chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • アークみっけ by 空倶楽部 第2弾

    こんちは。前回投稿できなかったことから今回は第二弾を投稿します。次回に取っておいても良かったのですが、前回のように急に投稿できない場合も考えられるので出来る時に、ということで。今回の写真は伊勢湾での撮影。仕事で船に乗ったりもします。未明に起きて船に乗り、丸一日船に乗って夜遅くに帰宅することが月1~2回あります。いつもは写真を撮る余裕はありませんが、この時は自分が関わる作業とは別の作業が先にあり、空を眺める余裕がありました。船窓から何気なく空を見上げたら、なんと鮮やかなアーク発見!ズームと引きで二枚撮影しました。いつものコンデジCoolpixA100を使用。アークのアップがこちら色を鮮やかに写したかったので明るさ補正-0.7ステップ他の撮影データはexif情報から、f/3.2、1/1600s、ISO80更に...アークみっけby空倶楽部第2弾

  • 曇天の空と晴天の空 by 空倶楽部

    こんちは。5月最後の空倶楽部です。前回は日曜(先々週)も仕事で出かけたので投稿できませんでした。今回は土日がありますが、可能な時に予約投稿しとこうということで22日のアップです。取り敢えず、職場近くの海岸から。昨年までの南部の赴任先とは全く違った光景です。遠くまで続く砂浜で、ちょうどこの日は良く潮が引く日だったようで貝採りと思しき人々が波打ち際に見ることができました。平日だからか、余り貝が居ないのか、人は少ないですね。【2022/51712:41鈴鹿市NikonCoolpixA100f/3.21/1250sISO80露出補正0】空は曇りでイマイチですので、ちょっと初夏らしい写真も一つ。【2022/5/229:38いなべ市NikonCoolpixA100f/3.21/500sISO80露出補正0】毎度のクロの散歩...曇天の空と晴天の空by空倶楽部

  • 2日経ってますが

    予約し忘れていたので、リアルで投稿しようと思ってましたが、当日多忙の為、空倶楽部お休みしました(^_^;)。クロは元気です。2日経ってますが

  • 5月5日の空 by 空倶楽部

    こんちは。本日9の付く日で空倶楽部の日。月初めなのでお題「5月5日の空」が出てました。雨天の時は他の写真でもOKとの管理人さんの告知もあったので、在庫も見ていましたが、杞憂でした。当日はピーカンの暖かい日で良かった。この日は自分の中では鯉のぼりを載せる日と決めているので、毎度の如くクロの散歩の足を伸ばしていつもの場所から。【2022/5/510:03いなべ市NikonCoolpixA100f/81/500sISO80】まずは晴れた青空と田植えの済んだ鏡面状態の田んぼの風景。これでは鯉のぼりが小さいのでズームの望遠側で撮影したのがこちら。風が無かったので、だらりと休憩中(笑)。今回はもう一つ。5/3に行ったお茶刈での一枚。【2022/5/38:14いなべ市NikonCoolpixA100f/3.21/800sIS...5月5日の空by空倶楽部

  • 青空バックに

    いつも通り元気ですが、クロの様子もアップします。そろそろ暑くなってきました。歩いてると口を開けての呼吸が忙しなくなってきました。そろそろ早朝の時間帯へ移行する夏モードの散歩になりますか。【2022/5/59:56いなべ市NikonCoolpixA100f/3.21/1000sISO80露出補正0PC取込後トリミング】逆光気味だったので強制フラッシュ利用。青空バックのクロでした。青空バックに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomkobさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomkobさん
ブログタイトル
tomkob写真館
フォロー
tomkob写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用