130試合目の大役
リック・バンデンハーク(ソフトバンク)【パワナンバー・パワプロ2022】
ヘンリカス・ニコラス・バン・デン・ハーク(Henricus Nicolas "Rick" van den Hurk、1985年5月22日 - ) MLB-ソフトバンク(15〜20)−ヤクルト(21) 2017年成績 13勝7敗 防御率3.24 バンデン 150km超の4シームやキレのあるカーブ、スライダーなどを中心に三振の山を築く右腕。打線の援護に恵まれる傾向もあり来日から無傷の14連勝を挙げるなど活躍。 その一方で怪我が多く、調子の波もやや激しかった。また完投完封は6年間で1度も無かった。ソフトバンク退団後はヤクルトに移籍も怪我もあって活躍は出来ず。先日、引退を表明した。 [査定について] …
吉川尚輝(2022開幕ver.)【パワナンバー・パワプロ2022】
吉川 尚輝(よしかわ なおき、1995年2月8日 - ) 中京高校−中京学院−巨人(17〜) 2022年4月30日時点.327 1本塁打 9打点 ようやく開眼か? 数億円の価値に匹敵する野球センスを持つ天才内野手。 2年目以降はレギュラーとして期待されていたが精神面に脆さがあり、好調時の負傷離脱を3度も経験する不運もあって規定到達はまだ1度。 だが今季は開幕直後から3割を超えるハイアベレージで打線を牽引。特に打席での粘り強さが増して三振数は未だに7。巨人打線に最も必要な存在であるコンタクトヒッターだけに今後もキーマンになるのは間違いない。 [査定について] ・守備職人 →吉川の守備はえげつない…
平野 恵一(ひらの けいいち、1979年4月7日 - ) 桐蔭学園−東海大−オリックス(02〜07)−阪神(08〜12)−オリックス(13〜15) 2010年成績.350 1本塁打 24打点 小柄なガッツマン オリックス、阪神で活躍したガッツマン。 身長169cmと野球選手としては小柄ではあるが、ダイビングキャッチや走塁時のヘッドスライディングなど思い切りの良いプレーを持ち味とした。 10年はまさかの打率.350をマークし首位打者こそ逃したが、ダイナマイト打線の一角を担った。その後もレギュラーとして活躍するが、12年限りでオリックスに復帰。引退後は国内外でコーチを務めている。 ちなみに、代名詞…
大竹 寛(おおたけ かん、1983年5月21日 - ) 浦和学院−広島(02〜13)−巨人(14〜21) 2019年成績 4勝8H 防御率2.77 復活の寛ちゃん ラーメンが大好物の寛ちゃん。オフにブクブク太るのが玉に瑕。 広島のエース級投手として活躍しFAで巨人へ。1年目は及第点の成績を残すが2年目以降はスタミナ不足もあって中々結果を残せず。戦力外でもおかしくなかったが、監督に復帰したAHRAの鶴の一声もあって免れた。 そうして迎えた19年はリリーフに専念。オールスター以降は要所での好投が目立った。特にシュートとスライダーのコンビネーションで対右に抜群の成績を残しリーグ優勝に貢献。オフにはプ…
津田 恒実(つだ つねみ、1960年8月1日 - 1993 年7月20日) 南陽工業-協和醗酵-広島(82〜91) 1989年成績 12勝5敗 28S 防御率1.83 炎のストッパー ホップする速球を武器に強打者への真っ向勝負を貫いた、炎のストッパー。 82年に入団すると先発として活躍し、新人王を獲得。その後は肩などを故障し低迷するも86年に抑えの投手に転向し、剛速球のストッパーとして復活。チームを優勝に導いてカムバック賞を受賞。かの有名な原の手を粉砕したのはこの年。 89年は12試合連続セープポイントを記録するなど大車輪の活躍で、最優秀救援投手賞を受賞。しかし2年後に脳腫瘍のため引退。93年…
タイラー・ヒギンス(オリックス)【パワナンバー・パワプロ2022】
ムネタイラー・E・ヒギンス(Tyler E. Higgins、1991年4月22日 - ) 米マイナー−オリックス(20〜22) 2020年成績 3勝3敗19H 防御率2.40 ヒギィー 最速156kmの爆速ストレートと高速チェンジアップにパワーカーブの3ピッチで打者を制圧するヒギー。特にチェンジアップはNPBトップクラスの必殺球。 MLB経験は無いが2年間に渡ってオリのリリーフ陣を支え計90試合に登板し防御率は2.46の好成績を残した。ただ、所謂荒れ球の投手なのでストライクが全く入らないケースも。日本シリーズではその悪癖が出てしまい... まだ31歳と比較的若く、再来日の可能性は捨てきれない…
鳥谷 敬(とりたに たかし、1981年6月26日 - ) 聖望学園-早稲田大学-阪神(04〜19)-ロッテ(20〜21) 2010年成績.301 19本塁打 104打点 猛虎のシンボル 走攻守三拍子揃った猛虎のシンボル。 全てにおいてハイレベルで安定感抜群の成績を残し"鳥谷安定"というワードが誕生。特筆すべきは身体の強さで、NPB歴代2位の公式戦1939試合連続出場を記録。その間には667試合連続フルイニング出場を記録している。 球団史上2人目の2000本安打を達成した後に、ロッテに移籍。往年の活躍は出来なかったが随所で光る活躍を見せた。 [査定について] ・ミート君 →個人的に鳥谷は打率.2…
木下 雄介(きのした ゆうすけ、1993年10月10日 - 2021年8月3日) 生光学園−駒沢大(中退)−徳島−中日(17〜21) 2020年成績 1S 防御率4.08 剛球右腕 最速154kmのキレのある速球と高速フォークが武器。 故障の影響で大学を中退するなど野球から離れた時期もあったが、練習生として入団した独立リーグで頭角を現すとポテンシャルを評価され育成で中日に。 父親の事故死も乗り越え21年はOP戦で好投を続け飛躍を期待されるも投球時に右肩を脱臼。復帰に向けたリハビリに取り組んでいたが、7月に練習の休憩中に息苦しさを訴え突然倒れた。意識が戻る事はなく8月に死去。死因は遺族の意向によ…
ヘラルド・エンリケ・パーラ(Gerardo Enrique Parra[注 1]; 1987年5月6日 - ) MLB−巨人(20) 2020年成績.267 4本塁打 13打点 鮫男 MLBで1300本以上の安打を記録し、2度のGG賞を受賞するなど外野守備にも定評があった巧打者。 来日前年に在籍したWSHでは登場曲を娘が大好きな「Baby Shark」に変更すると、この曲に合わせて手を上下に叩く「シャーク・ダンス」が観客に大流行し、球団史上初のWS制覇を成し遂げた快進撃の象徴となった。 巨人では主に下位打線として確実に数字を残し、開幕ダッシュに貢献。だが膝の故障もあって守備に関しては少々精彩を…
ケビン・ユーキリス(楽天)【パワナンバー・パワプロ2022】
ケビン・エドマンド・ユーキリス(Kevin Edmund Youkilis , 1979年3月15日 - ) MLB−楽天(14) 2014年成績.215 1本塁打 11打点 四球のギリシャ神 BOSの主軸として活躍し、MLB通算150本塁打の実績を誇る大物大リーガー。愛称はユーク。 打率や本塁打といった数値はそれ程目立たない反面、MLBトップクラスの選球眼を誇った。そのため四球が非常に多く、"四球のギリシャ神"とも呼ばれた。 14年、楽天に鳴り物入りで加入。流石の選球眼を発揮し高出塁率は記録したが、低打率に喘ぎ怪我もあって1本塁打に終わった。楽天時代の不振から『YOUは何しに日本へ?』を捩っ…
桑田 真澄(くわた ますみ、1968年4月1日 - ) PL学園−巨人(86〜06)-パイレーツ(07) 1994年成績 14勝11敗 防御率2.52 究極の本格派投手 皆様ご存知、野球の申し子。 92、3年は直球にキレがなく「変化球でかわす」ピッチング主体となり不振に陥った桑田だったが、この年は直球のキレが戻り本格派投手として復活。 10.8決戦では最後の3イニングを締め胴上げ投手に輝き、日本シリーズでも1勝1S。最多奪三振のタイトルを獲得しリーグMVPにも選出された。 直球も常時145km以上を計測。1球毎にボールに向かって呟く桑田独自の投法が特に目立ったのもこの年。本格派投手として完成さ…
梶谷 隆幸(かじたに たかゆき、1988年8月28日 - ) 開星高等学校−横浜(07~20)−巨人(21〜) 2020年成績.323 19本塁打 53打点 蒼い韋駄天 ファンに愛された蒼い韋駄天 17年の20本20盗塁157三振以降は怪我もあって不本意なシーズンが続いたが20年はそれまでとは一転して左方向に徹する"頭を使った"バッティングを披露。9月には球団記録を更新する月間42安打を記録した。 長打力も健在で終わってみれば自己最高の打撃成績を残した。そして満を持して(?)大正義巨人軍にFAで移籍した。 [査定について] とくには Twitter↓ twitter.com 他の選手などはこち…
福留 孝介(ふくどめ こうすけ、1977年4月26日- ) PL学園ー日本生命ー中日(99~07)ーカブス(08~11)ーインディアンズ(11)ーホワイトソックス(12)ー阪神(13~) 2006年成績.351 34本塁打104打点 5ツールプレイヤー みんな知ってる [査定について] 強いしカッコいい Twitter↓ twitter.com 他の選手などはこちらから↓ www.gfan-pawapuro.com リクエストなどはこちらから↓ odaibako.net ようつべ↓ youtube.com
アレックス・ゲレーロ(中日)【パワナンバー・パワプロ2022】
アレクサンダー・ゲレーロ・ペレス(スペイン語: Alexander Guerrero Perez[注釈 1]、1986年11月20日 - ) MLB−中日(17)−巨人(18〜19) 2017年成績.279 35本塁打 86打点 ソローロ 長打力を存分に発揮し17年本塁打王に輝いたパワーヒッター。 ただし、弱点や好不調時の様子*1がはっきりしており、選球眼も悪く出塁率が低いためOPSは.896であった。 ソロ本塁打が多く、得点圏で弱い事から「ソローロのゲレ」と呼ばれた。巨人時代は応援歌がなんとなくハム太郎のテーマを連想させた事から「ゲレ太郎」とも。 [査定について] ・粗さの塊の様な打者で弱点…
アダム・ウォーカー(巨人)【パワナンバー・パワプロ2022】
アダム・ブレット・ウォーカー2世(Adam Brett Walker II, 1991年10月18日 - ) 米マイナー−米独立−巨人(22〜) パワーモンスター ドレッドヘアがトレードマークのパワーモンスター。見た目に迫力はあまり感じないが、芯で捉えた打球はピンポン玉の様に飛んでいく。 MLB経験は無く独立リーグで無双。デニーの推薦もあって巨人が育成目的で獲得した... はいはい出ました出ました。巨人の外国人野手育成路線ね。H.デラクルーズに始まり近年はガルシアやモタ。尽く失敗してきたヤツですね。どうせいつもの数打席立たせて2軍降格、退団の流れでしょ?知ってる知ってる。 ・・・と、思いきや開…
今作でも選手紹介文は健在。筆者がエモさを感じた紹介文を4つ選んだので発表します。 塩見泰隆 "栄光のファンファーレ"... いいですねぇ 今野龍太 "ツバメ再生工場、令和の最高傑作" ノビAは世界一美しい 荻野貴司 "遂に果たした全試合出場"... 長かったですな... 井納翔一 事実陳列しただけで面白いのは反則
マウロ・アレクシス・ゴメス・アコスタ(Mauro Alexis Gómez Acosta, 1984年9月7日 - ) MLB−阪神(14〜) 2014年成績.283 26本塁打 109打点 ゴメちゃん 14年の日本シリーズ進出に大きく貢献した長距離砲。 打率に比して勝負強いクラッチヒッターで、特に14年は得点圏打率.321、109打点を記録し最多打点を獲得。16年シーズンの序盤戦では、「史上最低打率での打点王獲得の可能性」が論じられる記事が登場したほど。 16年限りで退団したが、18年オフに阪神がマルテとの契約交渉のためにドミニカを訪れた際には案内役を務めた。 [査定について] 対ストレート…
中島 宏之(なかじま ひろゆき、本名:中島 裕之(読み同じ)、1982年7月31日 - ) 伊丹北−西武(01〜12)−米3A−オリックス(15〜18)−巨人(19〜) 2008年成績.331 21本塁打 81打点 25盗塁 球界を代表するスター遊撃手 今でこそネタ枠に定着してしまったナカジだが西武時代は球界を代表する強打者として絶大な人気を誇った。 06年以降、統一球への適応に苦しんだ11年を除く*1全ての年で打率3割を記録。08年はリーグ2位のハイアベレージに加え、20本塁打20盗塁も記録し日本一に大きく貢献した。 [査定について] ・坂本勇人さんにアベヒを付けるならナカジにも付けるべきだ…
GIANTS テームズ(左)とスモーク(右) ・阿部慎之助(2012) ・鍬原拓也(2022開幕ver.) ・J.スモーク(2021) ・大勢(2022開幕ver.) ・E.テームズ(2021) Tigers 金本知憲(左)と新井貴浩(右) ・M.ゴメス(2014) Dragons 福留孝介(中)と日米のマ〇〇ア Swallows 野村克也(中)と愛弟子たち CARP 衣笠祥雄(左)と山本浩二(右) ・丸佳浩(2018) BAYSTARS 石川雄洋 ・内川聖一(2008) ・筒香嘉智(2016) Lions 黄金時代を支えたナイン ・中島裕之(2008) ORIX 後藤光尊 ・S.ロメロ(20…
内川 聖一(うちかわ せいいち、1982年8月4日 - ) 大分工業-横浜(01〜10)-ソフトバンク(11〜20)-ヤクルト(21〜) 2008年成績.378 14本塁打 67打点 球界最高の安打製造機 2004年に17本塁打を放つも、怪我やイップスもあって伸び悩んだチック。 しかし2008年に大ブレイク。右打者史上最高の打率をマークし首位打者を獲得した。首位打者の打率がチームの勝率を上回ったのはNPB史上3度目。2リーグ制以降では唯一。右打者で早打ち傾向にあり、特別身体能力に優れた訳でもありません。にもこの高打率は神がかり的。 その後も球界を代表する打者として活躍したが2010年シーズン終…
丸 佳浩(まる よしひろ、1989年4月11日 - ) 千葉経済大学附属‐広島 (08~18)‐巨人(19~) 2018年成績.306 39本塁打 97打点 2年連続MVP 10年代半ばのセ・リーグはカープ1強であったが、その中心にいたのが丸佳浩である。 17年にMVPに輝くと18年は前年以上の好調をキープ。負傷離脱もありながら39本を放ち2年連続MVPに。鳴り物入りで巨人に移籍した。 [査定について] 普通のミパBAではこの年の丸の凄みが出しきれないので、選球眼の金特が欲しい Twitter↓ twitter.com リクエストなどはこちらから↓ odaibako.net ようつべ↓ you…
阿部 慎之助(あべ しんのすけ、1979年3月20日 - ) 安田学園‐中央大‐巨人(01~19) 2012年成績.340 27本塁打 104打点 スーパーうなぎ 通算406本、入団から18年連続で二桁本塁打を記録した球史に残る強打のスーパーキャッチャー。 捕手としての能力を疑われる事も多く、若い頃はリードへの批判が絶えなかったが、チームリーダーとして2度の3連覇を大きく牽引したのも事実で、多くの投手から慕われた。 12年は「チート」と言われる程に打ちまくり統一球という重いハンデがありながら捕手史上最高打率を記録し、首位打者と打点王の2冠、MVPに輝いた。 [査定について] KONAMIのOB…
ステフェン・ロメロ(オリックス)【パワナンバー・パワプロ2022】
ステフェン・ダニエル・ロメロ(Stefen Daniel Romero, 1988年10月17日 - ) MLB−オリックス(17〜19)−楽天(20)−オリックス(21) 2017年成績.274 26本塁打 66打点 2盗塁 ロモ 勝負強さを兼ね備えたチーム屈指の大砲として活躍。 NPB在籍5年で最多出場は119試合と故障の多さがネックで、自身の離脱と共にチームの失速や得点力低下に直結することも多かった。 見た目に反して一定の脚力と守備力があり、オールラウンダーな一面も。 [査定について] ・キャリアハイは楽天時代な気もしますけど、やっぱりロメロはオリックスですな ・どの年度にするか悩みまし…
エリック・テームズ(巨人)【パワナンバー・パワプロ2022】
エリック・アレン・テームズ(Eric Allyn Thames、英語発音: /θeɪmz/、1986年11月10日 - ) MLB−KBO−MLB−巨人(21) 2021年成績.000 0本塁打 0打点 Wow. かつてKBOで「神」と呼ばれた男。初めてMLBとKBOで30本塁打を記録した選手である。 スモークと共に日本一奪回のキーマンに指定されたが、ポジションがだだ被り。数年間プレーしていなかった外野手として登録されたが...2軍ではとんでもないプレーを連発した。 打撃に関しては無双状態であったため、満を持して(?)1軍に昇格。巨人ファンは令和の時代に長嶋政権を彷彿とさせる守備軽視打線が組ま…
筒香 嘉智(つつごう よしとも、1991年11月26日 -) 横浜高校ー横浜(10~19)-MLB 2016年成績.322 44本 110打点 日本の主砲 横浜、侍ジャパンの4番として活躍した強打の外野手。 横浜高校から鳴り物入りで入団すると、順調に育ち14年以降は安定した成績でチームを支えた。 キャプテンシー溢れる一面と少しおちゃらけた一面も併せ持つキャラクター性も魅力的だ(?) [査定について] Twitter↓ twitter.com リクエストなどはこちらから↓ odaibako.net ようつべ↓ youtube.com
翁田 大勢(おうた たいせい、1999年6月29日 - ) 西脇工業−関西国際大−巨人(22〜) ルーキー守護神 ルーキーながら守護神として絶賛活躍中の馬力馬鹿。巨人でドラ1が即戦力として活躍するのは菅野以来、ルーキーが投手陣の中心となるのは高木勇人以来だ。(優貴は頑張ってたが) 新人として40年ぶり2人目の開幕戦セーブを挙げる順調なスタートを切ると、ここまで失敗無しの11Sを記録。球団の新人最多セーブ記録と10S最速到達記録を既に塗り替えている。目指すは日本一の守護神だ。 [査定について] 新特能に感謝したい Twitter↓ twitter.com リクエストなどはこちらから↓ odaib…
鍬原 拓也(くわはら たくや、1996年3月26日 - ) 北陸高−中央大−巨人(18〜) 生まれ変わったドラ1 17年のドラフト1位右腕だが、満足のいく結果は残せず。20年に右肘の肘頭骨折で手術を受け育成契約に。昨年8月に支配下に復帰も、オフに2度目の育成契約となった。 自主トレでは菅野に同行。キャンプから1軍に帯同するも当初は注目を集める事はなかった。しかし実戦では好投を続け開幕前再び支配下を勝ち取った。現時点では大勢に次ぐ存在感を発揮している。 [査定について] ・鍬原のカットはスライダーみたいな軌道なんですよね。Hスライダーでも面白いかも Twitter↓ twitter.com リク…
ジャスティン・スモーク(巨人)【パワナンバー・パワプロ2022】
ジャスティン・カイル・スモーク(Justin Kyle Smoak, 1986年12月5日 - ) MLB−巨人(21) 2021年成績.272 7本塁打 14打点 スモーキー MLB通算196発の大砲。抜群の選球眼とMLB屈指の鈍足を誇った。 テームズと共に守備軽視のスモテム砲として期待され、テームズが1試合で帰国する中で奮闘。本塁打を放った試合はチームが必ず勝利する不敗神話も生まれた。 だがホームシックに陥り、交流戦後に退団。巨人では感情を表さなかったが、子供との久し振りの対面を果たした際はニッコニッコニー...だった。 [査定について] スモークは僕の中で生き続ける Twitter↓ t…
ちゃろー☆ 取り敢えずサムネ。汎用性の高さに感謝 さて、本日はパワプロ2022発売前日ということで、パワプロ2020を振り返っていきたいと思います。 構成としては前半が自分語りを中心に、後半は皆様から頂いたコメントを掲載していきたいと思います。 ではやっていこーーー!!!! パワプロ2020の前評判 当初はとても高いとは言えませんでした。 2018は前評判が高かったんですが、蓋を開けて見ればバグだらけ... 2020ではそういった不満はほぼ無く、改善されたと思います。バグ等もほぼ無く前評判を良い意味で裏切ってくれました。 サクセスのヒロイン サクセスにシナリオの良さなんて正直求めてないんです。…
購入しました。パワプロ漬けにされた人間なので早くやりたくて死にそう ちなみに、今作ではパワフルエディションなる、本体+で特典が付いたセットがございますが私は通常版を購入しました。 パワフルエディションの特典だけど、僕にはどれも必要ないかなと。bgmも99、8、2011以外は欲しいのないから個別で買った方が安い。 pic.twitter.com/ZbGe5AbOYr — 10 (@giantsnishi) 2022年4月19日 パワポイント←勝手に手に入る天才の入部届←サクセス次第だけど、多分使わないその他アイテム←まず使わない — 10 (@giantsnishi) 2022年4月19日 あく…
ちゃろー☆ いやーパワプロ新作が遂に発売しますよ! あと2回仕事か学校に行けばいいんです!ニートはまぁ...寝れば... 私は21日も普通にアレが在りますが関係ありません。貫徹して行きますよ。 さて、今ではすっかりKONAMIにパワプロ漬けにされた私ですが、パワプロを本格的に始めたのは2018からなので4年程前だと思います。 ゲレーロが巨人で4番打ってた頃ですね(隙あらば巨人語り) 以降、再現選手作成に目覚めてパワプロ村とかいうお下品なブログを始め、多くのパワプロ界隈の方と関わらせていただきました。他の界隈はあまり存じません(ポケモンとエ○ゲぐらい)が、パワプロ界隈には親切な方やウィットに富ん…
発売後の現時点での予定を書いていきます。特に中身はないです。 1.〇〇キラー →付けれるなら横浜時代の土肥を作ります。これは確定事項です →付けれないなら...スモークかな 2.巨人の新戦力トリオを作成 →大勢・鍬原・赤星は2020で作成しましたが、2022でも再作成します 3.有名選手作成 →需要のある選手を作っていきます。バースや福留など 4.リクエスト返し →最初なのでバンバン返していきます ※サクセス(オンスト)を始める前に応援歌作成などに手を付ける予定。2020程のペースでは更新出来ないと思います こんな感じの予定をなんとなく立てています。本当にスッカスカ
今更ながらパワフェス始めました。キャラが多すぎますが、楽しいですね 攻略して〜ってなったけど中の人が、ちなヤクおばさんで何とも言えない気持ちになった モブのパワターを見て回ってます。今後の参考になりそうと思ったので それとフォロワーが1000人になりました。ありがとうございます。特別意識したことは無かったのですが、きりのいい数字はやはりええもんです
先日、東スポからこんな記事が上がりました しかし、当ブログの選手DL数を見ると... 新外国人でみても、 同時期に作った新戦力をみても、 阪神選手より、巨人選手のDL数が圧倒的に多い つまり12球団No.1の人気を誇っているのは巨人だと僕は思います(KONAMI感) まぁ大事なのはファンの数ではなく強さだと思います
・1994年巨人再現 資料はもうここ数ヶ月で滅茶苦茶集めました。オーペナの環境を把握次第、取り組みたいと思います。 ・中日の再現チーム作成 立浪先輩が活躍した88年を作りたいと思っています。ただ82年や84年も魅力的なので悩んでいます。 ・70.80年代のOB再現 まぁ以前からもやってるんですけどね。モチベ+時間がないと中々作る余裕が出ないのが正直なところであります。有名選手しか作ってこなかったのでマイナー選手も作りたいですね。 ・スモークと共に 今作は絶対にマイライフをやり込みたい。2018では全く触れられず、2020も... 今作では何がなんでもやります。ジャスティン・スモークは俺達の心の…
オワッチマッタな... 俺たちのパワプロ2020が終わっちまった...新作まではパワ禁ですな... さて、今回はタイトルの通り、『パワプロ2020を振り返る』的な記事を作りたい!という話。 パワプロ2020に対する思い出は数多くありますが、人間というのは悲しい生き物で月日が経つと、どうしても忘れてしまうもの。特に大人になるほど... うわぁぁぁ!!!! N○Rはクソ! N○Rはクソ! N○Rはクソ! っはぁはぁ...失礼しました。発作が...ね えー話を戻します。まぁこの"思い出"を一行日記の様にしたいなって思っています。2年後、もしくは5年後、10年後に「こんなのもあったな〜」と振り返りたい…
本日をもってパワプロ2020のオンラインサービスが終了します
パワプロ2020のオンラインサービスが本日の13時をもって終了します。 まだDLしていない選手、チーム等々がございましたら↓からDLして下さい。 www.gfan-pawapuro.com www.gfan-pawapuro.com なお、全選手は纏めきれておりません(おい) お手数をおかけしますが、タグや検索機能もお使い下さい。 パワプロ2020発売以降、当ブログをご愛顧いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。次回作でも宜しくお願い致します。 パワプロ2020!またな! エビを出した意味は特にないです。趣味です、はい
佐々木 朗希(ささき ろうき、2001年11月3日-) 大船渡高−ロッテ(20〜) 令和の怪物 令和の怪物にして、世界No.1プロスペクト。 2022年4月10日のオリックス戦で完全試合を達成。NPBでは94年の巨人槙原以来で、パ・リーグでは78年の阪急今井、ロッテでは73年の八木沢以来となる。 同試合ではプロ野球記録となる13者連続奪三振、プロ野球タイ記録の1試合19奪三振も記録。紛うことなき大偉業を20歳の怪物が成し遂げた。 [査定について] ・完全試合おめでとうございます。凄いものを見せて貰いました... ・昨日の試合限定で査定するなら、怪童とドクターKは必須でしょうね。怪童は尾崎の特権…
エドガー・ゴンザレス(巨人)【パワナンバー・パワプロ2020】
エドガー・ビクター・ゴンザレス(Edgar Victor Gonzalez, 1978年6月14日 - ) MLB−巨人(10、12) 2010年成績.263 12本塁打 44打点 高速バット回し 高速バット回しなど打席内での忙しない動きが印象深いメキシカン。開幕当初は結果を残せず2軍に降格も、夏場以降は復調し及第点の成績を残した。 1年で退団したが12年に復帰。1度退団した外国人選手が復帰したのは球団史上初のケースであった。 [査定について] ・ダメ押しはイメージ ・背ネームが滅茶苦茶。酔ってる時にパワプロやるのは駄目やね Twitter↓ twitter.com 他の選手などはこちらから↓…
篠原 慎平(しのはら しんぺい、1990年6月13日 - ) 今治精華高−独立リーグ、愛媛・香川−巨人(15〜18) 2017年成績 1勝1敗 防御率3.62 独立リーグ出身の剛腕 独立リーグで6年プレー。当初は140km出るかどうか投手だったが、徐々に力を付け最速153kmのクローザーとして活躍した。 巨人に育成1位で入団し、2軍で好投を重ね17年に支配下登録を勝ち取る。同年は初勝利を含め23試合に登板し一定の存在感は残した。 だが翌年はちょっとした不祥事を起こし謹慎処分に。解除後は実戦復帰を果たすも1軍での登板は無く戦力外通告を受けた。 [査定について] 高木京介が残ったのだから篠原も残る…
コーリー・ランデル(ロッテ)【パワナンバー・パワプロ2020】
帰ってきたコーリー 何処に需要があるんだ...
湯浅 京己(ゆあさ あつき、1999年7月17日 - ) 聖光学院−富山−阪神(19〜) 守護神に抜擢 角度のあるキレッキレの速球とフォークが武器。かつてはスライダーが決め球だったが、昨年辺りからこのスタイルに。 キャンプの実戦から好投を重ねて開幕一軍を勝ち取ると、ケラーの乱調もあって暫定という形ではあるが守護神に抜擢された。 [査定について] ・キャンプの実戦で155kmを1球計測したそうですが、流石に誤測なのかなと。近い内にも出そうな気はしますが ・フォークはSFF Twitter↓ twitter.com 他の選手などはこちらから↓ www.gfan-pawapuro.com リクエスト…
鍬原 拓也(くわはら たくや、1996年3月26日 - ) 北陸高−中央大−巨人(18〜) 生まれ変わったドラ1 17年のドラフト1位右腕だが、満足のいく結果は残せず。20年に右肘の肘頭骨折で手術を受け育成契約に。昨年8月に支配下に復帰も、オフに2度目の育成契約となった。 自主トレでは菅野に同行。キャンプから1軍に帯同するも当初は注目を集める事はなかった。しかし実戦では好投を続け開幕前再び支配下を勝ち取った。現時点では大勢に次ぐ存在感を発揮している。 [査定について] ・ノーコンのイメージがある投手だったが、いつの間にかアウトロービタビタマンに ・被弾すると立ち直りが効かず更に失点を重ねるなど…
出先なので申し訳ない。 2022発売直前ということもあって、流石にオワコンになりつつありますね。 パワプロ2020はあっという間だったという印象があります。何故でしょう。
相内 誠(あいうち まこと、1994年7月23日 - ) 暴走のダルビッシュ 説明不要の問題児。素質の高さは誰もが認めていたが... 「お世話になりやした〜」は退職の際にちょっと使ってみたい気もしますね。 [査定について] ・2018年の登録名は相内ですが誠の方が面白いかなと ・真っ直ぐの強度が欲しいところですね Twitter↓ twitter.com 他の選手などはこちらから↓ www.gfan-pawapuro.com リクエストなどはこちらから↓ odaibako.net ようつべ↓ youtube.com
上野 弘文(うえの ひろふみ、1981年4月10日 - ) 湘南高−トヨタ自動車−広島(07〜14) 2008年成績 2勝2敗8H 防御率4.81 速球派の触れ込みも 制球難だが最速151kmの速球とフォークが持ち味の速球派右腕との触れ込みで入団し、即戦力としての期待はかなり高かった。 初年度から31試合に登板し及第点の成績を残す。しかしシュートやスライダーを駆使した打たせて取る老獪なピッチングが目立ち、ファンは首を傾げたとかなんとか。 そんなこんなで何とも言えない成績のまま7年間の在籍で154試合に登板。現在は打撃投手を務める。 [査定について] イメージ査定です Twitter↓ twit…
ミゲル・ソコロビッチ(広島)【パワナンバー・パワプロ2020】
ミゲル・アンヘル・ソコロビ○チ(Miguel Angel Socolovich, 1986年7月24日 - ) MLB−広島(13)−MLB他 2013年成績 2敗2H 防御率0.79 悪くはなかったが ゆったりとした始動から、小さなテークバックでボールが見えにくい投球フォームが持ち味。150kmを超す速球を投じるがチェンジアップやツーシームで打たせるピッチングが真骨頂。 リリーフ陣の一角として期待されるも怪我に泣かされ11試合の登板に終わる。防御率は0.79と内容は悪くなかったがクイックの大きさやボーク癖などセット時に課題があったようだ。MLB復帰後はカージナルスで一定の成績を残している。 …
【野球観戦記】堀田賢慎初勝利!【2022年3月31日 ヤクルトvs巨人3回戦】
ちゃろー☆ 昨日はヤクルトvs巨人3回戦を観に行きました 未来のエース、または守護神になるであろう堀田賢慎の歴史的な初登板をどうしてもこの目で見たかったのです その観戦記として感想を簡単に纏めました。では早速イキマショウ ・豚もつ煮込みがウマウマ →550円と比較的良心的(?)な値段でした。豚汁みたいでウマい・平日だからか、ガラガラ→1万5000人とかだったらしい。僕の列は試合開始直前まで誰もいなかった ・今村、まさかの三者三振 →しれっと勝ちパターンに定着してるの誰もツッコまない。でもナイピでしたね ・激寒い+雨天中断。神宮が魔境と化す →かなり厚着していったんですがね... ・地震発生 →…
「ブログリーダー」を活用して、10さんをフォローしませんか?
130試合目の大役
世紀の隠し球
大捕手の懐刀
80年代を彩ったドカベン
バンバン・バンボ
トリプル・スライダー
肥後の速球王
牛若丸を継ぐもの
影の優勝請負人
4番・二塁手・スイッチマン
原と共に咲く相模第4の男
ゴロ山築く若勇者
打撃の技術屋
四十八癖な助っ人ビ〇チ
不世出の一本足
闘志溢れる切り札ガンちゃん
白球の申し子投手ver.
ガッツなスイッチマン
大変申し訳ないでやんす! 以前、読者の皆様からの「やる気あんのか?」という問いに対して「ある」と答えたでやんすが正しくは「ない」でやんす! 今後ともパワプロ村をよろしくお願いするでやんすよ~ はい、というわけで皆様お久しぶりンソンです。 早いもので1年も折り返しです(これ毎年言ってんな)が、如何お過ごしでしょうか。 私はですね、環境の変化等沢山ありまして、慌ただしい日々を過ごしております。 そんな中で、皆様方はご存知、あの、悪夢のような民主党政権パワプロ2024の発売がいよいよ目前に迫っております。 ツンデレは金髪で無ければならないのと一緒で、野球ゲームは開幕前後に発売すべきであり、この時期に…
令和6年4月10日 パワプロ2024〜2025の発売日が発表され新モードや目玉要素のアレコレも重ねて発表されましたね 正直、「7月発売」という文字を見たときは呆れたものです。「コロナ過でもないのに今更野球ゲームが7月発売ってw」と。ただ少しサイトを覗いてみるとそんな皮肉れた感情は一瞬で消え去りました 信じられるか? 僕はまだ信じられない? 長年の夢が叶っちまったよ。こんな呆気なくマジで叶っちゃった ボケたいけどボケられない。本当にヤバい。 ゲームでキレた覚えは沢山あるが(主に土中実と若菜初美に)もはやそういった感情を飛び越えて無、悟り、身勝手の極意、もうそういった境地に達している 後楽園もあっ…
上坂 太一郎(かみさか たいちろう、1977年4月14日 - ) 享栄-王子製紙-阪神(00〜07) 2001年成績.253 6本塁打 24打点 7盗塁 野村阪神の希望の王子 勝負強さと俊足が売りのF1セブン4号車。小柄だが小力もある。 当初は目立つ存在では無かったが、1年目終盤の巨人戦で猛打賞&連続盗塁を決め大きなインパクトを残し、未来のセンター候補として一躍注目の的となる。 ただしこの年のドラフトで赤星が加入。50mを5.6秒で走り非力ながらも確実性のある打撃と広大な守備範囲を誇る平成No.1の盗塁王には勝てず1年目にも出場していた二塁手に専念。01年は1.2番で起用され骨折離脱がありなが…
どうも。流行に乗り遅れる事に定評があるオタクです。 界隈で2週間以上前に流行ってた(?)企画をやってみます。 先人に倣い、このサイトから引用させて頂きました。 さ、最後まで見てね... 1.お名前、サイト名、生年月日を教えてください。 10、パワプロ村、9月23日 2.血液型、星座を教えてください。 A型、天秤座 3.いつからパワプロをやっていますか。 パワメジャ3 4.いつからインターネットをやっていますか。 小学生の頃からかな 叡智サイトと違法アップロードされたアニメを見たくてな() 5.パワプロサイトデビューはいつ、どこでしたか? 2018年9月21日 6.いつからサイトをやっていますか…
ここは自作のパワター(多分)から厳選(笑)して皆さんに自慢する卑しきコーナーです。 基本的に2022で追加されたパーツは使っておりません。 2024以降で公式が実在選手に使用するまでは原則使わない方針でいます。 松谷竜二郎 ギャンブル好きというか、肝が据わってる選手だったので、強面を意識 土井正三 いぶし銀にはこの目を使いたくなるんよな 仁志敏久 仁志と言えばあの小さい目ですが、小久保と被るのが嫌でオリジナルに プライドの高そうな貴公子感を意識して 津末英明 ベテラン感を意識したらこうなった 西岡良洋 まゆ毛(つり)21に依存する癖はなんとかしたい... 度会隆輝 KONAMIへの挑戦。我なが…
宮﨑 祐樹(みやざき ゆうき、1986年11月29日 - ) 長崎日大−亜細亜−セガサミー−オリックス(11〜19) 2017年成績.270 2本塁打 13打点 オリのセガサミー宮﨑 横浜の宮崎とは血縁関係が無いにも関わらず出自から経歴、容姿までも酷似しているオリの宮崎。ただしプロ入りはこっちの方が先。 愛称は「タイソン」「ゴリ」「偽ヘルマン」など。明るい性格でチームのムードメーカーであった。俊足が売りの選手だったが長打力も秘めており、好調時は切り込み隊長を務めたりも。 ドラ3の社会人として入団も初安打は2年目に持ち越しとなったが、この際にプロ初安打初本塁打を初球先頭打者本塁打で飾っている。ち…
G.G.佐藤(ジー・ジー・さとう、本名:佐藤 隆彦〈さとう たかひこ〉、1978年8月9日 - ) 桐蔭学園−法政大−西武(04〜11)−イタリアリーグ−ロキテクノ富山−ロッテ(13〜14)−トラバースなど 2013年成績.255 2本塁打 9打点 イタリア帰りのジジイ 西武時代は3年連続20本塁打を放つなどリーグ代表するシジくさい顔の強打者として活躍。 しかし北京での落球や銭ゲバで契約更改で計6度も保留、チームメイトからも孤立...と成績以上に色々と目立つ選手でもあった。これらエピソードの印象が強いためかお立ち台での決め台詞「キモティ〜」の陰がどうにも薄い。 11年に戦力外となると12年はイ…
鞘師 智也(さやし ともや、1980年5月6日 - ) 報徳学園−東海大−広島(03〜10) 珍姓リードオフマン候補 珍姓コレクター広島が期待していた未来のリードオフマン候補。 報徳学園,東海大と野球エリートの道を歩む。荒削りな面も目立つが俊足と強肩を活かした守備には定評があった。男前で女性人気も高かったという。 ただプロ入り後は故障もあって中々1軍の舞台に立つことは出来ず初安打は4年目。通算でも7安打に留まる。ただ09年には安打を放った際に暴走し、これが相手野手の悪送球を誘い実質的なランニングホームランを記録する珍プレーがあった。 引退後はスカウトに転身し、小園などを担当している。 査定につ…
こんにちは、大谷翔平です。 野球が上手くなるには練習内容が大切です。 今日は僕がおすすめするジップヒットをご紹介します。 この前初めてホームラン王とったの〜 はい、改めてこんにちは。 そして謹賀新年、あけましておめでとうございます。 昨年、そして今年と中々更新出来ず申し訳ありませんでした。他のゲ...環境の変化によりパワプロの時間が取れなかったのが原因です。全て新井が悪いよ新井が。 今年の目標は「安直な下ネタを使わない」です。これでいこうと思います、ちんちん。 さて、村民の皆様は既にご存知だと思われますが昨晩のニンダイでパワプロ完全新作が発表されました。内容は主に以下の通りです 賢者になったの…
青山 誠(あおやま まこと、1991年11月1日 - ) 育英−日大−読売(14〜18)−ENEOS 1軍出場無し 2017年2軍成績.271 4本 15打点 選球眼が自慢の長野2世 14年ドラフトの育成1位で入団した外野手。 3年時迄は無名に等しい存在だったが4年春から頭角を現し指名を勝ち取る。 選球眼と脚力が売りなだけでなく、長打力もあり長野2世として一部からは期待も大きかったが、1年目早々に右膝の大怪我を負い2年近く実戦から遠ざかる。 それでも17年は3軍で好成績を残し2軍に昇格。自身の好調とチーム事情がマッチし大卒4年目にして支配下を勝ち取る。しかしここから成績が下降し、勝負の18年も…
田中 俊太(たなか しゅんた、1993年8月18日 - ) 東海大相模−東海大−日立製作所−読売(18〜20)−横浜(21〜23)−オイシックス新潟 2019年成績.224 4本塁打 14打点 希望の未来描く田中弟 黄金期広島のリードオフマン、田中広輔の弟としてプロ入り前から注目されていた存在。高校時代はドス城らと共に東海大相模の主力として甲子園を沸かせた。 身体能力では兄に劣るが選手像は基本的に同じ。コンパクトな構えながら意外性のある長打力も兄と同様と言えるか。 ルーキーだった18年をピークに年々出場試合数を減らしていったが、使い勝手の良い選手であった。19年は終盤に二塁手として先発出場を果…
小島 脩平(こじま しゅうへい、1987年6月5日−) 桐生第一−東洋大−住友金属−オリックス(12〜20) 2019年成績.220 4本塁打 18打点 代打小島 大学で首位打者、社会人では若獅子賞受賞と輝かしい経歴を誇る野球エリート。しかし脚力以外の強みに欠けると評価されたかドラフト順位は7位と低め。 この頃のオリックスは穴埋めの様に即戦力社会人を獲得していた(後にGMが認める)が小島もその1人だったか。 即戦力として期待されながらも中々1軍での出場機会に恵まれなかった小島だが、転機となったのは福良が監督に就任してから。内外野守れる俊足UTとしてだけではなく、代打でも度々起用された。 ただ小…
ルーグネッド・ロベルト・オドーア(Rougned Roberto Odor, スペイン語発音: [ˈruɣneð oˈðoɾ]; 1994年2月3日 - ) TEX−NYY−BAL−SD−巨人(24) 2023年成績.203 4本塁打 18打点 OPS.654 MLBを代表する狂犬 読売の新外国人はMLB通算178発、3度の30本塁打を記録した実績を持つオドーア。 ただ実績以上に度々トラブルを起こす狂犬っぷりが有名で、バティスタを沈めた右ストレートはあまりにも有名。 2016年は打率.271 33本塁打を記録したがMLBワーストの選球眼も相まってOPSが.800に届かず。翌年も30本放つが打率…