chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くるぶし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/05

arrow_drop_down
  • 海外ドラマFriendsで英語の勉強 エピソード1-2 モニカ宅にて シーズン1の解説と日本語訳

    こんにちは、くるぶしです。 ドラマフレンズの解説です。 今回は、エピソード1のモニカ宅での解説となります。 前回の流れとしては、花嫁姿で現れたレイチェルとみんながモニカの部屋に戻ってテレビを見ているところから始まります。 レイチェルと父親の電話 みんなでスペイン語のドラマを見ています。もちろんスペイン語は分からないので、内容を予想して話ているだけです metaphorの意味・使い方

  • 海外ドラマFriendsで英語の勉強 エピソード1-1 解説と日本語訳

    こんにちは、くるぶしです。 ワーホリで海外生活してます。 英語力を上げるために、海外の人気ドラマFriendsを見始めました。 毎日ちょっとずつですが、ディクテーションや単語を学びながら、コツコツ更新していきます。 僕なりの解釈で書いているので間違ってることもありますが、ご理解いただければと存じます笑 セントラルパーク① モニカのデート モニカ There's nothing to te

  • 帰国後・2回目のカナダのタックスリターン(tax retrun)について。僕の失敗談も踏まえて解説します。

    こんにちは、くるぶしです。 カナダにワーホリしてました。 カナダにワーホリしていた方は、経験する年一回のイベントのタックスリターン。 今回は、 ・日本からタックスリターンを行う ・2回目のタックスリターンを行う の方に向けての内容となります。 ただ、僕の場合は色々と失敗したな、ということもあったので経験を踏まえて解説します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くるぶしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くるぶしさん
ブログタイトル
くるぶしのワーホリ感想文
フォロー
くるぶしのワーホリ感想文

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用