chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
uesugijoh
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/04

arrow_drop_down
  • 今週の売買/前田道路を売って澤田HDを買う

    [売り]コメ兵(2780) [買い増し]ユニバーサルエンターテインメント(6425) [売り]パーク24(4666) [買い]ANA(9202) [売り]前田道路(1883) [買い]澤田HD(8699) // [売り]コメ兵(2780) 先週の決算を受けて、月曜日の寄りで全株売却。 売る前に「ひょっとして、これ寄り底じゃ?」と思ったんですが、予想通りに寄り底でした。 寄り底を予想してたんなら売らなきゃいいだろと言われるかもしれませんが、自分の株価予想というものを自分がまったく信頼していないので、とりあえずこれはこれでしかたない。 [買い増し]ユニバーサルエンターテインメント(6425) 32…

  • META Capitalの澤田HDへの公開買付届出書の要約

    2月20日澤田HDへのTOBがアナウンスされました。 1050円というTOB価格が安すぎだろと、怨嗟の声が飛び交っていますが、とりあえず公開買付届出書を読んでみました。 TOBの概要 ・買付予定数の下限は50.10%。下限に達しない場合は買付しない。 ・澤田氏の保有する株の総数は29.58%。 ・澤田氏はTOBに応募することを合意済み。 METAが考える澤田HDの株価低迷の理由 ・モンゴルのカントリーリスク。 ・ハーン銀行の自己資本維持の観点からモンゴルの金融当局に株式配当を抑制されている。 ・ハーン銀行が非上場であり流動性がない。 ・他にもコングロマリットディスカウントの可能性があるのではな…

  • マネックス証券の銘柄スカウターが便利なので紹介してみる

    初めに 四半期決算単独の業績を見るのに便利 セグメント別の業績推移を見るのに使える 現在の株価水準がビジュアルでわかるチャートが便利 終わりに // 初めに 皆さんはどこの証券会社を使っていますか? IPO目的で多数の証券会社に口座を開いているというのでもない限り、普通は一つか二つ、証券口座を持っているだけだと思います。 口座を開くのも面倒ですし、資金を移動するのも手間ですからね。 私が現在持っている証券口座は大和証券、丸三証券、楽天証券、マネックス証券の4つです。 ずっと大和証券の口座をメインで使っていたんですが、2年前くらいに楽天証券の口座を開設し、資金も移動しました。 現在、お金が入って…

  • 今週の決算/日本KFC/ユニバーサルE/コメ兵

    先週までの決算はおおむね無事に通過したんですが、今週は思いっきり問題のある決算をくらってしまいました。 // 日本KFC3Q(9873) ユニバーサルエンターテインメント4Q(6425) コメ兵3Q(2780) 日本KFC3Q(9873) 2月12日に3Qの決算発表。それと同時に通期業績の上方修正と優待制度の拡充を発表しました。 http://japan.kfc.co.jp/ir/pdf/ir347.pdf 四半期業績の推移は次になります。 この3Q決算発表を受けて株価は急落しました。 急落の原因としては、3Qの利益が期待ほどではなかった、につきます。 自分自身も2Qの営業利益から考えると、1…

  • 今週の売買/エイチ・アイ・エスの澤田さんが気になる発言

    コロナのせいでマイポートフォリオは先週、 大幅にドローダウンくらいましたが今週はほぼ戻しました。 ある一銘柄があいかわらずの失望させる値動きではありましたが。 今週の売買 澤田HDの激しい値動き 紳士服業界の急激な業績悪化 今週の売買 [売り]ファーマフーズ(2929) 定期顧客25万件突破、ニューモは3ヶ月で2.5倍に急増 待望の“女性向け”『ニューモ育毛剤』を市場投入へ 2月4日のこの発表で株価は急伸しました。 1か月前の発表では定期顧客数が20万件突破だったので、1か月くらいで定期顧客は5万件ふえたことになります。 すごいですね。 ただ、ニューモ育毛剤は初回限定で半額程度で購入できます。…

  • 今週の売買/コロナにかかってはいないけどコロナで死にかける/澤田HDのポジショントーク

    コロナウィルス関連ニュースで振り回される一週間となりましたが、皆様、どうお過ごしでしょうか。 こちらは最主力にしているスシローが大幅ダウン、主力のEJホールディングスも大幅ダウンと青息吐息の一週間でした。 指数よりも自分のポートフォリオのほうが下げ幅大きくなかなかつらいです。泣 コロナが流行る→人が多い場所が敬遠される→スシローは人が多い ってことで、スシローが下がるのはわかるけど、EJ(建設コンサル)はなんでだろう? ま、今週の下げを受けて、ポジションを大幅に縮小することはしませんでした。 どうせ、自分は株が下手くそなので、じたばた動いてもいい結果を生まないと思ったので。 ただ、あまり自信の…

  • 鎌倉新書のPER100倍超は適正な株価か?

    葬儀業界の現在 ネット系葬儀社の台頭 鎌倉新書の利益率 鎌倉新書のポータルサイト たとえばじゃらん、ゼクシィとの比較 最後に 今日は「いいお墓」「いい葬儀」等のポータルサイトを運営する鎌倉新書(6184)を見ていきたいと思います。 1月29日時点で株価は1637円、PER106倍、PBRは21.3倍になります。 ぱっと見ではむっちゃ高いですね。 さて、この株価は妥当なんでしょうか? // 葬儀業界の現在 まずおおざっぱに葬儀業界全体を見てみます。 死亡者数は年2%で増えていて、葬儀需要は右肩上がりです。 団塊の世代が亡くなる2035~2040年くらいに死者数はピークを迎える予定。 団塊の世代は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、uesugijohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
uesugijohさん
ブログタイトル
soright?ブログ
フォロー
soright?ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用