぶりに涼しい当地、末娘に浴衣のプルオーバーを着てもらいました〜〜〜♪着丈62cmぐらい 半巾衿付き!爽やか〜〜〜♪ 昔の浴衣反物、チョッと薄手で柔らかデス〜
麻の葉の手拭い ツムちゃんの弟ハジくんのパンツです〜〜〜♪この画の色が作品の色だヨ!100均の手拭い3枚で 100サイズのパンツ!お腹がポン!のハジくん・・・・・ウエストゴムと お尻回りは楽々に〜〜〜♪シャツは2枚 パンツ3枚で100〜11
100均の手拭い4枚使いました!花七宝柄、カワイイです〜〜〜♪ツムちゃんは年長さん! 120サイズぐらい〜〜〜♪ウエストは楽に、楽に〜〜〜♪手拭い シャツは3枚、パンツは4枚で・・・・・ハギレがたくさん! コレは後で考えましょう〜〜〜♪&n
いつ、どこで、何があっても 不思議では無くなりました・・・・・どうぞ油断なく お過ごし下さい! 今日も暑い、熱い!!! 朝から高校野球!オリンピックも終盤デス! 楽しみましょう〜〜〜♪ 昨日は母の顔を見に・・・・・山の上
おっはよーございます!早起きデス〜〜〜(笑) 陸上3000m障害の三浦龍司くんのレース観戦でした! 昨夜、完成しました100均の手拭いからの ダボシャツです〜〜〜♪甥っ子の子供達の!花七宝は5歳のツムちゃん用(手拭い3枚)120サ
甲子園も始まったヨ〜〜〜!!!もう、もう・・・おばちゃんの超熱い夏デス〜〜〜(笑)試合時間も調整され 午前と夕方の二部制のようです・・・・・滋賀学園vs有田工 第一試合デス!始球式は同級生の江川卓くん・・・熱かった夏を思い出します!50年も
男子バレーの応援で・・・ヘトヘトのおばちゃん!夜中の陸上競技もボンヤリ見て・・・・・今朝は目が渋い!(笑) 午前中、目を休めます!(寝るじゃありません!休ませる・・・デス)
バレーもサッカーも柔道も・・・・・熱かった!!!岩手も暑いヨ! さっき31℃超えてた〜〜〜!買い物も済ませ また、今夜に備えて・・・ ゆっくり作業します〜〜〜♪ 古い浴衣反物からのプルオーバーです〜〜〜♪薄く 目の粗い浴衣地・・・
甥っ子の子供達の祭り装束を 作り始めマス〜〜〜♪麻の葉手拭いから・・・・・ 今日は 食べるのが追い付かない(?)イチジクをコンポートに〜〜〜♪今年は暑いせいでしょうか? どんどん実がついています・・・・・柔らかくすると食べやすいの
只今 ゴルフ観戦中〜〜〜♪ 紺地の浴衣から スヌード衿のプルオーバーです〜〜〜♪着丈60cmチョイ スヌード風衿は 首隠し、汗止め、汗拭き・・・あくまで私の用途(笑)ポケットとスリット〜〜〜♪無地のパンツ・スカートに合わせ・・・「
各競技に一喜一憂しています〜〜〜♪陸上競技も始まりました!ますます忙しい(?)「オリンピックおばちゃん」デス〜〜〜(笑) 午前中に買い物・届け物を済ませます!84歳の現役理容師T姉さん・・・届ける度に新しい服の直しを出してくる!「
「ブログリーダー」を活用して、清子おばちゃんさんをフォローしませんか?
昭和の子供浴衣地 260cmのハギレを全部使って!四角服 プルオーバーです〜〜〜♪赤の刺し子糸を加えて さらに可愛く(?)〜〜〜♪着丈50cmチョイ!衿回り、裾回り見返し 布が足りずに晒を付けました!両裾脇のスリット8cm1cmチョイの総縦
ダンナも楽しみにしていた「ポケモン×工芸展」娘達と〜〜〜♪パンフレットの表紙になってる「ミュウツー」カッコイイ〜〜〜♪ポケモンの世界観と工芸! 金属、ガラス、焼き物、木、布・・・どれもビックリとため息〜〜〜💛&#
今日も暑かった!まだ6月・・・なのに、ついに半袖になったおばちゃんデス〜〜〜♪祖母の浴衣からのワンピース〜〜〜♪ひょうたん柄の お気に入りの一着です!チクチク作業しながら 次の準備・・・・・薔薇柄浴衣地の残布と 単衣の着物の解きなのですが・
午後からの どしゃ降り・・・雨上がりの夕焼け〜〜〜♪明日は気温が上がる予報・・・・・一日中チクチク!カワイイ「ふきん」のようだ!(笑)今日のおばちゃん!なかなか半袖になれない・・・・・ ネーションズリーグ 男子バレー観戦中!!!
薔薇柄浴衣地のボレロ&パンツ 着てもらいました〜〜〜♪モデル身長155cm 着る方は145cmぐらいデス!セットだとうるさい〜〜〜(笑)パンツやスカートを無地にしたら・・・・・藍浴衣のプルオーバーと合わせて・・・・・💛
カワイイ子供浴衣のハギレが出てきました!260cmありました!ブラウスかプルオーバー・・・ですネ〜〜〜♪赤いチューリップ柄〜〜〜💛💛💛このままでもイイのだけれど・・・もう少し「赤」を加えて!
おはようございます〜〜〜♪大谷くんのピッチングとホームランを見て! 作業開始〜〜〜♪ 薔薇柄浴衣地のボレロです〜〜〜♪着丈40cmで羽織風(前が重なりません!)無地スカートに合わせるのはもちろん・・・手拭いスカートや浴衣スカートで
盛岡へ遊びに出かけた末娘から!MLB「菊池雄星くんのマンホール蓋」写真が届きました〜〜〜♪読書家の雄星くん! 図書館付近に・・・・・目当ての人が集まっていたそうデス〜〜〜♪朗希くんのは 誰が送ってきてくれるかなぁ・・・・・岩手は広いから・・
連日のバレーボール観戦で 昨夜も0時まで・・・・・今日は暑かったのと 眠いのとでウダウダしていたらお姉が外に連れ出してくれた〜〜〜♪街を見下ろし 海が見える当地のダム!緑の中を徘徊(?)して来た〜〜〜♪ダムの上はチョッと涼しい・・・が、日差
91歳になった母デス〜〜〜♪いつものプリンじゃなく クリームの乗っかったチョコプリン〜〜〜💛💛💛美味しいそうに食べてくれた〜〜〜♪食べられる事はイイ! 食いしん坊バンザイ〜〜〜(笑)
薔薇柄浴衣地で ボレロ風の上着作ってマス〜〜〜♪羽織を短くしたような・・・・・着る方が身長が145〜6cmなので 膨らんだパンツと合わせる時短い着丈がカワイイ!と、相談のうえ〜〜〜♪羽織と同じ衿付けにして滑りやすい薄地のポリエステルを 肩当
おはようございます〜〜〜♪岩手も30℃を越えています!!!が、まだ浜風があり フゥフゥするほどではありません! Iさん(70代)の「薔薇柄浴衣もんぺパンツ」です〜〜〜♪総丈85cm 股下55cm 楽々パンツ!裏腰回りに晒を付けて!
昨日 設置された「大谷マンホール蓋」末娘の友人が早速撮影して送ってくれた〜〜〜♪奥州市 水沢江刺駅!盛岡に雄星くん、大船渡に朗希くんのマンホール蓋!岩手にお客さん増えるとイイなぁ〜〜〜♪ 明日は大谷くんのピッチングが見られる!!!
今日のモデルは私デス〜〜〜♪色絣の正方形(?)割烹着・・・・・(笑)チビおばちゃん 着丈80cmチョイが丁度!二巾半の身巾も丁度・・・・・(笑)袖口ゴムで 働き者風(笑) 働くドォ〜〜〜♪ 週末は お江戸へ出かけた末娘!カワイイ〜
なかなか半袖になれない おばちゃんですが・・・・・今日も朝からイイお天気だったので白Tシャツにベストを着た〜〜〜♪が、やはり肌寒く・・・洗濯終了と共に長袖になった!一時間ぐらいで〜〜〜(笑)私の夏は、まだまだ先だネ! パッションフ
おはようございます〜〜〜♪洗濯日和! 洗濯機を回しながら作業開始デス!今朝のMLB観戦も終わったし・・・集中して(?)作業ができる・・・かな?(笑) やっと(?)夏モード・・・・・今年は白地浴衣をメインに!と、思ってマス〜〜〜♪I
ロックミシンに白糸を掛ける前に・・・・・割烹着デス〜〜〜♪二巾半の身頃 着丈が85cm弱!ほとんど正方形〜〜〜(笑)コレはチンチクリンおばちゃんの体型用(大笑)Tシャツにズボッと!胸、腹、腰、尻! 隠す〜〜〜(笑)2種類の似た絣使用デス〜〜
春に桜を見た公園・・・・・今日は黄色のアヤメ?菖蒲?が キレイでした〜〜〜♪大好きなパンを食べて 娘達とドライブ!チョッと気分転換の 楽しい一日!うんと豪華や特別では無いけど・・・幸せだ〜〜〜💛
昨日の暑さがウソのよう・・・過ごしやすい日曜日〜〜〜♪日曜でも兄ちゃんは早起き朝市!(笑)末娘も平日と同じ時間で起き 休日は朝食を作ってくれる〜〜〜♪パン大好きな娘、ほとんどサンドイッチですが・・・・・(笑)外でのんびり食べた朝デス!で・・
白地浴衣の作業前に・・・・・放って置いた色絣の割烹着を仕上げようと!続きの縦刺し子を再開・・・・・身頃は終わっていたので 袖部分をチクる〜〜〜♪と、言うのもロックミシンの糸を 黒から白へ変えるのが面倒だから(笑)糸を白に変える前に 仕上げマ
岩手も今日、30℃! 暑いデス〜〜〜!ダンナ提供の「祭り手拭い」からの プルオーバー3着です!柿渋染め浴衣七分丈パンツと合わせて・・・・・「苔色プルオーバー」 身長155cmのハナ 着丈56〜57cmのシャツ!「山吹茶色」「青磁色」 涼し気
祭り手拭い 青磁色のプルオーバーです〜〜〜♪着丈56cmぐらい! �ネック、半袖!背に會の印を!右にひとつポケット! 両脇裾スリット入り〜〜〜♪�ネックのプルオーバーは コレにて終了です。丸首のリクエストがありますので・・・残りの手拭いは丸
今日は娘達と・・・・・山間部の廃校になった小学校を利用して 伝統工芸品やクラフト雑貨 フード&ドリンクなど、たくさん出店するイベントへ〜〜〜♪イベントに出かけない私ですが・・・ちょこっと覗いて来ました!県内外から 色々な作品! 作家さんとの
祭手拭い�ネックのプルオーバー〜〜〜♪ 何着目だっけ?(笑)山吹茶(やまぶきちゃ)色 着丈56〜7cm 右にひとつ!ポケット・・・両脇裾スリット入り後・・・・・柄の位置を楽しんで〜〜〜♪まだまだ、サクサク手拭いシャツ作り続きマス・・・・
昨日は爽やかなドライブ日和! 妹と母の顔を見に・・・・・優しい母と妹の手・・・(だんだん母の手に近づく妹の手!?笑)と、笑えない。私の手と母の手は見分けがつかなくなった・・・(大笑!)固形物も少しずつ食べられるように〜〜〜♪30分ほどの お
ダンナから分けてもらった 神輿手拭い5色!数回、水通しして・・・・・セッセと!「苔色プルオーバー」完成デス〜〜〜♪着丈57cmぐらいデス! 後・・・祭り手拭い、紋や柄の位置が楽しかったり、面倒だったり・・・(笑)前開きじゃない「魚河岸シャツ
おはようございます〜〜〜♪朝から爽やかな風・・・・・今日もイイ日の予感!?(笑)昨日、仕事が休みだったお姉(ハナ)久しぶりのモデルさんデス〜〜〜♪ 浴衣の七分丈パンツを穿いてもらいました〜〜〜♪漂白粉袋のブラウスと合わせて・・・・
続けて浴衣パンツを 作ろうと思ったけど・・・・・なかなか、おばちゃんの目にかなう布を探せない〜〜〜!浴衣を解いて・・・途中で「チョッと違うかな!?」って放る・・・(笑)もう少し布探しをしながら・・・ また、手拭いプルオーバーを作ってマス〜〜
昨夜は 男子バレーボール、女子バレーボールと続けて観戦!どちらもフルセットで勝利! もうもう・・・観戦疲れ〜〜〜(笑)ただいま МLB観戦中〜〜〜! 浴衣からの七分丈パンツ2枚 完成しました〜〜〜♪ 紺地は浴衣を解いたパンツ 右は
当地の「神輿會」の手拭いデス〜〜〜♪毎年、色を変えています。「プルオーバー作るのに4枚必要だヨ!」と、言ったらダンナが4枚ずつ5色、分けてくれた! ラッキー〜〜〜♪水を通して使います。 洗濯は明日ネ! 今日はバスケも興奮した!ハラ
線状降水帯が発生している地域の情報・・・ため息が出ます。どうぞ、どうぞ油断なくお過ごし下さい! 夏至だそうです!?(笑)当地は過ごしやすい日が続いています〜〜〜♪МLB、バレーボール観戦しながら・・・・・浴衣パンツを作ってマス〜〜
絣のワンピース! 忘れてました〜〜〜!着丈105cm 身長160cmのモデルさんは「短い!」と言いますので・・・・・中に藍無地のスカートを合わせました〜〜〜♪裸に一枚、蚊帳の漂白スヌードと!シャツと重ねてもイイ〜〜〜♪ 更に暑くな
妹と母の顔を見に・・・・・90歳を迎えた 母の手〜〜〜💛リウマチで指が曲がり痛々しい・・・が、柔らかくて ふっくらしている。「私達よりシミも無いし 色白だよネ・・・」と、妹と笑う〜〜〜♪昼食後だったので眠かったよう・・・30
パッションフルーツの花が咲いた〜〜〜!なんか・・・・・怖い(笑)今年、ダンナが育てている。実が生るとは思えない(ナイショだけど・・・笑)おばちゃんは、花を楽しもうと思う! 明日はもう一輪咲きそう〜〜〜♪ 柿渋染めの浴衣地で 七分丈
おはようございます〜〜〜♪昨日の続き・・・・・祭り手拭いプルオーバー 3着です!身長160cmのモデルです〜〜〜♪モデルさんが一番気に入った 赤みこしプルオーバー! 100均の手拭いは もっと糊が取れるとイイなぁ・・・と、豆絞りは
おはようございます〜〜〜♪昨夜は女子バレーがストレート負けで・・・・・今朝は大谷くんが2ホーマー!!! もうすぐ始まるオリンピックに ワクワクのおばちゃんデス〜〜〜♪ 昨日、暑い中 久しぶりにモデルになってくれた末娘(モモ)です!
洗濯をして・・・・・綿羽織を解く・・・・・キレイな綿更紗の羽裏〜〜〜♪洗濯日和! すぐ乾く〜〜〜♪ サッサと洗う〜〜〜♪何にしようか? とりあえず「木綿」なので 解いて洗った!? 朝早くから出かけた兄ちゃん・・・・・岩手駐屯地の演
手拭いで �ネックのプルオーバー3着デス〜〜〜♪着丈56〜58cmぐらい(3着とも・・・)両脇裾にスリット入り〜〜〜♪手拭いは4枚準備して 半袖だと20cmぐらい残りマス!ので・・・右にポケットを付けました〜〜〜♪100均の手拭いもカワイイ
おっはよう〜〜〜♪昨夜は バレーボール観戦で疲れた・・・・・ * * * * * * * * * * 100均の手拭いも 使ってみたくて買ってみた!カワイイ小紋柄が たくさんある〜〜〜♪くすんだ桃色
実家の村祭りは8月・・・・・神輿担ぎに 毎年参加させてもらっています!「野田みこし會」の 赤い手拭い4枚使って〜〜〜♪晒手拭いですので 数回水を通したら肌触りがイイ〜〜〜💛手拭いプルオーバー、同時進行しています。完成まで ど