chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めっと
フォロー
住所
宇多津町
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/25

arrow_drop_down
  • 勝ち切りたかったね

    今日は勝ちたかったなあ。福島は試合序盤から引き気味に見えたし前線のプレスも強くなかったのでどう攻めてくるのか良く分かりませんでした。おかげでボールは殆どウチが持ててましたし引いてるラインを何とか破ろうと今日は色々な手を使ってきてました。決定機も多々あっただけに決めきめることが出来たならもっと楽勝ペースだったと思います。後半はハーフコートゲームみたいになってる時間もあったし福島が最後までどう攻めたいのか最後まで分からずじまいでした。しかし一輝君はもっと前で使って欲しかったな。代わりのSBがいないわけではないでしょうに。SB、レギュラー狙っていけるぞ。勝ち点を2損した感満点ですがここ4試合負けなしを上がり目の兆しと捉えて8月こそ反攻の夏としましょう。勝ち切りたかったね

  • 勝てる試合ではなかったのかも

    ラグビーの聖地でのサッカーは難しいね。死ぬほど見やすいゴール裏に反してピッチはボコボコの剥げ剥げ。コンタクトスポーツの最たるラグビーがメインの球場だから仕方ないけど攻撃は比較的状態のいいバックスタンド側からが殆どでした。大阪は守備が堅かったです。ヒマン君が機能不全だったし一人退場後のブロックは硬い硬い。もうボール持たされてペナ周辺で回すだけの何時ぞやのカマタマに戻ってました。ピッチの悪さで足元がおぼつかない点はあったとはいえこの日はクリアボールが中途半端な強さでことごとく相手に渡ってしまってたのがフラストレーション溜まりました。強固なブロックを崩せる力はまだ備わってないのかもですが無理に中に持ち込むことだけに固執せず外からエンドラインまで持ち込んでマイナスのクロスを打つとかミドルを打つとかブロックを揺さぶ...勝てる試合ではなかったのかも

  • 連勝って気持ちいい

    シーズン折り返すまでに連勝することが出来ました。しかし暑かった!先に足が止まらないことを祈ってましたがその辺は大丈夫、脚釣る選手もいなかったようでよくぞこのタフなコンディションの中勝ち切ってくれました。試合展開は宮崎にボールを持たせて引っ掛けて奪えたらサイドに展開してポストのヒマン君に当てていく感じでこのポストプレーも成功率がだいぶん高まって来てると感じました。得点も一輝君のクロスが見事にヒマン君に入ったものでしたし2点目もクロスがしっかり入ってのものでした。まあ暑かったからかパスの精度が時々悪くなったのは改善の余地ありですね。しかし今日は何で宮崎は1stユニじゃなかったのかな?まさか「讃岐は未だオレンジのユニのチームに勝てていない」ジンクスに乗っかったんじゃないのかな?おかげで我々の負のジンクスを払拭す...連勝って気持ちいい

  • 現地で見たかったぞ

    見事な逆転で今季初アウェイの勝利!翌日快活CLUBで視聴しましたが守備の堅さは中々でした。パスカットも多く成功してたしルーズボールの回収も横浜を上回っていたように見えました。得点もボール奪ってからのショートカウンター、ゾクッとするスルーパスはしびれました。あれだけ見事に決まれば得点への期待値は跳ね上がりますね。風が強そうに見えましたが湿度は高かったのかな。横浜の方が先に足に来てる感じだったので走り負けなかったことはこれからの季節良い兆候でしょう。アウェイでの勝利で一つ厄は落ちました。次は連勝を目指して戦いましょう。あ~コロナなんかに引っかかったばかりに・・・ニッパツで勝利の瞬間見届けたかったな。焼売弁当も食べ損ねたし。現地で見たかったぞ

  • みんな暑さにやられてる?

    今日も勝ち点3は遠く・・・私は後半からしか見てませんが選手たちはまさに必死にあがきながらボールを前へ運んでましたし何度も惜しいシュートを放ってました。ホント嫌になるくらいゴールに入ってくれないですね。サイドチェンジやクロスの精度も上がってきてるからフィニッシュの精度だけなんですよねぇ。後半だけの参戦でしたがスタンドは前節を思えば目を疑うほどの空きっぷり。先週の応援で自覚以上にフィジカルもメンタルも疲弊してた人が多かったのと今週の平日の暑さにとどめ刺されて体調崩した人が多かったのでしょう(実感として火曜日の発火しそうな日差しと水曜以降の雨模様なのにまとわりつくような蒸し暑さはきつかったです)声量もやはり普段より弱かったです。(見てないけど)ヒマン君が待望の初ゴールを決めたし今村君の見事なPKストップ、攻める...みんな暑さにやられてる?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めっとさん
ブログタイトル
カマタマブルーのハードキャップ(改)
フォロー
カマタマブルーのハードキャップ(改)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用