chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ターくんとパラリンピック

    まだ、自分が小学校の低学年だったと思う。 同じ学年に、障害を持つ子がいて、お母さんと毎日登校し、授業を受けて、下校していた。当時はこの子はそういう子で、当たり前だと思っていた。 男の子、確か、ターくんと言った。何という障害かは分からないが話せず、時々大きな声を上げたり走ったり、動き回る感じで、身体を上手く制御出来ない障害だったのだと思う。 お母さんはみんなに優しく接してくれて、図工の時間に周りの子を手伝って凄い作品に仕上げたり、テストの時に隣の子に答えを教えちゃったりしていた。遊ぶ時も自分達と友達のように接してくれた。 ただ、ある時、その男の子に、自分はとんでもない事をしてしまった。 「ターく…

  • 小田急線の事件

    6日の夜、テレビはオリンピックの特集とコロナ感染者が過去最多である事を伝えつつ、緊急ニュースで小田急線で起きた無差別殺傷事件について放送していた。 36歳の容疑者は勝ち組に見えたと言う理由で、電車でたまたま近くにいた女子大生を殺意を持って何回も刺した。そして、次々と乗客を刺した。 事件の背景にある色々な動機が明るみになって来ている。 ・仕事が上手くいかなかった。 ・有名大学を中退した。 ・女性に見下された事がある。 ・一人暮らしで生活保護を受けていた。 ・万引きで捕まり店員を殺害しようと思った。 社会へのうらみが募り、今回の事件を起こした。 自分からすれば36歳の独身な男は、未来ある若者に他な…

  • 2021オリンピック閉会式

    開会式と比べてしまうと、最初の色々な人が出てきて思い思いに動くシーンは、ちょっと自分にはよくわからないパフォーマンスだったかなと思う。東京ってあんなかな?と思った。 で、スカパラやDJ松永さんが登場してぐっと盛り上がり、かっこよかった。 東京音頭はコロナのせいで今年は聴けないかなと思っていたので、この場で聴けて何だか嬉しくなった。特に海外の選手が踊っている姿を見て、国境を超えて体が勝手に踊りたくなるリズムなのかなとニンマリしてしまった。 パリからの生中継の映像は凄くワクワク感があった。戦闘機の煙が描くトリコロールや、ガラス張りのオルセー美術館の天井をBMXで走り、建物の中でフェンシングをしてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Zunraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Zunraさん
ブログタイトル
Zunra’s dialy
フォロー
Zunra’s dialy

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用