chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yuki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/04/24

arrow_drop_down
  • 【恐怖】中国で8千億円の預金が凍結してしまう・・・主犯は海外へ逃亡か?

    中国の銀行で、今年4月の中旬から8000億円の預金が引き出せなくなっている問題で、違法に預金を集めたなどとして警察が行方を追っている人物が、アメリカに逃亡した可能性があることが分かりました。中国国内では大規模なデモが続いているようで、大量の

  • 【話題】極限の電力不足で10年前の記事が話題に・・・

    どうもこんにちは。管理人のYukiです。まだ6月ですが暑い日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。驚いたことに関東では昨日、梅雨明けが発表されました。記録的な猛暑に、現在の電力不足で政府は必死に節電を呼びかけていますね。私の友人の

  • 【悲報】家計資産、3ヶ月で20兆円弱の減少…

    日銀が27日発表した2022年1~3月期の資金循環統計(速報)によると、家計が保有する金融資産の残高は3月末時点で2005兆円となり、前年3月末と比べて2.4%増えた。家計資産は、前年同期と比べると2.4%の増加となりましたが、前回発表の2

  • 【朗報w】政府「節電頑張った人には2000ポイントあげまーす」

    木原官房副長官は24日、節電を行った家庭に対して、2000円相当のポイント支給を検討していることを明らかにした。数日前から話題に上がっていたが、頑張っても数十円程度のポイントしか貰えないかと思っていましたが、なんとなんと!2000円分もポイ

  • 【朗報】Twitterで『#岸田やめろ』がトレンド入りwww

    現在でも60%の支持率を誇るといわれている岸田政権ですが、参院選を前に支持率が低下し、今月22日のTwitterのトレンドで『#岸田やめろ』がトレンド入りしていました。資源高騰や円安などの影響による足元の物価上昇に対し、国民の批判が高まって

  • 【悲報】アルトリア(MO)、またしても大暴落してしまう・・・

    米・たばこ会社のアルトリア・グループが、昨夜だけで下落率9%を超える大きな下落を見せてしまいました。最近は株式市場が弱気相場に入っているので、新進気鋭のハイテク企業ならこれ以上の下落幅を見せることもありましたが、元々株価が冴えないアルトリア

  • 【朗報】旭酒造「21万円だった初任給を30万円にしたら応募が3倍に増えました!」

    いつも通りブログのネタ探しをしていると、興味深い記事を見つけました。この春から初任給を引き上げる企業が急増し、若手人材の獲得競争が加速しています。中には、給料を9万円ほどアップさせた企業もあるという。東京から飛行機で1時間30分。さらに、空

  • 【驚愕】バフェット氏とのランチ、25億円で落札される

    どうもこんにちは。管理人のYukiです。先週末は、コロナワクチンの日本での3回目の接種の副反応でダウンしておりました。また、今週も日曜日には結婚式に向けての衣装選びに出かけてまいりました。ということで久しぶりのブログ更新ですが、今回の話題は

  • 【悲報】食べログ、敗訴してしまう・・・

    日経新聞の報道によると、16日、東京地裁で、グルメサイト「食べログ」で評価点が不当に下がり、売り上げが減少したとして、飲食チェーン店がサイト運営のカカクコムに約6億4000万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決があり、林史高裁判長は独占禁止法

  • 【悲報】利上げ決定。

    日経新聞によると、米連邦準備理事会(FRB)は15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で通常の3倍となる0.75%の利上げを決めたとのことだ。上げ幅は1994年11月以来、27年7カ月ぶりの大きさとなる。加えて、今年中に政策金利のさらなる上

  • 【悲報】ヘッジファンド「日銀がッ 屈するまで 売るのをやめないッ!」

    ブルームバーグの報道によると、ヘッジファンドのブルーベイ・アセット・マネジメントは日本銀行と闘うつもりだという。日銀は債券利回りを抑える取り組みを強めているが、ブルーベイは他の主要先進国・地域の金融当局の方向性に反するこの政策を日銀が放棄せ

  • 【悲報】管理人Yuki、1日で100万溶かす・・・

    ぎゃあああああああああ・・・・・・・・・うわああああああああああ・・・・・・・・・13日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅続落し、終値は前週末比876ドル(2.8%)安の3万516ドルと年初来安値を更新しました。止まらぬインフレを踏ま

  • 【雑記】ブログ更新を再開します!

    どうもこんにちは。管理人のYukiです。最近は週末も忙しく、なかなかブログを更新する時間を割くことができておりません。お仕事はどれだけ忙しくてもブログ更新に影響はないのですが、プライベート時間が忙しくなると、なかなかブログ更新ができないもの

  • 【悲報】管理人Yuki、夏のボーナスがショボい・・・

    どうもこんにちは。管理人のYukiです。本日は6月の10日ということで、多くの企業では夏のボーナスが支給される日なのではないでしょうか。普段は労働意欲が低い我々も、ボーナスをいただいた日だけは、ちょっとやる気になりますよね笑私ももれなく、本

  • 【悲報】小学生の発明品に大人たちから1000件を超える批判殺到…

    先日、とある小学生による発明品が話題を呼んだ。『さんぽセル』と名付けられたその棒は、ランドセルに装着することで通常のように背負うだけでなく、キャリーバッグのように転がせるようにもなるというアイデア商品だという。小学1年生の平均体重が20キロ

  • 【雑記】管理人Yuki、アメリカ暮らしが現実味を帯びてきました・・・

    どうもこんにちは。管理人のYukiです。タイトルにも書いた通り、実は私Yukiのアメリカ暮らしがリアルな話になってきそうな予感がしております。その主な要因は、今年に入ってからの以上なまでのドル高円安となります。昨日、USD/JPYは、一時1

  • 【悲報】手取り21万円で毎月5万円貯蓄する主婦のヒミツ…

    日刊SPA!に非常に興味深い記事が投稿されているのを見つけてしまいました。インフレの嵐によって生活が困窮していく中、手取りが21万円で毎月5万円の貯蓄をしているという主婦の記事が話題を呼んでいる。「うちの月の手取りは21万円。住宅ローン5万

  • 【悲報】21年の出生率1.30、6年連続低下・・・

    厚生労働省が3日発表した2021年の人口動態統計によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は1.30だった。前年から0.03ポイント下がり、6年連続の低下となった。新型コロナウイルス禍の影響が大きく表れた20年からさらに

  • 【衝撃】エクソン・モービルさん、100ドルに迫る・・・!

    米国の株式市場がどっち付かずでウロウロしている中、米国石油メジャーの一角、エクソンモービル(XOM)が直近の最高値を更新していました。エクソン・モービルの過去最高値は102ドル台なので、史上最高値の更新も射程範囲に入っている状況です。私もエ

  • 【朗報】アメリカの大富豪一族、日本株を大量買い!

    米国最大の小売業、ウォルマートを創業したウォルトン家が今、日本株を大量買いしているということが分かりました。米ウォルマートを創業したウォルトン家のファミリーファンド(投資会社)は、ここにきて日本株のETF「iシェアーズMSCIジャパンETF

  • 【悲報】お金と金融知識のない人をターゲットにした『借金投資』という詐欺が流行っているそうです

    昨日、ダイヤモンドZAIにて、興味深い記事を発見しました。現代では、お金や知識が無い人から少ないお金をむしり取るという詐欺が横行しているようで、クローズアップ現代にも取り上げられていたという。さて、今回のテーマは「今やお金をむしり取る相手は

  • 【悲報】前澤社長「少額1万円から出資しませんか?」Twitter「1万円は少額じゃない」

    通販大手「ZOZO」創業者で実業家の前澤友作さんが先月30日、ツイッターを更新。「みんなで会社作りませんか?」とフォロワーに呼びかけた。前澤さんは「フォロワーの皆さん!みんなで会社作りませんか?」と提案。「社員になってもらう訳ではなく、少額

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yukiさん
ブログタイトル
Snowball〜20代からの米国株積立投資〜
フォロー
Snowball〜20代からの米国株積立投資〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用