chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メダロット クラシックス プラスがAmazonなどで予約開始!

    こんにちは、ももてんです。 今さらですがメダロット クラシックス プラスの予約が始まりましたね。 今回はスイッチでの発売です。クワガタ派のわたくしもAmazonでマッハで予約しました。 ※HPより 前作のメダロット クラシックスでは1~5がプレイ出来ましたが、 今回は1~5に加えて メダロットナビ・メダロットG、 さらにプレミアがついてしまったメダロット弐COREがプレイできます! 前作が案の定人気でかなり値段がハネ上がっている中の クラシックス プラスの発売が発表されたのはかなり嬉しいです。当時買い逃した作品がプレイできるのが良い。 まさにメダロット世代にはたまらないゲームですね。メダロット…

  • ザビーゼクター塗装剥げの修理テスト【玩具】

    こんにちは、ももてんです。 ついに我が家にザビーゼクターがやってまいりました。運良くキズや塗装剥げの少ない個体を見つけたんですが 尻尾の部分の塗装剥げが酷くて気になります。前の資格者がワームと戦いすぎたんでしょう。少し前の 仮面ライダーなど玩具のシルバー塗装剥げの修理をやってみよう! - 【男の】気になる物.COMみたいにタッチアップして塗装剥げ修理をしたいと思います。今回はテストなので上手くいくか分かりません。笑 今回もホルツ 補修ペンを使います。 色は「トヨタ580イエローマイカメタリック」そもそも探してもゴールドっぽいイエローはこれしかありませんでした。 開ける前によく補修ペンを振ります…

  • ガスガンCO2カートリッジ保管ケースを考える

    こんにちは、ももてんです。 ついに今流行りのCO2ガスガンに手を出してしまいました。笑タニオコバとバトンの共同開発でM9A3ベースのBM-9 FDEを購入。カーボネイトのM45などと比べるとCO2カートリッジ1個あたり1.7倍の弾が撃てる低燃費がウリです。 しかしCO2ガスガンになるとカートリッジの保管が問題になってきますね。素のまま適当に袋にまとめても良いんですがどうせなら・カッコいい ・なるべくコンパクト ・頑丈に保管したい! ということで近くの釣具店イシグロにサイズが合いそうなルアーケースを見に行くと・・・ (株)日吉屋さんのジグケース Mサイズというちょうど良さげな物がありました。サイ…

  • てれびくん7月号限定のダイナマイティングライオンプログライズキーを手に入れよう

    こんにちは、ももてんです。 てれびくん7月号が発売されました。 値段は1790円になります。今回のてれびくんにはなんと・・・ ダイナマイティングライオンプログライズキーが付録で付いてきます!ライオンのグラフィックがめちゃくちゃカッコいいです。 展開するとこんな感じ。 機械のライオンが描かれています。初めからシールは貼ってありますので安心ですね。 箱の裏に動作の順番が載っていますが食玩バージョンみたいです。 ゼロワンドライバーにセットするとこんな感じ。 音声は「バースト!」 ↓ 「ライオンズアビリティ」 ↓ 「ゼロワンドライバー!」 ↓ 「Fierce bombing animal! ダイナマイ…

  • M4ガスブロショートマガジンにマグプル装着時のガス注入対策

    こんにちは、ももてんです。 暖かくなってきてガスブロの季節になりました。プレートキャリアにショートマガジンを収納して 抜き差しする際にマグプルが必要で装着しているのですが・・・ めちゃくちゃガスが入れにくい!笑手でマグプルを曲げていつもなんとか入れてますが 毎ゲームごとにやるのもしんどいです。 普段ライラクスのHFC-152aガスを使用しており、 次回ゲームから少し冷えに強いと噂のマルイのHFC-134aガスに切り替える予定。ただ見て分かる通りマルイの方がノズルが少し短いんですよねー。余計ガスを入れにくくなるので何か対策をしようと思います。 とりあえず試しでガスノズルの下の部分が当たるここをカ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももてんさん
ブログタイトル
【男の】気になる物.COM
フォロー
【男の】気になる物.COM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用