chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今年も結局仕事ばっかの1年だったな~って嘆くならば、来年は仕事以外ばっかにしてみては

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+1.1万。 日本商業開発は+2.1万。 YCPホールディングスは変わらず。 ハイブリッドテクノロジーズは前場の安いところで逆指値にかかり、売り。ただ、17万利益なので、文句なし。 株式相場 最後もけっこうひどい相場だった。来年は爆上げ相場でありますように。 雑談 今年も残すところ、あと一日。 今年を改めて振り返ってみたとき、結局仕事ばっかで全然充実した1年じゃなかったな~って嘆いてるサラリーマンもいるかもだけど・・。 日々の仕事とどんな風に向き合ってるだろうか? 仕事をするのはお金のためってのが一番の理由ではあるが、やるからには精一杯真剣にやって、…

  • 70代女性と50代男性による熟年恋愛小説「疼く人(うずくひと)」が今年のベスト

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-9.3万。 日本商業開発は-8万。 YCPホールディングスは大きく変わらず。 ハイブリッドテクノロジーズは-36万。 静岡ガスは、出していた逆指値で売れていて、配当と相殺してちょい利益と優待ゲットで文句なし。 株式相場 明日こそは最後にしっかり締めてほしい。 雑談 3ヶ月ほど前、新聞の広告欄にある本の紹介が。 題名は。 「疼く人(うずくひと)」 おもしろそう。 あらすじを調べてみると。 離婚歴がある70歳独身女性「燿子」が55歳のとび職「蓮」とSNSで知り合い、恋に落ち、セックスまで・・。 これはかなり期待できる。 というわけで、即買いして読破。 …

  • 男は家庭に不満がない時に浮気しがち、女は家庭に不満がある時に浮気しがち

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-8.2万。 日本商業開発は大きく変わらず。 静岡ガスは+3.8万。 YCPホールディングスは+3万。 ハイブリッドテクノロジーズは-4.2万。 株式相場 明日明後日と、良い形で締まりそう。 雑談 今年も本やネットで男女について書かれたいろんなものを読んだが、去年読んだこのコラム以上のものはなかったな。 アンジャッシュ渡部さんの多目的トイレ不倫が話題になったとき、東大卒で元AV女優の鈴木涼美(すずきすずみ)さんという作家さんが書いたもの。 ちょっと長いけど、とんでもなく的を得ている「不倫するのはこんな男」ってお話。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

  • 社内恋愛(不倫?)のリアル 3週間に1度、胸をさわれる関係以上の幸せないでしょ

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+2.7万。 日本商業開発は大きく変わらず。 静岡ガスも大きく変わらず。 YCPホールディングスは+3万。 ハイブリッドテクノロジーズは+45万。 株式相場 なんとか最終週良い形で終わりたい。 雑談 先日、あいつと今年最後の飲みを。 彼は40代既婚者で別の会社に勤めている学生時代からの友人。 2年半ほど前から、同じ会社の40代既婚者女性と社内恋愛を楽しんでいる。 いわゆるダブル不倫ってやつ。 とはいっても、キスもエッチもしてない関係だから、はたして不倫と呼べるか定かではないが。 www.shore-blue.com ーーーーーーーーーーーーーー 彼女…

  • キスで重要なのは唇や舌の動かし方じゃなくて「手の置き場」 まずは奥さんで予行練習してから・・

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+1.8万。 日本商業開発は-1.3万。 静岡ガスは-1.5万。 YCPホールディングスは+6.6万。 ハイブリッドテクノロジーズは+30万。思わぬクリスマスプレゼントが。 株式相場 雰囲気は悪くないから、来週も期待できそう。 雑談 今日はクリスマスイブ。 ということで、こんな話でも。 最近、キスしてるだろうか。 もちろん奥さんではない、秘密の彼女さんと・・・。 はあ、そんな相手がいる人が本当にうらやましいわ。 だけど、もし、そんな彼女さんがいて、バリバリしてますわって言うならば、キスに関するワンポイントアドバイスを。 これは昔読んだ本からの完全うけ…

  • 男にとっての最高の人生とは、毎日の積み重ねの幸福とドーピングのような悪魔的快楽を同時に楽しむことなのでは

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+1万。 日本商業開発は大きく変わらず。 静岡ガスも大きく変わらず。 YCPホールディングスは+20万。 新規で、ハイブリッドテクノロジーズを初値で3000株買い。 株式相場 IPOバブル到来で、年末ラリースタート。 雑談 先日、とある芸能人のインタビュー記事を目にした。 その芸能人は、簡単に言えば、女遊びが原因で離婚することになり、さらに映画コメンテーターとしての仕事も激減してしまったという45歳の方なのだが・・。 ーーーーーーーーーー 自分が起こしたこととはいえ、ネットを見たら不名誉なことで自分の名前が載っている。 コメントも辛辣なものが並んでい…

  • 「テレワークの前日はほぼ飲み会入れてる、だって休日みたいなもんだから」って

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+2万。 日本商業開発は大きく変わらず。 静岡ガスは-1.8万。 YCPホールディングスは+2.2万。 株式相場 マザーズが底を打った可能性高い。 雑談 先週、大学のときの友人たちと久々飲みに。 コロナ自粛中に何をしてたかで大いに盛り上がった後、テレワークの話に。 4人で飲んだのだが、私以外の3人ともみんな優秀で、いわゆる大企業に勤めていることもあり、コロナが落ち着いた今でも週に2日か3日はテレワークをしていると。 テレワークが良いか悪いかは別にして、大企業はやっぱりそうなんだなと。 ただ、彼らの会話を聞いてると、テレワークの意外な一面が。 テレワー…

  • おもしろいものに出会ったとき、これを知ったら絶対喜ぶなって女性が近くにいることを幸せと呼ぶ

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは大きく変わらず。 日本商業開発も大きく変わらず。 静岡ガスは+1.4万。 新規で、YCPホールディングスを初値で2000株買い。 株式相場 日経平均もマザーズも上がってるのに、雰囲気は悪いまま。 雑談 40代の男性が昔の恋を思い出す。 彼女はかつて「自分よりも大切な存在」だった人。 彼女からのデートの誘いはいつも突然だった。 彼女の誘いはいつも気まぐれに見えたけど、ボクにはそれがいつだって正しいタイミングに思えた。 好きな人のすべてが正義になる、そんな恋の魔法にボクは初めてかかっていた。 おいしいもの、美しいもの、おもしろいものに出会った時。 これを知…

  • IPO当選者とセカンダリー参戦者を大損させ、フィスコとトレーダーズの価値を無くさせたネットプロテクションズHD

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-1.1万。 日本商業開発は-2.2万。 静岡ガスは-2.6万。 ファーストブラザーズは901円の逆指値にかかり899円で売れての大損切で、もらえる配当分の除いて50万の大負け⤵⤵ 株式相場 今週はマザーズの下げ止まりと新興の主役銘柄登場が同時に起こると予想。 雑談 先週、ネットプロテクションズホールディングス(7383)という会社が新規上場した。 公開価格は1450円。 では、上場日前日の初値予想はどうだったかというと。 大手のフィスコやトレーダーズは1700円~1800円。 そして、いわゆるIPOブロガーと呼ばれる方々も全員が全員右へ習えで、ほぼ…

  • サラリーマン投資家は買った株が10倍になることを夢見ちゃいけない

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-1.7万。 ファーストブラザーズは-1.2万。 日本商業開発は+1.1万。 静岡ガスは大きく変わらず。 株式相場 あまりにひどい相場だけど、来週、突然の新興復活あると思ってる。 雑談 株の経験が10年以上でかつ、結果を残している投資家は、稼ぐ秘訣について口を揃えてこう言う。 「損切りは素早く、利益確定は遅く」 凄腕投資家の皆さんが言うのだから、間違いない。 ただし。 これには、ある大前提がある。 精度の高い銘柄選びができていること。 そう、つまり。 選んだ銘柄が上がるからこそ「利益確定は遅く」が可能になる。 選んだ銘柄が下がってしまったら「損切りは…

  • 在宅勤務になったサラリーマンは、生身の女子社員が見れなくなって寂しくないのかな

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-1.5万。 ファーストブラザーズは変わらず。 日本商業開発は大きく変わらず。 静岡ガスも大きく変わらず。 株式相場 いいんだけど、個人投資家には全然恩恵無し相場。 雑談 テレワークがほぼ無くなったことで、社内での同僚・部下・上司との「雑談」が明らかに増えた。 というよりも、単純にコロナ前に戻っただけなんだけど。 ただ、その雑談、一見無駄に見えるような話が、一見どうでもいいような話が、どれだけ大事かってことを再認識できた。 まあ、人によっては、「いや、その話は本当に無駄で、どうでもいい話だからやめとけよ!」ってのもあるかもだけど・・。 一昨日、同僚が…

  • いつもなんだかだるくてときどき頭痛いのは、たったの5時間しか寝てないからでは

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+4.8万。 ファーストブラザーズは+4.8万。 日本商業開発は大きく変わらず。 静岡ガスは+1万。 株式相場 明日しっかり上げてくれれば、上に向かうはず。 それにしても、今日のIPOの公募割れからのストップ安はひどかったな。 雑談 仕事も家庭もしんどくて、ストレスたっぷりの40代サラリーマンはけっこう多いかもしれない。 だからこそ、いつもなんだかだるいし、ときどき頭痛いし・・ って、いや、もしかしたら、そのだるくて頭痛いのは、仕事や家庭のストレスが原因じゃないかもしれない。 私も以前は、40代になればみんな大体そんなんだから、どうしようもないかと思っ…

  • 子供がいない夫婦はセックスに「絆」を求める 不倫カップルと同じ理由で

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは大きく変わらず。 ファーストブラザーズは-4万。 日本商業開発は-1.4万。 静岡ガスは+1万。 株式相場 これはかなりキツい相場で、年末ラリーどころじゃない。 雑談 先日、高校からの付き合いである友人と飲みに。 彼には子供がいない。 何年か不妊治療もやったが、残念ながらできなかった。 コロナ自粛中の話や近況報告をしたあと、なぜか、奥さんとのセックスの頻度の話に。 うちは週に2回はしてるな。 へー、まじか、それはおまえがやりたいから? いや、お互いにって感じかな。 そっかー、すごいな、うちは全然。 そもそも奥さんが求めなかったら、無くてもかまわないか…

  • 町田商店の甘め味噌ラーメンがウマい オススメはキャベツ抜き

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+1.5万。 ファーストブラザーズは-2.8万。 日本商業開発は-3.7万。 静岡ガスは大きく変わらず。 株式相場 マザーズがダメだからなかなかきつい。 雑談 先日、初めて町田商店という家系チェーンのラーメン屋に。 正直言って、家系はあまり好みではないので、ほぼ行かない。 じゃー、なぜ今回行ったのかというと、店の前に貼ってあったメニュー写真の濃厚味噌ラーメンに惹かれて。 そう、私はラーメンの中で味噌ラーメンが断トツ好きなので。 とはいえ、家系ラーメンの味噌ラーメンってなると、邪道っちゃ邪道だし、そこまでは期待してなかった。 が、しかし。 スープを一口…

  • 株依存症であり、女依存症でもある

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-3.3万。 ファーストブラザーズは大きく変わらず。 日本商業開発は+1.4万。 静岡ガスは大きく変わらず。 株式相場 来週は期待できると思うんだが。 雑談 株を始めた理由は?って聞かれたら、何と答えるだろうか。 お金を増やしたいから。 給料以外の収入源が欲しいから。 もっと優雅な暮らしをしたいから。 サラリーマン生活から抜け出したいから。 こんなところが一般的かと。 そんな理由で株をやり始め、3年、5年、10年と経過する。 その間に株との相性が悪かった人は、残念ながら相場から去ることに。 10年もやり続けられる人なんて、それほど多くない。 しかし、…

  • 普通に働く社員である6割にテレワークさせたら、そりゃー会社の業績悪化するよ

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは大きく変わらず。 ファーストブラザーズは-6.4万。 日本商業開発も大きく変わらず。 静岡ガスも大きく変わらず。 株式相場 今日は単なる調整日。 雑談 社員の働く場所っていうのは、実は会社の業績に直結していて・・。 どんな集団活動においても、よく働く人が2割、普通に働く人は6割、働かない人2割と言われている。 「働きアリの法則」とか「2-6-2の法則」ってやつ。 われわれサラリーマンの世界というか、会社で言えば、「よく働く2割の人」ってのは能力が高いから、どんな場所であろうと真面目に働き、しっかり成果を残すことができる。 会社だろうと、家だろうと、駅…

  • コロナ前から疎遠になってた20代のとき一番仲良かったアイツに連絡してみては

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+1.8万。 ファーストブラザーズはほぼ変わらず。 日本商業開発は+2.2万。 静岡ガスは-1.9万。 株式相場 これは年末ラリー始まったでしょ。 雑談 今、友人と呼べる人は何人いるだろうか。 幼なじみ、あるいは、小学校から、中学から、高校から、大学からの付き合いだったりの。 何から何まで本音で全てを話せる友人、というか親友。 せいぜい2、3人ってとこじゃないだろうか。 30代のときはもう少し多かったけど、家庭を持って仕事も多忙になった40代サラリーマンであれば、こんなところかと。 では。 その親友と最近会って飲みに行っただろうか。 もしかしたら、コ…

  • 松下洸平の演技が上手いを越えて感動レベルだし、宇多田ヒカルの「君に夢中」が昔の彼女を思い出させるし

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアはほぼ変わらず。 ファーストブラザーズは+13万。 新規で、日本商業開発を1000株、静岡ガスを1000株、ともに寄りで買い。 株式相場 さすがにここから上に向かうでしょ。 雑談 金曜22時からのドラマ、「最愛」にハマってる。 ストーリーが良いのはもちろんとして、その他に圧倒的なのが2つあって。 1つ目は。 松下洸平の演技。 このドラマ、実力派揃いでみんな上手い。 吉高由里子なんかは、特に上手い。 けれども、松下洸平がさらにスバ抜けてて。 演技のえの字も知らない完全素人の私が見ても、その凄さが分かっちゃうくらい。 前々回の麦茶をこぼすシーンとか、前回の吉…

  • 年末ラッシュのIPO初値買いで今年最後の大勝負!って考えてる時点でもう既にダメ・・・

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-1.6万。 ファーストブラザーズは-2万。 株式相場 換金売りの下げならば、今年の年末ラリーはIPOラッシュから始まるかも・・。 雑談 11月中旬あたりまでの、持ち株の含み損がなかなかきつかった。 コーユーレンティアで、マイナス25万。 ファーストブラザーズで、マイナス20万。 しかも、日経平均自体はどちらかと言えば堅調だったから、余計に落ち込んでいた。 そんなとき。 毎日の日課である相場チェックをしていたら、ある情報が目に。 IPO市場が活気づいてきたと。 確かに数ヶ月前とは様変わりしていた。 しかも、そのIPOの中で評価がA級かつ、7月以来の「…

  • 株やブログに人生の大事な時間をそんなたくさん使っちゃっていいの?

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+3.7万。 ファーストブラザーズは+6.8万。 株式相場 来週も続いてくれますように。 雑談 最近、よく思うことがあって。 毎日、株とブログにけっこうな時間を使ってるけど、これがはたして自分にとって正解なのか?って。 つまり。 その時間をもっと他のことに使った方が、人生をもっと楽しめるんじゃないか?って。 他のことっていうのは。 ・これこそがオレの生きがいって思えること ・中学生のときに経験したようなワクワクドキドキできること そういうものに時間を使わないと、人生もったいないのではと。 って、なぜそんなことを最近思うかというと、まあ、完全にヤツのせ…

  • 彼女が着ていた服をベッドに敷いて、その匂いを全力で嗅ぎながら、足をバタバタと

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは-4.8万。 ファーストブラザーズは大きく変わらず。 株式相場 マザーズの日足見たら、これは個人投資家稼げないよな。 雑談 40代の男性が昔の恋を思い出す。 彼女はかつて「自分よりも大切な存在」だった人。 その彼女と週末必ず行っていた渋谷のラブホテルにて。 前夜にタップリ楽しみ、翌朝部屋から出る前のわずかな時間。 彼女がトイレに入っている間に、毎度のごとくすることがあって。 それは。 彼女の脱ぎ捨ててある上着をベッドに敷いて、かすかに残る彼女の匂いを全力で嗅ぎながら、足をバタバタさせること。 そして、トイレから出てきた彼女がその姿を見て、毎度のごとく…

  • 仕事でイヤなことがあったら、「夕飯食べない・筋トレ・早く寝る」

    株損益概算(前日比) コーユーレンティアは+3.8万。 ファーストブラザーズは-10万。 株式相場 全く先が見えない。 雑談 半年くらい前、仕事が絶不調のときがあって、そのときに発見したんだけど。 先日、上司に叱られて落ち込んだときにも使ったんだけど。 仕事でイヤなことがあったときに、できるだけ精神的ダメージを減らす方法。 「夕飯食べない・筋トレ・早く寝る」 夕飯食べないってのは。 落ち込んだときとかストレスがたまったとき、飲みまくったり食べまくったりしてストレス解消って人は多いけど、ただ当たり前の話で、体には良くない。 そして、さらに、翌朝起きたとき「昨日、健康に良くないことしたー」って自己…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショア・ブルーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショア・ブルーさん
ブログタイトル
アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ
フォロー
アラフィフサラリーマンの優美なる株投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用