chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • レンタサイクルE-bikeで巡る大町市の旅① 信濃大町駅→カフェえんとつ→木崎湖

    E-bike(イーバイク)知ってます? いや、僕も名前だけFM長野で聞いた事がある程度、よく分かってませんでした。 いわゆる電動チャリの事みたいですが、一般的な電動自転車がママチャリ型なのに対して、E-bikeというのはスポーツタイプの電動自転車です。 ママチャリ型は、街中に向いていて、止まったり動き出したりが多い場所に向いたスタイル。 けれどE-bikeは長距離走行に向いていて、何故かというと、漕ぎ始めとか登坂になった時にアシストしてくれるけど、その他はそんなにアシストしないので、バッテリーの持ちが良いのだとか! そんなE-bikeに乗って(いや、E-bikeの特徴なんてブログ書いてる今知っ…

  • 春の上越を散策する② 直江津の蔵カフェ沙羅 ~ 軍ちゃん ~ 春日山城址

    お仕事の出張後に旅する新潟県上越地方。 上越高田の町と、高田城址公園を巡った後は、車で日本海まで移動します。 ↓前回の記事 tokotoko-yuuki.sanpotrip.com 2023年4月中旬:初日の午後 新潟県上越市 直江津エリア 蔵カフェ沙羅でまったり休憩 夜・・・上越高田の軍ちゃんにて 2日目:新潟県上越市 春日山城跡 まずは平地の部分から進んで行く 春日神社に立ち寄る いよいよ春日山を登る 春日山神社でお参り 最後の登り 旅の終わり 広告 2023年4月中旬:初日の午後 新潟県上越市 直江津エリア 高田城址公園を巡った後、北上して直江津エリアまでやってきました。 すぐそこってい…

  • 春の上越を散策する① 高田と町並みと、高田城址公園

    仮眠をしていた。 長野県から出張のため新潟県上越市へ移動。 しかし夜から早朝にかけての仕事のため、宿泊先のホテルで夕方から仮眠を取っていた。 カーテンを開けて窓から外を見るとすっかり暗い時間。 午後20時だ。 上越市高田駅前。 ここへ来るときは大体宿泊だ。 20時を過ぎると人の気配がかなり少なくなるのは、僕の住む松本市と同じだ。 そうして深夜ガッツリ働き・・・・・・ 朝が来た。 これは夜勤仕事後、翌日と翌々日に休みを取り、このまま上越市を散策したお話。 春の上越を散策する 前後編でお送り致します!! 初日:2023年4月中旬 06:45 アートホテル上越高田 13:00 高田駅から城址公園へ向…

  • 国宝松本城 夕景桜と夜桜ライトアップ2023

    4月!!新年度!! 長野県松本市にもいつになく早めに桜が咲きました!!! 自宅近くの桜も、もっこもこ満開です!!(*'▽') てな訳で、毎年恒例の松本城の夜桜ライトアップを観に行ってきました! 2023年4月1日 17:30 松本城へ桜を見に行く まずは夕方のお堀さんぽ 無料開放の庭園に入る ライトアップされた庭園を散策する 夜のお堀を眺め歩く 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2023年4月1日 17:30 松本城へ桜を見に行く まずは夕方のお堀さんぽ 松本城にはお堀にも桜並木があります。 9割咲きといった感じでしょう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうきさん
ブログタイトル
信州散歩+旅 「笑っていこうよ!」
フォロー
信州散歩+旅 「笑っていこうよ!」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用