chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
吉丁虫色の日々 https://kontyuki.blog.fc2.com

本気でやる昆虫採集の楽しさを伝えたい。 あまり広く知られていないようなマニアックな昆虫の魅力を紹介したい。 そんな思いで、自身が行なっている埼玉県を中心とした昆虫採集の記録を残しています。

執虫
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/30

arrow_drop_down
  • 関西地方でのオサ掘りと野鳥観察【淡路島】

    Happy New Year 20232023年1月1日うっかり年を書き間違えました、ではなく……去年の話です。年始は家族でどこかに出かける、という事をよくやっています。(2024年は筆者がダウンし、実施できず)2023年は淡路島に行こうという話になりました。1月1日お昼頃から新幹線で兵庫県に向かいます。初日は神戸で観光して1泊。翌日の朝、淡路島に渡ります。神戸でみた夜景2023年1月2日朝、家族よりも早く起き上がった私は一人、駅に向かいま...

  • スマホアプリを活用した生物標本データの現地記録と、記録データの整理・出力

    データをどうやって取り、標本につなぐのか?生物標本には必ずラベルをつけますが、ラベルには「採集地の情報」や「採集日」などを必ず記さなければいけません。このブログを訪れる方には昆虫採集・標本作成を行っている方も多いと思いますが、みなさん「データラベルに記載する情報」ってどのように記録、整理(管理)されていますか?昆虫の場合、作成したラベルを虫と同じ針に刺すことで情報が付加され、昆虫標本が出来上がる訳...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、執虫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
執虫さん
ブログタイトル
吉丁虫色の日々
フォロー
吉丁虫色の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用