chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • MTR16の初速調整をしました【冷え対策】

    こんにちは、ももてんです。 少し前にMTR16にORGAハイプレッシャーSPRを組んで初速を上げたんですが 案の定ショートマガジンが故に冷えやすくなってしまった・・・笑 ↓前回ORGAハイプレッシャーSPR交換 ガスブロM4系・MTR16・89式の初速アップに!ORGA(オルガ)ハイプレッシャーSPRカスタム - 【男の】気になる物.COM 4月上旬に少し屋外で撃ってみたところ最初は問題なく発射できていましたが、だんだん頼りない音になっていきボルトストップがかからない!ちょっと寒かったっていうのはありましたがショートマガジンに初速を無理に上げるのは厳しいのかもしれませんね。「でも30連マガジン…

  • デザートイーグル ステンレス錆びの手入れ【ワコーズ メタルコンパウンド】

    こんにちは、ももてんです。 コロナでサバゲーに行けない「怒りの購入第2弾」として 男のハンドガン 東京マルイデザートイーグルクロームステンレスを安く中古で購入しました。↓怒りの購入第1弾 東京マルイ グロック26 怒りの購入&サイトカスタム - 【男の】気になる物.COM (すいません、磨く前を撮影忘れました。笑)しかし、中古のためステンレスメッキの錆びみたいなのが多少発生しており見映えが悪い。 そこでバイク用で持っていたワコーズ メタルコンパウンドを使って磨いたところピカピカになったので紹介したいと思います。 値段は1500円ほどとリーズナブル。 使い方は簡単。 いらないタオルなどに少量つけ…

  • ルミノックス 3001を電池交換に出しました【ミリタリーウォッチ】

    こんにちは、ももてんです。 普段やサバゲーの時に使ってたルミノックス3001が電池切れを起こしたので電池交換に出しました。 ルミノックスはiPhoneみたいに勝手に蓋を開けると修理が受けられなってしまいます。 なのでアメリカに送って電池交換してもらう必要があります。 正規取扱店で購入しましたので「ギャランティカード」という物が付属してます。これがあると修理等アフターサービスが安く受けられます。 電池交換に出して2週間後にお店から連絡があり無事完了しました。 コロナウイルスの影響で遅れるんじゃないかと思いましたがまだ輸入は大丈夫みたいですね。 値段は税込4950円です。 内容は電池交換・防水テス…

  • 近未来型!?でM4・MTR16におすすめのFC1タイプ ドットサイト

    こんにちは、ももてんです。 前から気になっていたFC1タイプのレプリカドットサイトを購入してみたら結構良かったので紹介したいと思います。 値段は6000円ほど。 まずは見た目。 ホロサイトを小くしたような見た目をしています。 カクカクしていて近未来型のようなデザインをしておりカッコいいです。 レプリカでしたが専用の箱に入っていました。 取り付けは20mmレール対応。 現在ハイマウントですが真ん中のマウントを外すことでローマウントにできるのでかなり便利です。 電池はCR2032を横に入れて使用します。 自分のはテスト電池は入っていませんでしたので別途購入した方がいいかも。 レティクルは明るさが8…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももてんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももてんさん
ブログタイトル
【男の】気になる物.COM
フォロー
【男の】気になる物.COM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用